コンサル求人を探す

該当 1424

【チェンジ|新規事業】新規事業開発/グループ間連携強化 メンバーポジション※経験者のみ

株式会社チェンジホールディングス
案件No. 26601 公開日: 2025/07/25
年収
400〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
チェンジホールディングスの子会社である株式会社チェンジでの採用です。 https://www.change-jp.com/recruit/ 【当社について】 当社では「Change People、Change Business、Change Japan」をミッションに掲げ、「生産性をCHANGEする」というビジョンのもと、ビジネスにおける「生産性革新」を目的とした事業を展開しています。 当社は現チェンジホールディングス(東証プライム市場上場)の持株会社化に伴い、事業を継承する形で2023年4月より新たな船出を切りました。「第二の創業期」の只中ですが、次なる収益事業を創るべく、新たな事業部を2024年4月に設立しました。 【業務内容】 株式会社チェンジの新規事業部に配属となります。 新たな収益の柱となる事業の企画・開発をグループのリソースを活用したプロダクト展開や協業を通じて、志向していきます。 将来的には部門の中核メンバーとして、配下メンバーをマネジメントしながら活躍いただくことを期待するポジションです。 【具体的な業務内容】 以下は業務内容の一例ですが、特定の領域に特化するのではなく、活躍いただく領域の軸を定めながらも幅広い領域にご対応いただくことを想定しています。 また、多くの機能、業務について、新規立ち上げ/発展途上の段階にあるため、「0から1」「1から10」というスタンスで取り組んでいただきます。 <業務内容の一例>  ■グループ間連携:フロント系グループ グループ会社間のシナジー創出に向けた戦略策定および実行支援 ■グループ間連携:コーポレート系グループ シェアードサービスの設計/強化に向けた業務整理および支援、バックオフィスのDX化支援 ■プロダクトグループ 新規事業・サービスの開発及び展開 新規事業に係るマーケティング~営業活動 【組織体制】 本年度で2期目の中新組織のため、社長と副社長直轄の体制なります。 ■事業部長(代表取締役) ■事業副部長(副社長) ■グループ責任者(3名)(マネジャー) ■メンバー(16名) 【会社概要】 当社では「Change People、Change Business、Change Japan」をミッションに掲げ、「生産性を CHANGE する」というビジョンのもと、ビジネスにおける「生産性革新」を目的とした事業を展開しています。 具体的には「事業を創る」「サービスを創る」「ビジネスプロセスを創る」「人を育てる」の4つの事業を通じて、あらゆる組織のビジネス/業務/サービスに革新をもたらします。お客様の不易を大切にしつつ、「変わりたい」という想いを具現化し、「変化を遂げること」にコミットした黒衣として、お客様と共に見たい未来づくりに挑戦し続けます。
【本ポジションの特徴と魅力】 ご自身が裁量を持って仕事を進めることができます。手を挙げればやりたい仕事が提案できるなど、ご自身の意思でチャレンジをすることが可能です。 また、定型的な業務は少なく、日々、新たな企画や施策検討に取り組んでいる組織です。

【労務】人事・総務_コーポレート※経験者のみ

株式会社クーリエ
案件No. 26602 公開日: 2025/07/25
年収
400〜1000万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
総務/人事/労務/教育
業務内容
【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。組織が急拡大するタイミングで多様な人材が最大限のバリューを発揮できる基盤づくりを実現するため、人事労務の担当者として活躍していただける方を募集しています。 【業務概要】 労務管理業務、人事制度運用、労務データ分析と改善提案など、労務全般を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 労務管理業務 ・勤怠管理データの確認と集計 ・給与計算データの確認と給与支給手続き ・社会保険・労働保険の手続き(加入・喪失手続き、算定基礎届、月額変更届等) ・年末調整業務 ・各種届出書類の作成と提出(雇用保険、社会保険、労災等) ・各種証明書の発行(在職証明書、源泉徴収票等) 人事制度運用 ・入退社手続きの管理と実施 ・休職・復職手続きの管理 ・福利厚生制度の運用と管理 ・就業規則・諸規程の運用と見直し提案 ・人事評価制度の運用サポート 労務データ分析と改善提案 ・労務関連データの収集と分析 ・業務効率化のための改善提案 ・労務関連コストの最適化提案 ・関連法令改正への対応と社内制度への反映 従業員サポート ・従業員からの労務・福利厚生に関する問い合わせ対応 ・新入社員向けオリエンテーションの実施(労務関連) ・社内コミュニケーション活性化のためのサポート ・入社後面談 システム活用と最適化 ・freee、SmartHRなど人事労務SaaSの運用と管理 ・システムの活用度向上のための施策立案 ・新規HR技術・ツールの調査と導入検討 【ミッション】 経営戦略に基づいて「これから先」に何が必要かを捉え、抽象度の高い要件を定量的なタスクに落とし込み、具体的な労務の活動として実現していくことがミッションです。労務として組織の成長と拡大に対するバリューを出していただきます。 【ポジションの魅力】 人事労務担当として、freeeやSmartHRなどの人事労務システムを活用しながら、従業員の労務管理および人事関連業務全般を担当していただきます。 急成長期における労務管理の効率化と社員が働きやすい環境整備に貢献していただける方を求めています。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

【アカウントエグゼクティブ】JBP(ALL)_クライアントセールス※経験者のみ

株式会社クーリエ
案件No. 26603 公開日: 2025/07/25
年収
500〜1800万円
勤務地
東京都
職種
その他営業
業務内容
【業務概要】 国内有数のエンタープライズ企業から介護施設運営会社まで、幅広いクライアントの経営層クラス(社長や役員)をカウンターパートに商談を行い、クライアントごとに異なる課題に向き合いながら解決のために伴走するコンサルティング営業を担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ・クライアントの重要ステークホルダーとの商談 ・各クライアントにおける課題発掘・解決の提案・実行 ・クライアントのニーズ把握を通したサービスの改善点の社内共有およびフィードバック ・チームのフィードバックデータを元にしたセールスイネーブルメント施策の立案・実行 ・営業自体のDX化企画の立案・実行 【ミッション】 業界トップクラスの事業である「みんなの介護」、急成長中の「みんなの介護求人」、業界全体のエコシステムである「みんなの介護マーケット」の活用提案を通じて、ヘルスケア領域の経営課題を解決するデジタルプラットフォームの拡張に邁進頂きます。広い視点で物事を俯瞰で捉える力や、真の課題を特定するための分析力、課題解決に向けた提案力、多くのステークホルダーを巻き込み、推進する力を発揮していただきます。 【ポジションの魅力】 1.業界トップクラスの基盤を活用:『みんなの介護』『みんなの介護求人』「みんなの介護マーケット」のユーザーネットワークとデータをフル活用し、営業活動を推進できます。 2.成長マーケットでの挑戦:介護業界×〇〇という新たなマーケットで、ヘルスケア領域の経営課題解決に貢献いただけます。 3.スピード感ある事業展開:オールインハウス体制により、柔軟で迅速な意思決定が可能です。 4.多様なキャリア機会:営業だけでなく、新規事業開発やデータ活用プロジェクトにも参画できる環境です。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

【チェンジ|IT・DX支援】IT・DXコンサルタント|プレイングマネージャー候補※経験者のみ

株式会社チェンジホールディングス
案件No. 26604 公開日: 2025/07/25
年収
800〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
プロジェクトマネージャー(PM),ITコンサルタント
業務内容
チェンジホールディングスの子会社である株式会社チェンジでの採用です。 https://www.change-jp.com/recruit 【当社について】 私たちChangeグループは、「Change People, Change Business, Change JAPAN」をスローガンに、日本社会が抱える人材不足という構造的課題に挑戦しています。DX(デジタルトランスフォーメーション)とM&Aを軸に、企業の変革を支援することで、社会全体の活性化を目指しています。 その中核を担うNew-IT事業部では、グループ企業との連携を強化し、顧客への価値提供を最大化する体制を構築中です。今後の事業拡大に向けて、共に挑戦し、変革を推進する仲間を募集します。 【業務内容】 経営層と直接対話し、構想から実行までをリード。管理職であっても現場で手を動かし、プレイヤーとしても成長できます。 具体的には以下のような業務を担当します: ・クライアント(主に経営層)との直接対話による構想策定・要件定義 ・DX推進に向けた業務改革・IT導入支援(クラウド、AI、SaaS等) ・提案書作成、プレゼン、条件交渉などの提案活動 ・プロジェクトマネジメント(進捗・品質・コスト) ・チームメンバーの育成・評価、ナレッジ共有 ・新規ビジネス機会の発掘と提案 ほか 【プロジェクト事例】 ・空港業務改善プロジェクト 期間:3ヶ月/予算:500万円/体制:社内3名+社外100名 フェーズ:課題抽出?検証?分析?次フェーズ提案まで一貫して担当 ・既存システムリプレイス検討プロジェクト 期間:6ヶ月/予算:2,000万円/体制:社内4名+社外10名 フェーズ:構想策定?外部設計?見積り?ドキュメント作成?ファシリテーション 【チームマネジメントの範囲】 ・3?5名程度のメンバーをリーダー的立場でマネジメント ・日々の業務を通じてフィードバックを提供し、成長支援 ・評価面談や育成支援は状況に応じて実施(キャリア支援は職責外)
【ポジションの魅力】 社会的意義の高い事業に携われる グループ横断での連携による多様な経験が可能 新しい価値を創出するプロジェクトに関われる 自らの提案が事業や社会にインパクトを与える 【当ポジションの魅力】 ・ロジェクトの方向性や意思決定に関与する機会あり ・予算配分・人員配置・外部パートナー選定など、本人の力量に応じて裁量が広がる ・意見や提案が事業部の戦略に反映される環境

【PjM(プロジェクトマネージャー)】マーケティング_プロジェクトマネジメント※経験者のみ

株式会社クーリエ
案件No. 26606 公開日: 2025/07/25
年収
600〜1000万円
勤務地
東京都
職種
プロジェクトマネージャー(PM),マーケティング/マーケター
業務内容
【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVを誇り、業界トップクラスのサービスへと成長しました。さらに、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げ、事業の幅を広げています。 今後、リボンモデルのビジネス展開やSaaSモデルのサービス/プロダクト提供を推進し、さらなる売上成長を目指しています。この非連続な成長を実現するために、プロダクトの開発・改善を強力に推進し、チームをリードして成果を最大化できるプロジェクトマネージャー(PjM)を募集します。 【業務概要】 プロダクトの開発プロジェクトを成功に導くため、プロダクトマネージャー(PdM)やエンジニア、デザイナー、ビジネスチームと協力しながら、プロジェクトの企画・計画・実行・管理を担当します。 「どんな機能を、どのように開発し、いつリリースすべきか」を戦略的に整理し、ステークホルダーと連携しながら、品質とスピードを両立させたプロジェクト推進を担います。 【具体的な業務内容】 プロダクト開発プロジェクトの計画立案、進行管理、リスクマネジメント ビジネス要件・技術要件を整理し、PdMやエンジニアと連携してスムーズな開発進行を実現 マーケティング・セールス・カスタマーサクセスチームと協力し、ビジネス目標と開発ロードマップを整合 チームのパフォーマンス最大化のためのプロセス改善 ユーザーのフィードバックを元にプロダクト改善の施策立案 【ミッション】 プロダクトの成長と事業拡大を支える開発プロジェクトをリードし、スムーズな進行管理と成果創出を担うことがミッションです。ステークホルダー間の調整や優先順位の管理を通じて、限られたリソースの中で最大限の価値を創出します。 【ポジションの魅力】 急成長する事業の中で、経営陣と共にスピーディな意思決定が可能 AIなどのデジタルテクノロジーを活用し、プロダクト開発の最前線に関与 SaaSやプラットフォーム型ビジネスの開発を経験できる 事業戦略とプロダクト開発をつなぐハイブリッドな役割で、幅広いスキルを磨ける 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

【チェンジ|コーポレート部門】人事総務マネジャー※経験者のみ

株式会社チェンジホールディングス
案件No. 26607 公開日: 2025/07/25
年収
700〜1580万円
勤務地
東京都/港区
職種
総務/人事/労務/教育
業務内容
チェンジホールディングスの子会社である株式会社チェンジでの採用です。 https://www.change-jp.com/recruit/ 【当社について】 当社では「Change People、Change Business、Change Japan」をミッションに掲げ、「ひと想いの変化を共に」というビジョンのもと、ビジネスにおける「生産性革新」を目的とした事業を展開しています。 当社は現チェンジホールディングス(東証プライム市場上場)の持株会社化に伴い、事業を継承する形で2023年4月に設立された「第二の創業期」真っ只中にあります。そして今回、メンバー募集する事業推進部(コーポレート部門)は、事業の急成長を支え、また牽引する立場としてマーケティング、ビジネスエクセレンス、社内DX、人事、総務 等のミドル、バックオフィス機能を幅広く有する少数精鋭の組織となります。 【業務内容】 株式会社チェンジの事業推進部(コーポレート部門)に所属いただき、人事及び総務領域におけるマネジャーとして、事業成長に向けた重点課題に係る企画、実行、モニタリング業務に従事いただきます。 将来的には部門の中核メンバーとして、配下メンバーのマネジメントもしながら活躍いただくことを期待するポジションです。 <業務内容の一例> ?人事/人事企画関連 ・HRBP(HRビジネスパートナー)として各事業部門の人事課題の解決を推進 ・採用・人材育成担当としてメンバーの拡充や成長支援、タレントマネジメントを推進 ・人事担当として人事制度、福利厚生制度等の企画、設計、運用を推進 ?総務関連 ・オフィス環境の整備、管理 ・契約管理等のオペレーションの高度化、効率化の推進 ・取締役会および経営会議の運営 【組織体制】 現在の体制は以下の通りです ■事業推進担当役員(副社長) ■事業推進部長 ■ビジネスエクセレンス&マーケティングチームメンバー:3名 ■コーポレートソリューションチームメンバー(人事総務等):4名 【特徴】 ご自身が裁量を持って仕事を進めることができます。手を挙げればやりたい仕事が提案できるなど、ご自身の意思でチャレンジをすることが可能です。 また、定型的な業務は少なく、日々、新たな企画や施策検討に取り組んでいる組織です。

【人材育成事業部】ソリューションセールス(コンサルタント/アソシエイト)※経験者のみ

株式会社チェンジホールディングス
案件No. 26609 公開日: 2025/07/25
年収
420〜720万円
勤務地
東京都/港区
職種
ソリューション営業
業務内容
チェンジホールディングスの子会社である株式会社チェンジでの採用です。 https://www.change-jp.com/recruit/ 【求人要約】 当社では、企業の成長や組織変革を「人材育成」という切り口から支援しています。 今回募集するのは、人材育成プログラムの企画や研修コンテンツの開発・設計を担う「ラーニングデザイン」ポジションです。 まずは企画職として、サービス理解や設計スキルを深めて頂き、ゆくゆくは営業部門と連携しながら顧客折衝やソリューション提案にも関わっていただくことを想定しています。 「一つの分野・業務スキルに縛られず、幅広い視点でキャリアを拡げていきたい」 「人の成長・変化に寄り添いながら、自らも成長していきたい」 そんな想いをもっている方は、ぜひ応募ください。 【会社概要】 当社は、人口が減少していく時代において、2003年の創業以来変わらず「Change People、Change Business、Change Japan」をミッションに、「生産性を CHANGE する」というビジョンのもと、組織の「生産性革新」を目的に事業展開しています。 具体的には、「事業を創る」「サービスを創る」「ビジネスプロセスを創る」「人を育てる」という4つの事業を通じて、あらゆる組織のビジネス/業務/サービスに革新をもたらすことで、組織の生産性向上に貢献します。 お客様の「変わりたい」という想いを具現化し、お客様と共に、日本の持続可能な社会のために挑戦し続けます。 【募集部門】 「Next Learning eXperience事業部(人材育成)」 社会の担い手の生産性を高めることを目的に、さまざまな業界・職種の企業や自治体に所属する社会人向けの人材育成プログラムを開発・提供しています。 ~主なサービス~ ビジネススキル研修、チームビルディング(アウトドア研修)、 e-Learningサービス、アセスメントサービス、SaaS(OJT支援システム)など 【業務概要】 企業の人材育成に関する課題を特定し、解決策の提案から実行までを担います。 具体的には、教育プログラムの設計、研修の開発・運営、e-learningコンテンツ企画・制作・運用、キャリア構築支援、組織のリーダーシップ開発支援など、多岐にわたる支援を行います。 お客様となる企業や自治体が抱える課題や目指すゴールに合わせて、オーダーメイド型のアプローチで最適なソリューションを提供し、真の課題解決を目指してご支援します。 【組織体制】 「Next Learning eXperience(人材育成)事業部」は80名程度のメンバーと多くのパートナ講師で構成された組織です。 事業部内は大きく4つのグループに分かれており、既存のお客様をメインで担当する2つのグループ、新規のお客様を担当するグループ、新規事業・新商品企画を担うグループで構成されています。 今回募集するメンバーについては、これまでのご経験やスキルに応じて、いずれかのグループに配属される予定です。 ※組織体制は、毎期ごとに見直しを行っており、年々進化を続けています。 【職務・役割】 “Change People”を担う事業の中で、最初に顧客と接点を持つチームへ参画いただきます。企業の組織課題の解決、事業環境に合わせたハイパフォーマンス人材創造のためのソリューションを提案いただきます。 営業業務が中心ですが、主体的に動くことで、仕事の幅を広げていくことも可能です。 仕事の幅を限定せずチャレンジされたい方には、ご自身次第で成果とキャリアを積み上げやすい環境です。 【具体的な業務内容】 具体的には以下のような業務を担当いただきます。 ・アサインされた顧客の経営課題、人事課題に基づく研修プログラム/施策の提案、案件獲得  ※既存顧客の担当が中心ですが、配属先チームやタイミングによって、マーケティングチームと連携し大手・中堅企業の探客から参画いただく場合もございます。 ・担当する顧客内での当社のシェアを高め、売上を増加する ・重要顧客との長期的および戦略的な関係構築 ・サービスの導入にあたっての社内外のリソース調整、要件調整等、簡易なプロジェクト運営 ・サービスのデリバリー、運営管理、サービス提供後の効果・プロセス検証
【入社後のイメージ・役割】 入社直後は、既存の顧客を担当いただきます。既存メンバとのOJTを交えながら<提案機会を見つける、提案、デリバリー、顧客フォロー>までの一連の業務を、まずは経験いただきます。この業界に初めてチャレンジされる方であれば、実際にサービス提供の場に立ち会い、エンドユーザーである顧客企業の受講生の方たちにどのように価値を提供できているかを実感してもらうことは大切だと考えてます。また、入社された方のスキル/バックグランドに応じて、早期に目標数値をお持ちいただくことも想定してます。 一定期間を経た立ち上がり後、個々の強み、キャリアの方向性を加味し、チームの戦略にフィットさせながら顧客や業務をアサインします。 【魅力】 現場で探求しながら動く仕事です。自らの営業としてのアクションの第一歩が企業の成長のきっかけを作りだし、 実際に成長を感じとれることは、とても臨場感とやりがいがあります。 【特徴】 当社では、前述している研修プログラムを展開してますが、それに閉じず様々なテーマにも取り組んでいます。 以下は、昨年若手セールスメンバ(20代、第2新卒で入社した3年目メンバ)が取り組んだ事例の一部です。 ・人材像定義:年次や役職ごとにあるべき姿を描き、何が求められ、どのように経験を積んでいくかを整理 ・営業職/技術職向け人材像定義:営業職のあるべき姿や年次ごとに何が求められ、どのように経験を積んでいくかを整理 ・人事制度構築:評価制度や役職定義 ・育成風土支援:1on1風土構築支援、OJT制度支援 ・ビジョン浸透支援:組織ビジョンを浸透させるための支援 ・社員満足度(エンゲージメント)調査支援:社員満足度を調査し、不満につながる真因を調査し解決策を提示 ・研修開発支援:企業の内製研修の研修内容や講師育成を支援 【人材育成事業部の仕事の特徴】 私たちの仕事は、一人で完結するものではありません。営業・企画・デリバリー・研修運営など、異なる役割をもつ事業部全体のメンバーが連携しながら、顧客企業へ提供する1つ1つの研修やカリキュラムをプロジェクト型でつくりあげていきます。 さらに、社内外の関係者(クライアント、経営層、人事担当、パートナー講師など)とチームを組み、複雑かつ高度な人材育成施策を形にしていく ――そんなチームワークと伴走力が求められる仕事です。

【HRBP】人事・総務_コーポレート※経験者のみ

株式会社クーリエ
案件No. 26610 公開日: 2025/07/25
年収
400〜1000万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
総務/人事/労務/教育
業務内容
【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。全国テレビCM放映により知名度急上昇中の「みんなの介護」をはじめとした「リボンモデル」のビジネスを展開。既存事業のファーストパーティデータを利用したヘルスケア領域におけるホリゾンタルなSaaSプラットフォームとして成長を続けており、事業軸におけるシナジーや"不の解消"を推し進めながら、指数関数的な事業拡大を実現していきます。上記を背景として、HRBP機能を強化し、事業をドライブする戦略立案・遂行機能を強化することが急務です。スピード感を持って成長していく組織を支えるべく、事業サイドでヒト・組織観点での取り組みを企画実行頂ける方を探しております。 【業務概要】 HRBPとして深く事業に入り込み、採用戦略の立案から実行までをリードしていただきます。経営層との連携を通じて、組織の成長を支える優秀な人材の確保と持続可能な人事戦略の構築を推進し、高度な分析力と戦略的思考を活かして、採用プロセス全体の最適化を図っていただきます。 【具体的な業務内容】 採用領域 ・採用マーケット調査や競合分析に基づく採用戦略の立案や採用要件の定義 ・採用課題の定量的データ分析と解決策の立案・実行 ・ハイレイヤー人材の確保(書類選考、面接、クロージングなど) ・各採用チャネル(エージェント、ダイレクトリクルーティング等)を活用した母集団形成 ・チームとメンバーのKPIマネジメント ・採用施策の効果検証や進捗管理、レポート作成 組織・人材開発領域 ・経営戦略に基づく人材開発プランの策定と実行 ・組織拡大に伴う人事制度の設計および改善提案 ・組織課題の抽出と課題解消のための戦略立案・実行" 【ミッション】 採用戦略の立案・実行を軸に、優秀な人材の確保を通じて組織の急速な成長を支えることがミッションです。HRBPとして事業と深く連携しながら、データドリブンなアプローチで採用プロセスやオンボーディングを最適化し、将来的には採用から組織づくりへと視野を広げ、持続可能な人材基盤の構築へと貢献していただきます。 【ポジションの魅力】 このポジションでは、急成長フェーズにある当社において「採用から会社を創る」というプロセスの中核を担うことができます。まずは採用活動を通じて事業への深い理解を養い、その後、採用と地続きで組織全体の人材戦略に関わることが可能です。急速に拡大する組織の中で、データドリブンな採用施策の開発から始まり、クロスファンクショナルなチームとの協働、そして将来的には組織設計に至るまで、一連の成長プロセスを経験できます。これまでのご経験をベースとした革新的なアプローチとデータ分析を駆使し、成長企業ならではのダイナミックな環境で、あなたの可能性を最大限に広げてください。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

【セールスイネーブルメント】セールスイネーブルメント_クライアントセールス※経験者のみ

株式会社クーリエ
案件No. 26612 公開日: 2025/07/25
年収
500〜1200万円
勤務地
東京都
職種
その他営業
業務内容
【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。今後この1-2年以内にさらに加速度的に成長させる計画でいます。CX向上のため、顧客接点の最前線で、ご活躍いただける方を求めています。 【業務概要】 顧客接点の最前線でユーザーニーズを拾い、プロジェクトベースでサービス改善にチャレンジする環境で、プレイヤーとしてハイパフォーマンスを実現していただきます。 【具体的な業務内容】 ・必要な数値のリアルタイム分析、レポーティング ・実践トレーニングによるメンバーの育成 ・オペレーションの改善、効率化 ・チーム内の運用や情報整備、顧客対応に集中できる環境の構築 【ミッション】 ナーチャリングプロセスの可視化、リードクオリフィケーションのためのファネル設計とカスタマー属性の分析、DXを推進し、LTVの最大化を実現することがミッションです。顧客接点の最前線で、ご活躍いただきます。 【ポジションの魅力】 セールスイネーブルメントチームが入社から活躍までサポートします。ハイパフォーマーで構成された営業組織を牽引するチームによる研修や育成、ナレッジ共有の機会があります。縦割りではないフラットな組織で、所属する部門がありつつプロジェクトメンバーとしてもアサインされる体制により、適性に応じて様々なチャレンジが可能です。オペレーション設計のスペシャリスト、CXのスペシャリスト、組織を牽引するスペシャリストなど、多様なキャリアパスが用意されています。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

【チェンジHLD】法務・コンプライアンス担当(マネージャークラス)※経験者のみ

株式会社チェンジホールディングス
案件No. 26591 公開日: 2025/07/25
年収
600〜1000万円
勤務地
東京都/港区
職種
法務/特許
業務内容
【会社概要】 チェンジグループは2003年の創業以来、国内外の様々な顧客のデジタル化ニーズに対してソリューションを提供してきました。その実績を活かし「Digital × Local × Social」を力点とし、GDP の約 7 割を占める「東京圏以外」の地域を中心にデジタルの恩恵を行き渡らせる活動をしています。 具体的には「NEW-ITトランスフォーメーション事業」「パブリテック事業」において、ビジネスモデル・業務プロセスのデジタル化や、デジタル人材育成支援等の事業を展開しています。 【業務概要】 2023年4月にホールディングス制に移行したことに伴い、法務・コンプライアンス機能の強化を図っております。 事業に関わる法務業務以外にも、コンプライアンスやガバナンスに関する業務について、グループ単位の施策を企画するフェーズから携わっていただくことを想定しております。 【具体的な業務内容】 ご経験やご希望を考慮して、次の業務の全部又は一部を、既存メンバーとともに幅広くお任せします。 ・契約書の作成及び精査、並びに各種法律相談 ・法改正等の情報収集及び対応策の実行 ・M&A、組織再編等の法的スキームの検討及び法定書類の作成 ・訴訟対応その他弁護士等との折衝 ・知的財産(商標等)の出願及び管理 ・コンプライアンス推進にかかる企画の立案及び実行 ・グループの統制環境の整備(規程類の制定・改廃等を含む) ・グループのリスクマネジメント体制の構築及び運用 ・上記各業務に付随又は関連する業務

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント