コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
組織・人材、リスクマネジメント
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント
会社名
株式会社三菱総合研究所 ※20代・30代・40代活躍中
業務内容
①組織設計・開発、人材戦略・人事制度設計、リスクマネジメント、経営管理、営業・マーケティング戦略などの企業向けコンサルティングサービス
②お客様が自力では解けないビジネス課題に対する、真因の特定、解決策の提示、実行支援
応募条件
■経験
下記いずれかの実務経験をお持ちの方
①コンサルティングファームにおける当該領域の実務経験
②一般事業会社の企画管理部門やコーポレート部門における企画提案書や実施計画書など組織承認を得るための資料作成ならびにプレゼンテーションに関わる実務経験
■スキル・資格
[スキル]
①実務経験相応のスキル
②論理的思考力、ドキュメンテーション力、コミュニケーション力
[マインドセット]
①自社・顧客のビジネスを通じた社会課題解決に向けて志や関心を有している
②クライアントファースト(クライアントの半歩先を読んで行動し、クライアントとの信頼関係を築くためにベストが尽くせる)
③未知の分野へのチャレンジ、その過程で直面するさまざまな逆境を楽しめる(特定分野・領域へのこだわりが強すぎない)
④あらゆる変化を前向きにとらえ、成長機会として読み替えることができる
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
企業DX本部 企業DX戦略グループ
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント
会社名
株式会社三菱総合研究所 ※20代・30代・40代活躍中
業務内容
①大企業等のDX戦略立案および戦略推進のコンサルティング(伴走コンサルティング)
②事業構造改革・業務改革領域のコンサルティング
③大企業等の中長期ICT計画立案、ICTガバナンス態勢構築のコンサルティング
④クラウド化戦略立案および戦略推進、データマネジメントのコンサルティング
応募条件
■経験
①コンサルティング会社や事業会社におけるDX戦略立案および戦略推進等の業務経験
②コンサルティング会社や事業会社における事業構造改革・業務改革等の業務経験
③コンサルティング会社や事業会社、SI会社において、ICT計画立案、ICTガバナンス構築、システム化構想・企画等の業務経験
■スキル・資格
[スキル]
①コミュニケーション・プレゼンテーション力、提案型営業力、ドキュメンテーション力、数値に基づく客観的でロジカルな思考力
②高度な経営・業務知識、または基本的な業務知識に加えてDX/ICT関連技術・システム開発運用に関する技術・知見
[マインドセット]
①社会課題・経営課題へのデジタル技術活用に対する関心・好奇心
②プロジェクトを主導するリーダーシップ
③業務への主体性・チャレンジ精神
④顧客等のステークホルダやプロジェクトメンバ等と良好なリレーションを構築・維持できる協調性
⑤営業・事業開拓マインド
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
デジタルイノベーション本部 ICT・メディア戦略グループ
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント
会社名
株式会社三菱総合研究所 ※20代・30代・40代活躍中
業務内容
①ICTに関する技術戦略、次世代通信・放送・コンテンツ政策、データ流通・利活用に関する調査研究及び事業コンサルティング
②先進的ICT(AI・IoT・ブロックチェーンなど)を活用した広義の社会システムに関する検討・社会実証・事業化支援
応募条件
■経験
①調査研究・コンサル業界、通信キャリア・メディア事業者、ICT事業者などにおいて関連する業務経験をお持ちの方
②ICT分野における調査、戦略検討、事業企画、実証事業管理、デジタル化推進等の業務経験
③上記によらず、調査・コンサルティング業務を志向する意欲が高い方
■スキル・資格
[スキル]
①先進的なICT技術およびICT活用ビジネスに関する理解・知見・実務経験をお持ちの方
②基本要件として、調査・ドキュメンテーション能力、コミュニケーション・利害調整能力、提案型営業能力
[マインドセット]
社会課題や公共性の高い業務への関心、プロジェクトを主導するリーダーシップ、業務への主体性・チャレンジ精神、営業・事業開拓マインドをお持ちの方を優遇
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
DX技術本部 デジタルコンサルティンググループ
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント
会社名
株式会社三菱総合研究所 ※20代・30代・40代活躍中
業務内容
①企業のDX戦略立案および戦略推進支援
②データ解析・AI活用によるマーケティング高度化・業務最適化推進支援
③ヘルスケア・モビリティ・スマートシティ・人材領域、官公庁におけるデータ解析・AI活用推進支援
応募条件
■経験
①事業会社のデジタル化を推進した経験やデジタル技術を業務に適用・活用した経験
②事業会社やコンサルティング企業におけるビッグデータ解析やAI開発・活用に関わるプロジェクトの経験
③事業会社やコンサルティング・SI企業における業務分析、要件定義等の業務の経験
■スキル・資格
[必須スキル]
①コミュニケーション・プレゼンテーション力、提案型営業力、ドキュメンテーション力
②数値に基づく客観的でロジカルな思考力
[望ましいスキル]
①統計モデル、機械学習、人工知能(AI)に関する知識・技術
②ビッグデータ解析に関する知識・技術
③ICT関連技術、システム開発・運用に関する知識・技術
[マインド]
①社会課題へのデジタル技術活用に対する関心・好奇心
②プロジェクトを主導するリーダーシップ
③業務への主体性・チャレンジ精神
④営業・事業開拓マインド
三菱総研は昨年、創立50周年を迎え、新たな中期経営計画のもと、VCP経営(「価値創造プロセス(Value Creation Process)」を重視した経営を目指して、社会課題を起点に社会変革を実現すべく、従来の強みであった分析・構想や設計・実証を維持しながら、社会実装の機能を強化する取り組みを進めています。DX事業を新たな成長のドライバーに掲げており、政策・提言を実装まで落とし込んでくれる人材を募集しています。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
脱炭素ソリューショングループ/分散型エネルギーソリューショングループ
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,組織/人事コンサルタント,コンサルティング系
会社名
株式会社三菱総合研究所 ※20代・30代・40代活躍中
業務内容
①再生可能エネルギーの技術・政策に関する調査・コンサルティング
②脱炭素技術(水素、CCUS等)に関する調査・コンサルティング
③電力の効率利用・低炭素化技術(EV・蓄電池、スマートメーター等)に関する調査・コンサルティング
応募条件
■経験
下記のいずれかの経験をお持ちの方
①行政機関、研究機関、事業会社、シンクタンクやコンサルティングファーム等にて、上記に関連した業務経験をお持ちの方
②エネルギー業界、電機メーカー・重電メーカーなど、上記に関連した業界での業務経験をお持ちの方
③電力、環境・エネルギー分野の学部・学科を卒業、修了された方
■スキル・資格
①環境・エネルギー分野に関する専門的知見
②事業化・実証事業推進における知見
③コミュニケーション能力
④レポーティング能力
⑤英語力
三菱総研は昨年、創立50周年を迎え、新たな中期経営計画のもと、VCP経営(「価値創造プロセス(Value Creation Process)」を重視した経営を目指して、社会課題を起点に社会変革を実現すべく、従来の強みであった分析・構想や設計・実証を維持しながら、社会実装の機能を強化する取り組みを進めています。DX事業を新たな成長のドライバーに掲げており、政策・提言を実装まで落とし込んでくれる人材を募集しています。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
経営イノベーション本部/モビリティ・スマートシティグループ
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,コンサルティング系
会社名
株式会社三菱総合研究所 ※20代・30代・40代活躍中
業務内容
■事業概要
企業が直面する経営課題は一層多様化・複雑化しています。
世界の多極化、感染症流行に伴う生活環境の激変、デジタルエコノミーの興隆など、市場環境は大きく変化しています。このような変化の荒波は、企業経営に新たな課題とチャンスをもたらしています。
われわれは、これら外部環境変化に対応し、絶え間ない経営革新を行っていかなければなりません。
三菱総合研究所では、これまで産官学にまたがるさまざまな領域で多くの知見とネットワークを築いてきました。これらを活用しながら、当本部がこれまで培ってきた豊富なコンサルティング実績とノウハウに基づき、企業・事業の成長、マネジメント変革、イノベーションの実現に向けて、戦略策定から実行までをトータルに支援します。
■業務内容
①モビリティ分野(自動車、鉄道、物流)やまちづくり・民生分野(建設・住宅・不動産、小売)を中心とした事業戦略などの企業向けコンサルティングサービス
②お客様が自力では解けないビジネス課題に対する、真因の特定、解決策の提示、実行支援
応募条件
■経験
①一般事業会社やコンサルティングファームでの実務経験
②企画提案書や実施計画書など組織承認を得るための資料作成ならびにプレゼンテーション経験
■スキル・資格
[スキル]
①実務経験相応のスキル(モビリティ分野やまちづくり・民生分野での専門的知見があると尚良いが、スキルより関心の高さを重視)
②今の自分に足りないスキルを認識し、どのように埋めていくか考える謙虚さは必須
[マインドセット]
①自社・顧客のビジネスを通じた社会課題解決に向けて志や関心を有している
②クライアントファースト(クライアントの半歩先を読んで行動し、クライアントとの信頼関係を築くためにベストが尽くせる)
③未知の分野へのチャレンジ、その過程で直面するさまざまな逆境を楽しめる(特定分野・領域へのこだわりが強すぎない)
④あらゆる変化を前向きにとらえ、成長機会として読み替えることができる
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
スマート・リージョン本部/エリアマネジメントグループ
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,組織/人事コンサルタント
会社名
株式会社三菱総合研究所 ※20代・30代・40代活躍中
業務内容
■事業概要
スマート・リージョン本部は、私たちの生活・経済活動の場である地域社会の将来像をお客さまとともに考え描きながら、豊かで持続可能な地域社会の実現に貢献いたします。
特に、少子高齢化・人生100年時代による人口構造、自然災害・コロナ禍によるライフスタイル・ワークスタイルの大きな変化の中で、今後の地域社会とそれを支える社会インフラを多様な観点から考えていくことが求められます。
当本部では、国土・地域政策、都市・地域開発、次世代交通システム、都市インフラ管理、航空交通・空港運営、次世代統計など、多彩な専門性を有する約80名の研究員を擁し、①国土・地域政策、②先進モビリティ、③先進都市インフラ、④エリアマネジメント、⑤次世代統計・政策評価の5グループを編成し、お客さまや社会の課題解決に貢献してまいります。
■業務内容
①集客交流施設の基本構想策定、マーケティング分析
②公共施設、インフラの統廃合・再配置計画の策定
③官民連携事業に関する導入可能性調査・アドバイザリー業務
④公共施設、インフラの管理運営主体に対する各種コンサルティング
応募条件
■経験
下記のいずれかの経験をお持ちの方
①シンクタンク、コンサルティング会社等における官民連携事業やファシリティマネジメント業務等
②設計事務所、建設会社、ディベロッパー等における開発事業等
③官公庁における地方創生事業、公共施設の整備・管理事業等
■スキル・資格
①社会課題に対し、新たな官民連携の制度設計、事業構築に積極的に取り組む意欲がある
②コミュニケーション能力・プレゼンテーション能力が高い
以下の資格を有する方は特に歓迎
①一級建築士、技術士、不動産鑑定士、宅地建物取引主任者
②公認会計士、中小企業診断士
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
シンクタンク部門/政策・経済センター
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,コンサルティング系
会社名
株式会社三菱総合研究所 ※20代・30代・40代活躍中
業務内容
①国内外のマクロ経済分析
②国内外の政策動向分析
■政策・経済センター 事業概要
内外経済社会の潮流を俯瞰、課題分析し、日本の未来社会を構想します。昨今のコロナ禍を重大な社会課題と位置づけ、ポストコロナの未来社会を描き、その実現に向けた提言を行います。
短中長期の視点では、マクロ経済分析に基づいた景気見通し、経済・財政政策への提言とともに、具体的な社会課題(例:人財、ヘルスケア、エネルギー、都市サービス)を取り上げ、その解決策について社会実装を目指した提言を行います。
これらの研究に際しては、社会経済と科学技術の双方の視点から、独創的・俯瞰的・定量的分析を行い、マクロ経済分析および未来社会の構想・提言に役立てています。
応募条件
■経験
内外の官公庁・民間企業・研究機関・シンクタンク・コンサルティング会社において、上記分野の研究業務に携わった経験をお持ちの方
■スキル・資格
①マクロ経済および政策に関する専門的な知識があり、チームで研究を遂行する能力をお持ちの方
②何事にも挑戦できるタフネスと力量を持ち合わせている方
③高いコミュニケーション能力をお持ちの方
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
DX技術本部 デジタルシンクタンクグループ
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント
会社名
株式会社三菱総合研究所 ※20代・30代・40代活躍中
業務内容
①社会・顧客課題を解決する新事業等のシステム実装
②データ解析・AIを活用した自社のDX推進(デジタルシンクタンク)
③ヘルスケア・モビリティ・スマートシティ・人材領域、官公庁におけるデータ解析・AI開発・活用推進支援
④先端的なAI技術の探索、業務での活用可能性の検証
応募条件
■経験
①事業会社やコンサルティング・SI企業における開発・プロジェクト管理業務の経験(とくにスクラム開発・ラピッドプロトタイピングの経験)
②事業会社やコンサルティング企業におけるAI開発プロジェクトの経験
■スキル・資格
[必須スキル]
①アジャイル開発(スクラム)スキル、クラウドサービスに関する知識・技術
②コミュニケーション・プレゼンテーション力、プロジェクト管理能力、ドキュメンテーション力
③数値に基づく客観的でロジカルな思考力
[望ましいスキル]
①統計モデル、機械学習、人工知能(AI)に関する知識・技術
②ビッグデータ解析に関する知識・技術
[マインド]
①社会課題へのデジタル技術活用に対する関心・好奇心
②プロジェクトを主導するリーダーシップとチームビルディング
③顧客との対話・関係性構築
④業務への主体性・チャレンジ精神
三菱総研は昨年、創立50周年を迎え、新たな中期経営計画のもと、VCP経営(「価値創造プロセス(Value Creation Process)」を重視した経営を目指して、社会課題を起点に社会変革を実現すべく、従来の強みであった分析・構想や設計・実証を維持しながら、社会実装の機能を強化する取り組みを進めています。DX事業を新たな成長のドライバーに掲げており、政策・提言を実装まで落とし込んでくれる人材を募集しています。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
公共DX本部 政府DX戦略グループ/行政DX戦略グループ/社会DX戦略グループ
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,コンサルティング系
会社名
株式会社三菱総合研究所 ※20代・30代・40代活躍中
業務内容
①国内外における公共・公益分野の業務・システムのDX推進、先端技術活用に関する調査分析、コンサルティング
②国内外における公共・公益分野の業務・システムに関するコンサルティング(BPR、計画策定、調達支援及びプロジェクト管理(PMO)等)
応募条件
■経験
①コンサルティング会社やSI会社、通信キャリア、官公庁等において、上記に関連する業務経験
②電力会社、、物流会社、建設会社、中央官庁・自治体、防災関連等のシステム企画・開発の業務経験
③数名~数十名のプロジェクトマネジメントの業務経験
■スキル・資格
[スキル]
①コミュニケーション・プレゼンテーション力、提案型営業力、ドキュメンテーション力、数値に基づく客観的でロジカルな思考力
②基本的なDX/ICT関連技術・システム開発運用に関する技術・知見
[マインドセット]
①社会課題や官公庁・自治体等の公共性の高い業務、国のICT戦略に携わることへの関心
②従来踏襲に留まらず、先端技術の活用等、柔軟な発想で顧客に最適な提案を行い、その過程で直面するさまざまな逆境を楽しめる(特定分野・領域へのこだわりが強すぎない)
③プロジェクトを主導するリーダーシップ
④業務への主体性・チャレンジ精神
⑤顧客等のステークホルダやプロジェクトメンバ等と良好なリレーションを構築・維持できる協調性
⑥営業・事業開拓マインド
三菱総研は昨年、創立50周年を迎え、新たな中期経営計画のもと、VCP経営(「価値創造プロセス(Value Creation Process)」を重視した経営を目指して、社会課題を起点に社会変革を実現すべく、従来の強みであった分析・構想や設計・実証を維持しながら、社会実装の機能を強化する取り組みを進めています。DX事業を新たな成長のドライバーに掲げており、政策・提言を実装まで落とし込んでくれる人材を募集しています。
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。