New
【HRBP】人事・総務_コーポレート※経験者のみ
株式会社クーリエ年収
400〜1000万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
総務/人事/労務/教育
業務内容
【募集背景】
私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。全国テレビCM放映により知名度急上昇中の「みんなの介護」をはじめとした「リボンモデル」のビジネスを展開。既存事業のファーストパーティデータを利用したヘルスケア領域におけるホリゾンタルなSaaSプラットフォームとして成長を続けており、事業軸におけるシナジーや"不の解消"を推し進めながら、指数関数的な事業拡大を実現していきます。上記を背景として、HRBP機能を強化し、事業をドライブする戦略立案・遂行機能を強化することが急務です。スピード感を持って成長していく組織を支えるべく、事業サイドでヒト・組織観点での取り組みを企画実行頂ける方を探しております。
【業務概要】
HRBPとして深く事業に入り込み、採用戦略の立案から実行までをリードしていただきます。経営層との連携を通じて、組織の成長を支える優秀な人材の確保と持続可能な人事戦略の構築を推進し、高度な分析力と戦略的思考を活かして、採用プロセス全体の最適化を図っていただきます。
【具体的な業務内容】
採用領域
・採用マーケット調査や競合分析に基づく採用戦略の立案や採用要件の定義
・採用課題の定量的データ分析と解決策の立案・実行
・ハイレイヤー人材の確保(書類選考、面接、クロージングなど)
・各採用チャネル(エージェント、ダイレクトリクルーティング等)を活用した母集団形成
・チームとメンバーのKPIマネジメント
・採用施策の効果検証や進捗管理、レポート作成
組織・人材開発領域
・経営戦略に基づく人材開発プランの策定と実行
・組織拡大に伴う人事制度の設計および改善提案
・組織課題の抽出と課題解消のための戦略立案・実行"
【ミッション】
採用戦略の立案・実行を軸に、優秀な人材の確保を通じて組織の急速な成長を支えることがミッションです。HRBPとして事業と深く連携しながら、データドリブンなアプローチで採用プロセスやオンボーディングを最適化し、将来的には採用から組織づくりへと視野を広げ、持続可能な人材基盤の構築へと貢献していただきます。
【ポジションの魅力】
このポジションでは、急成長フェーズにある当社において「採用から会社を創る」というプロセスの中核を担うことができます。まずは採用活動を通じて事業への深い理解を養い、その後、採用と地続きで組織全体の人材戦略に関わることが可能です。急速に拡大する組織の中で、データドリブンな採用施策の開発から始まり、クロスファンクショナルなチームとの協働、そして将来的には組織設計に至るまで、一連の成長プロセスを経験できます。これまでのご経験をベースとした革新的なアプローチとデータ分析を駆使し、成長企業ならではのダイナミックな環境で、あなたの可能性を最大限に広げてください。
【当社の紹介】
社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。
強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?
New
【UI/UXデザイナー】サービスデザイン_プロダクトマネジメント※経験者のみ
株式会社クーリエ年収
400〜800万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
Webディレクター・プロデューサー(自社サービス),Webデザイナー(自社サービス)
業務内容
【募集背景】
私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士やケアマネジャーの国家試験対策サービスも立ち上げております。
この成長を更に加速させるためUXを最適化し、サービスの価値を最大化できるUI/UXデザイナーを募集しています。
【業務概要】
UI/UXデザインを通じて、ユーザーの持つ本質的な課題解決や、社内オペレーションの効率化を実現することで提供価値の最大化を目指します。
WebサイトやLP、バナー、出版物の制作もございます。
【具体的な業務内容】
・WebサイトやアプリのUI/UXデザイン
・各種ビジュアルデザイン(バナー、アイコン、サムネイル等)
・印刷物グラフィックデザイン(パンフレット、チラシ、営業資料、書籍等)
・開発チームやプロダクトマネージャーとの協業
・最新のデザイントレンドや競合・市場調査と調査結果の活用
【ミッション】
ユーザーの課題を深く理解し、直感的で魅力的なデザインを創造することで、介護業界のデジタル変革を牽引します。
デザイン視点から課題を解決し、サービス・プロダクトの成長・拡大に貢献するのがミッションです。私たちが提供するサービスに関わる全ての人々の体験を向上させ、社会に大きなインパクトを与えることを目指します。
【ポジションの魅力】
デザインの意図や工夫が、ビジネス成果にしっかりと結びつく実感を得られる環境です。企画から効果検証まで、成果にこだわるチームと共に施策を創り上げていけます。
元LINEの執行役員がCPO(プロダクト最高責任者)をはじめ、役員陣と非常に近い距離でコアメンバーとして精度の高いUIUXの改善を実施することができます。多様な背景を持つ優秀なメンバーが揃うチームと協働出来る、創造的な環境です。
【当社の紹介】
社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。
強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?
New
【労務】人事・総務_コーポレート※経験者のみ
株式会社クーリエ年収
400〜1000万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
総務/人事/労務/教育
業務内容
【募集背景】
私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。組織が急拡大するタイミングで多様な人材が最大限のバリューを発揮できる基盤づくりを実現するため、人事労務の担当者として活躍していただける方を募集しています。
【業務概要】
労務管理業務、人事制度運用、労務データ分析と改善提案など、労務全般を担当していただきます。
【具体的な業務内容】
労務管理業務
・勤怠管理データの確認と集計
・給与計算データの確認と給与支給手続き
・社会保険・労働保険の手続き(加入・喪失手続き、算定基礎届、月額変更届等)
・年末調整業務
・各種届出書類の作成と提出(雇用保険、社会保険、労災等)
・各種証明書の発行(在職証明書、源泉徴収票等)
人事制度運用
・入退社手続きの管理と実施
・休職・復職手続きの管理
・福利厚生制度の運用と管理
・就業規則・諸規程の運用と見直し提案
・人事評価制度の運用サポート
労務データ分析と改善提案
・労務関連データの収集と分析
・業務効率化のための改善提案
・労務関連コストの最適化提案
・関連法令改正への対応と社内制度への反映
従業員サポート
・従業員からの労務・福利厚生に関する問い合わせ対応
・新入社員向けオリエンテーションの実施(労務関連)
・社内コミュニケーション活性化のためのサポート
・入社後面談
システム活用と最適化
・freee、SmartHRなど人事労務SaaSの運用と管理
・システムの活用度向上のための施策立案
・新規HR技術・ツールの調査と導入検討
【ミッション】
経営戦略に基づいて「これから先」に何が必要かを捉え、抽象度の高い要件を定量的なタスクに落とし込み、具体的な労務の活動として実現していくことがミッションです。労務として組織の成長と拡大に対するバリューを出していただきます。
【ポジションの魅力】
人事労務担当として、freeeやSmartHRなどの人事労務システムを活用しながら、従業員の労務管理および人事関連業務全般を担当していただきます。
急成長期における労務管理の効率化と社員が働きやすい環境整備に貢献していただける方を求めています。
【当社の紹介】
社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。
強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?
New
【DGA】人材育成コンサルタント(デジタル人材育成事業)※経験者のみ
株式会社チェンジホールディングス年収
500〜700万円
勤務地
東京都/港区
職種
組織/人事コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
※連結子会社(株式会社ディジタルグロースアカデミア)での採用ポジションです。
https://www.dga.co.jp/
【業務概要】
昨今、業種を問わず様々な企業においてデジタルトランスフォーメーション、デジタルを活用した競争力強化、生産性向上への取り組みが急務となっております。その成功に向けた鍵が、社内風土や意識の改革、人材育成です。
弊社では、日本国内の多数の大手企業(売上1000億~数兆円規模)や中央省庁に対して、DX/デジタル活用に向けた組織改革、人材育成を支援しております。
弊社の特徴は、実際に自らDX企画・推進などの実案件を手掛けながら、そこで得た経験ノウハウを組織開発や人材育成に生かしている点で、クライアント様に対しては変革パートナーとして仕事を共同しており、特に全社員向けデジタル人材育成では業界トップくらいの多くの実績を有し、また国や自治体などにも提案や方針を提示しています。
【具体的な業務内容】
《業務内容》
DX/デジタル活用に向けた組織改革/人材育成事業を手掛けるチームにて、デジタルトランスフォーメーション、データやデジタル技術を活用したビジネス変革のための人材育成を担うDX人材育成コンサルタント・研修講師を募集します。
(業務例)
・DX企画コンサル、人材育成コンサル、コンテンツ開発
・(経験/本人志向によって)研修講師
※勤務イメージ:営業、開発、講師にてチームを組成し業務に取り組んでいただきます。
《プロジェクト事例》
・大手金融機関全社員向けデジタルトランスフォーメーション研修、事業開発研修
・大手ITサービス業向け営業人材変革研修
・大手通信会社全社員向けDXコア人材、全社員研修
・大手製造業研究開発部門向け データ分析研修、事業開発ワークショップ 他多数
・主な取引先:大企業、上場企業、官公庁、地方自治体 など
【会社概要】
ディジタルグロースアカデミアは、KDDIとチェンジホールディングスで設立したジョイントベンチャーです。チェンジのデジタル領域の実績に通信大手であるKDDIの営業推進力が加わり、日本において急務となっているDX人材育成領域で新たな顧客基盤を開拓しています。
DX人材育成を事業とする企業は数多くありますがその多くはAI人材、データサイエンティスト、DXコンサルタントといったピンポイントの職種に限定される場合が多く、どのようなスキルを持った人材をどのように育て、どう事業を作っていけばよいかという、DX人材育成全般におけるコンサルティングまでできる企業はまだ多くありません。DX人材に関わるコンサルティングから研修プログラムのデリバリーまで一貫して対応可能で、顧客の真のニーズにお応えできる点が、ディジタルグロースアカデミアの大きな強みです。
■顧客例
三井住友ファイナンシャルグループ様
KDDI様
大林組様
主な取引先:大企業、上場企業、官公庁、地方自治体 など
【本ポジションの特徴と魅力】
■日本国内の大手企業における社会的意義の高い事業に参画いただけます。また上場企業グループとしてとして、実績を積極的に公表しているため、自身のキャリアアップにも有効です。
■コンサルティング、研修やワークショップを通して、顧客のビジネス変革に立ち合いクライアント共に成長が実感できる仕事です。
■ビジネスプロデューサー、データサイエンティストなど多様なスキル、経験を持ったメンバと働き刺激に満ちています。
■キャリアパスについては、将来的に経営を目指すキャリアとスペシャリストを目指すキャリアの2つのキャリアパスがあります。年間のフィードバックの中でマネージメントと対話しながらキャリアパスを決定していきます。
■人事制度もデジタル時代の働き方を率先して取り入れ、テレワークや学びのガイドラインなど多様な制度を導入しています
New
【DGA】コンサルティングセールス(デジタル人材育成研修)※経験者のみ
株式会社チェンジホールディングス年収
500〜700万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他コンサルタント
業務内容
※グループ会社(株式会社ディジタルグロースアカデミア)での採用ポジションです。
https://www.dga.co.jp/
【業務概要】
昨今、業種を問わず様々な企業においてデジタルトランスフォーメーション、デジタルを活用した競争力強化、生産性向上への取り組みが急務となっております。その成功に向けた鍵が、社内風土や意識の改革、人材育成です。
弊社では、日本国内の多数の大手企業(売上1000億~数兆円規模)や中央省庁に対して、DX/デジタル活用に向けた組織改革、人材育成を支援しております。
弊社の特徴は、実際に自らDX企画・推進などの実案件を手掛けながら、そこで得た経験ノウハウを組織開発や人材育成に生かしている点で、クライアント様に対しては変革パートナーとして仕事を共同しており、特に全社員向けたデジタル人材育成では業界トップクラスの実績を有し、また国や自治体などにも提案や方針を提示しています。
【具体的な業務内容】
顧客の経営課題・人事課題をもとに、DX人材育成プログラムの企画から提案までのプロセスに加え、弊社のeラーニングサービス「みんなデ」を利用中の顧客に対し、DXを成功させるための示唆出し等のカスタマーサクセス業務を担当いただきます。
・クライアントから収集した情報やクライアントとの討議を元にした、論点整理
・示唆出し
・スコープ設定
・提案書作成
・提案~案件獲得
・既存顧客へのカスタマーサクセス業務
【会社概要】
ディジタルグロースアカデミアは、KDDIとチェンジホールディングスで設立したジョイントベンチャーです。チェンジのデジタル領域の実績に通信大手であるKDDIの営業推進力が加わり、日本において急務となっているDX人材育成領域で新たな顧客基盤を開拓しています。
DX人材育成を事業とする企業は数多くありますがその多くはAI人材、データサイエンティスト、DXコンサルタントといったピンポイントの職種に限定される場合が多く、どのようなスキルを持った人材をどのように育て、どう事業を作っていけばよいかという、DX人材育成全般におけるコンサルティングまでできる企業はまだ多くありません。DX人材に関わるコンサルティングから研修プログラムのデリバリーまで一貫して対応可能で、顧客の真のニーズにお応えできる点が、ディジタルグロースアカデミアの大きな強みです。
■顧客例
三井住友ファイナンシャルグループ様
KDDI様
大林組様
主な取引先:大企業、上場企業、官公庁、地方自治体 など
New
【チェンジ|新規事業】新規事業開発/グループ間連携強化 メンバーポジション※経験者のみ
株式会社チェンジホールディングス年収
400〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
チェンジホールディングスの子会社である株式会社チェンジでの採用です。
https://www.change-jp.com/recruit/
【当社について】
当社では「Change People、Change Business、Change Japan」をミッションに掲げ、「生産性をCHANGEする」というビジョンのもと、ビジネスにおける「生産性革新」を目的とした事業を展開しています。
当社は現チェンジホールディングス(東証プライム市場上場)の持株会社化に伴い、事業を継承する形で2023年4月より新たな船出を切りました。「第二の創業期」の只中ですが、次なる収益事業を創るべく、新たな事業部を2024年4月に設立しました。
【業務内容】
株式会社チェンジの新規事業部に配属となります。
新たな収益の柱となる事業の企画・開発をグループのリソースを活用したプロダクト展開や協業を通じて、志向していきます。
将来的には部門の中核メンバーとして、配下メンバーをマネジメントしながら活躍いただくことを期待するポジションです。
【具体的な業務内容】
以下は業務内容の一例ですが、特定の領域に特化するのではなく、活躍いただく領域の軸を定めながらも幅広い領域にご対応いただくことを想定しています。
また、多くの機能、業務について、新規立ち上げ/発展途上の段階にあるため、「0から1」「1から10」というスタンスで取り組んでいただきます。
<業務内容の一例>
■グループ間連携:フロント系グループ
グループ会社間のシナジー創出に向けた戦略策定および実行支援
■グループ間連携:コーポレート系グループ
シェアードサービスの設計/強化に向けた業務整理および支援、バックオフィスのDX化支援
■プロダクトグループ
新規事業・サービスの開発及び展開
新規事業に係るマーケティング~営業活動
【組織体制】
本年度で2期目の中新組織のため、社長と副社長直轄の体制なります。
■事業部長(代表取締役)
■事業副部長(副社長)
■グループ責任者(3名)(マネジャー)
■メンバー(16名)
【会社概要】
当社では「Change People、Change Business、Change Japan」をミッションに掲げ、「生産性を CHANGE する」というビジョンのもと、ビジネスにおける「生産性革新」を目的とした事業を展開しています。
具体的には「事業を創る」「サービスを創る」「ビジネスプロセスを創る」「人を育てる」の4つの事業を通じて、あらゆる組織のビジネス/業務/サービスに革新をもたらします。お客様の不易を大切にしつつ、「変わりたい」という想いを具現化し、「変化を遂げること」にコミットした黒衣として、お客様と共に見たい未来づくりに挑戦し続けます。
【本ポジションの特徴と魅力】
ご自身が裁量を持って仕事を進めることができます。手を挙げればやりたい仕事が提案できるなど、ご自身の意思でチャレンジをすることが可能です。
また、定型的な業務は少なく、日々、新たな企画や施策検討に取り組んでいる組織です。
New
【チェンジHLD】法務・コンプライアンス担当(マネージャークラス)※経験者のみ
株式会社チェンジホールディングス年収
600〜1000万円
勤務地
東京都/港区
職種
法務/特許
業務内容
【会社概要】
チェンジグループは2003年の創業以来、国内外の様々な顧客のデジタル化ニーズに対してソリューションを提供してきました。その実績を活かし「Digital × Local × Social」を力点とし、GDP の約 7 割を占める「東京圏以外」の地域を中心にデジタルの恩恵を行き渡らせる活動をしています。
具体的には「NEW-ITトランスフォーメーション事業」「パブリテック事業」において、ビジネスモデル・業務プロセスのデジタル化や、デジタル人材育成支援等の事業を展開しています。
【業務概要】
2023年4月にホールディングス制に移行したことに伴い、法務・コンプライアンス機能の強化を図っております。
事業に関わる法務業務以外にも、コンプライアンスやガバナンスに関する業務について、グループ単位の施策を企画するフェーズから携わっていただくことを想定しております。
【具体的な業務内容】
ご経験やご希望を考慮して、次の業務の全部又は一部を、既存メンバーとともに幅広くお任せします。
・契約書の作成及び精査、並びに各種法律相談
・法改正等の情報収集及び対応策の実行
・M&A、組織再編等の法的スキームの検討及び法定書類の作成
・訴訟対応その他弁護士等との折衝
・知的財産(商標等)の出願及び管理
・コンプライアンス推進にかかる企画の立案及び実行
・グループの統制環境の整備(規程類の制定・改廃等を含む)
・グループのリスクマネジメント体制の構築及び運用
・上記各業務に付随又は関連する業務
New
【チェンジ】|BIMオペレータ・インストラクター経験者※経験者のみ
株式会社チェンジホールディングス年収
500〜1290万円
勤務地
東京都/港区
職種
BPO
業務内容
東証プライムに上場しているチェンジホールディングスの子会社である株式会社チェンジでの採用です。
https://www.change-jp.com/recruit/
【当社について】
当社では「Change People、Change Business、Change Japan」をミッションに掲げ、「生産性をCHANGEする」というビジョンのもと、ビジネスにおける「生産性革新」を目的とした事業を展開しています。
【募集背景】
当社は現チェンジホールディングス(東証プライム市場上場)の持株会社化に伴い、事業を継承する形で2023年4月より新たな船出を切りました。「第二の創業期」として、次なる収益事業を創るべく、本事業をスタートするため、立ち上げメンバを募集することといたしました。
【具体的な業務内容(一例)】
○大手ゼネコン/ハウスメーカー等からのBIMを活用した施工図や図面作成のBPO業務
・BIMモデル・施工図作成
・書類作成~顧客先へのプレゼンテーション
・コスト管理
○BIMを活用する人材の育成計画および実行
【本ポジションの特徴と魅力】
・BIMのBPO事業の立ち上げから参画いただくため、技術向上のみならず、事業企画力や提案力を培うことのできるポジションです
・大手ハウスメーカーと連携した新規ポジションであり、高いニーズが期待されているポジションです
・人材の育成にも携わっていただき、0から本ポジションの成長に参画いただけます
【会社概要】
当社では「Change People、Change Business、Change Japan」をミッションに掲げ、「生産性を CHANGE する」というビジョンのもと、ビジネスにおける「生産性革新」を目的とした事業を展開しています。
具体的には「事業を創る」「サービスを創る」「ビジネスプロセスを創る」「人を育てる」の4つの事業を通じて、あらゆる組織のビジネス/業務/サービスに革新をもたらします。お客様の不易を大切にしつつ、「変わりたい」という想いを具現化し、「変化を遂げること」にコミットした黒衣として、お客様と共に見たい未来づくりに挑戦し続けます。
New
【アカウントエグゼクティブ】JBP(ALL)_クライアントセールス※経験者のみ
株式会社クーリエ年収
500〜1800万円
勤務地
東京都
職種
その他営業
業務内容
【業務概要】
国内有数のエンタープライズ企業から介護施設運営会社まで、幅広いクライアントの経営層クラス(社長や役員)をカウンターパートに商談を行い、クライアントごとに異なる課題に向き合いながら解決のために伴走するコンサルティング営業を担当頂きます。
【具体的な業務内容】
・クライアントの重要ステークホルダーとの商談
・各クライアントにおける課題発掘・解決の提案・実行
・クライアントのニーズ把握を通したサービスの改善点の社内共有およびフィードバック
・チームのフィードバックデータを元にしたセールスイネーブルメント施策の立案・実行
・営業自体のDX化企画の立案・実行
【ミッション】
業界トップクラスの事業である「みんなの介護」、急成長中の「みんなの介護求人」、業界全体のエコシステムである「みんなの介護マーケット」の活用提案を通じて、ヘルスケア領域の経営課題を解決するデジタルプラットフォームの拡張に邁進頂きます。広い視点で物事を俯瞰で捉える力や、真の課題を特定するための分析力、課題解決に向けた提案力、多くのステークホルダーを巻き込み、推進する力を発揮していただきます。
【ポジションの魅力】
1.業界トップクラスの基盤を活用:『みんなの介護』『みんなの介護求人』「みんなの介護マーケット」のユーザーネットワークとデータをフル活用し、営業活動を推進できます。
2.成長マーケットでの挑戦:介護業界×〇〇という新たなマーケットで、ヘルスケア領域の経営課題解決に貢献いただけます。
3.スピード感ある事業展開:オールインハウス体制により、柔軟で迅速な意思決定が可能です。
4.多様なキャリア機会:営業だけでなく、新規事業開発やデータ活用プロジェクトにも参画できる環境です。
【当社の紹介】
社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。
強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?
New
PL001 Webプロデューサー/ディレクター※経験者のみ
株式会社FLUXコンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。