コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
ポストコンサル
XFC(クロスインダストリーファイナンスコンサルティングユニット/Cクラス)
年収
470〜645万円
勤務地
東京都千代田区平河町2-7-9 JA 共済ビル10 階
※ただし、プロジェクトに応じて国内・海外出張あり
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント
会社名
株式会社NTTデータ経営研究所
業務内容
【当ユニットのミッション・ビジョン(目指す姿)】
・金融決済起点で、業界の垣根を越えた最適化・デジタル化・高度化を支援すること
・“産業発展に必要な新たな金融・決済インフラの構築”と “ビジネス創出”の両面で
価値提供できる存在になること
・コンサルタント同士が相互に尊敬し合い高めあえる関係を築き、
個性の中から新たな知を創出すること
【特徴と主なクライアント】
・「産業×金融」のクロスインダストリー:金融業界に留まらない、
金融ビジネス戦略立案及び戦略に基づく実行を支援
ー金融(メガバンク、地方銀行、カード会社、証券等)
ー法人(流通小売、自動車、通信、旅行)
・官公庁・自治体に対する政策立案・実行支援:国レベル・自治体レベルでの政策への関与
【コンサルティングテーマ例】
・クロスインダストリー(業際領域)を意識した経営戦略の策定。特に金融・決済領域に
おける事業戦略・新規事業開発
ーエンベデッドファイナンス
ーサプライチェーンファイナンス
ーBaaS
ーキャッシュレス
ーセキュリティ
ーCBDC・デジタル通貨・NFT
■ 担当業務
・上記コンサルティング案件のプロジェクトメンバーとしてデリバリーを担当
・市場分析、業務分析(定量分析/定性分析)、ニーズヒアリング、資料作成、
報告書作成、クライアントとの討議、クライアントへの説明、提案書作成、等
応募条件
■経験・スキル
【共通必須要件】
・プロフェッショナルマインド・好奇心を持って自己研鑽をし、
新たな課題に前向きに挑戦し続けられる方
・オーナーシップをもって、課題解決に向けて自律的に行動ができる方
【推奨要件】
(経験者)
・コンサルティングファームまたは事業会社で戦略立案・新規ビジネス企画のご経験がある方
(3年以上が望ましい)
・クロスインダストリー(異業種連携や一般法人における金融ビジネス)、
金融決済に興味がある方
・金融ビジネスに関わるご経験をお持ちの方(必須ではありません)
・英語力(必須ではありません)
(未経験者)
・コンサル未経験、第二新卒者など
・論理的思考力、洞察力、コミュニケーション力などコンサルタントの基礎的能力がある方
・新しい分野、困難な課題を自身の成長機会と捉え、主体的に取り組み、
やり抜くことができる方
・クロスインダストリー(異業種連携や一般法人における金融ビジネス)、
金融決済に興味がある方
・金融ビジネスに関わるご経験をお持ちの方(必須ではありません)
・英語力(必須ではありません)
■学歴
4年制大学卒業、または大学院修了の方
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
デジタルビジネス系3ユニット共通(C~Mクラス)
年収
470〜890万円
勤務地
東京都千代田区平河町2-7-9 JA 共済ビル10 階
※ただし、プロジェクトに応じて国内・海外出張あり
職種
ITコンサルタント
会社名
株式会社NTTデータ経営研究所
業務内容
募集ユニット
いづれかのユニットの配属を予定しております.
ユニットを跨いだクロスアサインもございます。
・デジタルイノベーションコンサルティングユニット(DIC)
・ストラテジーアンドトランスフォーメーションユニット(S&T)
・ソーシャルアンドビジネスイノベーションユニット(SBI)
ポジション概要
■概要
【ミッション・特徴】
・業界横断的に、デジタルによるイノベーションの実現に必要な戦略の策定から、
ケイパビリティの獲得までを支援
・企業のIT組織に対しては、企画提案・先導型、ビジネス貢献型の「攻めのIT組織」に変革
・コンサルティングテーマは、デジタル戦略立案、ITグランドデザイン 等
・サービス・組織デザイン、サービスデザインを活用した新規ビジネス・サービス創出、
組織開発手法を活用した組織ビジョン、チームビジョン策定
【主なクライアント/インダストリー】
製造(自動車、化学、食品等)、卸・小売、鉄道、旅行、ITサービス、金融機関 等
官公庁では、環境省/原子力規制庁、経産省、総務省、国交省、気象庁 等
【PJ例】
・大手小売グループにおけるグループオムニチャネルオム戦略立案、推進支援
・大手鉄道・小売グループにおけるグループマーケティグ戦略立案、推進支援
・大手鉄道・小売グループにおける次世代デジタル店舗コンセプト策定
・大手旅行エージェントにおけるダイナミックプライシング導入支援
・製造業向け営業業務改革・システム構想支援
・金融機関向けIT組織能力アセスメント・改善施策立案
・社会インフラ系サービス業におけるクラウドセキュリティマネジメント確立に向けた支援
・デジタルトランスフォーメーションに向けたシステム調査研究(経済産業省受託)
・大手製造業 新規ビジネス創出ユニットの立ち上げ、新規ビジネス創出支援
・大手製造業務向け 新規商品リサーチ、商品企画 等
■担当業務
コンサルティングプロジェクトにおけるメンバー/リーダーとして、
デリバリー業務の中心的役割を担って頂きます。
■職階
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー
応募条件
■経験
スキル・コンサルティングファームもしくはSIerにおけるコンサルティング
または営業や開発経験(要件定義等上流工程の経験があればより望ましい)
■学歴
4年制大学卒業、または大学院修了の方
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
地域未来(地域づくり全般:社会課題解決・ソーシャルデザイン/C~Mクラス)
年収
470〜1150万円
勤務地
東京都千代田区平河町2-7-9 JA 共済ビル10 階
※ただし、プロジェクトに応じて国内・海外出張あり
職種
経営/戦略コンサルタント,コンサルティング系
会社名
株式会社NTTデータ経営研究所
業務内容
■概要
地方都市の活性化やサステナビリティ、防災・レジリエンス、Well-Beingの実現など、地域づくりに関わる課題全般にかかるコンサルティング、事業戦略立案、事業化支援、調査研究業務。
<ソーシャルデザイナーの候補生を募集>
地球規模での気候変動や生物多様性の危機、パンデミック、頻発化・極端化・超広域化する自然災害など、グローバルな視点から、サステナビリティやレジリエンスのことを考えざるを得ない時代に私たちは立っています。一方で、個々人のWell-Beingや多様な価値観の尊重なども重要なテーマとなっています。
社会課題と一人ひとりの暮らしの接点、それが「地域」の持つ顔の1つです。私たちは、地域のリアルな問題・課題に対して、今後も様々な未来志向ソリューションを検討、提案、実装し、みなさんと一緒に「もっと暮らしやすい未来」を共創していきます。
<バランスの獲れたプロジェクト構成>
国の府省庁、グローバル企業、地方公共団体などのプロジェクトをバランスよく実施しています。
(テーマの例)
人間中心の地域づくり/地方都市の再生とスマートシティ/地域のガバナンスの変革・イノベーション、地域DX/共創ラボ、イノベーションハブ/食とサステナビリティ/防災とレジリエンス/SDGs など
<業務を通じて身につけることのできるスキル等>
・コンセプト立案力、提案力、発想力
・社会実装や課題解決等につながる戦略立案力
・産官学の人的ネットワーク
■担当業務
政策立案支援、ビジネスコンサルティングなどのプロジェクトメンバーとして、デリバリー業務の中心的役割を担って頂きます。
応募条件
■経験・スキル
地域未来デザインユニットでは、地域づくりや社会課題解決に情熱を持つ幅広い人材を募集します。
一緒に未来の社会・地域のすがたを描きましょう。
<求める人材>
・コンサルティングワークを通じて、社会課題解決や地域の活性化を実現したい方
・ロジカルシンキング、ドキュメンテーション力、コミュニケーション力のある方を歓迎
・DX系の業務経験者 など
<在籍スタッフの前職>
コンサルティングファーム・シンクタンク、ITコンサルティング、SIer、銀行、中央省庁、都道府県、地方自治体、広告・人材、デベロッパー、都市計画コンサルタント など
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
先端技術(医療・介護・障害領域の横断支援/C~SCクラス)
年収
470〜890万円
勤務地
東京都千代田区平河町2-7-9 JA 共済ビル10 階
※ただし、プロジェクトに応じて国内・海外出張あり
職種
経営/戦略コンサルタント,コンサルティング系
会社名
株式会社NTTデータ経営研究所
業務内容
情報未来イノベーション本部/先端技術戦略ユニット(HealthCare Implementationグループ)
【グループのミッション】
・「ヘルスケア・福祉の現場」を子供たちの憧れの仕事に
【ポジションの概要】
医療(特に医療機器)・介護・障害領域において、調査、政策提言、現場実装を行っています。医療、介護、障害領域は隣接する分野でありながら、この領域を担当する他社の組織は医療チーム、介護チーム、障害チームといった具合に、あるいは、民間企業担当チーム、官公庁担当チームといった分け方で分断され、横の連携が図られていないことが多くあります。当チームは、この隣接領域を広く横断的に支援し専門性を培うことで、日本のヘルスケアを多角的な視点から支え、発展させることが出来るチームです。
【コンサルティングテーマ(例)】
・医療機器の国際競争力調査・事業戦略立案支援
・介護ロボットの開発・実証・普及支援
・福祉機器の開発体制や評価指標の検討、バイオデザインの推進
・障害者・交通制約者に優しいバスのレイアウト調査
・産業クラスター・エコシステム・オープンイノベーション
■担当業務
【メンバー向け】
官公庁及び民間事業法人から受注したコンサルティングのプロジェクトの実働部隊として、デリバリー業務の中心的役割を担っていただきます。
■職階
コンサルタント、シニアコンサルタント
応募条件
【必須】
・医療・介護・福祉に広く関心があり、特定の領域に固執せず新たな領域へのチャレンジに意欲のある方
・PCスキル(パワーポイント、エクセル、ワードをビジネスレベルで活用できる)
【いずれか必須】
・コンサルファームもしくはシンクタンクで2年以上のコンサル経験
・ヘルスケア分野での2年以上の業務経験(メーカーおよび製薬の営業職を除く)
【尚可】
・ビジネスレベルの英語力(特に読み、書き)
・ビジネスレベルの中国語(特に読み、書き)
・PT,OT,ST,介護福祉士、等の資格をお持ちの方
・Medical Engineer, Clinical Enginee、CRC、CRA等の経験
コンサルファームへの転職
DCS(データサイエンス分野/Mクラス)
年収
840〜1150万円
勤務地
東京都千代田区平河町2-7-9 JA 共済ビル10 階
※ただし、プロジェクトに応じて国内・海外出張あり
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,コンサルティング系
会社名
株式会社NTTデータ経営研究所
業務内容
情報未来イノベーション本部/デジタルコグニティブサイエンスセンター
■概要
弊社として脳科学・認知心理学等に基づくデータ収集を行っており、蓄積したデータを活用したコンサルティング支援やクライアントのデジタルトランスフォーメーション支援をプロジェクトリーダーとして牽引する人材を募集。
【業務内容】
●営業活動およびコンサルティング案件のプロジェクトマネジメント/デリバリー
■担当業務
官公庁及び民間事業法人から受注したコンサルティングのプロジェクトのプロジェクトリーダー(マネージャー)として、メンバークラスのコンサルタントなどを率いていただきながら、デリバリーの責任を担っていただきます。また、セールスサポート業務も担当して頂きます。
■職階
マネージャー
応募条件
■経験・スキル
◇コンサルティング会社において、AI導入支援やデジタルトランスフォーメーション支援をプロジェクトリーダーとして経験したことがある
◇基礎的な統計的仮説検定から、ベイズ統計、線形・非線形モデリング、SVM、ロジスティック回帰等の機械学習(ディープラーニングを利用したパターン認識等)に関する必要な統計的知識と実装能力を身に着けており、的確な手法を、組み合わせ、発展させて課題を解く分析設計が可能である
◇大学・大学院時代に脳科学・心理学・経済学・教育学のいずれかの分野の研究に携わった経験があれば尚可
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
産業戦略(エッセンシャルワーク研究、高齢者の健康保健関連政策研究、介護分野のAI開発/C~Mクラス)
年収
470〜1525万円
勤務地
東京都千代田区平河町2-7-9 JA 共済ビル10 階
※ただし、プロジェクトに応じて国内・海外出張あり
職種
経営/戦略コンサルタント,コンサルティング系
会社名
株式会社NTTデータ経営研究所
業務内容
情報未来イノベーション本部/産業戦略ユニット
■概要
【シンクタンク領域】
官公庁向けに、介護保険制度等を中心にした老人保健関連の調査、政策立案支援を実施しています。
【コンサルティング領域】
国や自治体と直接連携し、エッセンシャルワーク(介護や保育分野)の生産性向上の観点から、
業務の改善活動や組織マネジメントのガイドライン作成、研修企画・設計、セミナー支援を進めています。
【研究開発領域】
1)高齢者の生活支援に関するAIを開発しています。
2)テレプレゼンス型(遠隔操作)のロボット・AIの活用可能性を研究しています。
【具体的なコンサルティングテーマ】
・介護分野の生産性向上を目指した業務の改善活動のコンサルティング
・介護ロボット・ICTの社会実装を目指した自治体の企画、導入支援
・介護サービス事業者をサポートするAIの開発、AIを用いたマネジメント支援
・官公庁、業界団体をクライアントとした各種調査事業等
■担当業務
・コンサルタント/シニアコンサルタント
企画書の設計・作成、プロジェクトにかかる契約・経理事務(補助スタッフあり)、
外部委員対応、委員会設計・運用、調査設計・実施、委員会資料作成、報告書設計・作成など
・マネージャー
複数のプロジェクトマネジメント、お客様対応、新規ドメインの創出
応募条件
■経験・スキル
◇以下のいずれかの経験が必須となります
・コンサルタント・シニアコンサルタント
①官公庁向けのシンクタンクやコンサルティングファームに所属し、
実際に官公庁案件に従事した経験者を歓迎します。公開されている成果物のうち、
ご自身が関与したページなどを具体的に紹介できる方を歓迎します。
②ライフサイエンス系の企業に所属し、調査設計・作成と報告書を作成した経験を歓迎します。
③介護分野や医療分野の業界団体(医師会、看護協会等)に従事した経験を歓迎します。
④上記の①②の経験があったうえで、その知見を活かしビジネスマーケットで
付加価値を生みたい意欲のある方をさらに歓迎します。
・マネージャー
①すでに得意のドメインを有し、自身のルートから顧客開拓・拡大を希望したい
コンサルタントを歓迎します。
②官公庁の受託実績があって、実質的にプロジェクトをマネジメントした件数が
5件以上ある方を歓迎します。
③上記の①②の経験があったうえで、その知見を活かしビジネスマーケットで
付加価値を生みたい意欲のある方をさらに歓迎します。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
先端技術(中小企業の生産性向上支援コンサルタント/C~SCクラス)
年収
470〜890万円
勤務地
東京都千代田区平河町2-7-9 JA 共済ビル10 階
※ただし、プロジェクトに応じて国内・海外出張あり
職種
経営/戦略コンサルタント,コンサルティング系
会社名
株式会社NTTデータ経営研究所
業務内容
情報未来イノベーション本部/先端技術戦略ユニット(HealthCare Implementationグループ)
【ポジションの概要】
・我が国の産業の根幹をなす中小企業におけるロボットやICT等のテクノロジーを活用した競争力強化に関する調査、政策提言及び生産性向上や業務効率化を目的としたコンサルティングについて、プロジェクトの立ち上げを進めています。
・他にも、所属するグループでは、主に介護・障害領域において、調査、政策提言及び生産性向上や業務効率化を目的としたコンサルティングを行っています。上述の中小企業分野プロジェクトは、この介護・障害領域で培った生産性向上や業務効率化のコンサルティングノウハウを活用しながら進めていきます。
【コンサルティングテーマ(例)】
・中小企業におけるロボットやICT等のテクノロジーを活用した生産性向上、テクノロジー導入・活用の普及、社会実装
・介護・障害領域における生産性向上、テクノロジー導入・活用の普及、社会実装
■担当業務
【メンバー向け】
官公庁及び民間事業法人から受注したコンサルティングプロジェクトの実働部隊として、デリバリー業務の中心的役割を担っていただきます。
■職階
コンサルタント、シニアコンサルタント
求める人物像
応募条件
■経験・スキル
【必須】
・中小企業におけるロボットやICT等のテクノロジーを活用した生産性向上についての関心と課題意識
・PCスキル(パワーポイント、エクセル、ワードをビジネスレベルで活用できる)
【いずれか必須】
・コンサルファームもしくはシンクタンクで2年以上のコンサル経験
・生産性向上、業務改善、経営改善等の取組に中心的な立場で参画し、定量的な成果を創出した経験(分野不問)
【尚可】
・ビジネスレベルの英語力(特に読み、書き)
・中小企業診断士
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
人事企画・マネージャーポジション・コーポレート統括本部(中核人材・幹部候補)
年収
470〜1525万円
勤務地
東京都千代田区平河町2-7-9 JA 共済ビル10 階
※ただし、プロジェクトに応じて国内・海外出張あり
職種
組織/人事コンサルタント,コンサルティング系
会社名
株式会社NTTデータ経営研究所
業務内容
コーポレート統括本部/人事部
■概要
人が全ての資産であるコンサルティング会社において、人事部の課長ポジションとして、当社の人事企画機能(企画・調整・運用)の中心メンバーとなると共に、人事部の組織運営にも関わっていただきます。プレイイングマネージャーの募集となります。
また、当社のコーポレート部門は横の連携を非常に重視しており、人事の専門職であると同時にコーポレート部門の中核人材となる人材の募集でもあります。
◇業務概要◇
■人事企画
プレイヤーとして、人事制度全般(グレード、報酬、評価)の企画と運用を担っていただきます。
〇人事企画の基本ミッション
経営幹部の参謀役として、経営陣と現場(収益組織)をつなぎ、社員全員を経営陣の目指す目標に向かわせることを基本的なミッションとします。
■その他人事業務
その他の人事業務もいくつかの領域においてリーダー的な立場で担当いただくことを考えていますが、本人の経験、適性、今後のキャリアを考慮した上で、個別に決定します。
■コーポレート中核人材
〇スタッフ部門の中核人材としては、人事部で人事企画業務を行いながら、平行して全社に影響を与えるような変革、企画を経営幹部とともに行っていくポジションです。
〇変化の激しいコンサルティングビジネス、コンサルタント人材に対して、一定の目的やゴールを定め、経営陣や様々な社内関係者の間に立ってプロアクティブに関わり、 成果を獲得していくことが求められます。
〇コーポレート部門の将来の幹部、コーポレートの各組織に影響を与えるリーダーの候補となります。
■社風
当社はプロフェッショナルファームのため、スタッフ部門もフラットに運営しております。プレイングとマネジメントのウェイトはプレイイングの方がかなり大きいです。コンサルティング会社のプロジェクトリーダー的ポジションであり、一般的企業における管理職の業務の比率はかなり低いです。
■担当業務
人事部長(人事コンサルタント経験者)と共に、人事施策、人事制度全般の企画~オペレーションを担当。特に業績評価の運営は担当業務として行います。
その他の人事部業務については、本人の経験と志向、業務負荷を見ながら決定していいます。
・人事部の人員構成 (9名)
部長 - 課長(2名) - 課長代理(3名) - 主任・社員(3名)
(その他:派遣スタッフ 2名)
■職務
課長
応募条件
■経験・スキル
◇以下のいずれかの経験が必須となります
①コンサルティング会社での勤務経験、特に人事コンサルタント経験者
・組織における管理職の経験は必須ではありませんが、プロジェクトリーダーの経験を必須とします。
・あくまでコンサルファームのバックオフィスのスタッフですので、ロジカルに説得してきたスタイルのコンサルタントには難しく、
クライアントの伴走パートナーとして柔軟に対応してきたスタイルのコンサルタントに向きます。
・コンサルタントの経験とバックオフィスの経験の両面があれば尚可
②事業会社の人事企画におけるリーダー以上の経験
(管理職経験は必須ではありません。ただし、現場を巻き込むプロジェクト的な動きの経験が
ない方、苦手な方には難しい仕事となります)
・管理機能のうち、効率化や統制的側面に魅力を感じる人には難しく、変革や支援・共創的側面に魅力を感じる人に向く募集です。
・コンサルティング会社の経験がない場合、コンサルタントのトップクラスとディスカッションを行っていくため、かなり知的レベルが高いことが前提となります(適性検査あり)。
◇求める人材のイメージ
・役割わがはっきりしない中で、いろんなことができると思ってやっていける人
・企画業務において、戦略性をもちつつ戦略よりも変革そのものに興味を持てる人
・ロジカルシンキング(論理・わりきり・整理)とヒューマニティ(とらえにくいもの・
不確定・割り切れないもの・ゆらぎ・善悪混合・感情)のバランスがとれる人
・会社や組織、仲間への貢献マインドを持っている人
(for meではなく、for ourselvesのマインドで動ける人)
・責任感、達成力があり、行動パターンが前向き、物事を動かす力がある人
・人として魅力的、安定感がある人、信頼できる人(幅が広い、懐が深い)
・仕事(成果)への熱意や情熱を持ち続けられる人
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
社会システム(Digital Society & Technology)
年収
470〜1525万円
勤務地
東京都千代田区平河町2-7-9 JA 共済ビル10 階
※ただし、プロジェクトに応じて国内・海外出張あり
職種
経営/戦略コンサルタント,コンサルティング系
会社名
株式会社NTTデータ経営研究所
業務内容
社会基盤事業盆部 社会システムデザインユニット
■概要
国の科学技術政策や国際標準化戦略等の提言を推進していくシンクタンク機能と、デジタルトランスフォーメーション時代の分野横断型テーマや技術戦略、公共行政サービスをはじめとしたコンサルティング機能を有する新規グループ発足に伴うコンサルタント(メンバクラス/マネージャークラス)を幅広く募集します。
- 航空宇宙、自動車・道路交通(CASE、ITS)、土木建設等の社会インフラ全般が主たるドメイン
- 5G/ポスト5G/IoT/AI/ビッグデータ等の技術戦略、科学技術政策、国際標準化戦略
- 分野間のデータ流通に関する制度・ガイドライン策定
- 産学連携事業・研究開発、新規事業立案の支援 等
■担当業務
コンサルティングプロジェクトのメンバーとして、デリバリー業務の中心的役割を担って頂きますが、スキル・経験に応じてプロジェクトのマネジメント支援も実施可能です。
■職階
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー、シニアマネージャー
応募条件
■経験・スキル
【能力・経験等】
・上記の業務概要の分野について、メーカーや研究所、通信キャリア、関連団体等での業務経験を有する方
・標準化・知財部門での知財戦略や国際標準化の関連業務の経験を有する方
・コンサルティング業務経験者、コンサルティングファーム、シンクタンク等の出身
【求める人物像】
・新たな社会システム構想に向けてグローバルな視点で新しい領域にチャレンジしたい方
・国内外のステークホルダーを巻き込みながら、チームで大きなこと成し遂げることに情熱を持つ方
・大きなビジョン・展望を持ちながら、地道に頑張れる方
・論理的思考に基づいた課題解決力を有する方・磨きたい方
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
社会システム(C~SMクラス)
年収
470〜1525万円
勤務地
東京都千代田区平河町2-7-9 JA 共済ビル10 階
※ただし、プロジェクトに応じて国内・海外出張あり
職種
経営/戦略コンサルタント,コンサルティング系
会社名
株式会社NTTデータ経営研究所
業務内容
社会基盤事業盆部 社会システムデザインユニット
■概要
中央省庁、自治体、公益法人、事業会社等に対する調査研究、コンサルティング業務
※データ戦略、インフラ輸出、政策評価など主に行政分野にけるIT導入、IT政策、科学技術政策等に関するコンサルティング業務、情報システム導入を伴うパイロット事業のマネジメント等
■担当業務
コンサルティングプロジェクトのメンバーとして、デリバリー業務の中心的役割を担って頂きますが、スキル・経験に応じてプロジェクトのマネジメント支援も実施可能です。
■職階
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー、シニアマネージャー
応募条件
■経験・スキル
【能力・経験等】
下記のいずれかの業務経験を有する方を想定していますが、今後のキャリアを公共・行政分野におけるIT、調査等で構築したい方は幅広く歓迎します。
・メーカーや研究所、通信キャリア、関連団体等での業務経験
・シンクタンクでの公共分野経験
・中央省庁等での業務経験
・国際機関、海外勤務経験
・コンサルティング経験
・システム開発経験(SIer)
【求める人物像】
・新たな社会システム構想に向けてグローバルな視点で新しい領域にチャレンジしたい方
・国内外のステークホルダーを巻き込みながら、チームで大きなこと成し遂げることに情熱を持つ方
・大きなビジョン・展望を持ちながら、地道に頑張れる方
・論理的思考に基づいた課題解決力を有する方・磨きたい方
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。