コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
海外事業推進リーダー※経験者のみ
株式会社三菱総合研究所年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,財務/会計コンサルタント
業務内容
主にアジア・中東市場における、海外政府や企業を顧客としたコンサルティング
海外事業推進リーダーとして国内外のステークホルダーを束ね、プロジェクトの発掘や全体をマネジメントする業務
三菱総研は昨年、創立50周年を迎え、新たな中期経営計画のもと、VCP経営(「価値創造プロセス(Value Creation Process)」を重視した経営を目指して、社会課題を起点に社会変革を実現すべく、従来の強みであった分析・構想や設計・実証を維持しながら、社会実装の機能を強化する取り組みを進めています。DX事業を新たな成長のドライバーに掲げており、政策・提言を実装まで落とし込んでくれる人材を募集しています。
【法人】《製造業》大手自動車向けセールス<499>※経験者のみ
株式会社NTTデータ年収
450〜1300万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,財務/会計コンサルタント
業務内容
【職務内容】
日本を代表する大手自動車向けのCASE関連での新サービス立案と営業を担当。CASE時代に求められる新たなサービスを検討し、それを自ら提案していくことを期待いたします。
また、大手自動車様において社内システムの高度化やデジタル化についても積極的に提案を行っていただきます。
【組織について】
製造業向けのプロジェクトを主導する、製造ITイノベーション事業本部内において、大手自動車メーカーをはじめとした組み立て製造業をクライアントとしている部門です。NTTデータグループ内企業を主導しプロジェクトを推進する役割を担います。
【採用背景】
同事業部はの製造業のお客様向けにサービス提供するNTTデータグループ各社の責任組織となっており、今後組織を大幅に拡大していく予定です。コネクティッドカーやIoTプラットフォームサービスの提供など、顧客のデジタル化とビジネス成功をサポートする人財を増強するため、今回の募集に至ります。
【職務の魅力】
自動車業界はまさに変革期にあり、コネクティッド/自動運転/AIなど新しいテーマへの積極的チャレンジが求められています。また、自動車業界だけに閉じずに様々な業界と組み合わせることで新たな価値を生み出すことが出来るチャンスであり、だれもがまだ達成したことがないことにチャレンジできる職務です。
WEBマーケター【広告運用】※経験者のみ
株式会社 Roseau Pensant(ロゾパンサン)年収
500〜800万円
勤務地
東京都/港区
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
・デジタル全般のメディアプランニングと実装
・プレミアム広告から運用型広告までの具体的なメディアプラニング、実施、運用
ならびにKPI達成に向けたPDCA推進業務
・広告運用、新規・既存クライアントへの提案
などご経験に合わせてお任せします。
データサイエンティスト※経験者のみ
株式会社グラフ年収
500〜900万円
勤務地
東京都/港区
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,財務/会計コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
クライアントのビジネスに向き合い深く理解し、分析基盤環境や大規模データ処理に関する知識を用いながら、クライアントのデータに対し統計処理や数理モデルを作成し分析を行い、課題解決のための施策を決定していきます。人工知能・機械学習を活用したコンサルティング・エンジニアリングです。
エンジニアからコンサル
ポストコンサル
【エネルギー領域】事業責任者・グループリーダーポジション【BizDev/AIコンサルタント】※経験者のみ
株式会社エクサウィザーズ年収
960〜1560万円
勤務地
東京都/北区
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
エネルギー業界における数億~十億円規模のCxOレイヤーの課題解決の案件リードや、中長期の成長に向けたアライアンス等を推進していただける方を募集中!
◆事業概要
「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」というミッションを掲げ、
AI プラットフォームの「exaBase」を活用して日本の大企業の経営課題を解くAIプラットフォーム事業と、その過程で抽出された汎用的な課題をAI の SaaS プロダクトに転換していく AI プロダクト事業の両輪を回すことで、データ・アルゴリズムを蓄積し加速度的な事業成長を目指しています。(イメージ図)
exabaseについてはこちら↓
- https://exawizards.com/exabase/
◆仕事内容
主にエネルギー領域における下記を実施
・顧客企業に対する当社理解の推進
・顧客~産業~社会課題の理解・構造化・優先順位付け
・顧客との討議によるプロジェクト要件定義
・プロジェクトマネジメント(各MTGにおけるネクストステップの設定~期待値マネジメント)
・エンジニアへのプロジェクト要件の伝達
・エンジニアとの協業による成果創出
・所属メンバーのマネジメント
・新規顧客の開拓及びリレーション構築
■プロジェクト事例
・本ポジションと関連した事例
- DXプロジェクトマネジメントサービスの共同開発↓
- https://exawizards.com/archives/16600
・ほか事例
①「金融/保険」 × 「営業・マーケティング」
予測分析によるマーケティングの最適化
→約1.4兆円ある保険料収入の更なる拡大③「製造業」 × 「検査」
対象物の自動認識システム
→機器の動作設定時間50%短縮プロジェクトをサポート⑤「運送×物流管理」
貨物需要予測予測
→社員一人当たり営業収益を高める支援
・④「通信」 × 「人事・採用」
新卒の面接動画分析による合否判定
→候補者評価に要する時間を85%短縮
・②「ヘルスケア」 × 「R&D」
データ駆動型創薬
→創薬研究における一連のデータ解析時間を大幅に短縮
・AIで最先端のイノベーション(事業創造)にチャレンジでき、その成果が社会課題の解決に繋がる
・オープンイノベーションの相手が日本を代表する大企業であり、大企業×ベンチャーのコラボレーションにより日本の成長に貢献できる
・今後確実に解決不可避になる脱炭素社会の実現に向けた課題やエネルギー業界のDXへの貢献ができる
■キャリアパス
・3~5か年で超大型案件やJVアライアンス責任者、子会社の社長など全社的に重要度が高い領域でのリーダーを目指すことができます
・プロダクトマネージャーとしてのキャリアパスも開拓できます
◆おすすめポイント
1.AI×社会課題解決
「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」をMissionとして様々な業界・業種へ導入しています。
そのため、幅広い知見を手に入れることができる上に非常にやりがいもあります!
2.AI人材としての市場価値が高まる!
エクサウィザーズはAIを売るだけではなく、それをどう使うかまで考える企業です。
これからはAIを学ぶより、それをどう使うかが非常に大切になってきます。
世の中的にもそのような会社は数少ないので、そういった環境で働けるというのはかなり貴重です。
3.急成長&大手クライアントに続々と導入
現在、大手クライアントに続々と導入しており、事業としても急成長中です。
<導入実績>
イオングループ、Sansan、JR東日本、サッポロホールディングス、福井県庁 etc...
エンジニアからコンサル
ポストコンサル
【金融領域】事業責任者・グループリーダーポジション【BizDev/AIコンサルタント】※経験者のみ
株式会社エクサウィザーズ年収
960〜1560万円
勤務地
東京都/港区
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,財務/会計コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
金融機関ひいては産業・社会の構造を変革するAIを用いた新たなサービスやビジネスモデル開発に挑戦しませんか。
◆企業・事業概要
私たちは「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」というミッションを掲げ、少子高齢化社会における労働生産性向上の解決策として、独自のAI技術やAIプラットフォームを活用した多種多様なサービスの創出に取り組んでいます。
当社は2016年に創業し、2021年11月に上場しました。業績は年々成長し続けていますが、特に2023年度は生成AIの爆発的な普及により、2024年までにエンタープライズアプリケーションの40%に会話型AIが組み込まれることが予測されるなど、市場で追い風が吹いています。2023年度の当社売上は85憶を想定し*メンバーは本社単体で500名ほどに拡大。2社の子会社化、1社のグループ化など事業環境はダイナミックに進化しており、社会課題解決に向けた新たなサービスや事業の実現に向けて、さらなる仲間を募っています。
参考:2023年度統合報告書
*「2024年3月期 第3四半期 決算説明資料」より
その中で、本募集ポジションの金融領域は、最大の売上規模を誇る当社の主流事業であり、金融業界におけるAIサービスのトップランナーを目指しています。当社はこれまでエンタープライズの顧客と年間350件以上の取り組みを通して、多様なAI技術やアプリケーション、ミドルウェア等のアセットを蓄積してきました。それらの独自アセットやナレッジを最大限活用し、金融機関のAI活用による生産性向上と、金融領域における新サービスや事業の創出の両輪を継続して行うことで、金融機関ひいては日本産業、社会の仕組みの変革や地方創生の実現を目指しています。
◆仕事内容
本ポジションは、BizDevとして業界を代表する金融機関の顧客と全社的な変革をリードしていく役割を担うことに加え、
事業責任者・グループリーダー候補として、グループレベルのPL責任(数億円規模)、採用、メンバー育成等の業務もお任せします。
当事業における機能は以下のように広範にわたり、各チームのニーズ、メンバー個人のケイパビリティとキャリア志向にあわせて役割を決めていきます。
「創る(企画・R&D)」
「作る(開発・技術活用)」
「売る(営業・マーケティング)」
「届ける(サービス・顧客リレーションシップマネジメント)」
担当する重要アカウントに関して、自身で裁量をもったソリューションやサービスの企画・実装、実現するためのチームマネジメントが求められます。主たる役割は「売る」「届ける」でありながら、深く顧客企業と業務に入り込み、ソリューションを「作る」ことを通じて、当社としての新たなサービスを「創る」ことにも貢献していただきます。
■アカウントマネジメント
・クライアントとの関係構築・ニーズの特定と解決策の提供
・プロジェクトの品質管理・リソースマネジメント
・クライアントのニーズに基づいて追加の製品やサービスを提案し、ビジネスの拡大を支援(アップセル・クロスセル)
■案件の獲得
・各産業の主要ステークホルダーの抱える経営課題および業界変革しうるテーマの導出・特定
・上記テーマに対するAIを中心としたテクノロジーを用いたソリューションの企画・提案(デモやMoCを使った提案)
■案件の推進・遂行
・要件定義~開発、保守に至るまで一連のプロジェクトマネジメント
・エンジニア/デザイナー等を巻き込みながらプロダクト・サービスの企画、開発
■共通オファリング化・事業化
・当社のエンタープライズ向けオファリングの策定
・一顧客と企画したプロダクト・サービスの開発、自社プロダクト化への連携
◆ポジションの魅力
・数千~数億規模の予算の案件で、様々な当社のAIアセットを駆使したテクノロジーソリューションを企画・創出することができる
・オープンイノベーションの相手が日本を代表する大企業であり、大企業×ベンチャーのコラボレーションにより日本の成長に貢献できる
・テクノロジー×幅広い業界×領域(機能)×フェーズで事業開発ができるため、自身のキャリアの選択肢が大きく広がる(事業オーナー、PdM、トップセールスetc)
・非連続な事業成長をリードでき、会社の成長に自身がダイレクトに貢献できる
・AIで最先端のイノベーション(事業創造)にチャレンジでき、その成果が社会課題の解決に繋がる
・オープンイノベーションの相手が日本を代表する大企業であり、大企業×ベンチャーのコラボレーションにより日本の成長に貢献できる
・若いうちから経営層と直接やり取りでき、圧倒的に成長できる
・コンサルタントのみならずPdMやUI/UXデザイナーなどのキャリアパスも選択できる
・非連続な事業成長をリードでき、会社の成長に自身がダイレクトに貢献できる
・エクサの収益の約3割を占める金融領域の新事業部において早期にセクターリードとして活躍する機会がある
■キャリアパス
・3~5か年で超大型案件やJVアライアンス責任者、子会社の社長など全社的に重要度が高い領域でのリーダーを目指すことができます
・プロダクトマネージャーとしてのキャリアパスも開拓できます
◆おすすめポイント
1.AI×社会課題解決
「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」をMissionとして様々な業界・業種へ導入しています。
そのため、幅広い知見を手に入れることができる上に非常にやりがいもあります!
2.AI人材としての市場価値が高まる!
エクサウィザーズはAIを売るだけではなく、それをどう使うかまで考える企業です。
これからはAIを学ぶより、それをどう使うかが非常に大切になってきます。
世の中的にもそのような会社は数少ないので、そういった環境で働けるというのはかなり貴重です。
3.急成長&大手クライアントに続々と導入
現在、大手クライアントに続々と導入しており、事業としても急成長中です。
<導入実績>
イオングループ、Sansan、JR東日本、サッポロホールディングス、福井県庁 etc...
エンジニアからコンサル
ポストコンサル
事業責任者・グループリーダーポジション【BizDev/AIコンサルタント】※経験者のみ
株式会社エクサウィザーズ年収
960〜1560万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
エンジニアやデザイナーと協業し、CxOレイヤーの経営課題への解決策としてのサービスやプロダクトを構築・実装できる方を募集中!
◆事業概要
「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」というミッションを掲げ、
AI プラットフォームの「exaBase」を活用して日本の大企業の経営課題を解くAIプラットフォーム事業と、その過程で抽出された汎用的な課題をAI の SaaS プロダクトに転換していく AI プロダクト事業の両輪を回すことで、データ・アルゴリズムを蓄積し加速度的な事業成長を目指しています。(イメージ図)
exabaseについてはこちら↓
- https://exawizards.com/exabase/
◆仕事内容
・グループレベルのPL責任(数億円規模)
・新規顧客開拓ならびに、既存顧客のexpansion
・多岐にわたる社会課題プロジェクトのデリバリー
・採用
・メンバー育成
■プロジェクト事例
・本ポジションと関連した事例
- ソフトバンクの新卒採用選考における動画面接の評価をエクサウィザーズ共同開発のAIシステムでサポート
- https://exawizards.com/archives/10199
- ヤマト運輸の物流企業のMLOps環境を構築、機械学習パイプラインを自動化
- https://exawizards.com/archives/18607
・ほか事例
①「金融/保険」 × 「営業・マーケティング」
予測分析によるマーケティングの最適化
→約1.4兆円ある保険料収入の更なる拡大③「製造業」 × 「検査」
対象物の自動認識システム
→機器の動作設定時間50%短縮プロジェクトをサポート⑤「運送×物流管理」
貨物需要予測予測
→社員一人当たり営業収益を高める支援
・④「通信」 × 「人事・採用」
新卒の面接動画分析による合否判定
→候補者評価に要する時間を85%短縮
・②「ヘルスケア」 × 「R&D」
データ駆動型創薬
→創薬研究における一連のデータ解析時間を大幅に短縮
・AIで最先端のイノベーション(事業創造)にチャレンジでき、その成果が社会課題の解決に繋がる
・オープンイノベーションの相手が日本を代表する大企業であり、大企業×ベンチャーのコラボレーションにより日本の成長に貢献できる
・若いうちから経営層と直接やり取りでき、圧倒的に成長できる
・コンサルタントのみならずプロダクトマネージャーやUI/UXデザイナーなどのキャリアパスも選択できる
・非連続な事業成長をリードでき、会社の成長に自身がダイレクトに貢献できる
■キャリアパス
・3~5か年で超大型案件やJVアライアンス責任者、子会社の社長など全社的に重要度が高い領域でのリーダーを目指すことができる
・プロダクトマネージャーとしてのキャリアパスも開拓できる
◆おすすめポイント
1.AI×社会課題解決
「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」をMissionとして様々な業界・業種へ導入しています。
そのため、幅広い知見を手に入れることができる上に非常にやりがいもあります!
2.AI人材としての市場価値が高まる!
エクサウィザーズはAIを売るだけではなく、それをどう使うかまで考える企業です。
これからはAIを学ぶより、それをどう使うかが非常に大切になってきます。
世の中的にもそのような会社は数少ないので、そういった環境で働けるというのはかなり貴重です。
3.急成長&大手クライアントに続々と導入
現在、大手クライアントに続々と導入しており、事業としても急成長中です。
<導入実績>
イオングループ、Sansan、JR東日本、サッポロホールディングス、福井県庁 etc...
プロダクトマネジャー[UX Sansan]※経験者のみ
Sansan株式会社年収
980〜2250万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
プロジェクトマネージャー(PM),Webディレクター・プロデューサー(自社サービス)
業務内容
営業DXサービス「Sansan」の、主にUXデザイン全般をリードするプロダクトマネジャーを担当します。
UX領域におけるプロダクトマネジャーの大きなミッションは、ユーザー理解や課題発見にコミットし、ビジネスに貢献することです。UXデザインを軸に、プロダクトを改善し成長させていきます。
具体的には以下の業務を想定します。
プロダクトの改善施策や機能実装における情報設計、プロトタイピング、UX設計、ビジュアルデザイン全般
ユーザー理解や課題発見のためのユーザーインタビューやユーザビリティーテストなどによる、仮説検証やプロトタイピングの企画と実施
設計のスピードアップとクオリティー担保を両立させるための、プロダクト開発のプロセス改善や体制構築
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
DXコンサルタント/シニアコンサルタント※経験者のみ
コロニー株式会社年収
500〜1200万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
ITコンサルタント
業務内容
コロニー株式会社とは
弊社は事業創出・革新の「方法」と、各シャンルの専門知識を有する「エキスパート人材」に、企業がスピーディーにアクセスできる環境を構築することで、企業の成長支援を行うコンサルテック企業です。企業の抱える様々な課題に、豊富な実績に支えられた「方法」と豊富な「エキスパート人材」ネットワークで、実効性の高い戦略構築から実行、社内知見化まで一気通貫で支援しています。
特徴
■オーケストラ型コンサルティング
クライアントの課題感・フェーズ感に合わせ、当社社員が外部人材を活用しながら、戦略立案から実行支援までを一括して実施する新しいコンサルティングサービスを提供しています。
■高評価の起業・事業開発経験者のエキスパートネットワーク
クライアントからの評価が常に高い、事業を生み出してきた起業家・事業開発経験者、コンサルタントが集まる事業開発エキスパート集団。コロニーのコンサルタントは常に社内外で評価がなされ、評価の高いコンサルタントのみが在籍し、プロジェクトに参画します。
■日本一従業員満足度の高いコンサル会社へ
日本一従業員満足度の高いコンサル会社を目指すためにESプロジェクトを実施しています。入社したての社員からCEOまで幅広く参加し、それぞれのポジションから活発な意見交換が行われています。暦に合わせた特別休暇が付与されるなど、2022年度の実績では休日が128日(特別休暇含む)となりました。また、体調不良時などに有給とは別にシックリーブ休暇が付与されリフレッシュできるなどの環境が整っています。
仕事内容
主に下記業務をお任せしたいと考えております
■ IT戦略策定、情報システム導入プロジェクト支援、SAP導入プロジェクト支援
■ SIer、ベンダーにおける業務アプリケーション導入プロジェクト
■ 保守運用のアセスメントと改善、設計・開発の標準化業務、
■ 全社BPRと、それを実現するシステム導入
■ SAP導入プロジェクト 設計・開発の標準化、開発管理
■ IT戦略立案、ITグランドデザイン策定プロジェクト
未経験からコンサル
【コンサル出身者限定】ビジネスコンサルタント*立ち上げ中核メンバー※経験者のみ
シンプレクス・ホールディングス株式会社年収
600〜2000万円
勤務地
東京都/港区
職種
プロジェクトマネジメントオフィス(PMO),ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,財務/会計コンサルタント,組織/人事コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
ご経験、ご希望を勘案し以下の業務に携わっていただきます。
(1)ビジネスコンサルティング
事業戦略の策定支援、BPR、新規事業・ソリューション企画等を行います。自社にエンジニア部隊を有している弊社だからこそ、机上の空論で終わらせることなく実効性あるサービスを提供し、クライアントの収益拡大にコミットすることが求められます。
(2)Blockchain、AIを活用したコンサルティング
ブロックチェーンなどの先端技術を含め実際に開発できるハイレベルなエンジニアや、2019年4月に設立されたAI子会社「DeepPercept(ディープパーセプト)株式会社」と連携し、先端技術を活用したコンサルティング案件の提案活動や、獲得した案件のプロジェクトマネジメントやデリバリー推進支援を行っていただきます。
(3)事業・組織立ち上げ
メンバー育成をはじめとした組織マネージメントだけではなく、
事業計画、採用計画、広報活動など、会社運営の実務にも従事していただきます。
※会社作りのみの関与は不可。
(ご入社後はまずシンプレクス社に在籍し、Xspear Consulting株式会社に出向する形態を想定しています。)
業務内容:(雇入れ直後)システムの開発及びコンサルティング、管理部門業務、営業業務 (変更の範囲)会社の定める業務
※雇い入れ直後の業務内容は求人によって異なります。
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。