コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【Sector_G&I】Government & Infrastructure【社会インフラ企業(不動産、建設、鉄道、観光、物流等)ビジネスコンサルタント】※経験者のみ
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社年収
600〜2000万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
以下5つのチームにて下記ポジションを募集します。
Infrastructure【社会インフラ企業(不動産、建設、鉄道、観光、物流等)ビジネスコンサルタント】
豊かな生活の実現に必要な都市・まち・住まい・オフィスの開発から建設、余暇を充実させる観光・レジャー、それらを繋げる旅客や物流に関わる企業をクライアントにしたビジネスコンサルタント:
・人々の暮らし方、働き方、遊び方のメガトレンドを踏まえ、それらを支えるインフラの開発、設計、建設、運営に関わる不動産会社(開発、管理、流通)、建設会社、鉄道会社、物流会社(運輸・物流業、荷主企業)、ホスピタリティー会社(観光、レジャー)にサービスを提供します。
・人々の暮らしに関連する社会課題から着目し、関連省庁の政策立案から官民連携やオープンイノベーションの手法も活用し、クライアントの経営課題を解決します。
・また、当該業界の業界課題や変化をビジネスチャンスと捉える総合商社、投資ファンド、スタートアップ企業等の関連企業に対して、これまでのノウハウを活用しサービスを提供します。
〇主な業務内容:
【社会インフラ企業共通テーマ】
・中期経営計画や事業戦略等の戦略立案支援、M&Aを活用した事業拡大/海外進出支援
・営業改革/ビジネスモデル改革等の売上拡大支援、業務改革、調達改革等のコスト削減支援
・経営管理体制の高度化支援、ガバナンス態勢構築の支援、サステナビリティ経営の推進支援
【Railway & Real Estate(鉄道&不動産)】
・沿線価値向上(沿線の地方創生等)、ターミナル駅のMaaS/Smart Cityの推進支援
・乗客の顧客体験向上に資する顧客サービスの設計支援。
・都市開発におけるコミュニにティーデザイン、新たなデジタルサービスの導入支援
・物件管理におけるデジタル化推進
【Hospitality & Construction(観光&建設)】
・都市OSを活用したビル開発/不動産開発、BIM/CIMの推進支援
・PPP/PFI等の官民連携市場への参入支援
・着地側(観光地)での地域開発/地方創生支援
・MICE/イベント事業の海外展開支援
【Logistics(物流)】
・物流拠点再編支援(荷主企業向け)
・ロボット/DX/AIを活用した配送機能の高度化支援
コンサルファームへの転職
【Sector_G&I】Government & Infrastructure DX/ビジネスコンサルタント(官公庁、自治体、独立行政法人向け)※経験者のみ
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社年収
800〜2000万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
システムアーキテクト,プロジェクトマネージャー(PM),Webエンジニア・オープン系エンジニア(自社開発),モバイル・アプリケーションエンジニア,汎用系エンジニア,データベースエンジニア,サーバーエンジニア,ネットワークエンジニア,保守/運用(サービスエンジニア),社内SE(開発・ネットワーク),保守・運用,データアナリスト・データサイエンティスト,AIエンジニア・機械学習エンジニア,ヘルプデスク・開発サポート
業務内容
◆G&Iでは、以下5つのチームにて下記ポジションを募集します。
①GPS: Government Public Sector【官公庁、独立行政法人等向け DXコンサルタント】
官公庁、独立行政法人、自治体、官製民間企業をクライアントとしたITコンサルタント:
システム構想策定支援、システム効率化検討支援、BPR推進支援、PMO支援、システム要件定義支援、システム調達支援、クラウド基盤・クラウドサービス導入支援
〇主な業務内容:
[Social Resilience(防災関連)]
・消防、地方消防における防災インフラの企画・検討
・警察行政におけるデジタル化の推進
・国及び都道府県における災害対策(業務・データ・ITサービス等)に関する調査・検討
・国民の生命・財産の保護(セーフティネット)に関する社会公共システムの最適化(計画策定、調達・導入支援等)
[Social Security(社会保障(公保険、労働関連)]
・社会保障領域(医療・健康行政、労働行政等)における制度・政策に関する検討支援
・社会保障領域におけるデジタル化戦略策定支援
・社会保障領域におけるデジタル化戦略に基づくプロジェクト実行支援
・社会保障領域に関連する組織、業務に対するBPR等の企画・検討及び実行支援
[Social Service(地方自治体関連)]
・地方自治体におけるデジタル活用による国民サービスの高度化・利便性向上に向けた企画・検討
・地方自治体におけるデジタル活用での自治体業務の効率化に向けた企画・検討
・地方自治体のデータに基づく政策立案(EBPM)の企画・検討
・地方自治体における基幹系システム・情報系システムの最適化に向けた企画・検討
[Digital Infra(デジタルインフラ関連)]
・デジタル基盤やデータ流通環境の整備に関する企画・検討
・省庁/テーマ横断施策の推進(規制の見直し、行政サービス改革、サービスデザインの見直し等)に関する企画・検討
・デジタル社会の実現に向けた戦略策定及び実行支援
・マイナンバーの利活用拡大やマイナンバーカードの運用及び普及促進並びに利便性向上に係る施策検討
②Local DX【地方自治体向け DXコンサルタント】
・地方公共団体におけるデジタル化の支援を行うコンサルタント
・社会的気運の高まるデジタル田園都市国家構想の推進を自治体側から支援
〇主な業務内容:
・地方公共団体におけるデジタル化戦略策定
・地方公共団体のデジタル化支援に向けた計画策定支援国家予算取得手続きの支援
・デジタル化戦略に基づいたプロジェクト実行の支援
・地方公共団体及び地方関連企業等ステークホルダーとの調整・取りまとめ支援
(地方出張有)
③SA: Social Agenda【官公庁、自治体、独立行政法人等向け 地方創生/社会課題解決型ビジネスコンサルタント】
官公庁、地方自治体、独立行政法人、民間企業等をクライアントとしたビジネスコンサルタント:
社会課題・地域課題解決に向けた官民連携事業の企画・実行支援、地方創生・まちづくり、環境・食・一次産業・国際開発等のテーマに関する課題解決に向けた調査・政策立案支援
〇主な業務内容:
【Local Industry(地方創生関連)】
・地域産業振興(観光等)、新産業創出に向けた産業政策立案・実行支援
・都市計画策定支援、地域における拠点整備計画・開発に対するPMO支援
・食分野・一次産業(農畜水産)領域における新規ビジネス企画・参入支援等
【Sustainability(環境・サステナビリティ関連)】
・気候変動対応・ネイチャーポジティブ・循環型経済等サステナビリティに関する調査・政策検討
・地域脱炭素推進のための計画策定・実行支援
・民間企業向けサステナビリティ経営に向けた事業企画・コーポレート改革支援
【Innovation(中小企業・イノベーション創出関連)】
・中堅・中小企業向けの事業再構築・DX推進支援
・起業家支援、ローカルベンチャー企業育成、スタートアップ企業の事業成長支援
・産学連携推進支援、民間企業に対する技術経営力強化支援
【International(国際開発関連)】
・開発途上国に対する経済開発・インフラ導入支援(農業、製造業分野等)
・民間企業における海外販路拡大・新興国市場進出支援
・産業国際競争力強化に向けた各国政策・マーケット調査
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
【BC_CXT】マーケティングコンサルタント/セールスマネジメントコンサルタント/カスタマーサービスコンサルタント/新規事業戦略コンサルタント※経験者のみ
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社年収
600〜2000万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
私たちCustomer Experience Transformationチームでは、顧客を起点とした新規事業・サービス創出や、マーケティング・セールス・アフターサービスを中心とした顧客接点DXにおけるコンサルティングサービスを提供しています。
人口減少・高齢化などの人口動態の変化、人々の価値観の変化、デジタルの加速度的な進展を受けて、ビジネスモデルも物売りに代表される“売切り型”から、サービス課金に代表される“繋がり型”へのシフトが進んでいます。
このシフトを受けてマーケティング・セールス・アフターサービス等の顧客接点においても人材やITなどの経営資源の配分の見直しを迫られています。マーケティング・セールスに代表される“売る”をデジタルにより省力化・高度化し、アフターサービスを中心とした顧客と“繋がる”をより重視したオペレーションモデルの転換が進んでいます。
その中で顧客体験の変革を専門とするコンサルタントとして、マーケティング・セールス・経営企画など企業の幅広い部門に対するプロジェクトに従事頂きます。
■募集職位
Customer Experience Transformationチーム
ディレクター、シニアマネージャー、マネージャー、シニアコンサルタント、コンサルタント
■重点支援領域
●パーパス・ブランディング
●プロダクト&サービスイノベーション
●マーケティングエクセレンス
●セールス・サービスエクセレンス
●カスタマーデータ&エクスペリエンス
●パーパス・ブランディング
見えない未来における羅針盤となるパーパスとブランディングを通して、経営戦略や事業戦略の推進を加速させます
〇定めたパーパスやブランド価値を起点とし、中長期的な事業ゴールを社内とステイクホルダー、顧客に浸透させるためのアウターとインターナルコミュニケーションをブランディングメソッドにより実現
〇ブランドコミュニケーションおよびマーケティング・セールス施策の成果評価と注力先判断のためのCX体験活動における投資対効果評価の仕組(CX-ROI)を導入し、見える化と適切な意思決定を支援
●プロダクト&サービスイノベーション
製品・サービスのイノベーションを通じ、顧客体験を変革し、事業成長を実現します
○新規事業・サービスデザインの創出や、UXデザインなどを含めた将来事業コンセプトの設計支援
○ブランド起点でのCX(顧客体験)変革。事業モデルのリデザインとITインフラ及び業務変革の実現
●マーケティングエクセレンス
市場の変化や事業環境への将来対応にむけたマーケティングDXを戦略・組織・業務そしてシステムの面から実現します
○BtoB事業におけるイベントや戦略PRなどNon-AD(広告以外のプロモーション領域)を中心とした顧客接点創出により、プッシュ型のセールスから脱却し、顧客から問い合わせがくるプル型のセールス・マーケティングを実現
○急速な成長を要求される新規事業ローンチや事業再生において、事業認知の獲得および新規案件の開拓をブランド×テクノロジーの組み合わせによりマーケティング・セールス面から支援
○BtoC事業におけるマーケティング業務のDX、またD2C戦略やそれを支えるデータドリブンマーケティングの仕組みやツール導入を支援
○顧客接点における体験変革にむけたオンライン・オフラインを横断した最適化の支援
○導入ツール(MAやSFA)の実態をアセスメントし、組織・業務変革による営業DXのリスタートを支援
●セールス・サービスエクセレンス
顧客接点における従来型の関係性を見直し、営業からカスタマーサポート、及びカスタマーサクセスにおいて新たな顧客体験(CX)の確立に向けた変革を実現します
○セールスマネジメント、セールストランスフォーメーション(構想策定・BPR・組織・人員配置最適化実行・KPIデザイン・上市パイプライン構築)支援
○カスタマーサポート/カスタマーサクセストランスフォーメーション(構想策定・BPR・組織・人員配置最適化実行・KPIデザイン)支援
○顧客接点DX(MA・SFA/ CRM・Contact Center・CDP等)グランドデザイン策定、要件定義、プロトタイプ作成、PMO支援
●カスタマーデータ&エクスペリエンス
顧客データや行政・地域データなど活用しきれていないアセットを活用し、マーケティング・セールス変革や事業構造変革を促すことで新たな顧客体験を生み出します
○顧客体験変革や新サービス開発に向けた顧客データ活用高度化構想および統合基盤の策定支援
〇D2CやOMOといったビジネスモデル変革・顧客体験変革のデザイン
○エクスペリエンス分析に基づく新顧客体験設計および改善PDCAプロセスの構築支援
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【BC_Com_Finance】FP&Aコンサルタント/EPM(Enterprise Performance Management)導入コンサルタント※経験者のみ
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
<ユニット紹介>
私共Financeユニットでは、「世界水準のFinance Practiceを日本企業に導入し、競争力強化」というミッションを掲げ、大手企業を中心に経営課題に直結したCFO(組織)向けコンサルティングサービスを提供しています。
<職務内容>
■FP&A(Financial Planning & Analysis)コンサルタント
FP&Aコンサルタントとして下記のプロジェクトに従事頂きます。
・EY Zero Based Budgeting(ゼロベース予算)をベースとした予算編成業務の高度化支援
・企業のLTV(Long term value)を実現する中長期的視点での業績管理の導入支援
・ROIC経営等の事業ポートフォリオ・KPIマネジメント等の導入支援
・サプライチェーンコンサルタント・人事コンサルタントと連携して実施する統合型経営管理の導入支援
・Future of Finance - FP&A(将来のCFO組織を見据えたFP&A)の在り方と必要人材の定義支援
■EPM(Enterprise Performance Management)導入コンサルタント
FP&Aコンサルタントと協業し、主にIT面からクライアントの経営管理高度化を実現するために下記のプロジェクトに従事頂きます。
・経営管理高度化に併せたシステム基盤の高度化ロードマップ作成支援
・最適なEPMツールの選定・及びRFP作成支援
・EPMツールの設計・開発・導入支援
・EPM導入プロジェクトのPM/PMO支援
・ERP等の周辺システムとEPMとのインターフェース設計・開発支援
・経営管理を支えるマスターデータの整備
◆シニアマネージャー/マネージャー
上記のテーマにおけるプロジェクトマネージメント・プロジェクトリード業務
◆シニアコンサルタント/コンサルタント
上記の内容においてプロジェクトメンバーとして求められる役割を完遂
プロジェクトの状況において、必要に応じて1-2名の成果物のレビューなどを担当
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【People Consulting - FSOチーム】 金融機関に特化した組織・人材・人事コンサルタント※経験者のみ
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
組織/人事コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
People Consultingは、グローバルに16,000人以上、日本でも350人以上の組織・人材・人事専門プロフェッショナルを擁し、企業の大規模変革を「組織・人材」の観点から包括的に支援しています。
ビジネス変革においては「組織・人材」に関わる課題がボトルネックになることが多く、人事部のみならず、CXO視点から幅広いテーマを扱います。
その中でもPeople ConsultingのFSO(Financial Services Organization)チームでは、金融機関の事業価値と社会価値の向上を目指し、主に金融機関の変革を支援します。
また、FSO チームは2023年に立ち上げた新しいチームであり、中核メンバーとして活躍いただけるフェーズ・環境です。
◇支援内容(一例)◇
金融機関のCXOや人事部門等と共に、組織・人材・人事に関わる様々な課題解決を目指します。
案件規模にとらわれず、クライアントの本質的な課題に向き合うことが可能です。
■ タレントマネジメント支援
・ 人材開発(人材戦略・人材強化計画策定、人材ポートフォリオ管理、DX人材・IT人材等の専門人材強化、全社レベルのDX/ITリテラシー向上や意識・行動変革 等)
・ リーダーシップ開発(グローバルサクセッションプランニング、中間管理職変革 等)
・ ワークフォースプランニング(DX組織設計、グローバルDX組織変革、システム開発体制強化 等)
・ 人事機能変革(人的資本開示高度化、人事機能再定義 等)
・ 採用強化(採用戦略策定、中途採用強化施策策定、中途採用強化実行支援 等)
People Consulting内で協力し、以下のようなテーマも支援します。
・ 人事システム(SAP SuccessFactors等)、グローバル人事オペレーション、HRシェアードサービス、アウトソーシング
・ 役員報酬制度設計、人事制度設計、人事M&A、労働環境整備
・ 人事・人材データアナリティクス
・ システム導入を伴うグローバルレベルの大規模変革推進のためのチェンジマネジメント
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【TC-Digital Engineering_Microsoft】テクノロジーコンサルタント (Dynamics)※経験者のみ
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社年収
600〜2000万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【テクノロジーコンサルタント (Dynamics)の業務内容】
・今回募集する MicrosoftのBusiness Applicationを担当するテクノロジーコンサルタントは、Dynamics 365 のソリューションに対する深い知見を活かして、基幹システム刷新における企画構想策定フェーズの提案活動からシステム構築、導入および稼働後の変革支援まで幅広い分野でご活躍いただきます。
・全社ERPもしくは海外子会社や事業部門の個別ERPをDynamics 365の標準機能を最大限活用したAgileアプローチで確実に導入し、クライアントのDXを実現するプラットフォーム構築を支援します。
・Power Platformによる機能拡張や、Azureサービス(IoT, MR etc.)など革新的なMicrosoftのクラウドテクノロジーを使って周辺機能を拡張し、クライアントの業務改革を支援します。
・クライアントとのワークショップを通じBPRを共に推進し標準機能を最大限活用することでアドオン開発を避けクラウド活用のメリットを長期に渡り最大化します。
・当チームが導入を支援するパッケージは下記の2つです。
Microsoft Dynamics 365 Finance
Microsoft Dynamics 365 Supply Chain Management
【当社の強み】
・Microsoft社とのグローバルレベルでの強固なアライアンスがあることで、グローバルの先進事例を日本に展開できる強みを持ちます。
・さらに、Microsoft社のインダストリーソリューションに当社独自のソリューションを組み合わせることで顧客に対してより力強い支援が可能になります。
【Microsoftチームの魅力】
・最新のIT/デジタル領域でのコンサルティングメソッドを習得できる環境です。組織の立ち上げ期にあるため、裁量を持ち、チームの中心メンバーとして今後ご活躍いただけます。
・また、すでにMicrosoft製品を導入している企業が多く、他ERPと比較した際に価格や導入難易度が低いことから、Microsoft関連ソリューションの導入ニーズが高まっており、業界問わず様々なクライアントの変革を実現する機会がございます。
・Global Team と連携し Best Practice を学び、また日本発の Practice を発信する機会もございます。
・社内外のステークホルダーと調整しビジネスを円滑に進めるドライブ力を持っている方、Microsoft 社との Alliance を強化し一緒に成長できる方、常に新しいチャレンジを恐れずに学び実行できる方、私たちと一緒に変革のリーダーとしてお客様や社会全体に対し、より良い社会を構築してみませんか。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【TC-Digital Engineering_Microsoft】テクノロジーコンサルタント (Corporate DX)※経験者のみ
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社年収
600〜2000万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【チーム概要】
テクノロジーコンサルタント (Corporate DX) は、マイクロソフトのテクノロジーを駆使して、クライアントのデジタル変革 (DX) の実践とその推進を支援します。
・ DX の実践では、マイクロソフトのテクノロジーと体験デザインにより、従業員、営業、顧客の体験の向上や、生産性向上、サービスの質の改善など業務最適化を実現します。また、サステナビリティに関連する非財務情報を含む、データにもとづくビジネスと製品・サービスの変革を支援します
・ DX の推進では、DXの内製化を視野に置き、戦略構想、プロセスと制度/ガバナンス、組織化、人材開発によるクライアントの「組織・人・プロセスの変革」を支援します
これにより、クライアントが進めるコーポレートレベルのDXの実現を支援し、企業が取り組む社会課題と企業課題の解決を加速します。
デジタルテクノロジーの活用の広がりとともにマイクロソフトテクノロジーの導入ニーズが広がっていますが、マイクロソフトテクノロジー導入そのものを目的とするようなアプローチではなく、あくまでクライアントの課題解決のためのコンサルティングサービスを提供します。
【業務内容】
私たちのチームは、マイクロソフトの技術や知見を活かした提案や、クライアントのデジタル変革 (DX) の実現をします。また、その実現のみならず、その変革が定着・習慣化し効果を獲得できるまでクライアントと伴走します。
・ マイクロソフトテクノロジーに関する技術や知見を活かした提案活動
・ デジタルテクノロジーの動向や最新事例の調査
・ クライアントのデジタル変革 (DX) の構想を策定、その実現に向けた課題を特定し、マイクロソフトのテクノロジーを駆使したソリューションの設計から開発・導入
・ ソリューション導入後も、その実行と定着化の促進、そして効果が得られているかをしっかり検証
これらすべてのプロセスにおいて、経験豊富なデザイナー(Experience Designers)、開発者(Pro Developers)、技術アーキテクト(Technology Architects) が一丸となって取組みます。
■Experience Designers:
従業員等行動・体験の分析や構想策定、さらに体験デザインの手法を用いた要件定義、プロトタイプ開発など、DXの実践を推進していただきます。また、COEなどDX内製化の推進も支援していただきます。
■Pro Developers:
体験デザインとマイクロソフトテクノロジーを活用したプロトタイプ開発、アジャイル手法、Microsoft Power Platformなどを活用したローコード開発による市民開発の支援、および専門性を活かした高度なプログラミング技術によるアプリケーションを開発するプロ開発者として活躍頂きます。
■Technology Architects:
マイクロソフトクラウドの利点を生かし最新標準機能をフル活用したテクノロジーコンサルテーション、アーキテクチャデザイン、環境構築、ならびにPro Developersとともにマイクロソフトテクノロジーを活用したプロトタイプ開発の支援を行います。また、DX推進におけるガバナンスモデルの策定なども支援していきます。
ご入社後は、過去のご経験やご志向を加味して役割を持っていただきます。また、グローバル案件への参画や弊社オフショア(GDS)との協業の機会にも参画頂きます。
【関連するサービスの例】
・ Microsoft Viva インサイトを活用した行動体験分析と従業員エクスペリエンス・デザイン支援
・ 営業・顧客エクスペリエンスデザインと Dynamics 365 CE 導入支援
・ DX COEによるDX内製化推進支援とPower Platform によるローコード開発支援
・ サステナビリティ・データプラットフォーム導入支援
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【EYDH】デジタルエンジニア職 人事システム導入コンサルタント / 人事システム運用保守マネージャ(EYデジタルハブ福岡採用)※経験者のみ
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社年収
600〜2000万円
勤務地
福岡県
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
■職務内容
EYデジタルハブ福岡では、人事システムの活用により、企業の抱えるHRテクノロジーの課題解決を支援します。
コア人事、給与計算、勤怠管理、タレントマネジメントなどの人事業務領域を広くカバーし、構想策定、要件定義、システム導入、運用安定化、継続的な改善までの一連のフェーズを一気通貫で支援します。
企業のグローバル化が加速している現在は、グローバルに統一されたコア人事とタレントマネジメントの導入支援をする機会が多く、海外展開に伴う機能改善や業務プロセスの標準化を併せて支援することも求められています。
本ポジションでは、クライアントの人事業務改革を支援します。業務要件を整理し、設計実装を行い、テストを経て、運用保守、プロセス改善に至るまでのあらゆるフェーズにおいてプロジェクトを遂行します。プロジェクトリーダーの指導の下、メンバー進捗管理や課題管理等のマネジメントのサポートにも携わっていただきます。
クライアント固有の業務要件については、Java/ABAPによるプログラム開発が発生する場合もあります。
■EYデジタルハブ福岡について
EYデジタルハブ福岡は、2021年10月に新たに開設した、デジタルトランスフォーメーションコンサルティングの専門組織です。
インドなどの海外の開発拠点と共同でアプリケーションの開発・運用を行っていくことを通じて、クライアントのグローバルな業務改革を支援します。
EYデジタルハブ福岡では、九州にいながら付加価値の高い業務に取り組めます。新規立ち上げのため、組織の成長とメンバーの成長が同期でき、組織規模もまだ小さく、一人一人が重要な戦力として位置付けられるため、リーダーシップ能力なども磨かれます。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【EYDH】デジタルエンジニア職 人事システム運用保守コンサルタント / 運用保守マネージャ (EYデジタルハブ東京採用))※経験者のみ
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社年収
600〜2000万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
■職務内容
EYデジタルハブ東京では、人事クラウドソリューションの活用により、企業の抱えるHRテクノロジーの課題解決を支援します。
コア人事、給与計算、勤怠管理、タレントマネジメントなどの人事業務領域を広くカバーし、構想策定、要件定義、システム導入、運用安定化、継続的な改善までの一連のフェーズを一気通貫で支援します。
企業のグローバル化が加速している現在は、グローバルに統一されたコア人事とタレントマネジメントの導入支援をする機会が多く、海外展開に伴う機能改善や業務プロセスの標準化を併せて支援することも求められています。
本ポジションでは、業務要件を整理し、設計実装を行い、テストを経て、運用保守、プロセス改善に至るまでのあらゆるフェーズにおいてプロジェクトを遂行します。プロジェクトリーダーの指導の下、メンバー進捗管理や課題管理等のマネジメントのサポートにも携わっていただきます。
クライアント固有の業務要件については、Java/ABAPなどによるプログラム開発が発生する場合もあります。
■EYデジタルハブ東京について
EYデジタルハブ東京は、2022年9月に新たに開設した、デジタルトランスフォーメーションコンサルティングの専門組織です。
昨今、構想策定や戦略立案に加え、実装具体性をもたらすデジタルサービスへの市場ニー ズが一段と強まる中、EYデジタルハブ東京では、クライアントに対して、ソリューション実装・システム開発の付加価値を提供します。グローバル共通組織である Global Delivery Servicesとも協業しながら、質の高いデジタルサービスを展開していきます。
新規立ち上げのため、組織の成長とメンバーの成長が同期でき、組織規模もまだ小さく、一人一人が重要な戦力として位置付けられるため、リーダーシップ能力なども磨かれます。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RC_Com_ER (Internal Audit)】リスク・ガバナンス・内部監査コンサルタント※経験者のみ
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社年収
600〜2000万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,組織/人事コンサルタント,その他コンサルタント,総務/人事/労務/教育,法務/特許
業務内容
<職務内容>
1. リスクマネジメント支援
リスクマネジメント戦略の策定支援、全社的リスクマネジメント(ERM)の導入支援、リスクアセスメント実施支援、リスクマネジメントの高度化・改善支援、GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)ツールの導入支援 など
2. グローバル・グループガバナンス構築支援
グローバルガバナンス戦略の策定支援、企業グループの経営管理・内部管理体制の構築支援、グローバルガバナンスポリシーの策定支援、各種経営管理ツールの作成支援、グループ共通の内部統制標準"Minimum Control Requirements"の導入・運用支援、など
3. コーポレートガバナンス支援
取締役会の実効性評価支援、ガバナンス体制および会社法内部統制システムの第三者評価支援、監査委員会の制度設計支援、三様監査の連携体制の制度設計支援、決裁権限規程の策定支援、など
4. 内部統制支援
US-SOX、J-SOX対応支援(PMO、文書化、評価、改善等)、会社法に基づく内部統制の構築・改善支援、CSA(Control Self-Assessment)の導入支援、新規上場時および企業買収時における経営管理・内部管理体制の構築支援
5. 内部監査支援
内部監査戦略の策定支援、グローバル監査体制の構築支援、内部監査フレームワークの構築支援、内部監査メソドロジーの高度化支援、経営監査の導入支援、内部監査の品質評価、国内外拠点の内部監査の実施支援、など
6. 内部統制・内部監査DX支援
プロセスマイニング、テキストマイニング、CAATなどのデータアナリティクス、RPA、OCRによる各種内部監査・内部統制手続の自動化、データアナリティクスと自動化技術を組み合わせた継続的モニタリングの導入・運用支援、など
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。