新着記事

フリーランス
リモートワークって実際はどうなの?~メリット・デメリットを解説~

現在政府が進めている『働き方改革』の一環として、リモートワークの導入企業を2020年までに3倍に増やすという目標が掲げられており、それに伴って今後リモートワーカーの割合はさらに増加していくと考えられます。 そこでこの記事では、リモートワークにおけるメリット・デメリットについて触れた後に、リモートワークはどのような職種に向いているのか、また具体的にリモートワークを行っている企業にはどのような事例があるのか紹介していきます。

スキルアップ
集中力を向上させる“マインドフルネス”とは?

「マインドフルネス」という言葉をご存知でしょうか? アメリカではグーグルやフェイスブック、インテル、マッキンゼーなどの企業のほか、政府機関の研修でも取り入れられており、日本でも多数の特集が組まれるなど、世界的に大きく注目されています。当記事では、マインドフルネスの効果と具体的な方法について紹介します。

フリーランス
ITエンジニアがスキルを活かして稼げる副業と忘れてはいけない税金のお話

政府の掲げる「働き方改革」の推進に伴って、副業や兼業に対する就業規定にも変化が出てきています。2018年1月には、厚生労働省が示していた「モデル就業規則」から副業禁止の規定が削除され、既に新生銀行、ソフトバンク、コニカミノルタ、リクルート等の大手企業でも副業が解禁されてきています。 この副業解禁の波に乗り、新たに副業を開始しようと思っている方も多いかとは思いますが、その中でもITエンジニアは、時間や場所にあまり縛られずに働けるというメリットがありますので、副業との相性がよい職業ではないかと考えております。そこで本記事では、ITエンジニアの方にお勧めの副業と、忘れてはいけない副業で稼いだ後の税金のお話を紹介させていただきます。 ※ただし、お勤め先での就業規則で副業が禁止されていないことは、事前によくお確かめ下さい

スキルアップ
【プレゼンが苦手な方向け】これだけは守ろう!資料作成&発表時のコツ

プレゼンに苦手意識を持っている人は多いのではないでしょうか?筆者は、「資料の作成に時間がかかってしい、発表の練習が不十分なままプレゼン当日をむかえてしまった・・・」という経験があり、苦手意識を感じています。 しかし、プレゼンの機会は容赦なくやってきます。そこで、これからプレゼンを行うときに役立てられるよう、「プレゼン時のコツ」をメインに、補足として「資料作成のコツ」も交えて、まとめました。ぜひ、参考にしてみてください。

IT・ビジネス知識
メディアを始める前に知っておくべき「バーティカルメディア」とは?

「副業も解禁になったことだし、空き時間でメディアでもやってみようかなぁ。」働き方改革が推進され、自分なりの収入を増やしたいと考える方は少なくないのではないでしょうか?本記事では、「新たな収入源として、メディア運営をやってみたい!」という方に向け、現在注目されている「バーティカルメディア」について徹底的にご説明したいと思います。

IT・ビジネス知識
今、各企業がこぞって導入を進めているRPAとは? ~ロボットによる業務革命の実現~

近年、企業内の生産性向上を図り、RPAという自動化の仕組みが注目を浴びています。金融・医療業界ではRPA導入の事例が増加しており、導入支援を実施するコンサルファームやSIerも増加し始め、RPA事業が加速し続けております。 以前に本サイトでも、「RPA」と「人」を比較しながら 、それぞれのメリット・デメリットについて説明させていただきましたが、この記事では、RPAとは何かという概要から導入する上でのメリットや他のITシステムとの違いなどをご紹介し、企業がこぞって導入するRPAとは何なのかというものの理解を深めて頂くものとなっております。 ※以前の記事については、こちらからご確認ください。

IT・ビジネス知識
ITコンサルタントは、企業にとって本当に必要か?

「ITコンサルタント」という職種があり、どんなサービスを提供してくれるのか、企業の情報システム部やIT業界に関わる方であればご存知でしょう。また、コンサルティングサービスに支払う報酬単価は、SEやプログラマーと比較して一般的に高単価となります。本記事では、高単価の報酬を支払ってでも、企業にとってITコンサルタントが必要か否かを掘り下げて考えてみたいと思います。

IT・ビジネス知識
ロボット・AIの労働力・市場としての可能性 ~「南北戦争」から見るロボット・AIの人権運動~

1999年に公開された「アンドリューNDR114」という映画はご存知でしょうか? ヒューマノイドが意思を持ち、自分自身の人権を訴えるというシナリオで大ヒットとなった同映画ですが、現在そのシナリオが現実のものとなりかけています。 本記事では、ロボット・AIに人権が与えられたときの影響を、歴史的な人権運動である「南北戦争」の事例と比較しながらご紹介したいと思います。

IT・ビジネス知識
シェアリングエコノミー今後の展開は?〜海外の事例を元に〜

インターネットの普及により「シェアリングエコノミー」という概念が注目されてきています。以前に本サイトでも、その概要・国内の代表的なサービスについて説明させていただきましたが、この記事では海外の事例を紹介し、日本で今後伸びていきそうなシェアリングエコノミーについて考えていきたいと思います。 ※以前の記事については、こちらからご確認ください。

スキルアップ
もし、あなたが一人で客先に出向いて会議をすることになったら ~一人で乗り切るためのアジェンダ活用術~

もし、あなたが一人で客先に出向いて会議をすることになったとしたらどうしますか? 会議の進行に集中し、議事録の作成を諦めますか?あるいは、会議内容をひとまず録音しておき、帰社後に録音した内容を聞き直して議事内容を書き起こしますか?せっかくの会議も、議事録を残しておかないと、後日また同じ議論を繰り返す可能性がありますし、かといって、会議後に時間を掛けて議事録を作成するのも一苦労です。 ですが、「アジェンダ」をうまく活用すれば、これらの問題をまとめてスマートに解決できます。その方法をご紹介しましょう。