業務・SAPコンサルタント(シニア~マネージャー) 販売物流領域/第一事業本部※経験者のみ
株式会社NTTデータ グローバルソリューションズ年収
      
        1000〜1500万円      
      勤務地
      
        東京都/中央区      
    職種
      
        その他コンサルタント      
    業務内容
          【具体的職務内容】
主に売上1000億以上の組立系製造業や化学プロセス製造業のお客様に対して、SAPシステムや周辺系システムの導入支援を行います。
プロジェクト計画に基づき、該当モジュールチーム内での作業計画(WBS)立案と指示、メンバとのコミュニケーション、実施のリードなど、導入作業のチーム内リードを行っていただきます。SAPシステム構築作業は自らも率先して行っていただきます。
対象とするシステムはSAPの基幹業務システムだけでなく、周辺系システム(EPM、PSI、WM等の周辺機能領域)も弊社では遂行しております。
①プロジェクトの計画立案と調整
②チーム内WBSの立案と指示、実施リード
③客先との要件内容、タスク内容などの調整
④他のチーム間との調整
⑤作業成果物のとりまとめ
⑥GSL社内におけるPMへの報告や各種レビューの実施
採用背景
関東および関西の大型案件の設計開発フェーズが以前より拡大していることもあり体制拡充を図りたいと考えています。
・構想策定から稼働後支援までの一連ライフサイクルと支援を行っています。
・グローバル案件にも強く、外国籍メンバーも多数在籍しています。
【組織のビジョン】
年商数千億規模のグローバル日系企業向けのSAPサービスでは国内No1を目指していますが、製造業向けにはほぼ実現しつつあります。今後はグローバルでSAPとの連携実績あるECソリューションを含め構想策定フェーズから案件に参画する案件を主軸に事業成長を図りたいと考えております。
        地域未来(地方創生人材&地域DX人材/C~Mクラス)※経験者のみ
株式会社NTTデータ経営研究所年収
      
        470〜1150万円      
      勤務地
      
        東京都/千代田区      
    職種
      
        その他コンサルタント      
    業務内容
          ■概要
NTTデータ経営研究所地域未来デザインユニットでは、地方の衰退にストップをかけ、持続可能な地域づくりをすすめる「エリアサステナビリティ」を主要な取組テーマの一つとして掲げています。
これに関連して、2024年度は次のような方々を広く募集します。
<募集領域①:地方創生人材>
人口問題、移住・定住・関係人口、地域産業の再生と地域経済の活性化、安全で安心な暮らしなどに総合的に取組む人材を募集します。
<募集領域②:地方DX人材>
自治体や地域企業などの変革などを通して、持続可能な地域づくりをリードしていく人材を募集します。
<業務を通じて身につけることのできるスキル等>
・コンセプト立案力、提案力、発想力
・都市・地域づくりの実践力、社会実装力
・産官学の人的ネットワーク
■担当業務
地方創生案件のプロジェクトメンバーとして、デリバリー業務の中心的役割を担って頂きます。
業務経験によっては、マネージャー候補としての待遇も検討します。
■職階
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー
        キャリアパス
	
コンサルタント
 ▼
シニアコンサルタント
 ▼
マネージャー
 ▼
シニアマネージャー
 ▼
アソシエイトパートナー
 ▼
パートナー
※マネージャー以下は主にコンサルティングのデリバリを担当します。
※シニアマネージャー以上は受注責任を有し、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。
      業務・SAPコンサルタント(シニア~マネージャー)購買・在庫領域/第一事業本部※経験者のみ
株式会社NTTデータ グローバルソリューションズ年収
      
        1000〜1500万円      
      勤務地
      
        東京都/中央区      
    職種
      
        その他コンサルタント      
    業務内容
          【具体的職務内容】
主に売上1000億以上の組立系製造業や化学プロセス製造業のお客様に対して、SAPシステムや周辺系システムの導入支援を行います。
プロジェクト計画に基づき、該当モジュールチーム内での作業計画(WBS)立案と指示、メンバとのコミュニケーション、実施のリードなど、導入作業のチーム内リードを行っていただきます。SAPシステム構築作業は自らも率先して行っていただきます。
対象とするシステムはSAPの基幹業務システムだけでなく、周辺系システム(EPM、PSI、WM等の周辺機能領域)も弊社では遂行しております。
①プロジェクトの計画立案と調整
②チーム内WBSの立案と指示、実施リード
③客先との要件内容、タスク内容などの調整
④他のチーム間との調整
⑤作業成果物のとりまとめ
⑥GSL社内におけるPMへの報告や各種レビューの実施
採用背景
関東および関西の大型案件の設計開発フェーズが以前より拡大していることもあり体制拡充を図りたいと考えています。
・構想策定から稼働後支援までの一連ライフサイクルと支援を行っています。
・グローバル案件にも強く、外国籍メンバーも多数在籍しています。
【組織のビジョン】
年商数千億規模のグローバル日系企業向けのSAPサービスでは国内No1を目指していますが、製造業向けにはほぼ実現しつつあります。今後はグローバルでSAPとの連携実績あるECソリューションを含め構想策定フェーズから案件に参画する案件を主軸に事業成長を図りたいと考えております。
        
                コンサルファームへの転職
            
      
      XFC(クロスインダストリーファイナンスコンサルティングユニット/M~SMクラス)※経験者のみ
株式会社NTTデータ経営研究所年収
      
        1000〜1700万円      
      勤務地
      
        東京都/千代田区      
    職種
      
        その他コンサルタント      
    業務内容
          【当ユニットのミッション・ビジョン(目指す姿)】
・金融/決済起点で、業界の垣根を越えた最適化・デジタル化・高度化を支援すること
・“産業発展に必要な新たな金融・決済インフラの構築”と “ビジネス創出”の両面で価値提供できる存在になること
・コンサルタント同士が相互に尊敬し合い高めあえる関係を築き、個性の中から新たな知を創出すること
【特徴と主なクライアント】
・「産業×金融」、「金融×”X”」のクロスインダストリー:金融業界に留まらない、金融ビジネス戦略立案及び戦略に基づく実行を支援
  ー金融(メガバンク、地方銀行、カード会社、証券等)
  ー法人(流通小売、自動車、通信、旅行)
・官公庁・自治体に対する政策立案・実行支援:政府/地方自治体レベルでの政策への関与
【活躍領域】
・他戦略ファーム~総合ファームまで競合しうる幅広い超上流~上流までのコンサルティング領域
・通常部門が分かれうるシンクタンク領域もワンチームで対尾することによって政策立案支援から戦略コンサルティングまで幅広く対応
【コンサルティングテーマ例】
・クロスインダストリー(業際領域)を意識した経営戦略の策定。特に金融・決済領域における事業戦略・新規事業開発
  ーエンベデッドファイナンス
  ーサプライチェーンファイナンス
  ーBaaS
  ーキャッシュレス決済(クレジットカードやQRコード決済等)
  ーセキュリティ
  -ガバナンス(AML 等)
  ーCBDC・デジタル通貨・NFT
■ 担当業務
・上記コンサルティング案件のプロジェクトリーダーとしてプロジェクト遂行を担当
・情報発信、新規テーマ開発
・新規顧客開拓、既存顧客維持・拡大
■職階
マネージャー、シニアマネージャー
        キャリアパス
	
コンサルタント
 ▼
シニアコンサルタント
 ▼
マネージャー
 ▼
シニアマネージャー
 ▼
アソシエイトパートナー
 ▼
パートナー
※マネージャー以下は主にコンサルティングのデリバリを担当します。
 シニアマネージャー以上は受注責任を有し、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。
      
                ポストコンサル
            
      
      【Quants Strategy】戦略コンサルタント(パートナー・シニアマネージャー・マネージャー)※経験者のみ
株式会社M&A総研ホールディングス年収
      
        1200〜2000万円      
      勤務地
      
        東京都/中央区      
    職種
      
        経営/戦略コンサルタント      
    業務内容
          ●クオンツ・コンサルティングの強み
中期経営戦略や経営ビジョン策定、官民連携/地方創生型CSV事業戦略策定、PoC実装、全社BPR支援や組織構造変革(分社化、シェアード子会社設立、カーブアウト等)など、戦略コンサルティングとしてのテーマはもちろん、事業会社発のコンサルティングファームである私たちならではの企業価値の向上に直結する強み持っています。以下に、案件の一例を示します。
1. M&A総合研究所とコラボレーションしたE2EでのM&A支援
M&A総合研究所に蓄積される鮮度高い情報、全世界4.5億社のデータベース、金融交渉ノウハウ等、仲介ならではの強みを活かしたE2EでのM&A支援(戦略立案~ソーシング、BDD、PMI)
2. 営業組織構築と営業DX戦略立案
キーエンス流の営業組織構築をM&A業界で最適化し、自社の営業組織基盤/システム構築を行うことで急成長した実績を活かし、クライアントの営業DX(デジタルトランスフォーメーション)や組織構築を支援することで、営業プロセスの効率化と成果の最大化を実現
3. IR戦略と企業価値向上
わずか3年9か月で上場し、さらに1年でプライム市場へ移行、時価総額4000億円を達成した経験を基に、機関投資家とのコミュニケーションを熟知したIR戦略を提供し、クライアントの株主価値最大化を支援
4. ロビイング戦略
クライアントのビジネス環境における規制や政策の変化に対応するため、当社の豊富な経験と専門知識を活かしたロビイング戦略を提供。これにより、クライアントが規制当局や政府機関との関係を効果的に管理し、ビジネスの持続可能な成長を支援。
クオンツ・コンサルティングの特徴
■数千人規模のコンサルティングファームを目指す中核となる創業メンバーになれる
■上が詰まっていないためプロモーションが組織の状況に左右されず、実力や成果に応じて昇給・プロモーションが叶う
■M&A総合研究所のネットワークを活かして、上場企業のCxOレイヤーにアプローチすることができる
■戦略からITまで案件の幅が豊富なので、専門性を磨いたり、スキルに幅を持たせたりと、自身の志向にあったキャリア形成ができる
■金融のレバレッジで人月単価モデルから脱却し、コンサルタントの市場価値を上げるビジョンがある
●社風
・社長の佐上をはじめとした経営層との距離が近く、年齢や職位を問わず様々な意見を出すことを良しとしており、風通しが良い
・外資系・日系大手総合コンサルティングファーム、外資戦略ファーム、総合商社など出身の優秀なメンバーが多い
・グループ全体で経営者育成に取り組んでおり、子会社設立社長や新規事業責任者など、ポストコンサルタントのキャリアも充実
・社員への高い給与還元率とワークライフバランスを実現し、コンサルタントの定着率が高い
●仕事内容
業界トップティアを中心としたクライアントの抱える事業課題に応じて、最適なソリューションを組み合わせて変革をご支援します。
【プロジェクト事例】
・総合商社のM&A戦略の立案からソーシング支援
・大手インフラ企業のアライアンス戦略の策定支援
・大手小売/流通企業への全社BPR支援・大手通信企業への営業組織のDX化推進支援
・プライムベンダーのデジタル中期策定支援
・M&A総研で成約したディールのPMI支援
・大手インフラ企業のロビイング戦略支援
・スタートアップ系上場企業へのIR戦略支援
【業界】
金融・製造・通信・小売/流通・商社・IT等、様々なクライアントに向けてコンサルティングサービスを提供しています。
●期待される役割
【対クライアント】
・複数プロジェクトの指揮監督
・予算管理
・プロジェクトの品質管理
・顧客折衝/リレーション構築
・プロジェクトメンバーの育成
・営業部門との連携による顧客リレーションシップの構築、新規案件の獲得
・プロジェクトメンバーからの顧客ニーズの吸い上げ
・人材の採用【対社内】
・評価制度や人事制度の設計/構築
・ナレッジマネジメント
・自社のブランディングや広報活動
・MVVの策定や改定、浸透など
組織の中核メンバーとして対クライアントだけでなく、自組織の成長を共に牽引する役割を共に担っていただきたいです
        
                コンサルファームへの転職
            
      
      経営管理改革コンサルタント/第一事業本部※経験者のみ
株式会社NTTデータ グローバルソリューションズ年収
      
        500〜850万円      
      勤務地
      
        東京都/中央区      
    職種
      
        その他コンサルタント      
    業務内容
          職務内容
クライアント企業の経営管理の課題に対し、制度/業務プロセスの設計からシステム構築までトータルで経営管理変革を支援をします。
【職務の魅力】
我々のチームでは、CCH Tagetikという欧州初の経営管理ソリューションを中心に、予算管理、グループ経営管理に関するコンサルティングを行っています。単なるシステム導入だけでなく、経営管理制度の設計、業務プロセスの設計からトータルでお客様の変革をご支援することを強みとしたチームです。設立から数年の組織ですが、数多くの大型プロジェクトを遂行しており、幅広いバックグラウンド、スキルを持つメンバーが活躍しています。このような刺激的なプロジェクト、メンバーとプロジェクトを遂行することで、経営管理変革のトータルスキルを磨くことができる場を提供できることが、我々のチームの大きな魅力の1つです。
【具体的タスク】
予算管理、グループ経営管理を中心に、経営管理改革のコンサルティングを行います。
・提案活動、マーケティング活動(マネージャー職以上)
・現状分析~業務設計~要件定義の上流工程
・システム設計~構築~テストの導入工程
・導入後サポートの保守工程
・チームメンバーの育成(マネージャー職以上)
採用背景
BX室では顧客からの様々な案件に対して必ずしも答えられるないことが多く、対応できる案件の規模や数を拡大することや提供できるサービスの幅を拡張していくことを求められています。
現在は経営管理、SCM、IT戦略をサービスの柱としていますが、それでもPM(プロジェクトマネージャー)やコンサルタントの数が足りないことで案件への対応ができていません。
また、営業管理や設計管理など現在のBX室内だけではカバーできていないのが現状ですので、新しいサービスの柱を立てていくことが可能です。2023年までに要員の倍増(20名から30名)を目指しています。
経営管理、CPM、SCM、IT戦略それぞれの柱を充実させていくような方、新しい柱を立てていく方を採用していきたいと考えています。
システムや業務の基礎知識があれば、SAPに関するスキル習得は支援します。
組織について
設立間もない新規のソリューションを提供するチームですが、コンサルティングファーム、製品ベンダー、SIer等の様々なバックグラウンドを持つメンバーのそれぞれの強みを活かした総合的なソリューション提供が可能な点が我々のチームの大きな強みとなっており、お客様からも高い評価を得ています。組織の規模は大きくないですが、経験豊富なメンバーが揃っており、既に大型案件をプライムで実行するレベルに達しています。お客様の規模も数百億~数兆円と幅広く、業種も多岐に渡っているため、様々なスキルを活かすことが可能です。
【組織のビジョン】
企業の経営管理の強化をDXを通じて支援することが我々のチームの大きなミッションと考えています。様々なメンバーのスキル、経験を融合し、より良いソリューション提供することでお客様の成功へ寄与すること、その成功体験を通じてチームメンバーも大きく成長することが、
我々のチームの目指すところです。
        【Quants Strategy】Strategy&M&A※経験者のみ
株式会社M&A総研ホールディングス年収
      
        600〜2000万円      
      勤務地
      
        東京都/中央区      
    職種
      
        経営/戦略コンサルタント      
    業務内容
          ●Strategy&M&Aポジション
M&A総合研究所の創業から今日に至る急成長で培ったM&Aの知見や高度な金融のノウハウを用いて、M&A戦略やディール組成、PMIなどのM&Aニーズやコーポレートガバナンス、中計策定などCxOアジェンダへのコンサルテーションをより強化するために、専門チームを設立致しました。
各業界トップティアのクライアントから非常に多くの引き合いをいただく中で、より専門性高くM&A及び高度な経営戦略によるご支援をすることを目的としており、Pre/On/Postフェーズまで一気通貫で、M&A総合研究所とコラボレーションしながらディールを進めていきます。
グループのコラボレーションによって戦略を描くだけではなく、ディール成立までご支援することにより、既存の人月単価モデル×成功報酬モデルを新たに確立させることでクライアントに実益を提供し、コンサルタントの金銭的報酬含めた価値を創出できるようなビジネスモデルの変革を目指しています。
また、Strategy&M&Aポジションでは大きく4つの領域に分かれており、それぞれがコラボレーションしながらクライアントへのご支援を行っております。
①Pure Strategy
クライアント企業の成長と競争力強化を支援するため、中長期経営計画の策定支援をはじめ、M&A戦略の立案および実行支援、新規事業開発戦略の策定など、企業の重要な意思決定をサポートします。加えて、市場分析や競合分析を通じた戦略的示唆の提供、事業ポートフォリオ最適化の支援を行い、クライアントの持続的な成長に貢献します。
主なプロジェクト事例
・グローバルで展開する製造業に向けた中期経営計画策定支援
・大手鉄道会社の新規事業戦略立案支援
・大手小売業のM&A戦略策定と実行支援
・大手インフラ企業の事業ポートフォリオ見直し支援
など
②Valuation&Modeling
M&Aや戦略的意思決定を支援するため、企業価値評価モデルの構築と分析を通じて、投資判断に必要なインサイトを提供します。また財務デューデリジェンスの実施により、取引のリスクと機会を精査し、適切な意思決定をサポートします。さらに、財務予測モデルの作成と分析を行い、事業の将来性を見極めるとともに、M&A取引におけるバリュエーション支援を行い、クライアントの成長戦略を支えます。
主なプロジェクト事例
・クロスボーダーM&Aにおける企業価値評価
・スタートアップ企業の資金調達時の株式価値算定
・事業再生案件における財務モデリング
・上場企業の子会社売却に伴う価値評価
など
③Transaction&Execution
M&A取引の円滑な遂行と企業価値の最大化を支援するため、M&A取引全体のプロセス管理を行い、各フェーズにおける戦略的な意思決定をサポートします。また、デューデリジェンスの統括と実行を通じて、リスク評価と適切な対策の策定を支援します。さらに、企業再生計画の策定と実行支援を行い、経営改善や事業再構築の推進を支援するとともに、クロージング後の統合計画を立案し、シナジー創出の最大化に貢献します。
主なプロジェクト事例
・大規模クロスボーダーM&Aの実行支援
・事業再生案件におけるターンアラウンド計画策定
・カーブアウト(事業分離)案件の実行支援
・ディストレス(経営難)企業の再建支援
など
④Corporate Governance & Transformation
クライアント企業の組織・業務基盤の強化を目的とし、コーポレートガバナンス体制の構築・改善支援を通じて、持続的な成長と透明性の高い経営の実現をサポートします。また、全社的な業務改革(BPR)の立案と実行支援を行い、業務効率の向上や組織の最適化を推進します。さらに、PMI(買収後統合)戦略の策定と実行を支援し、M&Aの成功確率を高めるとともに、知的財産戦略の立案と実行支援を通じて、企業の競争力強化に貢献します。
主なプロジェクト事例
・グローバル企業のガバナンス体制再構築
・大手製造業の全社的デジタルトランスフォーメーション支援
・M&A後の各種PMI実行支援
・テクノロジー企業の知財戦略立案
●クオンツ・コンサルティングの特徴
■Big4の戦略部門出身のパートナーの直下で大企業の経営戦略やM&A戦略の策定を経験できる
■数千人規模のコンサルティングファームを目指す創業メンバーになれる
■インダストリー/サービスカットを設けず、多様な業界/テーマの案件に携わることが可能
■東証プライム上場企業グループなので、基盤が安定している
■若いうちから裁量権を持った仕事ができ、プロモーションしやすい・自身の市場価値を上げやすい
        ●社風
・社長の佐上をはじめとした経営層との距離が近く、年齢や職位を問わず様々な意見を出すことを良しとしており、風通しが良い
・外資系・日系大手総合コンサルティングファーム、外資戦略ファーム、総合商社など出身の優秀なメンバーが多い
・平均年齢およそ30歳と若いメンバーが多く、社員同士のコミュニケーションが活発で、気軽に相談ができる
・社員への高い給与還元率とワークライフバランスを実現し、コンサルタントの定着率が高い
      
                コンサルファームへの転職
            
      
      Dgital 業務改革 コンサルタント(ジュニア~マネージャ)ー未経験者可/第一事業本部
株式会社NTTデータ グローバルソリューションズ年収
      
        500〜1000万円      
      勤務地
      
        東京都/中央区      
    職種
      
        その他コンサルタント      
    業務内容
          職務内容
SAP Signavioを活用したBPMおよびプロセスマイニングコンサルタントの募集です。
業務の標準化・共通化を目指すお客様に対して、Signavioを活用して、現状業務の解析・分析・あるべき業務の策定を行い、お客様の課題解決、業務改革提案を行います。
【具体的タスク】
・SAP Signavioの実装・テスト・運用の実施
・担当するSignavioプロジェクトにおける技術支援・障害対応の実施
・SAP Signavioを活用した新規ソリューションの開発・技術検証の実施
採用背景
現在は経営管理、SCM、IT戦略をサービスの柱としていますが、それでもPM(プロジェクトマネージャー)やコンサルタントの数が足りないことで案件への対応ができていません。
また、営業管理や設計管理など現在のBX室内だけではカバーできていないのが現状ですので、新しいサービスの柱を立てていくことが可能です。2023年までに要員の倍増(20名から30名)を目指しています。
経営管理、CPM、SCM、IT戦略それぞれの柱を充実させていくような方、新しい柱を立てていく方を採用していきたいと考えています。
システムや業務の基礎知識があれば、SAPに関するスキル習得は支援します。
組織について
設立間もない新規のソリューションを提供するチームですが、コンサルティングファーム、製品ベンダー、SIer等の様々なバックグラウンドを持つメンバーのそれぞれの強みを活かした総合的なソリューション提供が可能な点が我々のチームの大きな強みとなっており、お客様からも高い評価を得ています。組織の規模は大きくないですが、経験豊富なメンバーが揃っており、既に大型案件をプライムで実行するレベルに達しています。お客様の規模も数百億~数兆円と幅広く、業種も多岐に渡っているため、様々なスキルを活かすことが可能です。
【組織のビジョン】
企業の経営管理の強化をDXを通じて支援することが我々のチームの大きなミッションと考えています。様々なメンバーのスキル、経験を融合し、より良いソリューション提供することでお客様の成功へ寄与すること、その成功体験を通じてチームメンバーも大きく成長することが、
我々のチームの目指すところです。
        【クオンツ】人事採用担当者※経験者のみ
株式会社M&A総研ホールディングス年収
      
        400〜800万円      
      勤務地
      
        東京都/千代田区      
    職種
      
        総務/人事/労務/教育      
    業務内容
          ●クオンツ・コンサルティングについて
クオンツ・コンサルティングはM&A総研ホールディングスのグループ会社として、2023年10月に設立しました。
戦略、IT・DX、業務改善など幅広い領域をカバーする総合コンサルティングファームです。
親会社であるM&A総研ホールディングスは設立から約3年半で上場を果たしました。その後も急成長を続け、設立から5年弱でプライム市場に上場し、時価総額は4,000億円超えまで成長しました。
急成長の裏側には、自社で開発したERPによるDXや社内業務の効率化があり、このノウハウを世の中に広め、日本企業の価値を上げるためにクオンツ・コンサルティングを設立しました。
事業会社発のコンサルティングファームであり、自社の急成長に裏打ちされたノウハウがあるからこそ、机上の空論ではなく、クライアントと伴走しながら当事者意識を持ったコンサルティングサービスを提供できております。
M&A総研ホールディングスはM&A仲介、総合コンサルティングの2大事業でで社会問題を解決するだけでなく、レガシーな領域でテクノロジーを用いて革新を行うことで、2~30代のメンバーで将来的には数兆円規模の企業になることを本気で目指しています。
【事業内容】
戦略、IT・DX、業務改善などの領域をカバーする総合コンサルティングサービスを提供しています。
●当社の強み
クオンツ・コンサルティングでは、業界トップティアのクライアントに対して、IT・DX戦略の立案や最先端技術の導入など、上流から下流まで領域を問わず幅広いコンサルティングサービスを提供しています。
■IT・DXにおける強み
・大手ファーム出身の実績豊富なITコンサルタントによる支援
・M&A総研の急成長に裏打ちされた、実益のあるDX戦略の立案
<事例>
・IT・DX戦略、ロードマップ策定
・IT中計策定、IT・DX投資採算性分析
・生成AI導入、活用
・サイバーセキュリティ
・エッジコンピューティング
・システム化企画・構想立案
クオンツ・コンサルティングは、母体が事業会社であり、かつ自社が3年半で上場、5年で業界1位の時価総額という大きな成長を成し遂げております。そのため机上の空論ではなく、実益を伴った意味のあるコンサルティングサービスを提供できていることが大きな強みです。
IT/DX以外にも、クライアントニーズに合わせて戦略系(M&A戦略/PMI/IR戦略/営業戦略など)のサービス提供も行うこともでき、クライアントから評価されている点の一つです。
●当社の特徴
■数千人規模を目指すコンサルティングファームの立ち上げメンバーになれる
■採用数が多く、短期間で多くの経験ができ、早く成長できる
■会社として採用に力を入れているため予算も多く、できることが多い
■採用業務全般に携われるため、幅広く経験を積むことができる
●業務内容
・書類選考、面談、面接、進捗管理対応
・人材要件のヒアリング、求人票の作成
・ダイレクトリクルーティングの戦略策定及び実行
・新規採用チャンネル開拓
・エージェントとの連携
・採用イベントの参加や運営
・採用データの分析
・採用ブランディングの企画、実行推進
・採用オペレーション改善など
●ミッション
各業界の最大手顧客を中心に様々なストラテジーコンサルティング及びテクノロジーコンサルティングを提供する当社にて、戦略人事をお任せいたします。
主な業務は採用です。
採用が事業成長に直結するビジネスモデルの中で、創業間もない当社の事業拡大フェーズにおいて、様々なステークホルダーとの連携を取りながら業務遂行を図るため、まさに事業の中枢を担う業務となります。
M&A総合研究所を創業し、プライム上場まで急成長させたCEO佐上直轄の体制にて少数精鋭で採用戦略策定~実行に携わっていただくため、佐上のノウハウを肌で感じ、自身の学びに変え圧倒的な成長にも繋がります。
●社風
・社内コミュニケーョンは活発で、休日はゴルフにいくなど仲が良い
・合理的な考えの人が多く、短時間で成果を出すことにフォーカスしていて残業が少ない
・平均29歳と若いメンバーで、時価総額数兆円規模の会社を作るビジョンがある
・日系大手コンサルティングファーム、外資戦略ファーム、総合商社など出身の優秀なメンバーが多い
        
                コンサルファームへの転職
            
      
      経営管理DX(EPM)コンサルタント(未経験者可)/第一事業本部
株式会社NTTデータ グローバルソリューションズ年収
      
        500〜1000万円      
      勤務地
      
        東京都/中央区      
    職種
      
        経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント      
    業務内容
          職務内容
①経営管理領域のDXコンサルテーション
顧客の経営管理業務のAs-Is可視化、課題ヒアリングを通したTo-Be実現化のプランニング
To-Be実現ソリューションの提示・機能配置のコンサルテーション
②経営管理システム導入
EPM(Enterprise Performance Management)ツールの導入(要件定義~開発~稼働準備)
EPMツールはSAP Datasphere/Analytics Cloud、Tagetik、Board。
③ソリューション開発
SAP Datasphere/Analytics Cloud、Tagetik、Boardeの製品技術の調査検証・ソリューションの開発。
社内用環境の構築,機能検証,コンテンツのまとめ等を実施。
採用背景
経営管理・業績管理におけるデジタル化のニーズが増加。EPMツールを導入することで経営管理・業績管理の属人性の排除、省力化、高度化を促進。
企業の迅速なデータドリブン経営を行うためのプラットフォームの構築を目指します。
組織について
第一事業本部EPM統括部は経営管理ツール製品が集結された部署で、新しい技術、SAP Core連携との連携を意識した経営管理DXソリューション、ビジネスを扱う部隊です。
現在、3種の製品を扱い、単なるEPMツールの単品導入には飽き足らない熟練した経験者のメンバーが多く在籍します。
【組織のビジョン】
経理管理領域におけるDX構想策定のPJおよび、テクニカルのECO製品の検証、初期導入を通して、会社全体の数十億円規模の新規案件獲得・実施を促進していく、非常に重要な部署となります。
        コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
        コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。
 
     
   
            