業務内容
・国内外グループ会社含めた全社SAP導入PJにおける非SAP部分で以下領域を担当
-SCM(サプライヤとの連携)、生産WMS(工場の部品倉庫管理)
・進捗/課題/成果物管理
・プロジェクト運営ルールの策定、実行
・方針書/計画書の検討、作成
・フェーズの開始/終了の取り決め
・顧客/チーム間の各種調整、合意形成
安定した働き方で長期参画を希望される方におすすめです。
業務内容
・IT/WEB開発会社における開発系プロジェクトマネージャー兼QA/QC担当業務
・WEBおよびモバイル開発、UI/UXデザイン設計プロジェクトの課題・進捗・品質・プロセス管理全般
・プロジェクト品質管理の向上および標準化に関するリード業務
・社員代替開発PM、QAQC担当のポジションとなり、長期参画が可能な案件となっております。
業務内容
①担当になった製品の詳細設計書作成(基本的に委託先ベンダーが作成したものをレビュー指摘)
②ベンダーコントロール(作業指示、進捗管理、問い合わせ管理)
③課題整理(設計誤り、設計漏れなどが発生した場合の対応策検討や、顧客へのエスカレーション)
※検討資料作成や、Redmineのチケット管理が発生します。
④他チームからの問い合わせ対応
名古屋でのLinux基盤案件です。ぜひご応募下さい。
業務内容
・MMモジュール(在庫、購買管理)のコンサル
来年4月以降は、別プロジェクトへのスライドアサインも検討
業務内容
大手商社にて新しくコンシューマー向けWeb/アプリECサービス(注文~配送~決済まで)の立ち上げがあり、
その「アナリティクスリード」として以下の業務をご支援いただきます。
・データ活用における戦略立案
・業界、市場に関するデータ集計、分析
・データ分析における要件、手法の検討
・需要予測、価格最適化などを目的とした分析の実行、アルゴリズムの最適化
・ビジネス部門と協同での分析結果を活用したビジネスルール/オペレーション最適化の支援
大手総合商社のバックアップのもと、ゼロからの新規事業の立ち上げに参画いただきます。
対象事業におけるコアロールであり、意思決定・推進力のある方にはやりがいのあるポジションです!