業務内容
(案件概要)
Adobe Flashの2020/12サポート終了に伴う現行システムの改修
対象画面数:800~900画面
(担当役割)
計画/実行推進型のPMO
※PMOリーダーと共に、以下の支援を行う
・プロジェクト計画の策定支援
・プロジェクト運営の推進
エネルギー販売システムの改修プロジェクトのPMOです!
業務内容
・大企業の基幹システム改修プロジェクト
・React.jsを使って作成した画面へのクライアントフィードバックを、
開発PMと方針を決めながらコーディング(実装)反映
<開発環境>
React.js、Java、Ecliplse、WebPerformer、
※上記知識は現場に入るときにキャッチアップいただければOKです
※開発はベトナムオフショアチームがメインで実装し、技術指示を出すPMが1名おります
React.JSでの開発経験があるかたからのエントリーお待ちしております。
業務内容
・大手IT企業におけるPMO業務
・主に進捗管理、実績管理、課題管理業務
・多くの関係部署との調整業務
・Excelで工数等のデータ集計、データ分析
大手IT企業でのPMO業務です。関係各所との調整をスムーズに進めていただけるような方を募集しています。
月末月初は繁忙期となりますが、月中は落ち着いている現場です。
業務内容
・個人資産管理システム企画
・会議運営(アジェンダ作成、会議進行、内容の整理)
・タスク分解、進捗、課題管理
・顧客折衝業務(ビジネス要求を業務フロー化)
・顧客要望に対し、システムソリューションのアイデア提示
「コンサルティングファームご出身の方にぜひご応募いただきたい案件です。」
業務内容
・金融業におけるインフラ構築の統括PM業務
・メインフレームで稼働しているミッションクリティカル(MC)システムのダウンサイジング
・統括PMとして複数プロジェクト(インフラ構築、自動化、運用改善)の取りまとめ
双方希望がありマッチすれば、正社員登用の可能性がある案件です。
大手コンピュータ関連企業で業務をしてみたい方へおすすめです。
業務内容
・システム開発におけるユーザー側PMO
・課題/進捗/リスク管理
・ベンダーコントロール
・経営層向け資料作成
・運用設計書作成
次のプロジェクトも予定されており継続的な勤務も可能です。