コンサル求人を探す

該当 1479
New

資産運用事業本部 アセットマネージャー職(課長候補)※経験者のみ

株式会社ADワークスグループ
案件No. 25128 公開日: 2025/05/13
年収
700〜1200万円
勤務地
東京都
職種
事務/管理系->投資
業務内容
<ADワークスグループについて> 私たちはこれまで、投資不動産事業を通じて企業や富裕層へのサービスを通して社会貢献を果たしてきました。 2024年にビジョン・パーパスを策定し、組織、既存の概念、常識、さまざまな「ワク」を超える、しなやかな発想力と創造力で、世界を色鮮やかに染め直していくことを北極星(パーパス)としました。 そして、不動産資産の流動化を通じて、これまで閉じられていた個人の資産形成をサポートし、選択肢を増やすことで心に火を灯したいというビジョンを掲げ、まさに今、そのための挑戦が始まっています。 これからの10年の間では、直接的ステークホルダーへの経済的価値の提供のみならず「世の中の富の循環」にまで視野を広げて、世の中を個人の選択肢と可能性に溢れたものにしていきたいと考えています。 そのため、私たちは「これから飛躍する個人」にも直接的に当社のサービスを届けるための挑戦を繰り返します。 <主な業務内容> 当社は2018年より新たな相続対策の新たな選択肢として注目される不動産小口化商品を提供しています。旺盛な需要背景に加え、「良質な商品提供」による投資家様からの支持の広がりにより、事業は急成長中です。良質な商品づくりの要として、この成長を支えプロとして不動産運用に取り組める運用担当者を募集します。 ■主な業務 仕入れから商品化、期中運用、売却まで不動産運用のすべての工程を担います。 ※対象不動産:10~40億円規模の物件。都内・地方政令指定都市等の店舗・事務所ビル中心(一部レジデンシャルも含む) ・小口化対象不動産の仕入れ時の賃料査定を中心としたデューデリジェンス及び購入判断業務 ・仕入後の不動産を仕入時策定商品化戦略に基づき、リーシング実行、修繕工事差配、PM会社への指示出しを実施 ・販売後の商品の中長期(5年から20年)のアセットマネジメント業務  ※投資家から運用一任されており、PM会社への指図・年1回投資家への報告を行います ■業務を通じ得られること ・不動産運用の全工程に関与でき、多様な立地・用途の物件を担当するため、幅広い経験を積むことができます。また、一任運用のため、運用に集中しながら自身のスキルを最大限に発揮いただけます。 ・担当物件の運用成果が当社および投資家利益に直結するため、大きなやりがいを感じられます ・運用成果が投資家様のリピート購入につながるなど、目に見える成果を実感できます ■その他 ・運用実績  - 2023年運用物件9件(約140億円)  - 2024年運用開始物件8件(約122億円)  私募REITに近い運用規模に加え、2025年運用開始予定額は200億です ・不特法事業(不動産小口化事業)を管掌する資産運用事業本部の投資運用部の配属(現在部長1名、メンバー2名)  現職メンバーはいずれも中途入社、PM業務従事経験がある方です ・グループや外部のPM会社をコントロールしながら運用を推進いただきます
New

DX推進部門 部長候補※経験者のみ

株式会社ADワークスグループ
案件No. 25109 公開日: 2025/05/13
年収
1000〜1500万円
勤務地
東京都
職種
プロジェクトマネージャー(PM),CTO
業務内容
<ADワークスグループについて> 私たちはこれまで、投資不動産事業を通じて企業や富裕層へのサービスを通して社会貢献を果たしてきました。 2024年にビジョン・パーパスを策定し、組織、既存の概念、常識、さまざまな「ワク」を超える、しなやかな発想力と創造力で、世界を色鮮やかに染め直していくことを北極星(パーパス)としました。 そして、不動産資産の流動化を通じて、これまで閉じられていた個人の資産形成をサポートし、選択肢を増やすことで心に火を灯したいというビジョンを掲げ、まさに今、そのための挑戦が始まっています。 これからの10年の間では、直接的ステークホルダーへの経済的価値の提供のみならず「世の中の富の循環」にまで視野を広げて、世の中を個人の選択肢と可能性に溢れたものにしていきたいと考えています。 そのため、私たちは「これから飛躍する個人」にも直接的に当社のサービスを届けるための挑戦を繰り返します。 ■主な職務内容: DX推進部門 部長(候補)として、 経営における北極星や中期経営計画の実現するためにDX推進部門の強化を図ります。グループ全社的なDX推進をリードする部長職を新たに募集します。 IT戦略の立案・実行:当社グループ全体の事業目標に沿ったIT戦略の策定および実行。 システム企画・導入:業務効率化やDX推進のためのシステム企画、選定、導入プロジェクトの統括。 インフラ管理:社内ITインフラ(サーバー、ネットワーク、クラウド環境)の最適化とセキュリティ強化。 チームマネジメント:情報システム部(社員5名、委託社員7名程度)のメンバーの指導、育成、評価および業務管理。 ベンダー管理:外部ITベンダーとの交渉、契約管理、プロジェクト進行管理。 リスク管理:サイバーセキュリティ対策、データ保護、システム障害対応の戦略策定と実行。 予算管理:IT関連予算の策定、執行管理、コスト最適化。 ■働き方 ・在宅やフィールドワークなどの柔軟な働き方も推奨◎ ・一部上場グループの安定基盤◎ ■やりがい、成長 経営層と連携し、戦略立案から実行までを牽引する重要な役割を担い、グループ全体の安定的かつ安心なIT運用基盤を行い経営を支えること期待しています。 既存事業だけではなく、当社ではこれから様々な新規事業も創出予定で、ご自身の力でドライブしていただくことも可能です◎ 新しいIT技術をふんだんに取り入れたビジネスの構築に関わりながら、ご自身のスキルアップにも繋げていただけます。 ■当社特徴と採用背景 プライム上場の「再生系不動産企業」です。 市場の中古物件を買い取り、様々な観点から物件の価値を底上げさせ、再度市場に送り出します。 当社が再生した不動産は個人富裕層や事業法人に向け、収益用として販売し、その後の管理も当社グループで一貫して行います。 ここ数年で扱う物件の規模の拡大やタイプの多様化、新規事業への進出など大きな変革期の中にあるグループ会社です。 各グループ会社の更なる成長発展を支えるためにも多角的、長期的な戦略を組んだDXへの取り組みが喫緊の課題であり、 そこをリードしてくださる方の募集をしています。
New

商品企画本部 商品企画※経験者のみ

株式会社ADワークスグループ
案件No. 25115 公開日: 2025/05/13
年収
500〜700万円
勤務地
東京都
職種
商品開発
業務内容
<ADワークスグループについて> 私たちはこれまで、投資不動産事業を通じて企業や富裕層へのサービスを通して社会貢献を果たしてきました。 2024年にビジョン・パーパスを策定し、組織、既存の概念、常識、さまざまな「ワク」を超える、しなやかな発想力と創造力で、世界を色鮮やかに染め直していくことを北極星(パーパス)としました。 そして、不動産資産の流動化を通じて、これまで閉じられていた個人の資産形成をサポートし、選択肢を増やすことで心に火を灯したいというビジョンを掲げ、まさに今、そのための挑戦が始まっています。 これからの10年の間では、直接的ステークホルダーへの経済的価値の提供のみならず「世の中の富の循環」にまで視野を広げて、世の中を個人の選択肢と可能性に溢れたものにしていきたいと考えています。 そのため、私たちは「これから飛躍する個人」にも直接的に当社のサービスを届けるための挑戦を繰り返します。 <主な業務内容> 自社で購入した収益一棟マンション・オフィスビルを中心とした収益不動産に対する資産価値向上の企画、商品化を行う部門において、建物の改修計画(企画)およびコンストラクション・マネジメントを行っていただきます。 取り扱い物件は10億~30億円程度のオフィス、マンションを中心に一部商業店舗を扱っています。 大規模修繕工事が主となりますが、その他、給排水管工事、キュービクル更新工事、空調機更新工事、インターホン設備更新工事、エレベーター更新工事など、長期修繕計画上の計画修繕工事全般のさまざまな工事を経験できます。 発注金額としては、大規模修繕工事で3,000万~1億円程度(規模・内容によります。※内装工事含む)の工事を実施しています。 また、資産価値向上のため、自社および他社と協業し、意匠工事にも積極的に取り組んでいます。 ■仕事内容:販売用収益不動産の商品企画、商品化業務 ・商品企画業務  物件購入検討時に修繕工事やバリューアップ工事、建物の法的リスクの検証や適法化工事など、想定予算を含めて関係部署と連携しながら商品企画を行います。 ・商品化業務 物件購入後にデザイン企画から実際の発注工事の完了まで関係部署や施工会社と連携しコンストラクション・マネジメントを行います。 勤務先は本社で、東京圏内内の物件が業務対象の中心になります。当部門建築企画部に配属いただき課長候補としての活躍を期待しています。 商品企画力は当社ビジネスの強みとなっており、当社独自の企画力が期待される部門です。また当社グループは新築開発事業にも注力しています。当部門は開発事業におけるプロジェクト管理も担っており、将来的に開発事業にも携わる可能性があります。
New

人事部 労務担当(課長候補)※経験者のみ

株式会社ADワークスグループ
案件No. 25125 公開日: 2025/05/13
年収
600〜850万円
勤務地
東京都
職種
総務/人事/労務/教育
業務内容
<ADワークスグループについて> 私たちはこれまで、投資不動産事業を通じて企業や富裕層へのサービスを通して社会貢献を果たしてきました。 2024年にビジョン・パーパスを策定し、組織、既存の概念、常識、さまざまな「ワク」を超える、しなやかな発想力と創造力で、世界を色鮮やかに染め直していくことを北極星(パーパス)としました。 そして、不動産資産の流動化を通じて、これまで閉じられていた個人の資産形成をサポートし、選択肢を増やすことで心に火を灯したいというビジョンを掲げ、まさに今、そのための挑戦が始まっています。 これからの10年の間では、直接的ステークホルダーへの経済的価値の提供のみならず「世の中の富の循環」にまで視野を広げて、世の中を個人の選択肢と可能性に溢れたものにしていきたいと考えています。 そのため、私たちは「これから飛躍する個人」にも直接的に当社のサービスを届けるための挑戦を繰り返します。 <主な業務内容> ホールディングス会社の人事として、グループ会社全体の給与・社会保険関連業務や、社員の健康管理施策の実行など、会社の屋台骨を支える業務を担当していただきます。 労務業務を一通り経験できる環境のため、専門スキルを磨きながらキャリアアップが可能です。また、チームやメンバーをまとめる役割も期待しています。 ■具体的な業務内容■(特にお願いしたい点=◎) ① グループ会社全体の労務管理に関する以下業務の企画、実行、業務管理  ◎勤怠管理(時間外、有給等)   ◎給与計算(※アウトソーシング先の管理・マネジメントを含む)   ・労務関連規定対応  ・労基署、労働局、税務署対応  ◎社会保険対応  ・海外給与・社保・税金対応  ・入退職対応 ② グループ会社全体の健康管理に関する以下業務の企画、実行、業務管理  ・社員の健康管理対応  ・健康経営に関する対応 ③ 上記業務の効率化・改善 ④◎従業員からの労務相談の窓口対応 ⑤人員管理に対する対応(組織改編、異動等) 【働く環境】 基本的には出勤していただきますが、適宜チームメンバーやご自身の業務の状況に応じてリモートワークも可能です 【チーム構成】 人事は労務チーム以外に採用育成チームもあり、連携しながら業務を進めています。 労務チーム:部課長兼任1名、メンバー2名+業務委託・契約社員複数名 【キャリア形成】 本人のご希望等により、将来的には労務のキャリアだけでなく、採用・研修・企画等の業務にも参画できます。 【採用背景】 会社全体の規模拡大につき、労務チームの強化をしていこうとしています。
New

投資不動産事業本部 営業職※経験者のみ

株式会社ADワークスグループ
案件No. 25130 公開日: 2025/05/13
年収
500〜800万円
勤務地
東京都
職種
その他営業
業務内容
<ADワークスグループについて> 私たちはこれまで、投資不動産事業を通じて企業や富裕層へのサービスを通して社会貢献を果たしてきました。 2024年にビジョン・パーパスを策定し、組織、既存の概念、常識、さまざまな「ワク」を超える、しなやかな発想力と創造力で、世界を色鮮やかに染め直していくことを北極星(パーパス)としました。 そして、不動産資産の流動化を通じて、これまで閉じられていた個人の資産形成をサポートし、選択肢を増やすことで心に火を灯したいというビジョンを掲げ、まさに今、そのための挑戦が始まっています。 これからの10年の間では、直接的ステークホルダーへの経済的価値の提供のみならず「世の中の富の循環」にまで視野を広げて、世の中を個人の選択肢と可能性に溢れたものにしていきたいと考えています。 そのため、私たちは「これから飛躍する個人」にも直接的に当社のサービスを届けるための挑戦を繰り返します。 <主な業務内容> 1棟不動産を中心とした収益不動産の販売をご担当いただきます。マンション、オフィス、商業ビル、ホテルなど、幅広いアセットタイプを取り扱います。 ※仕入・売却価格:10億~50憶 程度 ■想定業務 1)物件販売営業活動 既存の不動産仲介会社や銀行・機関投資家と密にコンタクトを取り信頼関係を築きながら、弊社が保有するバリューアップ物件の販売活動を行います。 2)調査・助言 販売物件のエリアにおける利回りや相場、条件面を調査し、仕入れ前の物件について販売の観点から助言を行います。 3)販売 販売物件に関する社内外の関係者との調整、書類作成、物件販売の一連の諸手続きを担当します。 <当社の特徴> ■製品・サービスの特徴 当社は事務所・店舗・住宅など、経年劣化が進んだ?棟不動産を中心に仕?れ、 バリューアップ人事や徹底した法的チェックのクリアなどを経て商品価値を?めたうえで、 超富裕層や評価基準の厳しいプロ投資家(J-REIT、外資系ファンド等)へ販売しています。 また、販売後のプロパティマネジメント、修繕工事、手厚いフォロー体制まで一貫して提供する「バリューチェーン型」のユニークなビジネスモデルが強みです。 現在は中古物件に限らず、新築物件等も含めた幅広い収益不動産を仕入れています。 ■事業・部門の特徴 従来の個人富裕層に加え、事業法人や機関投資家へと顧客層を拡大しています。 現在、取り扱う不動産の規模は1棟あたり平均30億~40億円で、年間約20棟を売買。オーナーやテナントからも高い信頼を得ています。 当社は「富の循環を創出し、誰もが火を灯せる社会をつくる」というビジョンのもと、2034年に営業利益約200億円を目指しています(2023年度実績:20.6億円)。本部門は当社の基幹事業の一つであり、今後さらに取り扱い物件や規模の拡大を計画しています。 ■体制・採用背景 課長1名+メンバークラス5名前後のチームとして大きく3つに分かれています(部全体で20名程度) 組織人数を拡大し増員での募集を計画しております。事業を大きくしていくフェーズに携わっていただく事が可能です。
New

【愛知】資産運用事業本部 営業職※経験者のみ

株式会社ADワークスグループ
案件No. 25111 公開日: 2025/05/13
年収
500〜1000万円
勤務地
愛知県
職種
その他営業
業務内容
<ADワークスグループについて> 私たちはこれまで、投資不動産事業を通じて企業や富裕層へのサービスを通して社会貢献を果たしてきました。 2024年にビジョン・パーパスを策定し、組織、既存の概念、常識、さまざまな「ワク」を超える、しなやかな発想力と創造力で、世界を色鮮やかに染め直していくことを北極星(パーパス)としました。 そして、不動産資産の流動化を通じて、これまで閉じられていた個人の資産形成をサポートし、選択肢を増やすことで心に火を灯したいというビジョンを掲げ、まさに今、そのための挑戦が始まっています。 これからの10年の間では、直接的ステークホルダーへの経済的価値の提供のみならず「世の中の富の循環」にまで視野を広げて、世の中を個人の選択肢と可能性に溢れたものにしていきたいと考えています。 そのため、私たちは「これから飛躍する個人」にも直接的に当社のサービスを届けるための挑戦を繰り返します。 <主な業務内容> 当社は2018年より、新たな相続対策の選択肢として注目される不動産小口化商品を提供しています。旺盛な需要背景に加え、「良質な商品提供」による投資家様からの支持の広がりにより、事業は急成長中です。さらなる成長を実現するため、不動産投資商品の販売を担う営業担当者を募集します。 ■主な業務 業界内でも成長が著しい「不動産小口化商品」を扱う部門で、投資家に向けた資産コンサルティング業務を行います。 具体的には名古屋を中心とした東海エリアで下記を担当いただきます。 ・金融機関や会計事務所と提携するための新規開拓営業 ・提携先への深耕営業(当社サービスの紹介・提携先に向けた勉強会の開催等) ・提携先からご紹介いただいた個人富裕層の投資家に対して資産運用及び相続対策としての商品提案、契約締結業務 ■事業の特徴 ・良質な商品提供:  短期的な当社利益を追求するのではなく、長期的な視点で事業を推進するために、投資家への良質な商品提供に徹し、適切な利益を当社も頂くことで成長を遂げることを重視しています。 ・適切な販売:  投資家の投資経験に合わせて適切に説明を行うことはもちろん、合理的な根拠を示し納得度を高めた上で投資判断を行っていただくことを徹底しています。 ・運用成果も商品の一部:  売って終わりではなく、販売してからが投資家との長いお付き合いの始まりと考えています。販売後の運用にも全力で取り組み、2024年12月の運用決算時点にて、全商品平均利回りは販売時のものを上回る運用成果をあげており、投資家のリピーター化につながっています。 ■業務を通じ得られること ・不動産金融の知識を深め、不動産投資に関する提案力を磨くことができます ・主に投資家様への(他の投資商品との比較を含めた)提案営業を通じて、資産運用のプロとしての経験を積むことができます ・お客様との長期的な関係構築により、投資家の資産形成をサポートするやりがいを実感できます ・営業を因数分解し、PDCAを自力で回すことで、戦略的な営業行為を行う力が身につきます ■当社の働き方や社風の特徴 ・チームワーク重視:  個人の成果だけでなく、有益な情報や知見を部門へ発信・他人の成果を称賛することを良しとし、全体の営業力の底上げを行う姿勢を重視しています ・全体最適:  部門内にとどまらず、他部門への定量・定性的な貢献も大いに評価します(一棟購入ニーズを他部署に展開し成約等) ・育成プログラム:  マニュアルを整備し、経験者には1~2ヶ月、未経験者には3ヶ月のプログラムを設定。部門全体で「育成最優先」の価値を共有し、育成担当者が伴走することで早期に活躍できる土台を提供します。(※東京本社にて研修予定) ・キャリアサポート:  今の責務を全うした先に、長期的に活躍し続けるための個々の成長を後押し。社内でのキャリアパスをオーダーメイド的に検討し、他部署への転換や新たな職務へのチャレンジも可能としています。 ※基本的にはリモートワークを想定していますが、東京本社・大阪支店にも定期的に出社いただくことを想定しています。
New

D001. AIソリューションコンサルタント※経験者のみ

株式会社ALGO ARTIS
案件No. 25132 公開日: 2025/05/13
年収
700〜1500万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他コンサルタント
業務内容
事業概要 ALGO ARTISは社会基盤を支える様々な計画業務に対して、 AI技術を用いた最適化ソリューション「Optium(オプティウム)」「Planium(プラニウム)」を提供しています。 製造業や商社、エネルギー、物流、鉄道・バスといった私たちの社会基盤を支える様々な産業において、計画業務は存在します。 例えば、火力発電所において石炭買付~電気を作るまでの運用計画を作るとなった場合、取りうる組み合わせの数は10の720乗になります。 これは囲碁や将棋を超える複雑さであり、非常に難解な業務であることがわかります。また、「計画」は会社の運営コストを大幅に左右する重要な業務です。 この重要な「計画」業務における課題/リスクを解消するために、 世界トップクラスのエンジニア集団と共にソリューションを通じて価値提供することで、"社会基盤の最適化"を目指しています。 特徴①:卓越した技術力 昨今さまざまなAI技術が話題に上がりますが、 弊社は「ヒューリスティック最適」という計画業務の課題に則した特殊なアルゴリズムを高度に活用しています。 AIのエンジン提供だけでなく、お客様の業務を統括するようなUIを含めた実運用可能なソリューションを提供しています。 その土台となる共通基盤は現在も進化し続け、提供できる価値を向上させる仕組みをつくっています。 特徴②:誠実さ この複雑な「計画」業務において真の課題解決を実現するために、自社の成長だけではなく、"お客様との共存共栄"と"社会への貢献"を大切にしています。 PoC段階にとどまらず、真に価値のあるソリューションの提供を行っています。 また、提供にあたりビジネスチームとエンジニアチームが一丸となって案件を遂行します。 お客様ごとにプロジェクトチームを組成して、顧客への提供価値を第一に考えながらエンジニアメンバーと二人三脚で開発することで、より良いソリューションの構築を実現しています。 既に、製造業や商社、エネルギー、物流、鉄道・バスといった私たちの社会基盤を支える様々な産業でPoCにとどまらず実際の業務にてご利用いただいています。 [プロジェクト事例] ・北陸電力様の配船計画最適化:https://www.algo-artis.com/news/20241126 ・TOPPAN様の生産計画最適化:https://www.algo-artis.com/news/241002 ・富士工業様の生産計画最適化:https://www.algo-artis.com/news/240904 現在も倍々のスピードで売上成長や社員数増加をしている勢いのあるスタートアップです。 創業数年ながらも年商数千億円のクライアント向けに億円単位のプロジェクトを提案/デリバリーを経験することができる、とてもやりがいのある環境です。 今後も更なる事業成長を見込んでいるため、私達と一緒に事業をスケールさせるメンバーを募集しています。 【業務内容】 クライアントの課題を真に捉え、それを解消するためのAIソリューションを提供することがミッションです。 ・クライアントの計画業務にかかる課題/ニーズの整理 ・上記課題/ニーズに即したAIソリューションやToBe業務の提案 ・顧客開拓やアカウントマネジメント 【当ポジションの魅力】 ・各業界を代表する大手企業の根幹にかかわる計画業務の変革に携われること ・圧倒的な技術力という優位性を活用した提案活動ができること ・PoCに留まらない、真に価値のあるAIソリューションの社会実装
New

投資不動産事業本部 アセットマネージャー(事業推進)職※経験者のみ

株式会社ADワークスグループ
案件No. 25114 公開日: 2025/05/13
年収
500〜600万円
勤務地
東京都
職種
その他営業,経営企画/事業企画
業務内容
<ADワークスグループについて> 私たちはこれまで、投資不動産事業を通じて企業や富裕層へのサービスを通して社会貢献を果たしてきました。 2024年にビジョン・パーパスを策定し、組織、既存の概念、常識、さまざまな「ワク」を超える、しなやかな発想力と創造力で、世界を色鮮やかに染め直していくことを北極星(パーパス)としました。 そして、不動産資産の流動化を通じて、これまで閉じられていた個人の資産形成をサポートし、選択肢を増やすことで心に火を灯したいというビジョンを掲げ、まさに今、そのための挑戦が始まっています。 これからの10年の間では、直接的ステークホルダーへの経済的価値の提供のみならず「世の中の富の循環」にまで視野を広げて、世の中を個人の選択肢と可能性に溢れたものにしていきたいと考えています。 そのため、私たちは「これから飛躍する個人」にも直接的に当社のサービスを届けるための挑戦を繰り返します。 <主な業務内容> 幅広いアセットタイプの収益不動産の企画運営や全体のプロジェクトマネジメントを担当します。 ※仕入・売却価格:10億~50憶 程度 ■想定業務(例) ・レジおよびオフィスのリーシング戦略の策定および実行 ・収益最大化のための賃料改定策定および実行 ・建物の安全性と価値最大化を意識した建物維持管理および計画修繕マネジメント ・リノベーション、セットアップオフィス等の内装提案 ・管理業務(収支管理・レポート管理など) ■担当業務のやりがい ・マンション、オフィス、商業ビル、ホテルなど、様々な物件規模・アセットタイプに携わることができます ・取得した不動産の収益最大化のためのコンセプト策定から実行までを一貫して担当するため、PMの経験を生かしながらスキルアップが可能です ・社内外の様々な関係各所とやり取りをしながら業務を進めていくので、周囲を巻き込みながら案件を推進する力 が身につきます <当社の特徴> ■製品・サービスの特徴 当社は事務所・店舗・住宅など、経年劣化が進んだ?棟収益不動産を中心に仕?れ、 バリューアップ人事や徹底した法的チェックのクリアなどを経て、リーシング戦略に基づく収益最大化を図り、商品価値を?めたうえで、 超富裕層や評価基準の厳しいプロ投資家(J-REIT、外資系ファンド等)へ販売しています。 また、販売後のプロパティマネジメント、修繕工事、手厚いフォロー体制まで一貫して提供する「バリューチェーン型」のユニークなビジネスモデルが強みです。 現在は中古物件に限らず、新築物件等も含めた幅広い収益不動産を仕入れています。 ■事業・部門の特徴 従来の個人富裕層に加え、事業法人や機関投資家へと顧客層を拡大しています。 現在、取り扱う不動産の規模は1棟あたり平均30億~40億円で、年間約20棟を売買。オーナーやテナントからも高い信頼を得ています。 当社は「富の循環を創出し、誰もが火を灯せる社会をつくる」というビジョンのもと、2034年に営業利益約200億円を目指しています(2023年度実績:20.6億円)。本部門は当社の基幹事業の一つであり、今後さらに取り扱い物件や規模の拡大を計画しています。 ■体制・採用背景 部門全体で25名程度、チームは8名(部長1名、課長1名、メンバー6名)です。 組織人数を拡大し増員での募集を計画しております。事業を大きくしていくフェーズに携わっていただく事が可能です。
New ポストコンサル

【本社/丸亀】マーケティング本部 コミュニケーションプランナー(スタッフ~シニアクラス)※経験者のみ

株式会社 トリドールホールディングス
案件No. 25106 公開日: 2025/05/13
年収
370〜720万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
■組織 ◇株式会社丸亀製麺マーケティング本部  ∟コミュニケーションデザイン部(24名)    ∟プランニング課(社員5名、外部スタッフ11名)※配属予定(新規採用) ※コミュニケーションデザイン部 ⇒丸亀製?の商品・販売戦略の立案、コミュニケーション戦略、プロモーション企画、ブランドサイトのディレクション、顧客戦略の立案、CRMに関わる業務等、ブランドプロモーションのコア部分を担っている部門になります。 ■職務内容 ・丸亀製麺のブランド戦略及び商品・販売戦略の立案、コミュニケーション戦略、プロモーション企画、ブランドサイトのディレクション、顧客戦略の立案、CRMに関わる業務等、ブランドコミュニケーション及び商品プロモーションのコア部分を担っている部門です。 ・意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます。また、丸亀製麺事業は順調にグロース中であり、安定感のある環境で、裁量権とスピード感を持ちながら業務を遂行いただけます。 ■主な役割と責任 ・丸亀製麺のブランド戦略、商品キャンペーン戦略、ソーシャルメディア戦略、デジタルコンテンツ開発、エクスペリエンスデザイン、イベントなど、デジタルとリアル両面における戦略を実行するところまで担当していただきます。 【具体的には】 ・ブランディング、商品プロモーション、PRを含めた担当領域におけるマーケティング全般の推進 ・デジタル/SNSを中心とした効果的なプロモーションの企画立案・実行 ・ブランド/キャンペーンサイトの企画立案・実行 ・各種制作コンテンツのクリエイティブディレクション業務 ・丸亀製麺のX、Instagram、TikTok、Googleビジネスプロフィールの投稿運用・推進 ・ファンコミュニティ運営・企画立案・企画実行 ・テレビ、デジタル広告等のメディアプランニング・バイイング業務(ご経験がある場合) 【本ポジションで働く面白さ】 ◆リブランディングを行っている最中ですので、これからの丸亀製麺のブランディングに携わることができます! ◆日本でも最大規模の店舗数を持つブランドのマーケティングコミュニケーションに携わることができます! ・その他  国内領域以外のグローバル領域にもチャレンジ出来る土壌があります!
New

【大阪】商品企画本部 商品企画※経験者のみ

株式会社ADワークスグループ
案件No. 25116 公開日: 2025/05/13
年収
500〜700万円
勤務地
大阪府
職種
商品開発
業務内容
<ADワークスグループについて> 私たちはこれまで、投資不動産事業を通じて企業や富裕層へのサービスを通して社会貢献を果たしてきました。 2024年にビジョン・パーパスを策定し、組織、既存の概念、常識、さまざまな「ワク」を超える、しなやかな発想力と創造力で、世界を色鮮やかに染め直していくことを北極星(パーパス)としました。 そして、不動産資産の流動化を通じて、これまで閉じられていた個人の資産形成をサポートし、選択肢を増やすことで心に火を灯したいというビジョンを掲げ、まさに今、そのための挑戦が始まっています。 これからの10年の間では、直接的ステークホルダーへの経済的価値の提供のみならず「世の中の富の循環」にまで視野を広げて、世の中を個人の選択肢と可能性に溢れたものにしていきたいと考えています。 そのため、私たちは「これから飛躍する個人」にも直接的に当社のサービスを届けるための挑戦を繰り返します。 <主な業務内容> 自社で購入した収益一棟マンション・オフィスビルを中心とした収益不動産に対する資産価値向上の企画、商品化を行う部門において、建物の改修計画(企画)およびコンストラクション・マネジメントを行っていただきます。 取り扱い物件は10億~30億円程度のオフィス、マンションを中心に一部商業店舗を扱っています。 大規模修繕工事が主となりますが、その他、給排水管工事、キュービクル更新工事、空調機更新工事、インターホン設備更新工事、エレベーター更新工事など、長期修繕計画上の計画修繕工事全般のさまざまな工事を経験できます。 発注金額としては、大規模修繕工事で3,000万~1億円程度(規模・内容によります。※内装工事含む)の工事を実施しています。 また、資産価値向上のため、自社および他社と協業し、意匠工事にも積極的に取り組んでいます。 ■仕事内容:販売用収益不動産の商品企画、商品化業務 ・商品企画業務  物件購入検討時に修繕工事やバリューアップ工事、建物の法的リスクの検証や適法化工事など、想定予算を含めて関係部署と連携しながら商品企画を行います。 ・商品化業務 物件購入後にデザイン企画から実際の発注工事の完了まで関係部署や施工会社と連携しコンストラクション・マネジメントを行います。 勤務先は当社大阪支店で、大阪市内の物件を主に担当します。また、当社は2025年に福岡営業所を開所しましたが、今後西日本エリアを担当していく予定です。大阪支店は投資不動産事業本部(仕入・販売・運用)にチームが中心となり、当部門の大阪支店担当副部長が常駐し、東京からのサポート体制も整えています。配属後は課長候補としての活躍を期待しています。 商品企画力は当社ビジネスの強みとなっており、当社独自の企画力が期待される部門です。また当社グループは新築開発事業にも注力しています。当部門は開発事業におけるプロジェクト管理も担っており、将来的に開発事業にも携わる可能性があります。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント