New
コーポレートアドバイザリー(新規立ち上げ部門 マネージャークラス)※経験者のみ
株式会社 エル・ティー・エス年収
1000〜1800万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他コンサルタント
業務内容
▼職務内容
2025年に立ち上げられたコーポレートアドバイザリー部門にて、以下業務を担当していただきます。 ・顧客コミュニケーション ・チームマネジメント ・産業調査・レポート発行
?
<コーポレートアドバイザリー部門の主な機能> ・産業調査アナリスト機能 特定の産業における市場や企業の情報を収集・分析し、情報発信・CxOアプローチ、 案件創出を行う。 ・コンサルティング機能 顧客経営層や企画部門に対し、業種知見をベースとした経営・事業戦略提案により 有償のコンサルティングやM&Aアドバイザリーの案件創出を図る。 ・ファイナンシャルアドバイザリー機能 M&Aに関する計画策定からクロージングまで、成功に向けたご支援を行う。
?
※今後、海外に拠点を増やしていく想定であり、将来的には海外での勤務の可能性あり
▼部門のミッション
・特定産業の市場・企業の情報を収集・分析することで、各産業における情報や知見を蓄える(インテリジェンス獲得)。そして、関係部署と連携し、案件獲得や品質向上につなげる。
・インテリジェンスをベースに情報発信を行い、LTSのブランディング、新規顧客開拓を狙う。
・インテリジェンスを活用して企業のCxOとの関係構築とニーズの引き出しによる案件化を図り、LTSグループの収益向上に貢献する。
・国内/海外のSellリストの充実化、パートナー候補(M&A、出資を視野)や海外現地顧客と関係構築等を行い、LTSとしてのM&A実現やLTSの各サービスが海外に進出するための下地作りに貢献する。
▼部門の特徴
・メンバー構成は4名(部長1名、マネージャー1名、メンバー2名)?
・立上げ初期ということもあり少数精鋭の編成となっていますが、全機能を網羅できる知見を保有しています。?
※事業部長は、金融機関において産業調査機能の経験が長く、主にデジタル・IT・BPOの領域において深い知見を保有。また、海外での業務経験も長くM&Aオリジネーション業務にも従事しており、コーポレートアドバイザリー部としての全機能を担う。マネージャーは財務・会計領域の知見(公認会計士試験合格者)があり、現在は主に社内のM&A案件に従事。?
・今後は部門の規模を拡大し、数年内には海外拠点設立も想定しているため、今回の募集ポジションにおいては既に出来上がった環境での業務ではなく、既存メンバーと共にチームを一から作り上げる工程に携わっていただきたいと思っております。?
2025年に立ち上げられたコーポレートアドバイザリー部門にて、以下業務を担当していただきます。 ・顧客コミュニケーション ・チームマネジメント ・産業調査・レポート発行
?
<コーポレートアドバイザリー部門の主な機能> ・産業調査アナリスト機能 特定の産業における市場や企業の情報を収集・分析し、情報発信・CxOアプローチ、 案件創出を行う。 ・コンサルティング機能 顧客経営層や企画部門に対し、業種知見をベースとした経営・事業戦略提案により 有償のコンサルティングやM&Aアドバイザリーの案件創出を図る。 ・ファイナンシャルアドバイザリー機能 M&Aに関する計画策定からクロージングまで、成功に向けたご支援を行う。
?
※今後、海外に拠点を増やしていく想定であり、将来的には海外での勤務の可能性あり
▼部門のミッション
・特定産業の市場・企業の情報を収集・分析することで、各産業における情報や知見を蓄える(インテリジェンス獲得)。そして、関係部署と連携し、案件獲得や品質向上につなげる。
・インテリジェンスをベースに情報発信を行い、LTSのブランディング、新規顧客開拓を狙う。
・インテリジェンスを活用して企業のCxOとの関係構築とニーズの引き出しによる案件化を図り、LTSグループの収益向上に貢献する。
・国内/海外のSellリストの充実化、パートナー候補(M&A、出資を視野)や海外現地顧客と関係構築等を行い、LTSとしてのM&A実現やLTSの各サービスが海外に進出するための下地作りに貢献する。
▼部門の特徴
・メンバー構成は4名(部長1名、マネージャー1名、メンバー2名)?
・立上げ初期ということもあり少数精鋭の編成となっていますが、全機能を網羅できる知見を保有しています。?
※事業部長は、金融機関において産業調査機能の経験が長く、主にデジタル・IT・BPOの領域において深い知見を保有。また、海外での業務経験も長くM&Aオリジネーション業務にも従事しており、コーポレートアドバイザリー部としての全機能を担う。マネージャーは財務・会計領域の知見(公認会計士試験合格者)があり、現在は主に社内のM&A案件に従事。?
・今後は部門の規模を拡大し、数年内には海外拠点設立も想定しているため、今回の募集ポジションにおいては既に出来上がった環境での業務ではなく、既存メンバーと共にチームを一から作り上げる工程に携わっていただきたいと思っております。?
応募条件
▼必須要件
<経験面>
以下いずれかのご経験5年以上
・金融機関やFASなどでの業界分析を中心とした産業アナリスト業務経験
・シンクタンクやコンサルティング会社でのコンサルティング業務経験
<スキル・マインド面>
・特定の産業における深い知見
・仮説構築力
・経営層・企画部幹部と戦略を議論するためのコミュニケーション力および関係構築力
・ロジカル・シンキング、分析力
<その他>
・海外ビジネスへの興味
▼歓迎要件
・英語力:ビジネス中~上級
・MBA取得者、それに類する知識
・産業調査経験
・製造業の知見
<経験面>
以下いずれかのご経験5年以上
・金融機関やFASなどでの業界分析を中心とした産業アナリスト業務経験
・シンクタンクやコンサルティング会社でのコンサルティング業務経験
<スキル・マインド面>
・特定の産業における深い知見
・仮説構築力
・経営層・企画部幹部と戦略を議論するためのコミュニケーション力および関係構築力
・ロジカル・シンキング、分析力
<その他>
・海外ビジネスへの興味
▼歓迎要件
・英語力:ビジネス中~上級
・MBA取得者、それに類する知識
・産業調査経験
・製造業の知見
福利厚生
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■副業・兼業制度
■従業員持株会
■役割手当
■各種調整手当
■出張手当
■ベネフィット・ステーション加入
■慶弔見舞金
■メンター制度
■キャリア形成
-資格取得支援制度
-自己啓発支援
-新入社員研修
-新入社員フォローアップ研修
-各種階層別研修
-各テーマ別研修
-各種勉強会
-各種外部団体への参加
-その他各種キャリア開発プログラム
?
勤務時間
専門業務型裁量労働制?
▼専門業務型裁量労働制?
所定労働時間:8時間?
選考プロセス
書類選考→面接(2~3回)→内定?
※ご希望に応じて非選考面談を実施する場合がございます。?
※適性検査あり
▼この仕事で得られるもの
・特定産業における深い知見、パートナー企業との関係構築
・情報発信力
・M&Aオリジネーション、エグゼキューション経験
・海外業務経験
コンサル会社ならではの
圧倒的コンサル転職支援
-
あなたの強みと可能性を引き出す面談
-
希望にマッチした求人をご紹介
-
書類添削や面接対策が充実

ハイパフォキャリアの利用料はすべて無料!
人気の求人はすぐ埋まってしまいます。少しでも興味を持たれたらお気軽にご相談ください。
当該求人や類似の非公開求人など、あなたに合わせた求人をご紹介いたします。
会社プロフィール
会社名
株式会社 エル・ティー・エス
業種
総合系コンサルティング,戦略系コンサルティング,IT系コンサルティング,国内独立系コンサルティング
事業内容
ロボティクス・AI・ビジネスプロセスマネジメントを活用することによって、企業変革と働き方改革を促進支援する会社として、顧客の現場に入り込み、顧客の課題や変革テーマに応じた各種支援をワンストップで提供するプロフェッショナルサービス事業
弊社取り扱い企業例
21年目の実績と信頼があるコンサルティングファームが運営するコンサル専門の転職支援サービスだからこそ、
一般には公開されていない企業の求人を紹介するだけでなく、今後の企業の成長性なども考慮して、最適な転職先をご提案することができます。
コンサルティングファーム
- ボストンコンサルティンググループ
- デロイト トーマツコンサルティング合同会社
- PwCコンサルティング株式会社
- EYストラテジーアンドコンサルティング株式会社
- アクセンチュア株式会社
- アビームコンサルティング株式会社
- ガートナージャパン株式会社
- 株式会社クニエ
- 株式会社ベイカレントコンサルティング
- 株式会社コーポレイトディレクション
- スカイライトコンサルティング株式会社
- 株式会社経営共創基盤
- 株式会社野村総合研究所
- 株式会社三菱総合研究所
- 株式会社NTTデータ経営研究所
- 株式会社日本総合研究所
※その他ブティックファームを含め、50社以上のコンサルティングファームへご紹介が可能です。
事業会社
- アフラック生命保険株式会社
- RPAホールディングス株式会社
- 株式会社エス・エム・エス
- 沖電気工業株式会社
- 株式会社オンワードホールディングス
- Sansan株式会社
- 株式会社スクウェア・エニックス
- ソフトバンクグループ株式会社
- 株式会社トライアルカンパニー
- 株式会社トリドールホールディングス
- 日本たばこ産業株式会社
- 株式会社博報堂
- 株式会社パンパシフィックインターナショナルホールディングス
- 株式会社ビジョナリーホールディングス
- 株式会社ファイントゥデイ資生堂
- 三井物産株式会社
※その他100社以上の事業会社ポストコンサルポジションへご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)
専門特化企業
- 株式会社アイスタイル
- 株式会社インフキュリオン
- 株式会社エクサウィザーズ
- 株主会社グロービス
- connectome.design株式会社
- GSX株式会社
- 株主会社SHIFT
- 株主会社JDSC
- 株式会社ジャフコ
- トランスコスモス株式会社
- 株式会社日本M&Aセンター
- 株式会社 PKSHA Technology
- 株式会社ハイドロ総合技術研究所
- 株式会社ブレインパッド
- 株主会社ブロードリーフ
- 株式会社MICIN
※その他50社以上の専門特化企業へご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)
ハイパフォキャリアの実績

登録者の7割が20~40代
登録者の7割が20代~40代と幅広い層から支持されています。また、コンサルティングファーム出身者を中心に様々な業界からご登録いただいています。

支援実績の約7割が20・30代
20代・30代を中心に多くの支援実績があります。日系コンサルから外資系コンサルへの転職やポストコンサル・事業会社出身者のポテンシャル採用など幅広い支援実績があります。