現在の検索条件

該当 23

SI企業のプロジェクトマネジメント運営の業務改善支援 /製造業/リモート可のPMO求人・案件

一部リモート
案件No. 0123829 公開日: 2025/04/03
月額報酬
〜160万円/月(税別)
勤務地
愛知県 / 名古屋駅
勤務期間
即日~長期
稼働率
100%
業務内容
・組織としてのプロジェクトマネジメント運営における課題解決に向けた促進
・OEM含む自動車部品メーカー関係者組織間とのステークホルダーマネジメント、コミュニケーションマネジメントの改善
・上記を解決するための仕組みづくり(PMO業務)
コンサルティングファームにて組織やプロジェクトの改善、もしくは、人材育成に従事したことがある方のご応募をお待ちしております。
募集終了

EC支援システム業務改善のユーザー側PM/小売業のPMO求人・案件

案件No. 0137655 公開日: 2025/05/27
月額報酬
〜75万円/月(税別)
勤務地
東京都千代田区 / 秋葉原駅
勤務期間
即日~2025年8月末(延長の可能性有)
稼働率
100%
業務内容
・EC支援システムにおける業務改善プロジェクトの推進
・通販業界特有の業務プロセスに対応したシステム導入支援
・ユーザー側PMとして開発ベンダーとの折衝、進捗・課題管理を担当
・プロジェクトの計画から実行フェーズまで一貫してリード
募集終了

【S4HANA】全社システム刷新PJ/コンサル支援のPMO求人・案件

一部リモート
案件No. 0136624 公開日: 2025/04/04
月額報酬
〜240万円/月(税別)
勤務地
東京都港区 / 虎ノ門駅
勤務期間
即日~長期
稼働率
100%
業務内容
・フルスクラッチの社内システムを外部環境の変化に対応させるための刷新PJ
・マスターデータおよび共通基盤系の刷新も並行して実施
・コンサルとして上流より業務改善含めた推進を実行
-プロジェクトの課題管理、進捗管理
-役員層含む会議調整、技術用語を含む議事録の作成
-各種管理・運営ルールの策定
※2027年度中のGo-Liveを目指し、基本構想フェーズを進行中
募集終了

経理業務BPOプロジェクト支援(PL)のPMO求人・案件

フルリモート
案件No. 0136494 公開日: 2024/04/04
月額報酬
〜145万円/月(税別)
勤務地
フルリモート(在宅)
勤務期間
即日~2025年6月末(延長の可能性有)
稼働率
80~100%
業務内容
・経理業務BPOプロジェクト
・業務調査、設計、構築、研修、仮運用までを実施
・PLとして下記業務を実施
 -業務ヒアリング
 -ドキュメント作成
 -議事録作成/提案資料作成/業務改善計画作成
 -社内外向けのプロジェクト進捗報告
 -その他付帯する業務
募集終了

ビジネスチャット製品サービスのCRM運用保守PMO支援/情報通信業のPMO求人・案件

フルリモート
案件No. 0112192 公開日: 2023/01/24
月額報酬
〜80万円/月(税別)
勤務地
フルリモート(在宅)
勤務期間
即日~長期予定
稼働率
100%
業務内容
・ビジネスチャット製品の販売戦略、セールスにおいて、どのように販売実績を上げていくかをデータから分析し、決定していく流れの中でCRMチームとしてSalesForce全般を担当
・委託しているの開発会社と連携した上で課題管理、整理、業務改善やデータ整備、項目追加、クレンジング等も実施
・チームのSalesforceシステムのヘルプデスク業務、開発会社との交渉、課題管理と定例会運営
・会社全体のSalesforceシステムの定例会出席と交渉
募集終了

基幹システム刷新プロジェクトのPMO/小売業のPMO求人・案件

案件No. 0110277 公開日: 2022/07/20
月額報酬
〜120万円/月(税別)
勤務地
神奈川県横浜市 / みなとみらい駅
勤務期間
即日~初回1ヶ月(その後3ヶ月毎延長)長期
稼働率
80~100%
業務内容
・大手小売業のIT部門における基幹システム刷新並びに業務改善
 基幹システム(販売管理、在庫管理、発注管理、商品マスタ、POSなど)
・IT部門へのヒアリング、課題・現状把握、資料作成
・PJ管理業務(進捗・課題管理など)
募集終了

開発チームの業務運用改善・業務移管支援(ユーザー側サポ―ト)/部品商社のPMO求人・案件

フルリモート
案件No. 0113727 公開日: 2021/11/15
月額報酬
〜120万円/月(税別)
勤務地
東京都千代田区 / フルリモート(在宅)
勤務期間
2022年9月~2023年2月末(延長可能性有)
稼働率
100%
業務内容
・グローバル展開している部品商社の内製化された運用保守チームのプロパー社員サポートとして以下業務を想定
・輸出入規制管理システムを6M以内に現在の運用保守チームから社内サービスデスクに運用保守を移管予定
・運用、業務改善提案
 -利用部門からの問い合わせやデータ抽出依頼等を自社開発チームと連携・推進
 -現在の運用フロー改善点や今後のロードマップを描く

ユーザーからデータ抽出作業依頼をベンダーへの展開(作業内容のレビュー)
募集終了

【PMO】複数システムのEOSL対応、業務整理/総合サービスのPMO求人・案件

一部リモート
案件No. 0025174 公開日: 2020/06/05
月額報酬
〜100万円/月(税別)
勤務地
東京都千代田区
勤務期間
2020年7月~長期予定
稼働率
100%
業務内容
・大手総合サービス企業におけるシステム刷新推進業務
・複数事業にまたがっているシステムのEOSL対応、業務改善
・スパゲッティ上になっているシステム構成の解析、業務フロー作成等
EOSLに伴い長らく使用しているシステムにメスを入れ、現在の業務に合ったシステムにしていくプロジェクトです
募集終了

基幹システム刷新とERPシステム導入に関わる業務改善PMO/商社のPMO求人・案件

案件No. 0022765 公開日: 2020/05/20
月額報酬
〜180万円/月(税別)
勤務地
東京都港区
勤務期間
2020年1月~3月末(延長予定)
稼働率
100%
業務内容
総合商社の基幹システム(HANA)リプレイスPJ
業務改善を前提とした基幹システムリプレイス支援
業務改善BPRのPMOとシステム構築プロジェクト(要件定義準備)のPMOとして支援
・業務改善テーマの論点整理の取りまとめ ※一部については資料作成が必要
・会議運営(会議調整、会議資料の取りまとめ、議事録作成等)
・資料作成(決定事項サマリ、To-Beプロセスフロー図、等)
・進捗・課題管理
面談1回の案件となります。
募集終了

契約管理&資産管理システム再構築及び業務改善PJ支援のPMO求人・案件

案件No. 0019641 公開日: 2020/05/20
月額報酬
〜150万円/月(税別)
勤務地
東京都港区
勤務期間
2019年8月~2019年10月末
稼働率
100%
業務内容
■契約管理&資産管理システム再構築
グループ会社が販売する車のリース取引を扱う会社における、契約・資産管理システム刷新のRFP作成
・ITを主幹するAPAC地域担当者との週次MTG等あり(日本語Okだが、英語ができると尚可)
■業務改善PJ
 ・契約書電子化導入のパイロット運用のマネジメント支援
 ・ベンダーとの折衝、導入後の業務フロー作成、モニタリング、課題管理等
募集終了

DWH導入PJのPM補佐/製薬会社のPMO求人・案件

案件No. 0024040 公開日: 2020/05/20
月額報酬
〜140万円/月(税別)
勤務地
大阪府大阪市中央区
勤務期間
即日~2020年4月末(5月末まで延長予定)
稼働率
100%
業務内容
・DWH導入PJのPM補佐
・業務改善、業務フロー作成
・2020年3月末まで開発、
 2020年5月末まで移行、テスト、
 2020年6月リリース予定

募集終了

DWH導入PJのPM補佐/製薬会社のPMO求人・案件

案件No. 0023623 公開日: 2020/05/20
月額報酬
〜140万円/月(税別)
勤務地
大阪府大阪市中央区
勤務期間
即日~2020年5月末(延長予定)
稼働率
100%
業務内容
・DWH導入PJのPM補佐
・業務改善、業務フロー作成
・2020年3月末まで開発、
 2020年5月末まで移行、テスト、
 2020年6月リリース予定

募集終了

化粧品会社の店舗業務改善/システムリプレース支援のPMO求人・案件

案件No. 0013944 公開日: 2019/08/09
月額報酬
〜110万円/月(税別)
勤務地
東京都
勤務期間
即日~2017年11月末
稼働率
100%
業務内容
・化粧品会社の店舗業務改善/システムリプレースプロジェクトにおいて、RFP発行、ベンダー選定、要件定義、開発を実施
指示待ちタイプではなく、ご自身で自発的にプロジェクトを推進していける方を探しております。
募集終了

金融系企業における障害運用プロセス構築・ツール導入支援のPMO求人・案件

案件No. 0014587 公開日: 2019/08/09
月額報酬
〜90万円/月(税別)
勤務地
東京都港区
勤務期間
即日~2018年3月末(延長予定)
稼働率
100%
業務内容
・PMO業務
・運用部門、品質管理部門、開発部門を跨いだ業務プロセスの設計
・既存プロセスをベースに改善点を明確にし、業務改善のプロセス設計を行い、クライアントへの提示、定着を推進
・新プロセスを支える運用ツールについて、既存ツールの改修、または新規ツールの導入を推進
・クライアント部長レベルとプロジェクトの進め方について合意の上で、最終的には役員への報告を実施
Loading