New
アカウントプランナー(責任者候補)※経験者のみ
株式会社スイッチメディア年収
800〜1300万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他コンサルタント,マーケティング/マーケター,Webディレクター・プロデューサー(自社サービス),Webディレクター・プロデューサー(受託),Web広告営業,その他営業
業務内容
当社は、テレビCMとデジタル広告の統合マーケティングを最適化するSaaSプロダクトの開発・提供を行う上場準備中のスタートアップ企業です。
花王様や明治様など200社以上のナショナルクライアントをご支援して参りました。
これまではSaaSプロダクトを提供、データ分析・コンサルティングによって大手広告主のマス広告の出稿改善に伴走してきましたが、今後はデジタル広告のメディア出稿と運用の案件獲得を目指したいと考えています。
ターゲット顧客・領域:大手ナショクラの主に認知系動画広告
メディア:YouTube、X、Instagram、Facebook、TikTok、TVer、ABEMA、Prime Videoなど
提案領域:デジタル広告出稿プラン、広告運用
当社にとっては新規事業になる本事業の中核メンバー/デジタルアカウントプランナーとして、それら大手ナショナルクライアントのデジタル広告活用に向けた戦略立案・運用・改善まで、総合プロデュース及びコンサルティングをお任せします。
New
未経験からコンサル
【コンサル未経験可/DXコンサルタント】生成AI・ローコードツール活用定着支援
株式会社LowCode年収
600〜800万円
勤務地
東京都/品川区
職種
プロジェクトマネジメントオフィス(PMO),ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,財務/会計コンサルタント,組織/人事コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
エンタープライズ企業のDX/AI化を推進するパートナーとして、Microsoft社の生成AI(Copilot/Copilot Agent / Copilot Studio)やローコードツール(PowerApps/PowerAutomate)の利活用を促進し、業務効率化の支援を行います。
戦略立案から企画・実行、定着支援まで一貫して担当します。
プロジェクトマネジメント、研修・人材育成コンサルティング、受講者への伴走支援など多岐にわたる役割を担い、クライアントの中長期的な組織変革を支援します。
■主なフェーズと具体的な業務内容
入社後は、まずは定着化フェーズの研修運営やハッカソンの実施から担当いただき、徐々に企画業務やプロジェクトマネジメントをお任せしていきます。
フェーズ1:企画
・顧客折衝(定例MTG、課題整理、ゴール設定)
・プロジェクト推進(進行管理、リスク管理、業務標準化など)
・各フェーズ担当者との連携とサポート
フェーズ2:全体研修
・研修/ハッカソンにおける目的・目標設定
・コンテンツ企画(社内外協力者との連携含む)
・イベント・研修運営全体のディレクション
・社内メンバー・受講者とのコミュニケーション
フェーズ3:定着化支援
・研修/ハッカソンの運営
・技術QA対応
・コミュニティ形成等を通じた受講者・参加者への伴走支援
■大手企業の課題と私たちが果たすべき役割
多くの大手企業では、Microsoft ライセンスが現場のユーザーの方々に十分に活用されず定着化に課題を抱えています。
その背景には、Microsoftが一部の重要顧客を除き、導入後の定着化を促進するようなカスタマーサクセスに準ずる機能を十分に有していないこと、そして、SIerはライセンス販売や開発支援を主業としており、活用支援までは対応できないという業界構造があります。
また、大手企業では、現場を上手く巻き込んだDX教育・施策を展開するためのノウハウが不足しており、推進が遅れている現状があります。
このような状況下において、私たちは導入後のローコードや生成AI等のMicrosoft製品の利活用を支援しながら、デジタル化を実現するためのスキル育成・組織づくりをサポートし、大手企業の組織変革・生産性向上を実現することを使命としています。
■DX/AI支援のプロフェッショナルとして市場価値を高められる
Microsoft製品を中心に、生成AIやローコードツールの実践的な活用方法を体系的に学べます。技術サポートや研修だけに留まらず、企業の業務改善・DX推進に直結するスキルを身につけることができます。また、企業の組織が実際に変わっていく過程に携わることができます。単発ではなく長期的な支援を通じて、クライアントとともに成長していくやりがいがあります。
■早い段階で、経営領域に近い上流フェーズで活躍できる
DX推進は、経営層が抱える本質的な課題に直結し、経営方針の中でも重要なテーマとなりつつあります。特に近年では、中期経営計画に「生成AIの利活用」を掲げる企業が急増しており、その実行支援は企業の変革に大きな影響を与える領域です。
本ポジションでは、経営層と現場の双方に働きかけながら、戦略的なプロジェクトマネジメントや人材育成、コンサルティング業務に携わることができます。未経験からでも、経営視点を養いながら、AI・DX領域でのキャリアを早期に築いていけるチャンスがあります。
■急成長中のフェーズで事業・組織づくりを経験できる
平均年齢33歳。元Microsoftの代表をはじめ、大手IT企業やWeb系ベンチャー出身者など多様な人材が集結しています。クライアント支援にとどまらず、自社の新サービス開発や採用活動、組織創りにも積極的に関われる環境が整っており、成長期のビジネスを体感できます。
New
【コンサル経験者/DXコンサルタント】生成AI・ローコードツール活用定着支援※経験者のみ
株式会社LowCode年収
800〜1000万円
勤務地
東京都/品川区
職種
プロジェクトマネジメントオフィス(PMO),ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,財務/会計コンサルタント,組織/人事コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
エンタープライズ企業のDX/AI化を推進するパートナーとして、Microsoft社の生成AI(Copilot/Copilot Agent / Copilot Studio)やローコードツール(PowerApps/PowerAutomate)の利活用を促進し、業務効率化および生産性向上の支援を行います。
戦略立案・企画・実行から定着フェーズまで一気通貫で支援し、業務改善コンサルティング、研修/人材育成等の多岐にわたるプロジェクトに携わり、クライアントの中長期的な組織変革を支援します。
■プロジェクトの主なフェーズと具体的な業務内容
・構想・企画フェーズ
クライアントとの対話を通じた課題抽出・ゴール設計、施策全体像のプランニング
・推進フェーズ
プロジェクトマネジメント(進行/リスク管理、スコープ設計、ステークホルダー調整など)
・実行フェーズ
施策実行に向けた研修コンテンツやプロセス設計、社内外リソースのマネジメント
・定着・効果検証フェーズ
現場浸透支援、技術・運用定着の伴走、インパクト測定と改善提案
上記のほか、自社のサービス設計、新規プロダクト開発、社内ナレッジ展開、組織開発、採用活動といった全社的なプロジェクトにも携わっていただけます。
■大手企業の課題と私たちが果たすべき役割
多くの大手企業では、Microsoft ライセンスが現場のユーザーの方々に十分に活用されず定着化に課題を抱えています。
その背景には、Microsoftが一部の重要顧客を除き、導入後の定着化を促進するようなカスタマーサクセスに準ずる機能を十分に有していないこと、そして、SIerはライセンス販売や開発支援を主業としており、活用支援までは対応できないという業界構造があります。
また、大手企業では、現場を上手く巻き込んだDX教育・施策を展開するためのノウハウが不足しており、推進が遅れている現状があります。
このような状況下において、私たちは導入後のローコードや生成AI等のMicrosoft製品の利活用を支援しながら、デジタル化を実現するためのスキル育成・組織づくりをサポートし、大手企業の組織変革・生産性向上を実現することを使命としています。
■DX/AI支援のプロフェッショナルとして市場価値を高められる
Microsoft製品を中心に、生成AIやローコードツールの実践的な活用方法を体系的に学べます。技術サポートや研修だけに留まらず、企業の業務改善・DX推進に直結するスキルを身につけることができます。また、企業の組織が実際に変わっていく過程に携わることができます。単発ではなく長期的な支援を通じて、クライアントとともに成長していくやりがいがあります。
■早い段階で、経営領域に近い上流フェーズで活躍できる
DX推進は、経営層が抱える本質的な課題に直結し、経営方針の中でも重要なテーマとなりつつあります。特に近年では、中期経営計画に「生成AIの利活用」を掲げる企業が急増しており、その実行支援は企業の変革に大きな影響を与える領域です。
本ポジションでは、経営層と現場の双方に働きかけながら、戦略的なプロジェクトマネジメントや人材育成、コンサルティング業務に携わることができます。未経験からでも、経営視点を養いながら、AI・DX領域でのキャリアを早期に築いていけるチャンスがあります。
■急成長中のフェーズで事業・組織づくりを経験できる
平均年齢33歳。元Microsoftの代表をはじめ、大手IT企業やWeb系ベンチャー出身者など多様な人材が集結しています。クライアント支援にとどまらず、自社の新サービス開発や採用活動、組織創りにも積極的に関われる環境が整っており、成長期のビジネスを体感できます。
New
【リーダー候補/エンタープライズセールス】DXコンサル案件獲得・プロジェクト設計※経験者のみ
株式会社LowCode年収
800〜1000万円
勤務地
東京都/品川区
職種
プリセールス・セールスエンジニア,Web広告営業,システム営業,ソリューション営業,パッケージ営業,ハードウェア営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
大手企業の経営層・経営企画部・DX推進部に向けて、全社のDX推進に向けた課題のヒアリング~施策の提案~クロージングまでを一気通貫でお任せします。
■具体的には…
・新規顧客開拓・リードジェネレーション
・ナーチャリング(育成)施策の企画・実行
・ヒアリング・要件整理
・提案資料・見積書作成
・商談・プレゼンテーション対応
・契約・クロージング業務
・既存顧客への追加提案・深耕営業
・レポーティング・データ管理
・社内連携・情報共有
上記の他、営業のプレイヤーとしてだけでなく、弊社内の営業戦略の立案やマーケティング施策の立案等にも携わっていただけます。
■ポジションの魅力
① DX/AI支援のプロフェッショナルとして市場価値を高められる
Microsoft製品を中心に、生成AIやローコードの実践的な活用方法を体系的に習得できます。また、単なる技術サポートや研修講師では得られない、企業の業務改善・DX推進に直結する汎用性の高いスキルを磨くことができます。
② 大手企業の組織変革の起点を創出できる
経営層やDX推進部門と直接対話し、DX推進、業務効率化、人材育成といった課題の根本にアプローチします。
ローコードや生成AIといった急成長中の市場で、組織全体の変革の“起点”を創ることで、大手企業の経営にインパクトを与える仕事に挑戦できるポジションです。
③急成長中のフェーズで事業・組織づくりを経験できる
平均年齢は33歳。元Microsoftの代表をはじめ、大手IT企業や勢いのあるWeb/IT系のベンチャー企業出身のメンバーなど、様々なバックグラウンドを持った優秀なメンバーで構成されています。
クライアント支援以外にも、新規サービス開発や採用活動などにも主体的に関われる環境が整っており、裁量が大きく、かつ経営視点を持って事業を推進する経験が得られます。
■DX/AI支援のプロフェッショナルとして市場価値を高められる
Microsoft製品を中心に、生成AIやローコードツールの実践的な活用方法を体系的に学べます。技術サポートや研修だけに留まらず、企業の業務改善・DX推進に直結するスキルを身につけることができます。また、企業の組織が実際に変わっていく過程に携わることができます。単発ではなく長期的な支援を通じて、クライアントとともに成長していくやりがいがあります。
■早い段階で、経営領域に近い上流フェーズで活躍できる
DX推進は、経営層が抱える本質的な課題に直結し、経営方針の中でも重要なテーマとなりつつあります。特に近年では、中期経営計画に「生成AIの利活用」を掲げる企業が急増しており、その実行支援は企業の変革に大きな影響を与える領域です。
本ポジションでは、経営層と現場の双方に働きかけながら、戦略的なプロジェクトマネジメントや人材育成、コンサルティング業務に携わることができます。未経験からでも、経営視点を養いながら、AI・DX領域でのキャリアを早期に築いていけるチャンスがあります。
■急成長中のフェーズで事業・組織づくりを経験できる
平均年齢33歳。元Microsoftの代表をはじめ、大手IT企業やWeb系ベンチャー出身者など多様な人材が集結しています。クライアント支援にとどまらず、自社の新サービス開発や採用活動、組織創りにも積極的に関われる環境が整っており、成長期のビジネスを体感できます。
New
【マネージャ―候補/エンタープライズセールス】DXコンサル案件獲得・プロジェクト設計※経験者のみ
株式会社LowCode年収
1000〜1500万円
勤務地
東京都/品川区
職種
プリセールス・セールスエンジニア,Web広告営業,システム営業,ソリューション営業,パッケージ営業,ハードウェア営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
大手企業の経営層・経営企画部・DX推進部に向けて、全社のDX推進に向けた課題のヒアリング~施策の提案~クロージングまでを一気通貫でお任せします。
■具体的には…
・新規顧客開拓・リードジェネレーション
・ナーチャリング(育成)施策の企画・実行
・ヒアリング・要件整理
・提案資料・見積書作成
・商談・プレゼンテーション対応
・契約・クロージング業務
・既存顧客への追加提案・深耕営業
・レポーティング・データ管理
・社内連携・情報共有
上記の他、営業のプレイヤーとしてだけでなく、弊社内の営業戦略の立案やマーケティング施策の立案等にも携わっていただけます。
■ポジションの魅力
① DX/AI支援のプロフェッショナルとして市場価値を高められる
Microsoft製品を中心に、生成AIやローコードの実践的な活用方法を体系的に習得できます。また、単なる技術サポートや研修講師では得られない、企業の業務改善・DX推進に直結する汎用性の高いスキルを磨くことができます。
② 大手企業の組織変革の起点を創出できる
経営層やDX推進部門と直接対話し、DX推進、業務効率化、人材育成といった課題の根本にアプローチします。
ローコードや生成AIといった急成長中の市場で、組織全体の変革の“起点”を創ることで、大手企業の経営にインパクトを与える仕事に挑戦できるポジションです。
③急成長中のフェーズで事業・組織づくりを経験できる
平均年齢は33歳。元Microsoftの代表をはじめ、大手IT企業や勢いのあるWeb/IT系のベンチャー企業出身のメンバーなど、様々なバックグラウンドを持った優秀なメンバーで構成されています。
クライアント支援以外にも、新規サービス開発や採用活動などにも主体的に関われる環境が整っており、裁量が大きく、かつ経営視点を持って事業を推進する経験が得られます。
■DX/AI支援のプロフェッショナルとして市場価値を高められる
Microsoft製品を中心に、生成AIやローコードツールの実践的な活用方法を体系的に学べます。技術サポートや研修だけに留まらず、企業の業務改善・DX推進に直結するスキルを身につけることができます。また、企業の組織が実際に変わっていく過程に携わることができます。単発ではなく長期的な支援を通じて、クライアントとともに成長していくやりがいがあります。
■早い段階で、経営領域に近い上流フェーズで活躍できる
DX推進は、経営層が抱える本質的な課題に直結し、経営方針の中でも重要なテーマとなりつつあります。特に近年では、中期経営計画に「生成AIの利活用」を掲げる企業が急増しており、その実行支援は企業の変革に大きな影響を与える領域です。
本ポジションでは、経営層と現場の双方に働きかけながら、戦略的なプロジェクトマネジメントや人材育成、コンサルティング業務に携わることができます。未経験からでも、経営視点を養いながら、AI・DX領域でのキャリアを早期に築いていけるチャンスがあります。
■急成長中のフェーズで事業・組織づくりを経験できる
平均年齢33歳。元Microsoftの代表をはじめ、大手IT企業やWeb系ベンチャー出身者など多様な人材が集結しています。クライアント支援にとどまらず、自社の新サービス開発や採用活動、組織創りにも積極的に関われる環境が整っており、成長期のビジネスを体感できます。
New
法務マネージャー【正社員】※経験者のみ
株式会社トリビュー年収
700〜900万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
法務/特許
業務内容
■トリビューが目指すこと
トリビューは、「ありたい自分でいられる世界の実現」をミッションに、自由診療に特化した口コミ・予約プラットフォームを展開しています。
美容にとどまらず、再生医療やレーシック、卵子凍結など、自由診療は人生の選択肢を広げ、悩みに対する根本的な解決を可能にする医療技術です。
一方で、発展途上の市場であるがゆえに、価格の不透明さや情報の非対称性により、機会損失やトラブルが頻発しているのも事実です。
トリビューはこれらの問題を解決するべく、信頼性の高い情報とスムーズな予約体験を基盤として、各クリニックの強みとユーザーの希望を適切にマッチングさせるプラットフォームを提供することで、自由診療における新しいスタンダードを創っていきます。
2025年1月にはシリーズCで23億円を調達し、累計調達額は約40億円に到達。
今後も、美容医療を含む自由診療全体の透明性向上をリードし、自分の人生に前向きでいられる「ウェルビーイング」を実現するための選択肢を広げ続けます。
■事業内容や働き方の詳細はこちら
https://tribeau.notion.site/TRIBEAU-Entrance-Book-3fe15ab7ee3a4957aece6bfbf07d54fb
■お任せしたいこと
トリビューは”美容医療”という急成長市場と向き合ってきているため、ガバナンス強化をただのコストではなく「社会から信頼されるための投資」としてその重要性をとらえています。
本ポジションでは、IPO準備や組織法務など、法務を軸としたガバナンス強化を推進することで全社の成長を力強く支えていくことがミッションとなります。
■仕事内容
法務に関する業務ならびに体制構築を、法務部長として幅広くご対応いただきます。
▼体制構築
・法的統制構築業務
・契約雛形およびルールの整備
・新規事業の法的検討、新ビジネスモデルへの法的アドバイス
▼ビジネス法務
・契約事前検討、契約書作成・レビュー
・プライバシーポリシー、利用規約の改訂
▼組織法務
・取締役会などの開催にかかる法務対応
・株式発行、定款変更などにかかる法務対応
・社内規程の整備、改訂 など
▼ガバナンスの強化&浸透
・社内向けコンプライアンス研修の運営サポート
・内部監査、リスクマネジメントに関する横断会議体の運営サポート など
New
経理マネージャー【正社員】※経験者のみ
株式会社トリビュー年収
600〜800万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
経理/財務
業務内容
■トリビューが目指すこと
トリビューは、「ありたい自分でいられる世界の実現」をミッションに、自由診療に特化した口コミ・予約プラットフォームを展開しています。
美容にとどまらず、再生医療やレーシック、卵子凍結など、自由診療は人生の選択肢を広げ、悩みに対する根本的な解決を可能にする医療技術です。
一方で、発展途上の市場であるがゆえに、価格の不透明さや情報の非対称性により、機会損失やトラブルが頻発しているのも事実です。
トリビューはこれらの問題を解決するべく、信頼性の高い情報とスムーズな予約体験を基盤として、各クリニックの強みとユーザーの希望を適切にマッチングさせるプラットフォームを提供することで、自由診療における新しいスタンダードを創っていきます。
2025年1月にはシリーズCで23億円を調達し、累計調達額は約40億円に到達。
今後も、美容医療を含む自由診療全体の透明性向上をリードし、自分の人生に前向きでいられる「ウェルビーイング」を実現するための選択肢を広げ続けます。
■事業内容や働き方の詳細はこちら
https://tribeau.notion.site/TRIBEAU-Entrance-Book-3fe15ab7ee3a4957aece6bfbf07d54fb
■お任せしたいこと
トリビューは”美容医療”という急成長市場と向き合ってきているため、ガバナンス強化をただのコストではなく「社会から信頼されるための投資」としてその重要性をとらえています。
本ポジションでは、IPO準備や経理組織の構築など、経理を軸としたガバナンス強化を推進することで全社の成長を力強く支えていくことがミッションとなります。
【募集背景】
コーポレート部門の体制強化
【業務内容】
■経理
・月次、四半期、年次決算業務
・年次財務諸表作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書)
・決算仕訳計上、決算報告書、事業報告書、確定申告書作成
・日次業務(仕訳、伝票管理、現金出納管理、預金口座管理等)
■財務
・借入金残高管理、入金予定確認、資金繰り表作成
・銀行提出資料作成、金融機関折衝等
■その他
・IPO準備
・監査法人対応
New
WEB広告・デジタルマーケティング戦略/スペシャリスト【正社員】※経験者のみ
株式会社トリビュー年収
700〜1000万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
■トリビューが目指すこと
トリビューは、「ありたい自分でいられる世界の実現」をミッションに、自由診療に特化した口コミ・予約プラットフォームを展開しています。
美容にとどまらず、再生医療やレーシック、卵子凍結など、自由診療は人生の選択肢を広げ、悩みに対する根本的な解決を可能にする医療技術です。
一方で、発展途上の市場であるがゆえに、価格の不透明さや情報の非対称性により、機会損失やトラブルが頻発しているのも事実です。
トリビューはこれらの問題を解決するべく、信頼性の高い情報とスムーズな予約体験を基盤として、各クリニックの強みとユーザーの希望を適切にマッチングさせるプラットフォームを提供することで、自由診療における新しいスタンダードを創っていきます。
2025年1月にはシリーズCで23億円を調達し、累計調達額は約40億円に到達。
今後も、美容医療を含む自由診療全体の透明性向上をリードし、自分の人生に前向きでいられる「ウェルビーイング」を実現するための選択肢を広げ続けます。
■事業内容や働き方の詳細はこちら
https://tribeau.notion.site/TRIBEAU-Entrance-Book-3fe15ab7ee3a4957aece6bfbf07d54fb
■募集背景/お任せしたいミッション
資金調達に伴い、マーケティング予算への大きな投下を行う意思決定をしており、より一層の体制強化を図っていきたいと考えています。
自由診療の口コミ・予約プラットフォーム「トリビュー」をより多くの方にご利用いただくために、新規ユーザー獲得におけるアドプランニング施策やプロモーション施策などのデジタルマーケティング戦略立案?実行をお任せしたいと考えています。
ご希望次第ではアドプランニング領域にとどまらず、CRMやプロダクト開発、オンライン/オフライン両面での体験設計、セグメント戦略など、幅広く関わっていただくことができます。
※マネジメント希望の方も大歓迎です。
■仕事内容
・事業計画に基づいた新規ユーザー獲得のための予算策定やKPI設計
・オンライン広告(リスティング、SNS、ディスプレイ等)のプランニング?運用改善
・各種計測ツールやファネルデータを活用した広告効果・顧客行動の分析
分析結果に基づく施策の立案と改善サイクルの推進
・広告バナー・LPなどのクリエイティブディレクションやコミュニケーション設計(CTR/CVR改善含む)
・施策全体におけるプロジェクトマネジメント(関係各所との連携、進行管理、レポーティング等)
※ご希望や適性に応じて、以下の領域にも横断的に関与可能
└ CRM施策の企画・運用(LTV最大化を目的としたリテンション戦略)
└ プロダクトサイドとの連携によるユーザー体験の改善提案
└ オンライン・オフライン統合型のマーケティング施策立案
└ ユーザーセグメントに基づく戦略的アプローチ設計
運用媒体
・TikTok広告
・Meta広告
・X広告
・GDN広告
・YDN広告
・Apple Search Ads
■社員インタビュー記事(note)
マーケティングマネージャー 冨岡
https://note.com/tribeau/n/n8197383cfa3c
New
プロダクトマーケティング(PMM)【正社員】※経験者のみ
株式会社トリビュー年収
700〜1000万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
■トリビューが目指すこと
トリビューは、「ありたい自分でいられる世界の実現」をミッションに、自由診療に特化した口コミ・予約プラットフォームを展開しています。
美容にとどまらず、再生医療やレーシック、卵子凍結など、自由診療は人生の選択肢を広げ、悩みに対する根本的な解決を可能にする医療技術です。
一方で、発展途上の市場であるがゆえに、価格の不透明さや情報の非対称性により、機会損失やトラブルが頻発しているのも事実です。
トリビューはこれらの問題を解決するべく、信頼性の高い情報とスムーズな予約体験を基盤として、各クリニックの強みとユーザーの希望を適切にマッチングさせるプラットフォームを提供することで、自由診療における新しいスタンダードを創っていきます。
2025年1月にはシリーズCで23億円を調達し、累計調達額は約40億円に到達。
今後も、美容医療を含む自由診療全体の透明性向上をリードし、自分の人生に前向きでいられる「ウェルビーイング」を実現するための選択肢を広げ続けます。
■事業内容や働き方の詳細はこちら
https://tribeau.notion.site/TRIBEAU-Entrance-Book-3fe15ab7ee3a4957aece6bfbf07d54fb
■お任せしたいミッション
「トリビュー」のPMMとして、解決すべき課題の特定や見立てをし、価値として利用者にどう伝えていくかを考え、提供価値及び事業価値の最大化を担っていただきます。
ビジネス関連部門、プロダクトマネジメントと協働し、大きな成長に寄与するプロジェクトの立案や推進をお任せします。
■業務内容
・トリビュー事業における改善提案と事業推進
・マーケティング、セールス、CSの各部門と連携した施策ディレクション
・サービス提供プロセスの最適化に向けた横断系施策の取りまとめ
・プロダクトのKPI管理およびモニタリング
・アライアンス等の企画・推進
なお、以下の業務はPdMを中心に行っており、今回の業務内容には含みません。
・機能としての仕様策定や開発ディレクションなどのプロダクトマネジメント業務 等
New
Androidエンジニア【正社員】※経験者のみ
株式会社トリビュー年収
600〜900万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
Webエンジニア・オープン系エンジニア(自社開発),Webエンジニア・オープン系エンジニア(SES・受託),マーケティング/マーケター
業務内容
■トリビューが目指すこと
トリビューは、「ありたい自分でいられる世界の実現」をミッションに、自由診療に特化した口コミ・予約プラットフォームを展開しています。
美容にとどまらず、再生医療やレーシック、卵子凍結など、自由診療は人生の選択肢を広げ、悩みに対する根本的な解決を可能にする医療技術です。
一方で、発展途上の市場であるがゆえに、価格の不透明さや情報の非対称性により、機会損失やトラブルが頻発しているのも事実です。
トリビューはこれらの問題を解決するべく、信頼性の高い情報とスムーズな予約体験を基盤として、各クリニックの強みとユーザーの希望を適切にマッチングさせるプラットフォームを提供することで、自由診療における新しいスタンダードを創っていきます。
2025年1月にはシリーズCで23億円を調達し、累計調達額は約40億円に到達。
今後も、美容医療を含む自由診療全体の透明性向上をリードし、自分の人生に前向きでいられる「ウェルビーイング」を実現するための選択肢を広げ続けます。
■事業内容や働き方の詳細はこちら
https://tribeau.notion.site/TRIBEAU-Entrance-Book-3fe15ab7ee3a4957aece6bfbf07d54fb
■お任せしたい業務内容
美容医療口コミ・予約プラットフォーム「トリビュー」の開発業務全般に関わっていただきます。
トリビューはMAU37万人、アプリダウンロード数170万を突破、流通総額250億円に到達するなど成長フェーズを迎えております。
当社ではユーザー体験向上のために、クリニック・口コミ検索機能や、
提携クリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーションを幅広く提供しています。
自社プロダクト全体に関わっていただきながら、技術を軸に利用者の課題解決・提供価値の最大化を追求しています。
Androidチームにおいて技術面でチームをリードしていただき、技術課題のマネジメントや開発フローの整備など、様々な時間軸でチームとしての成果の最大化を担っていただきます。
組織の拡大に合わせチームとしての成果の最大化に必要なチームマネジメントなどにもご希望に応じて関わっていただくことも可能です。
■開発環境
バックエンド:Ruby on Rails
フロントエンド:Next.js / TypeScript
iOS:Swift / SwiftUI
Android:Kotlin / Jetpack Compose
インフラ:Kubernetes / Amazon EKS / AWS Fargate / Terraform
CI/CD:CircleCI / GitHub Actions
分析基盤:BigQuery / Redash
ツール:GitHub / Slack / Notion / Figma / Miro
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。