募集終了
        
        
        次期基幹システム構築PJの機能課題管理PMO(メンバー)/電機メーカーのPMO求人・案件
 
        月額報酬
          
                          〜110万円/月(税別)
                      
        勤務地
          
            リモート/港区          
        勤務期間
          
            即日~2022年8月末          
        稼働率
          
            100%          
        業務内容
          
            ・次期基幹システム構築PJで、利用者権限管理機能課題対応支援
・各種検討資料などの作成支援
・課題検討打ち合わせ議事録作成
        ・各種検討資料などの作成支援
・課題検討打ち合わせ議事録作成
スキル
          
          【必須スキル】
・スクラッチシステム構築における要件定義~設計、開発の経験
・権限管理に関する知見
・方針策定、計画策定など上流経験
・コミュニケーションスキル
・資料作成スキル
【尚可】
・人事システム構築経験(出来ればWorkday)
・権限管理の仕組みの実装経験
        ・スクラッチシステム構築における要件定義~設計、開発の経験
・権限管理に関する知見
・方針策定、計画策定など上流経験
・コミュニケーションスキル
・資料作成スキル
【尚可】
・人事システム構築経験(出来ればWorkday)
・権限管理の仕組みの実装経験
業種
          
            製造業          
        リモート
          
            フルリモート          
        出社頻度
          
            フルリモート          
        契約形態
          
            契約社員          
        募集職種
          
            プロジェクト管理 / 指揮型PMO / 管理型PMO / 支援型PMO / コンサル・プロジェクト管理 / PMO          
        ポジション
          
            リーダー          
        募集人数
          
            1名          
        勤務時間
          
            08:30~17:15                      
        備考
          
            ・次期基幹システムのパイロット本番稼働は2025/4予定で、
そこから4年ほどかけてグループ内に展開していく予定。
直近は、UATを2022/6~8実施予定。
・新人事システム(Workday)から各システム(SAP,SFDC等)に対して
組織情報を元にした権限設定の仕組みを構築する。
・現時点ではほぼ在宅勤務での対応となる予定。
一部出社する場合は港区のPJルームになる。
・顔合せ2回(元請け、エンド)
・リモート頻度に関しては、目安であり状況により変動することもございますので予めご了承ください。
・ご報酬金額に関しては、稼働率100%参画時の報酬となります。また、あくまで目安となる金額であり上下する可能性もございますので予めご了承ください。
        そこから4年ほどかけてグループ内に展開していく予定。
直近は、UATを2022/6~8実施予定。
・新人事システム(Workday)から各システム(SAP,SFDC等)に対して
組織情報を元にした権限設定の仕組みを構築する。
・現時点ではほぼ在宅勤務での対応となる予定。
一部出社する場合は港区のPJルームになる。
・顔合せ2回(元請け、エンド)
・リモート頻度に関しては、目安であり状況により変動することもございますので予めご了承ください。
・ご報酬金額に関しては、稼働率100%参画時の報酬となります。また、あくまで目安となる金額であり上下する可能性もございますので予めご了承ください。