5-5-1 フィールドセールス(エンタープライズ プレイングマネージャー候補)※経験者のみ
株式会社LabBase年収
      
        700〜900万円      
      勤務地
      
        東京都/港区      
    職種
      
        その他営業      
    業務内容
          ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
募集背景
━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
LabBaseは『研究の力を、人類の力に。』というパーパス実現に向け、研究×テクノロジー領域の「LabTech」で複数の自社サービスを展開するスタートアップ企業です。
研究領域と聞くと遠く感じるかもしれませんが、その本質は研究課題解消を通して新たなイノベーションを起こすことです。
毎年19兆円という大きなお金が流れている研究開発市場ですが、様々な課題があり、それらの課題を解決することで、社会的にも経済的にも大きなインパクトを出せると考えています。
研究人材の課題を解決するプロダクトとして国内の理系修士学生の2人に1人が登録している「LabBase就職」を皮切りに、「LabBase 転職」「LabBase 研究室サーチ」をリリースし、また日本に閉じず研究課題に取り組んでいく予定です。
現在私たちが価値を提供できている領域はまだまだ限定的で、大学や企業の研究部門に旧態依然とした課題が多く残っています。
それらの課題を解決し、「研究者/技術者のキャリアといえばLabBase」という第一想起の確立を目指してセールス活動を行っています。
世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒にLabBaseは挑み続けます。
この壮大な挑戦に向けて、共に歩みを進めませんか?
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
なぜそのポジションを募集するのか
━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
ABM戦略を導入して1年が経ち、エンタープライズ企業の採用課題に合わせた個社戦略を立案・実行していくことに勝ち筋を見出しつつあります。
この1年で得られた示唆・仮説をもとに、エンタープライズ企業の新規開拓を加速させることを目的に、本ポジションの採用を行っております。
現在、ユニット長がセールスセクション長を兼務しています。
本ポジションは半年?1年後のセクション長を担う候補(プレイングマネージャー)として採用したいと考えております。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
業務内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
エンタープライズ企業を中心に、「LabBase就職」の新規顧客開拓を担っていただきます。
経験・能力次第で、プレイヤー業務に加えてマネジメント業務をお任せすることも想定しています。
▼プレイヤー業務
・ターゲット顧客別に営業戦略を策定・キーマン特定を行うABM(Account Based Marketing)の実行
・上記に付随して、受注に必要なマーケティング施策の検討/実行も担っていただきます(例:キーマンとの接点創出に向けたイベント企画・学会出展など)
▼マネジメント業務
・エンタープライズ開拓セクションの予算管理/KPI管理
・セクションメンバーのマネジメント(正社員3名・業務委託2名)
▼組織体制
・LabBase就職事業本部>マーケティング&セールスユニット>セールスセクション1
▼本ポジションの魅力
・日本を代表するリーディングカンパニーをはじめとしたエンタープライズ顧客とのリレーション構築
・上場前の拡大期から上場にかけての組織開発やマネジメントのキャリア形成の機会
・アカデミア/行政機関などおける研究者や有識者とのリレーション形成
・接点のない企業を振り向かせ、顧客に変える醍醐味 など
▼こんな方が活躍しています
・研究/技術への好奇心/興味があり、その専門性で事業を伸ばすBiz職ポジションの方
※理系出身者が活躍中です。理系出身、理系院卒、歓迎です!
以下にピンとくる方はぜひご応募お待ちしています!
・研究だけでは満たされなかった「社会との接点」を仕事にしたい
・専門性を持ちながらも、現場で動くビジネスパーソンになりたい
・新しい技術・市場を自分の頭で考え、形にすることにワクワクできる方
また、今後の経営方針としてAIをフルに活用した組織体制を構築していく方針です。
下記に当てはまる方のご応募も歓迎しております!
・AIによって「業務の前提を変える」ことへの強い興味がある方
・新しいテクノロジーへの好奇心が強く、まず使ってみるというスタンス/行動が起こせる方
・属人化や非効率な業務に違和感を持ち、仕組みで解決したい方
        募集背景
━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
LabBaseは『研究の力を、人類の力に。』というパーパス実現に向け、研究×テクノロジー領域の「LabTech」で複数の自社サービスを展開するスタートアップ企業です。
研究領域と聞くと遠く感じるかもしれませんが、その本質は研究課題解消を通して新たなイノベーションを起こすことです。
毎年19兆円という大きなお金が流れている研究開発市場ですが、様々な課題があり、それらの課題を解決することで、社会的にも経済的にも大きなインパクトを出せると考えています。
研究人材の課題を解決するプロダクトとして国内の理系修士学生の2人に1人が登録している「LabBase就職」を皮切りに、「LabBase 転職」「LabBase 研究室サーチ」をリリースし、また日本に閉じず研究課題に取り組んでいく予定です。
現在私たちが価値を提供できている領域はまだまだ限定的で、大学や企業の研究部門に旧態依然とした課題が多く残っています。
それらの課題を解決し、「研究者/技術者のキャリアといえばLabBase」という第一想起の確立を目指してセールス活動を行っています。
世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒にLabBaseは挑み続けます。
この壮大な挑戦に向けて、共に歩みを進めませんか?
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
なぜそのポジションを募集するのか
━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
ABM戦略を導入して1年が経ち、エンタープライズ企業の採用課題に合わせた個社戦略を立案・実行していくことに勝ち筋を見出しつつあります。
この1年で得られた示唆・仮説をもとに、エンタープライズ企業の新規開拓を加速させることを目的に、本ポジションの採用を行っております。
現在、ユニット長がセールスセクション長を兼務しています。
本ポジションは半年?1年後のセクション長を担う候補(プレイングマネージャー)として採用したいと考えております。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
業務内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
エンタープライズ企業を中心に、「LabBase就職」の新規顧客開拓を担っていただきます。
経験・能力次第で、プレイヤー業務に加えてマネジメント業務をお任せすることも想定しています。
▼プレイヤー業務
・ターゲット顧客別に営業戦略を策定・キーマン特定を行うABM(Account Based Marketing)の実行
・上記に付随して、受注に必要なマーケティング施策の検討/実行も担っていただきます(例:キーマンとの接点創出に向けたイベント企画・学会出展など)
▼マネジメント業務
・エンタープライズ開拓セクションの予算管理/KPI管理
・セクションメンバーのマネジメント(正社員3名・業務委託2名)
▼組織体制
・LabBase就職事業本部>マーケティング&セールスユニット>セールスセクション1
▼本ポジションの魅力
・日本を代表するリーディングカンパニーをはじめとしたエンタープライズ顧客とのリレーション構築
・上場前の拡大期から上場にかけての組織開発やマネジメントのキャリア形成の機会
・アカデミア/行政機関などおける研究者や有識者とのリレーション形成
・接点のない企業を振り向かせ、顧客に変える醍醐味 など
▼こんな方が活躍しています
・研究/技術への好奇心/興味があり、その専門性で事業を伸ばすBiz職ポジションの方
※理系出身者が活躍中です。理系出身、理系院卒、歓迎です!
以下にピンとくる方はぜひご応募お待ちしています!
・研究だけでは満たされなかった「社会との接点」を仕事にしたい
・専門性を持ちながらも、現場で動くビジネスパーソンになりたい
・新しい技術・市場を自分の頭で考え、形にすることにワクワクできる方
また、今後の経営方針としてAIをフルに活用した組織体制を構築していく方針です。
下記に当てはまる方のご応募も歓迎しております!
・AIによって「業務の前提を変える」ことへの強い興味がある方
・新しいテクノロジーへの好奇心が強く、まず使ってみるというスタンス/行動が起こせる方
・属人化や非効率な業務に違和感を持ち、仕組みで解決したい方
応募条件
          ■必須スキル	
・市場調査、競合分析、ターゲティングを行い、営業戦略および実行計画を策定・実行した経験が5年以上
・以下のいずれかご経験が5年以上
- 無形商材 またはSaaS商材の法人営業経験
- HR商材の法人営業
- 採用コンサルタント経験
■歓迎スキル
・理系出身 or 理系院卒歓迎、理系出身者が活躍中
・受注までのリードタイムが2~3年程度の案件を担当し、その過程で顧客内のステークホルダーを自ら開拓した経験
・人事/採用コンサルタント経験
・役職者(課長職以上)との折衝経験
・キーマン開拓に向けた施策立案/実行
・5名以上のメンバーマネジメントのご経験
■求める人物像
・LabBaseのミッション・ビジョンに共感し、自ら達成しようという強い気持ちをお持ちの方
・目標やアウトプットへのこだわりと達成欲
・困難な状況でもがむしゃらに業務に取り組める方
・他者に向けたモチベーションを持てる方
・素直さ・謙虚さを持ち、自ら考えて行動できる方
・困難に立ち向かい、やり切る力がある方
・人が好きでコミュニケーションを主体的に取れる方
        ・市場調査、競合分析、ターゲティングを行い、営業戦略および実行計画を策定・実行した経験が5年以上
・以下のいずれかご経験が5年以上
- 無形商材 またはSaaS商材の法人営業経験
- HR商材の法人営業
- 採用コンサルタント経験
■歓迎スキル
・理系出身 or 理系院卒歓迎、理系出身者が活躍中
・受注までのリードタイムが2~3年程度の案件を担当し、その過程で顧客内のステークホルダーを自ら開拓した経験
・人事/採用コンサルタント経験
・役職者(課長職以上)との折衝経験
・キーマン開拓に向けた施策立案/実行
・5名以上のメンバーマネジメントのご経験
■求める人物像
・LabBaseのミッション・ビジョンに共感し、自ら達成しようという強い気持ちをお持ちの方
・目標やアウトプットへのこだわりと達成欲
・困難な状況でもがむしゃらに業務に取り組める方
・他者に向けたモチベーションを持てる方
・素直さ・謙虚さを持ち、自ら考えて行動できる方
・困難に立ち向かい、やり切る力がある方
・人が好きでコミュニケーションを主体的に取れる方
福利厚生
          ■各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■リモート手当て
■健康診断
■業務用Macbook支給
■リファラルランチ / ディナー費用
■部活動費用
■ベビーシッター利用補助制度
■出社時はWeWorkの共用エリア利用可能(フリードリンク)
        勤務時間
          基本勤務時間:09時00分~18時00分
勤務体系:固定労働時間制
※事前申請の上、前倒し1時間までは勤務時間を調整可能
(08:00~17:00まで調整可)
        選考プロセス
          書類選考
1次面接
2次面接
最終面接
※ビジネス職全体を統括しているLabBase就職事業本部の本部長(渡辺)にはマストでお会いいただきますが、場合によってはCEOの加茂にもお会いいただく可能性がございます。
        ■セールス組織に関する記事
・セールスとマーケの壁を壊し、チームみんなで「新規顧客の開拓」を目指す。成長し続ける今が一番面白い!
https://note.com/labbase_corp/n/n58552af74053
・営業は買い手にとっての武器屋になれ。
https://note.com/vast_lemur4974/n/nc4805273c30b?sub_rt=share_pw
      コンサル会社ならではの
圧倒的コンサル転職支援
- 
                    
あなたの強みと可能性を引き出す面談
 - 
                    
希望にマッチした求人をご紹介
 - 
                    
書類添削や面接対策が充実
 
              ハイパフォキャリアの利用料はすべて無料!
人気の求人はすぐ埋まってしまいます。少しでも興味を持たれたらお気軽にご相談ください。
当該求人や類似の非公開求人など、あなたに合わせた求人をご紹介いたします。
会社プロフィール
                会社名
              
              
                株式会社LabBase              
            
                業種
              
              
                IT・通信・インターネット,人材支援              
            
                事業内容
              
              
                ■特徴
株式会社LabBaseは「研究の力を人類の力に」をパーパスに掲げ、複数の事業を推進しています。日本全国の優秀理系学生に直接アプローチが可能なダイレクトリクルーティングサービス「LabBase就職」の登録者数は50,000人、導入企業数は500社を突破しています。その他にも選考移行率40%の企業が理系学生と効率的に会えるオンラインイベントサービス「LabBaseキャリアイベント」や全国の研究室をサーチできる検索サービス「LabBase研究室」などを展開。今後も同社は研究領域の様々な課題を解決するLabTechのNo.1企業を目指してまいります。
■提供サービス
・LabBase就職
研究を頑張る理系学生と企業をつなぐスカウトサービス
・LabBaseキャリアイベント
優秀な理系学生と効率的に会えるオンラインイベント
・LabBase転職
研究開発者・技術者と企業をつなぐスカウトサービス
・LabBase博士・ポスドク
博士キャリア専門の相談と就職も探せる総合サポートサービス
・LabBase研究室サーチ
研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス              
            弊社取り扱い企業例
21年目の実績と信頼があるコンサルティングファームが運営するコンサル専門の転職支援サービスだからこそ、
            一般には公開されていない企業の求人を紹介するだけでなく、今後の企業の成長性なども考慮して、最適な転職先をご提案することができます。
          
        コンサルティングファーム
- ボストンコンサルティンググループ
 - デロイト トーマツコンサルティング合同会社
 - PwCコンサルティング株式会社
 - EYストラテジーアンドコンサルティング株式会社
 - アクセンチュア株式会社
 - アビームコンサルティング株式会社
 - ガートナージャパン株式会社
 - 株式会社クニエ
 - 株式会社ベイカレントコンサルティング
 - 株式会社コーポレイトディレクション
 - スカイライトコンサルティング株式会社
 - 株式会社経営共創基盤
 - 株式会社野村総合研究所
 - 株式会社三菱総合研究所
 - 株式会社NTTデータ経営研究所
 - 株式会社日本総合研究所
 
※その他ブティックファームを含め、50社以上のコンサルティングファームへご紹介が可能です。
事業会社
- アフラック生命保険株式会社
 - RPAホールディングス株式会社
 - 株式会社エス・エム・エス
 - 沖電気工業株式会社
 - 株式会社オンワードホールディングス
 - Sansan株式会社
 - 株式会社スクウェア・エニックス
 - ソフトバンクグループ株式会社
 - 株式会社トライアルカンパニー
 - 株式会社トリドールホールディングス
 - 日本たばこ産業株式会社
 - 株式会社博報堂
 - 株式会社パンパシフィックインターナショナルホールディングス
 - 株式会社ビジョナリーホールディングス
 - 株式会社ファイントゥデイ資生堂
 - 三井物産株式会社
 
※その他100社以上の事業会社ポストコンサルポジションへご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)
専門特化企業
- 株式会社アイスタイル
 - 株式会社インフキュリオン
 - 株式会社エクサウィザーズ
 - 株主会社グロービス
 - connectome.design株式会社
 - GSX株式会社
 - 株主会社SHIFT
 - 株主会社JDSC
 - 株式会社ジャフコ
 - トランスコスモス株式会社
 - 株式会社日本M&Aセンター
 - 株式会社 PKSHA Technology
 - 株式会社ハイドロ総合技術研究所
 - 株式会社ブレインパッド
 - 株主会社ブロードリーフ
 - 株式会社MICIN
 
※その他50社以上の専門特化企業へご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)
ハイパフォキャリアの実績
              登録者の7割が20~40代
登録者の7割が20代~40代と幅広い層から支持されています。また、コンサルティングファーム出身者を中心に様々な業界からご登録いただいています。
              支援実績の約7割が20・30代
20代・30代を中心に多くの支援実績があります。日系コンサルから外資系コンサルへの転職やポストコンサル・事業会社出身者のポテンシャル採用など幅広い支援実績があります。
  
  
                          
                          
                          
                          
                          
