New
◆ 【組織立ち上げ】WEBディレクター / コミュニケーションデザイナー / UIUXデザイナー [ 医療キャリア ]※経験者のみ
株式会社エス・エム・エス年収
500〜810万円
勤務地
東京都/港区
職種
Webディレクター・プロデューサー(自社サービス),Webデザイナー(自社サービス)
業務内容
事業内容
《東証プライム上場企業》21期連続で増収を継続中
エス・エム・エスは「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」
というミッションを掲げ、多様な事業・ビジネスモデルを展開しています 。
超高齢社会に突入したことで多くの社会課題が発生していますが、人々のニーズや関心の高まりをビジネスチャンスとして捉え、
「高齢社会×情報」を切り口に「医療」「介護/障害福祉」「ヘルスケア」「シニアライフ」領域で、40以上のサービスを運営しています。
例)介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、
医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援
2011年の東証一部(現:プライム)上場後も国内外で新規事業の創出をさらに加速させており、
21期連続で増収のメガベンチャー企業として存在感を強めています。
また、アジア・ヨーロッパ・オセアニアなど海外17ヵ国でも事業を展開しており、
今後も日本国内に留まらず既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を加速度的に進めていく予定です。
■キャリア事業領域
医療・介護/障害福祉領域を対象とした国内キャリア事業は、
マーケットリーダーとして急速な成長を遂げ、エス・エム・エスグループ全体の成長を牽引してきました。
急速に高齢化が進む日本において医療・介護・福祉従事者不足は、大きな問題です。
当社のキャリア事業は、単純に「従事者不足の業界に人材を斡旋してマネタイズする」というコンセプトではなく、
「医療・介護領域における根本的な人材不足を如何にして解消・緩和するのか」の一環として展開しており、
キャリア事業以外にも他業界からの人材流入促進のための資格取得支援/スクール運営や定着支援、
スキル・キャリアアップ情報を提供するコミュニティサイト運営など多彩な事業・サービス展開に取り組んでいます。
全国の看護師の約50%が登録する『ナース専科 転職』をはじめとする約20サービスを展開していますが、
今後さらに復職支援や定着支援等の周辺領域へも事業を拡大し、業界へのより大きな貢献を目指していきます。
<事業例>
・人材紹介事業(医療・介護・福祉)
・求人広告事業(医療・介護)
・人材派遣事業(介護)
・資格取得支援/スクール運営(医療・介護)
仕事内容
◆ミッション
ナース専科のブランドとサービス体験をデザインの力で最大化し、事業成長に貢献することがミッションです。
◆業務詳細
このポジションでは、これまでのご経験を踏まえ、以下の中から役割を決定させていただきます。
【コミュニケーション戦略とブランド管理】
・「ナース専科」のあらゆるタッチポイントで、ユーザーとの効果的なコミュニケーションをデザインし、ブランドメッセージの一貫性を保つ
・ステークホルダーを深く理解した上でのコミュニケーション戦略策定~実行(ユーザーリサーチ、UI/UX改善も含む)
【サービス体験向上とデザインリード】
・マーケティングチームと連携し、データに基づいたアプローチでサービス体験向上のための戦略立て
・サービスサイトやメディアサイトのデザインをリードし、ブランドアイデンティティ強化のためのリニューアルや改修を推進
【クリエイティブ制作とブランドアセット管理】
・プロモーションデザイン、キャンペーンページの制作、ブランディングデザイン、ブランドアセットの構築と管理
・Design Systemや各種ガイドラインを構築・運用し、広告、チラシ、パンフレットなどの視覚コミュニケーションツールのデザイン
・TVCM、SNS、タレント起用といったブランド認知およびプレファレンス向上のためのクリエイティブディレクション業務
【デザイン組織の構築と貢献】
・立ち上げ期であるデザイン組織の拡大と、事業貢献に向けた戦略立案
《東証プライム上場企業》21期連続で増収を継続中
エス・エム・エスは「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」
というミッションを掲げ、多様な事業・ビジネスモデルを展開しています 。
超高齢社会に突入したことで多くの社会課題が発生していますが、人々のニーズや関心の高まりをビジネスチャンスとして捉え、
「高齢社会×情報」を切り口に「医療」「介護/障害福祉」「ヘルスケア」「シニアライフ」領域で、40以上のサービスを運営しています。
例)介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、
医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援
2011年の東証一部(現:プライム)上場後も国内外で新規事業の創出をさらに加速させており、
21期連続で増収のメガベンチャー企業として存在感を強めています。
また、アジア・ヨーロッパ・オセアニアなど海外17ヵ国でも事業を展開しており、
今後も日本国内に留まらず既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を加速度的に進めていく予定です。
■キャリア事業領域
医療・介護/障害福祉領域を対象とした国内キャリア事業は、
マーケットリーダーとして急速な成長を遂げ、エス・エム・エスグループ全体の成長を牽引してきました。
急速に高齢化が進む日本において医療・介護・福祉従事者不足は、大きな問題です。
当社のキャリア事業は、単純に「従事者不足の業界に人材を斡旋してマネタイズする」というコンセプトではなく、
「医療・介護領域における根本的な人材不足を如何にして解消・緩和するのか」の一環として展開しており、
キャリア事業以外にも他業界からの人材流入促進のための資格取得支援/スクール運営や定着支援、
スキル・キャリアアップ情報を提供するコミュニティサイト運営など多彩な事業・サービス展開に取り組んでいます。
全国の看護師の約50%が登録する『ナース専科 転職』をはじめとする約20サービスを展開していますが、
今後さらに復職支援や定着支援等の周辺領域へも事業を拡大し、業界へのより大きな貢献を目指していきます。
<事業例>
・人材紹介事業(医療・介護・福祉)
・求人広告事業(医療・介護)
・人材派遣事業(介護)
・資格取得支援/スクール運営(医療・介護)
仕事内容
◆ミッション
ナース専科のブランドとサービス体験をデザインの力で最大化し、事業成長に貢献することがミッションです。
◆業務詳細
このポジションでは、これまでのご経験を踏まえ、以下の中から役割を決定させていただきます。
【コミュニケーション戦略とブランド管理】
・「ナース専科」のあらゆるタッチポイントで、ユーザーとの効果的なコミュニケーションをデザインし、ブランドメッセージの一貫性を保つ
・ステークホルダーを深く理解した上でのコミュニケーション戦略策定~実行(ユーザーリサーチ、UI/UX改善も含む)
【サービス体験向上とデザインリード】
・マーケティングチームと連携し、データに基づいたアプローチでサービス体験向上のための戦略立て
・サービスサイトやメディアサイトのデザインをリードし、ブランドアイデンティティ強化のためのリニューアルや改修を推進
【クリエイティブ制作とブランドアセット管理】
・プロモーションデザイン、キャンペーンページの制作、ブランディングデザイン、ブランドアセットの構築と管理
・Design Systemや各種ガイドラインを構築・運用し、広告、チラシ、パンフレットなどの視覚コミュニケーションツールのデザイン
・TVCM、SNS、タレント起用といったブランド認知およびプレファレンス向上のためのクリエイティブディレクション業務
【デザイン組織の構築と貢献】
・立ち上げ期であるデザイン組織の拡大と、事業貢献に向けた戦略立案
応募条件
必須条件
以下いずれかのご経験
・Webサービスおよびプロモーションのデザイン実務経験(3年以上)
・自社で運営しているWebサービスの企画・ディレクション経験(5年以上)
※ご推薦時、ポートフォリオのご提出をお願いいたします※
歓迎条件
・ブランド立ち上げ・運用経験
・ユーザーリサーチやユーザビリティテストを設計し、実施した経験
・HTML、CSS、JavaScriptのコーディング経験、GitHubの利用経験
・ブランディングにまつわるデザインの経験
・デザイン組織のリーダーやマネジメント経験
・動画コンテンツの制作/編集(Premier Pro,After Effects等)経験
・SNS(Instagram、YouTube、Tiktok)等の運用経験
・マーケティング(広告、SEO、CRM等)の運用経験
求める人物像等
◆本ポジションを担う方に期待したいこと
・ユーザーに共感しながら論理性と客観性を持ってデザインを提案し実施できる能力
・POやマーケターと協力しながら、主体的に動ける行動力とコミュニケーション能力
・ユーザーファーストな誠実さと、周りの意見を尊重できる謙虚さ、主体的に動ける行動力
◆エス・エム・エスにフィットする方
・自ら率先して役割を広げ、挑戦を通じてさらなる自己成長を追求できる方
・環境や状況の変化に柔軟に対応し、前向きに考え行動できる方
・他者に対して真摯で丁寧な対応ができ、社会的な責任を意識した行動が取れる方
・不確実な状況でも自ら考え、意思決定を行いながら前進できる方
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取り、信頼関係を構築できる方
以下いずれかのご経験
・Webサービスおよびプロモーションのデザイン実務経験(3年以上)
・自社で運営しているWebサービスの企画・ディレクション経験(5年以上)
※ご推薦時、ポートフォリオのご提出をお願いいたします※
歓迎条件
・ブランド立ち上げ・運用経験
・ユーザーリサーチやユーザビリティテストを設計し、実施した経験
・HTML、CSS、JavaScriptのコーディング経験、GitHubの利用経験
・ブランディングにまつわるデザインの経験
・デザイン組織のリーダーやマネジメント経験
・動画コンテンツの制作/編集(Premier Pro,After Effects等)経験
・SNS(Instagram、YouTube、Tiktok)等の運用経験
・マーケティング(広告、SEO、CRM等)の運用経験
求める人物像等
◆本ポジションを担う方に期待したいこと
・ユーザーに共感しながら論理性と客観性を持ってデザインを提案し実施できる能力
・POやマーケターと協力しながら、主体的に動ける行動力とコミュニケーション能力
・ユーザーファーストな誠実さと、周りの意見を尊重できる謙虚さ、主体的に動ける行動力
◆エス・エム・エスにフィットする方
・自ら率先して役割を広げ、挑戦を通じてさらなる自己成長を追求できる方
・環境や状況の変化に柔軟に対応し、前向きに考え行動できる方
・他者に対して真摯で丁寧な対応ができ、社会的な責任を意識した行動が取れる方
・不確実な状況でも自ら考え、意思決定を行いながら前進できる方
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取り、信頼関係を構築できる方
福利厚生
# 福利厚生等
◆社会保険完備
◆交通費支給(月35,000円まで※通勤定期)
※業務上必要な交通費に関しては全額支給
◆スキルアップ手当(150,000円)
◆従業員持株制度
◆書籍購入制度
◆資格取得支援制度
◆ベビーシッター利用補助制度
勤務時間
9:30~18:30(休憩1時間)
※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある
選考プロセス
書類・ポートフォリオ(デザイナーのみ)選考→面接2~3回→オファー
※面接回数は状況に応じて変動する可能性がございます。
仕事のやりがい・働く魅力
・事業やマーケティング、カスタマーサクセスとの距離が近く、数値やユーザーの声をキャッチアップしながらものづくりの経験ができる
・看護業界はデザイン優位性を取得しているサービスが圧倒的に少なく、その分デザインの力で解決できる部分がたくさんありチャレンジングな領域
・デザイン組織拡張フェーズのため、組織を軌道に乗せる経験及び、裁量を持った仕事が可能
・ブランド統合直後のため、TVCMやブランディングデザイン、ガイドライン策定など希少な経験を積める組織フェーズ
将来のキャリアパス
当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、
専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。
また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、
幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。
そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。
<キャリアイメージ>
・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める
・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く
・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する
・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う
キャリアパスの正解は一つではありません。
あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。
コンサル会社ならではの
圧倒的コンサル転職支援
-
あなたの強みと可能性を引き出す面談
-
希望にマッチした求人をご紹介
-
書類添削や面接対策が充実

ハイパフォキャリアの利用料はすべて無料!
人気の求人はすぐ埋まってしまいます。少しでも興味を持たれたらお気軽にご相談ください。
当該求人や類似の非公開求人など、あなたに合わせた求人をご紹介いたします。
会社プロフィール
会社名
株式会社エス・エム・エス
業種
IT・通信・インターネット
事業内容
エス・エム・エスは、企業理念に基づいてさまざまな事業を展開しています。
高齢社会を介護、医療、キャリア、ヘルスケア、シニアライフ、海外と捉え、情報が価値を生み出すサービスを多数開発、育成、運営しています。その結果、2003年の創業以来、40を超えるサービスを開発・運営しています。
ますます加速する高齢社会に対して、皆さまに役立つサービスを多数開発、育成、運営していくことで、大きな価値を創造し、社会に貢献し続けていきたいと考えています。
弊社取り扱い企業例
21年目の実績と信頼があるコンサルティングファームが運営するコンサル専門の転職支援サービスだからこそ、
一般には公開されていない企業の求人を紹介するだけでなく、今後の企業の成長性なども考慮して、最適な転職先をご提案することができます。
コンサルティングファーム
- ボストンコンサルティンググループ
- デロイト トーマツコンサルティング合同会社
- PwCコンサルティング株式会社
- EYストラテジーアンドコンサルティング株式会社
- アクセンチュア株式会社
- アビームコンサルティング株式会社
- ガートナージャパン株式会社
- 株式会社クニエ
- 株式会社ベイカレントコンサルティング
- 株式会社コーポレイトディレクション
- スカイライトコンサルティング株式会社
- 株式会社経営共創基盤
- 株式会社野村総合研究所
- 株式会社三菱総合研究所
- 株式会社NTTデータ経営研究所
- 株式会社日本総合研究所
※その他ブティックファームを含め、50社以上のコンサルティングファームへご紹介が可能です。
事業会社
- アフラック生命保険株式会社
- RPAホールディングス株式会社
- 株式会社エス・エム・エス
- 沖電気工業株式会社
- 株式会社オンワードホールディングス
- Sansan株式会社
- 株式会社スクウェア・エニックス
- ソフトバンクグループ株式会社
- 株式会社トライアルカンパニー
- 株式会社トリドールホールディングス
- 日本たばこ産業株式会社
- 株式会社博報堂
- 株式会社パンパシフィックインターナショナルホールディングス
- 株式会社ビジョナリーホールディングス
- 株式会社ファイントゥデイ資生堂
- 三井物産株式会社
※その他100社以上の事業会社ポストコンサルポジションへご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)
専門特化企業
- 株式会社アイスタイル
- 株式会社インフキュリオン
- 株式会社エクサウィザーズ
- 株主会社グロービス
- connectome.design株式会社
- GSX株式会社
- 株主会社SHIFT
- 株主会社JDSC
- 株式会社ジャフコ
- トランスコスモス株式会社
- 株式会社日本M&Aセンター
- 株式会社 PKSHA Technology
- 株式会社ハイドロ総合技術研究所
- 株式会社ブレインパッド
- 株主会社ブロードリーフ
- 株式会社MICIN
※その他50社以上の専門特化企業へご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)
ハイパフォキャリアの実績

登録者の7割が20~40代
登録者の7割が20代~40代と幅広い層から支持されています。また、コンサルティングファーム出身者を中心に様々な業界からご登録いただいています。

支援実績の約7割が20・30代
20代・30代を中心に多くの支援実績があります。日系コンサルから外資系コンサルへの転職やポストコンサル・事業会社出身者のポテンシャル採用など幅広い支援実績があります。