コンサル求人を探す

該当 351
コンサルファームへの転職

GPS Digital(公共×Digital領域)※経験者のみ

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
案件No. 19212 公開日: 2025/01/26
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都,大阪府
職種
ITコンサルタント
業務内容
◆ Government & Public Servise Digital(公共×Digital領域) 『デジタルテクノロジー×データ×コンサルティング』により、中央省庁・地方自治体をはじめとしたパブリックセクターにおける「地方創生」や「行政サービスのDX」、「デジタル社会の実現」を始めとした変革の組成から実現に貢献します。 特にSalesforceやServiceNowのキーソリューションでの解決策に加え、データガバナンスを始めとしたデータマネジメントとシステムアーキテクチャーの観点によるテクノロジーミックスでの解決策を携えて、クライアントに伴走し、その実現を支援します。 ■今回する募集人材には、特に以下の2つの領域で活躍頂きます。 【Data & Architecture領域(データ流通とデジタルテクノロジーの融合するアーキテクチャーのデザイン)】 『デジタルテクノロジーの活用』と『データマネジメント』にアーキテクチャーの観点を加え、『デジタル社会の実現』や『データ流通の実現』などのクライアントの課題解決に臨み、「構想策定」から「システム実装」、「社会への定着」までを支援します。 【SaaS Service領域(国民との接点及び行政内部の変革を担うテクノロジー)】 住民・事業者と自治体との接点のデジタル化や行政内部事務のデジタル化を、構想策定から業務改革、システム実装・運用までEnd to Endで行います。 ■具体的な職務内容  ・デジタル戦略および構想策定  ・業務改革  ・各種リサーチ  ・業務要件定義/システム要件定義/設計開発
コンサルファームへの転職

【Sector_G&I】Government & Infrastructure DX/ビジネスコンサルタント(官公庁、自治体、独立行政法人向け)※経験者のみ

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
案件No. 19213 公開日: 2025/01/26
年収
800〜2000万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
システムアーキテクト,プロジェクトマネージャー(PM),Webエンジニア・オープン系エンジニア(自社開発),モバイル・アプリケーションエンジニア,汎用系エンジニア,データベースエンジニア,サーバーエンジニア,ネットワークエンジニア,保守/運用(サービスエンジニア),社内SE(開発・ネットワーク),保守・運用,データアナリスト・データサイエンティスト,AIエンジニア・機械学習エンジニア,ヘルプデスク・開発サポート
業務内容
◆G&Iでは、以下5つのチームにて下記ポジションを募集します。 ①GPS: Government Public Sector【官公庁、独立行政法人等向け DXコンサルタント】 官公庁、独立行政法人、自治体、官製民間企業をクライアントとしたITコンサルタント: システム構想策定支援、システム効率化検討支援、BPR推進支援、PMO支援、システム要件定義支援、システム調達支援、クラウド基盤・クラウドサービス導入支援 〇主な業務内容: [Social Resilience(防災関連)] ・消防、地方消防における防災インフラの企画・検討 ・警察行政におけるデジタル化の推進 ・国及び都道府県における災害対策(業務・データ・ITサービス等)に関する調査・検討 ・国民の生命・財産の保護(セーフティネット)に関する社会公共システムの最適化(計画策定、調達・導入支援等) [Social Security(社会保障(公保険、労働関連)] ・社会保障領域(医療・健康行政、労働行政等)における制度・政策に関する検討支援 ・社会保障領域におけるデジタル化戦略策定支援 ・社会保障領域におけるデジタル化戦略に基づくプロジェクト実行支援 ・社会保障領域に関連する組織、業務に対するBPR等の企画・検討及び実行支援 [Social Service(地方自治体関連)] ・地方自治体におけるデジタル活用による国民サービスの高度化・利便性向上に向けた企画・検討 ・地方自治体におけるデジタル活用での自治体業務の効率化に向けた企画・検討 ・地方自治体のデータに基づく政策立案(EBPM)の企画・検討 ・地方自治体における基幹系システム・情報系システムの最適化に向けた企画・検討 [Digital Infra(デジタルインフラ関連)] ・デジタル基盤やデータ流通環境の整備に関する企画・検討 ・省庁/テーマ横断施策の推進(規制の見直し、行政サービス改革、サービスデザインの見直し等)に関する企画・検討 ・デジタル社会の実現に向けた戦略策定及び実行支援 ・マイナンバーの利活用拡大やマイナンバーカードの運用及び普及促進並びに利便性向上に係る施策検討 ②Local DX【地方自治体向け DXコンサルタント】 ・地方公共団体におけるデジタル化の支援を行うコンサルタント ・社会的気運の高まるデジタル田園都市国家構想の推進を自治体側から支援 〇主な業務内容: ・地方公共団体におけるデジタル化戦略策定 ・地方公共団体のデジタル化支援に向けた計画策定支援国家予算取得手続きの支援 ・デジタル化戦略に基づいたプロジェクト実行の支援 ・地方公共団体及び地方関連企業等ステークホルダーとの調整・取りまとめ支援 (地方出張有) ③SA: Social Agenda【官公庁、自治体、独立行政法人等向け 地方創生/社会課題解決型ビジネスコンサルタント】 官公庁、地方自治体、独立行政法人、民間企業等をクライアントとしたビジネスコンサルタント: 社会課題・地域課題解決に向けた官民連携事業の企画・実行支援、地方創生・まちづくり、環境・食・一次産業・国際開発等のテーマに関する課題解決に向けた調査・政策立案支援 〇主な業務内容: 【Local Industry(地方創生関連)】 ・地域産業振興(観光等)、新産業創出に向けた産業政策立案・実行支援 ・都市計画策定支援、地域における拠点整備計画・開発に対するPMO支援 ・食分野・一次産業(農畜水産)領域における新規ビジネス企画・参入支援等 【Sustainability(環境・サステナビリティ関連)】 ・気候変動対応・ネイチャーポジティブ・循環型経済等サステナビリティに関する調査・政策検討 ・地域脱炭素推進のための計画策定・実行支援 ・民間企業向けサステナビリティ経営に向けた事業企画・コーポレート改革支援 【Innovation(中小企業・イノベーション創出関連)】 ・中堅・中小企業向けの事業再構築・DX推進支援 ・起業家支援、ローカルベンチャー企業育成、スタートアップ企業の事業成長支援 ・産学連携推進支援、民間企業に対する技術経営力強化支援 【International(国際開発関連)】 ・開発途上国に対する経済開発・インフラ導入支援(農業、製造業分野等) ・民間企業における海外販路拡大・新興国市場進出支援 ・産業国際競争力強化に向けた各国政策・マーケット調査
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【RA/監査法人/CA】(大阪)IT監査業務※経験者のみ

有限責任監査法人トーマツ
案件No. 22678 公開日: 2025/01/22
年収
420〜800万円
勤務地
大阪府
職種
ITコンサルタント
業務内容
■部門の特徴 ITスキルを活かし、会計監査の一環としてのIT統制評価やその知見を活かしたIT統制アドバイザリー・保証業務を行うチームです。システム開発、保守、運用のご経験、プロジェクト管理のご経験、ネットワークやインフラ構築、管理のご経験、セキュリティ管理のご経験など、幅広いITスキルを活かすことが可能です。 ■業務の概要 ITの専門家として、会計監査を行うチームの一員となり、主としてIT統制評価の領域で、財務諸表監査、内部統制監査等の監査業務に従事いただきます。また、その知見を活かしたIT統制アドバイザリー・保証業務にも従事いただきます。現在の企業経営上、ITと会計は密接不可分のものとなっており、企業経営を取り巻くIT環境がますます高度化・複雑化していく中、会計監査におけるITの重要性は今まで以上に高まっています。 ■主な業務内容 IT監査業務のスタッフとして、パートナーやマネジャーのリードのもと、2~5名程度のチームの一員として業務に従事いただきます。 将来はマネジャーとしてチームをリードしていく立場でご活躍いただきたいと考えます。 具体的には、主として以下のような業務に従事いただきます。 1)IT全般統制評価:適正な財務報告を支える情報システムの管理(運用、開発、セキュリティ等)の有効性について、主に情報システム部門の管理者へのインタビューや資料閲覧等により、評価を実施します。 2)IT業務処理統制評価:販売や購買、在庫管理といった財務報告に係る業務プロセス上で、情報システム上の自動処理や認証等が内部統制の一部として利用されているケースにおいて、その機能が意図通り設計され動作していることを、仕様書の閲覧やテストデータの投入等により、評価を実施します。 3)IT統制アドバイザリー・保証業務:上記の監査関連業務の知見を活用し、IT統制構築支援業務、IT内部監査支援業務、金融機関に対するシステムリスク評価業務、及びクラウド事業者等の内部統制やセキュリティの有効性に関する第三者保証業務等に従事いただきます。 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【RA/監査法人/CA】グローバルアシュアランスビジネスコンサルタント※経験者のみ

有限責任監査法人トーマツ
案件No. 22601 公開日: 2025/01/20
年収
400〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
■グローバルアシュアランスビジネス グローバルクライアントに対する以下の業務 ・ISMAP(政府情報システムのためのセキュリティ評価制度) ・SOC1/SOC2保証業務 ・その他、システム監査、情報セキュリティ評価業務など 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【RA/監査法人/CA】SAPセキュリティコンサルタント※経験者のみ

有限責任監査法人トーマツ
案件No. 22605 公開日: 2025/01/20
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
SAPセキュリティコンサルタントは、業務アプリケーションシステムに対して国内外の法規制対応を踏まえシステムセキュリティとシステム牽制・統制機能を統合的に構築することで、データに対する改竄やエラーによる誤りを防ぎ、信頼できるシステムとする仕事です。監査とテクノロジーとアナリティクスの専門性を発揮し、グローバルも含めたデロイトグループと連携して、デジタルによって日本企業のガバナンスと内部統制の高度化に貢献します。 【担当業界】 業界を問いません。製造、流通、公共、医薬、金融といった幅広い業界に対してアドバイザリー業務を提供します。 【担当業務/業務内容例】 プロジェクトチームのリーダーとなり、デロイトのアセット/ツールを活用して以下の作業を実施していただきます。 ・アプリケーションシステム(SAP S/4 HANAがメイン)に関するセキュリティ、コントロールの設計/構築に係るアドバイザリー業務  例)SAP導入プロジェクトにおいてリスク対応を考慮したアプリケーション権限の方針策定、要件定義、設計の支援を実施します。またベンダーを通じて実装・テストの支援を実施します。  例)業務フローやカスタマイズ設定などを分析し、業務フローやカスタマイズ設定のリスクに対する改善ポイントの抽出と改善方法についてアドバイザリーを実施します。 ・デロイトのアナリティクスツールを活用した内部統制の高度化、効率化に関するアドバイザリー業務  例)アプリケーションシステムのトランザクションデータを分析して異常なデータを発見し、そのようなデータが入力できないような業務プロセスの検討やシステム設定の検討します。  例)SAPシステムの権限付与状況の分析を行います。また、リスク低減のため改善提言を実施します。 ・SAP導入会社の内部統制構築・評価に関するアドバイザリー業務  例)SAP導入に伴う内部統制構築・高度化に関する支援を行います。また、SAP導入会社における内部統制評価のアドバイザリーを実施します。 ・会計システム(財務会計システム/管理会計システム)導入に関わるユーザ支援  例)デロイトトーマツグループの他ユニットと連携し、会計業務の高度化についてクライアントに対して改善ポイントの抽出と解決策についてアドバイザリーを実施します。 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり 【所属】有限責任監査法人トーマツに在籍かつデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社への部分出向となります
【その他】 ・スポットでのアプリケーションシステムの監査業務(システム監査業務)への関与により、監査の考え方を習得の上、幅広いキャリアをご経験していただきます。 ・IT監査の経験やリスク・セキュリティに係るアドバイザリー経験はなくても、研修やOJTを通じてキャッチアップできる環境です。 ・コンサルティングファームやSIerでのSAPシステム導入経験者が在籍し、活躍しています。 ・ワークライフバランスを重視し、在宅勤務を含めた柔軟な働き方が可能な環境です。
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【RA/監査法人/CA】SAP監査業務/アドバイザリー※経験者のみ

有限責任監査法人トーマツ
案件No. 22607 公開日: 2025/01/20
年収
500〜800万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
SAPの専門家として、会計監査を行うチームの一員となり、主としてSAPのIT統制評価の領域で、財務諸表監査、内部統制監査等の監査業務に従事して頂きます。 また、将来的には、その知見を活かしたSAP IT統制アドバイザリー業務等にも従事して頂きます。 現在の企業経営上、SAPシステムと会計は密接不可分のものとなっており、企業経営を取り巻くIT環境がますます高度化・複雑化していく中、会計監査におけるSAPスキルを保有した専門家の重要性はこれまで以上に高まっています。 具体的には、以下の様な業務となります。 1)SAPシステムにおけるIT全般統制評価:適正な財務報告を支える情報システムの管理(運用、開発、セキュリティ等)の有効性について、主に情報システム部門の管理者へのインタビューやデロイトグローバルの最新監査ツールを使用することにより、評価を実施します。 2)SAPシステムにおけるIT業務処理統制評価:販売や購買、在庫管理といった財務報告に係る情報システム上の自動処理や認証等の機能が内部統制の一部として多くの会社で利用されています。その機能が意図通り設計され、動作していることを最新監査ツール等により評価を実施します。 (将来的には) 3)SAPセキュリティ・コントロールアドバイザリー業務:上記のSAP IT監査関連業務を得た知見を活用し、SAPシステムに関するセキュリティ、コントロールの設計/構築に係るアドバイザリー業務、デロイトのアナリティクスツールを活用した内部統制の高度化に関するアドバイザリー業務等に関与して頂きます。 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり 【所属】有限責任監査法人トーマツに在籍かつデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社への部分出向となります
【その他】 ・IT監査の経験やリスク・セキュリティに係るアドバイザリー経験はなくても、研修やOJTを通じてキャッチアップできる環境です。 ・コンサルティング会社、SI会社、および事業会社でのSAPシステム導入経験者が在籍し活躍しています。 ・ワークライフバランスを重視し、在宅勤務を含めた柔軟な働き方が可能な環境です。
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【RA/DTRA/GAI】[正職員]経理オペレーションアドバイザー(ST職)※経験者のみ

有限責任監査法人トーマツ
案件No. 22616 公開日: 2025/01/20
年収
420〜万円
勤務地
東京都
職種
財務/会計コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
■経理オペレーションアドバイザー クライアント先(上場企業等の事業会社)に下記業務を実施することにより、クライアントの経理オペレーションのサポートを行って頂きます。 ・単体・連結決算業務(月次・四半期・年度) ・会計レポート作成業務 ・グループ会社に対する会計サポート ・その他経理オペレーションのサポート業務 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり 【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

IT Transformation※経験者のみ

株式会社NTTデータ経営研究所
案件No. 19104 公開日: 2025/01/13
年収
470〜1150万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
ITコンサルタント
業務内容
◆募集本部/ユニット ソーシャル・デジタル戦略ユニット ◆ポジション概要 【ユニットのミッション・特徴】 ・官民両方の上流案件のみを幅広く提供 ・社会課題~デジタル・ハイテク系の戦略案件の担い手 ・テーマ/インダストリーに囚われない案件獲得 ・主なコンサルティング領域は以下の通り。     -事業会社向け、戦略策定~変革実現     -社会問題の解決をテーマに、デジタル化政策や官公庁のデジタル化     -UX変革、デジタルマーケティング等の戦略策定 ・これらの領域に幅広くアサインメント ・若手でもバイネームで情報発信 ・各種委員、研究員、客員教授などへの就任も可能 【ITXチームのミッション・特徴】 ・全社的なデジタル化を円滑に推進するために、IT統制、業務効率化、人材育成を担うIT部門を支援 ・短期間の提案型コンサルティングではなく、お客様と協業しながら戦略立案~計画策定~変革実行まで、一気通貫したコンサルティングにより複雑なテーマの問題解決&実際の変革を遂行 ・業界・ソリューションは特定せず、データマネジメント、システムを活用した業務BPR、ITプロジェクトにおけるビジネス側PM支援等、幅広い視点でのコンサルティングが可能 【主なクライアント/インダストリー】 人材、不動産等のサービス系業種に加え、その他製造業・SIer、官公庁等へも幅広くサービスを提供 【PJ例】 製造業:IT中期計画策定支援 小売業:全社IT戦略立案検討支援 製造業:グローバルITガバナンス再設計、推進支援 製造業:全社データマネジメント方針策定支援 特殊法人:SaaSを活用した業務BPR構想策定、推進支援 サービス業:グループ会社向けITサービス提供設計 通信業:セキュリティ事業戦略検討 ■担当業務 ・民間事業法人及び官公庁向けのビジネスコンサルティングのプロジェクトメンバーとして、デリバリー業務の中心的役割を担って頂きます。 ・比較的早い段階で、顧客向けの検討資料作成・プレゼンテーション・ディスカッションを自らの方針でリード頂きます。 ・幅広い業界・コンサルティングテーマを経験いただくことが可能です。また、シニアコンサルタント以上はチームマネジメントやセールス活動にチャレンジ頂く機会もあります。(本人の特性や希望による) ■職階 コンサルタント シニアコンサルタント マネージャー
コンサルファームへの転職

ストラテジックファイナンス【SC-X-Value&Strategy/Strategic Finance】※経験者のみ

PwCコンサルティング合同会社
案件No. 19062 公開日: 2025/01/09
年収
800〜1200万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,財務/会計コンサルタント,組織/人事コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【担当領域】 CFOのパートナーとして、企業価値の最大化(キャッシュ・フローの最大化)に取り組みます。 グループ経営管理の高度化・事業ポートフォリオによる戦略の財務パフォーマンスの可視化や KPIマネジメント体制の構築・投資管理基準の高度化による企業価値への影響の可視化を支援し、 重要な経営判断における経済合理性やスピードの向上、ステークホルダー(投資家・金融機関)への説明力の強化を図ります。 【具体的なプロジェクト】 ・事業ポートフォリオマネジメントにおける運用基準策定と体制構築支援 ・成長のための投資採択・撤退基準の策定支援 ・PBR改善支援 ・ROIC経営を基礎とした経営管理の高度化支援 ・キャッシュアロケーション方針策定支援 ・中期経営計画・事業計画策定支援 ・財務の可視化支援
【部門からのメッセージ】 戦略もしくはコーポレート・ファイナンス領域における実務経験がある方で、これらの経験を活かしてマネジメント視点から企業価値を高めることにチャレンジしたい方、 財務三表の繋がりや企業価値算定について理解し、財務モデリングができる方で、経営の高度な意思決定に関心が高い方、 M&A等の投資意思決定における実務経験があり企業成長の一翼を意思決定の構造策定の面から支える意欲がある方、 将来CFOのキャリアを志向される方等、戦略とコーポレート・ファイナンスの高度なスキルを身に着け、 自身の付加価値としてさらなる強化をしてける環境があります。ぜひご応募ください! 戦略・変革コンサルタント【SC-X-Value&Strategy】のJDはこちらから確認いただけます。 https://jp-pwc.my.salesforce-sites.com/recruit/consulting/job/detail?job_code=a0C5F00001owihHUAQ
コンサルファームへの転職

M&Aトランスフォーメーション【SC-X-Value&Strategy/M&A Transformation】※経験者のみ

PwCコンサルティング合同会社
案件No. 19063 公開日: 2025/01/09
年収
800〜1200万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,財務/会計コンサルタント,組織/人事コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
産業構造が大きな変革期を迎えつつある中、企業はリニアかつOrganicな成長モデルでは今後の展望が描きにくくなっています。従来の市場・産業のコンバージェンス化は進んでおり、このような環境下において、M&A戦略は成長戦略には不可欠な戦略オプションとなっています。 産業・企業の更なる成長・次なる成長に向けたM&A・事業再編をその戦略策定から変革実現までを一気通貫で支援しています。 【担当業務・領域】 ストラテジーコンサルティング部門で、主にM&Aや戦略的提携、JV設立、グループ企業再編等、M&Aを活用した事業ポートフォリオ最適化や新規事業創造・既存事業強化をその戦略策定から実行までを一気通貫で支援するチームです。 M&Aでは、アドバイザーという呼び名が通例ではありますが、私たちのチームは、クライアント企業が直面する様々な問題解決を支援するための「コンサルティング」に拘っています。M&Aやアライアンスを活用し、成長を目指しているクライアント企業を中長期的に支援しています。 また、産業界において事業会社と両輪を成すPEファンド様向けに、投資先のバリューアップ、IPOなどのイグジットまでの投資行動を一気通貫で支援しています。 税務・法務等のPwC内の様々な専門チームや海外オフィスとの協働を行う機会が多いのも特徴です。 【主に担当するプロジェクト】 ・新規事業強化に向けたM&A/アライアンス戦略立案支援 ・各種DD(Business DD、Operational DD、Technology DD、IT DD)支援 ・M&A組織設計、M&A/PMIプレイブック策定支援 ・組織再編による新たなオペレーションモデル設計および実行支援 ・経営再編時の変革デザインと実行支援 ・事業ポートフォリオ最適化に向けたグループ企業の再編支援 ・PEファンド様向けDD支援、投資先のバリューアップ支援
【チームからのメッセージ】 「M&A」というクライアント企業の非連続成長・変革に向けて不可欠な戦略オプションを、戦略策定から実現まで一貫して支援することにチャレンジしたい方からのご応募をお待ちしています。 (例①FA・FAS出身者:M&A締結を目的にするのではなく、M&Aによるクライアント企業の変革を志向するに至った方など) (例②FA・FAS出身者:M&Aプロセスにおける一部分だけではなく全プロセスを支援することによりご自身の経験領域の拡張を志向するに至った方など) (例③事業会社出身者:事業会社でのM&A関連経験等をもとにコンサルタントの立場で多くのクライアント企業への価値提供を志向するに至った方など) (例④コンサルファーム出身者:ご自身や所属チームだけでなく、多様な専門家や海外オフィスメンバーと協働することによるM&Aトータル支援を志向するに至った方など) (例⑤コンサルファーム出身者:今までの海外経験をもとに、クライアント企業のクロスボーダーM&Aの支援を通してグローバル経験の強化を志向するに至った方など) (例⑥コンサルファーム出身者:PEファンド様向けに特定のサービスだけでなく、多様な専門家や海外オフィスメンバーと協働することによるバリューアップの幅を広げることを志向するに至った方など) 戦略・変革コンサルタント【SC-X-Value&Strategy】のJDはこちらからご確認いただけます https://jp-pwc.my.salesforce-sites.com/recruit/consulting/job/detail?job_code=a0C5F00001owihHUAQ

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント