コンサル求人を探す

該当 125

(SP102)ビジネス事業におけるプロダクト戦略立案およびプロダクト企画<クラウド・AI・メディア>※経験者のみ

KDDI株式会社
案件No. 20362 公開日: 2024/06/10
年収
600〜950万円
勤務地
東京都
職種
経営企画/事業企画
業務内容
仕事内容 <お任せすること> 配属予定組織では法人のお客さま向けのクラウドサービスやAI、メディアに関連したプロダクトの戦略立案からパートナリングの実行、プロダクトの企画を担っています。 今回ご担当いただく業務は、クラウド・AI領域または、メディア領域において今後実行していく新規プロジェクトのプロダクト企画業務となります。 <具体的には> 以下の業務を担務いただきます。 ・クラウドサービス企画  -国内外の法人向けクラウドサービスの自社開発、およびパートナ企業と提携によるクラウド商品企画業務  -クラウド商品のGo-To-Market戦略の策定および商品ライフサイクル管理業務 ・メディア企画  -映像・放送メディア業界向け既存法人サービスのアップデート、新サービス、商品の開発業務  -IP、クラウド、コーデック、5Gなどを活用した新サービスの企画開発業務 募集背景 <組織のミッション> 私たちは法人向けクラウド・AI・メディア関連のサービス企画を通じてKDDIのビジネス事業の成長に貢献します。 <募集背景> KDDIは通信を軸として法人のお客さま向けにデジタルトランスフォーメーション(DX)を提案し、お客さまの身近なパートナーとして、お客さまの本業の持続的成長を支えていきます。 DXを進める上でクラウドは欠かせないパーツであり、また生成AIなど新たな技術革新も含め、ますます競争が激化している市場環境において優位性のあるプロダクトを生み出していくことが、KDDIのビジネス事業の発展のためにも必要不可欠となります。 そのためにクラウド・AI領域またはメディア領域においてグローバルベストな技術を採用しビジネス開発やプロダクト企画を推進する人材を募集しています。 採用メッセージ 日本全国だけでなくグローバルにサービスを展開するKDDIグループのさまざまなアセット(ネットワーク、クラウド、DC、関連会社サービス)をフルに活用し、クラウド、5G、エッジコンピューティングなどの最新技術を用いて、法人のお客さまの新しい価値展開を推進するサービスの企画開発(クラウド、放送メディア)に携わっていただきます。 クラウドファーストが一般的となり、パブリッククラウドとプライベートクラウドの両面で構成するハイブリッドクラウド化が加速している昨今、お客さまに何を届けるか、パートナーとどう価値創造するかは、アイデア次第で、無限の可能性を秘めています。 通信事業に次ぐ事業としてのクラウド事業成長の担い手として、また、放送メディア業界の変革のプロ人材として、クラウド、またはメディア業界に精通したあなたの持つノウハウが必要です。
パーソナル事業全体に影響する業務であり、広い視野で事業全体、会社全体の動きに関わることができます。 経営層との距離も近く、自らの発言が経営判断に影響するなど、非常にやりがいのある職場です。 部門横断での業務も多く、業務を進めるパーソナルスキルはもちろん、コミュニケーション力、チーム牽引力等、個人の成長も期待できる経験が豊富です。 さまざまな業務の経験を積み重ねた方の、更なるキャリアアップにも繋がる業務だと思います。 私たちと一緒にKDDIの変革を成し遂げましょう! ・配属予定組織で策定したパーソナルセグメントの現中期経営計画 https://www.kddi.com/corporate/ir/management/target/

Biz Ops※経験者のみ

イタンジ株式会社
案件No. 20344 公開日: 2024/06/07
年収
500〜850万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
私たちは、「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」というミッションを掲げるVertical SaaSスタートアップです。 具体的には、不動産賃貸取引を仕組みからアップデートし、DXを推進するtoB向けのソリューション『ITANDI BB+』などを提供しており、日本のSaaS企業の中でも高い成長率を達成し、私たちが取り組む事業はもちろん、PropTechという領域自体も国内外共に盛り上がりを見せています。 ・管理会社向けSaaS:導入社数2,840社 ・仲介会社向けSaaS:導入社数862社 ・ARR(年間経常利益):YoY+44% また現在、更なる事業拡大を目指すフェーズとなっており、 「不動産のインフラとなり、人々が大切なことに向き合えるようにする」というビジョンを掲げ、不動産賃貸取引のみにとどまらず、引越しやその先の暮らしを変えるソリューションを提供しています。 そこで、上記のビジョン達成や事業拡大を狙い、新しい仲間を募集いたします! 急拡大している組織で更なる成長をするための基盤を一緒に作っていきませんか? ■担当いただく業務 ・各種ツールを用いて事業課題の改善 ・セールス、CS組織の業務効率化 ・KPIの設計、構築、保守 ■主な利用ツール等 -HubSpot -BigQuery -Looker Studio -amptalk ■チーム体制 2人 ■得られるキャリア・経験 思考力:問題解決のために何が必要か考え実行する力 オペレーション構築スキル プロジェクトマネジメントスキル コミュニケーションスキル
◆おすすめポイント 1.急成長中・国内トップクラスのSaaS企業! SaaS市場成長率130%と言われていますが、同社の売上高の前年比は驚異の170%超!国内でも類を見ない速度で成長中のSaaS企業です。その中でも事業責任者候補といった裁量権の大きいポジションでご活躍していただきます。 2.業界変革者になれる! 不動産業界のSaaS企業であり、40兆円と言われる超巨大産業の業界構造を変えています。同社は不動産賃貸取引をなめらかにするサービスの開発・運営をしており、その中で特徴的なのがリアルタイムな物件データベースを提供するサービスです。 賃貸を探す際、おとり物件の遭遇率は46%と言われています。同社はリアルタイムな物件データベースを提供し、適切な在庫管理の仕組みを作っているため、顧客満足度が高く、大手への導入率は驚異の60%超! 例えば、ホテル予約の際、予約したのに泊まれないってことはないと思いますが、不動産業界だとそれがあり得るんです。内見予約をしたにもかかわらず、その部屋が埋まっているということが平気で起こります。 それを変えるのが同社のプロダクトです!これが業界に変革をもたらしつつあります。 また、その他にも入居申込や電子契約など不動産に関わるあらゆるサービスを提供しています。 現在は不動産だけにとどまらず、インフラや暮らしにも進出していっているため、企業としてもまだまだ拡大フェーズにあります。 3.リモート可×スーパーフレックスで働き方抜群! 働き方も柔軟でリモート可×スーパーフレックスのため、あなたの好きな時に働くことが出来ます。お子さんの予定や家族の予定など、ライフステージあった働き方を選ぶことが出来ます。

経営企画※経験者のみ

株式会社primeNumber
案件No. 20324 公開日: 2024/06/05
年収
600〜1000万円
勤務地
東京都/品川区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
■採用背景 更なる事業成長のために経営企画チームの体制強化をするべく、増員に至りました。 事業計画の実行と経営管理において、他部署と連携していきながら動ける方と共に、市場での競争力を高めていくことを目指しています。 primeNumberのビジョンに共感し、自身のスキルや専門知識を活かした活躍の場を求める方のご応募を心よりお待ちしております。 ■経営企画 業務内容 primeNumberは、事業の更なる成長のために海外展開およびIPOを目指しています。大きく会社のステージが変わりゆく中で、組織および市場を俯瞰して各種データ分析をしたり、各部門と協力しながら事業成長を牽引いただける方を募集しています。 その他、戦略上必要な事業横断課題の特定から実行まで、多岐に渡る領域がスコープとなり、さまざまなプロジェクトをリードいただきます。 【具体的な業務内容】 ・予算編成 ・予算・実績の管理や経営管理指標等のモニタリング ・経営課題の抽出と解決推進 ・組織の実行力向上のための事業プロセスの設計~構築~実行  ・財務戦略の立案 ・資金調達 ・経営・事業状況を可視化したダッシュボードの構築・運営 ・組織横断的に発足するプロジェクトのプロジェクトマネジメント業務の支援 ・各種会議体 (取締役会・経営会議・執行役員会議 等) の設計及び運営 (従事すべき業務の変更範囲) 会社の定める業務
【魅力】 同社は海外市場では特に評価の高い「データエンジニアリング」の領域でSaaS TROCCO?を運営しております。 国内市場だとデータ分析がまだまだ進んでおりませんが、海外市場ではデータ統合だけで2026年には196億米ドルに上ると言われています。 今後グローバル企業への発展を目指し、CEO直下で第二創業フェーズに携わることができます。 ■primeNumberのカルチャー ・primeNumberストーリー 創業背景や大事にしている価値観(8 Elements)を紹介しています https://note.primenumber.co.jp/m/mbc6174ec2af6 ◆おすすめポイント 1.データ活用のリーディングカンパニー primeNumberは、「あらゆるデータをビジネスの力に変える」をビジョンに掲げ、データテクノロジーを駆使して企業のデータ活用を支援しています。特に、データ統合自動化サービス「trocco?」は、多くの企業に利用されており、データ分析基盤の構築と運用をサポートしています。さらに現在は「COMETA(コメタ)」や「TOROCCO ACTION(トロッコアクション)」の提供など、更なるデータ活用支援に向け、様々なソリューションを提供しています。 2.グローバルに展開!あのGoogleとも…? primeNumberは現在グローバルにも展開しています。 例えば、韓国のNTTデータと言われているMEGAZONECLOUD社との協業やGoogle,SNOWFLAKEとのR&D活動(共同開発)など名立たるグローバル企業とビジネスを展開しています。グローバル企業と新しいソリューションを生み出す面白さを味わえるのがprimeNumberの魅力の一つであり、特に外資企業を目指している人におすすめです。 3.データ活用支援も開始 今まではコンサルティングとインテグレーション、いわゆるクライアントの環境を整えるだけでした。ですが、近年クライアントの声も有、データを活用する環境を作った後の「運用」まで支援するメニューも加わりました。 データ活用に取り組む企業が増えるにつれ、構築済みの環境を使ってデータ活用をもっと進めたいと思う企業も増えています。そういったデータ活用の環境づくりから運用まで一括で支援できるのがprimeNumberの魅力です。今後、クライアントに寄り添って業務をやりたい方におすすめです。

【istyle】セールス戦略(事業企画/営業企画)※経験者のみ

株式会社アイスタイル
案件No. 20253 公開日: 2024/05/27
年収
800〜1000万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他営業,経営企画/事業企画
業務内容
【配属部署(所属/mission/体制)】 アイスタイルグループのBtoBセクションにおける営業戦略の立案と実行を加速する役割を担って頂きます。 本ポジションでは、@cosme(メディア事業)/@cosme SHOPPING(EC事業)/@cosme STORE・TOKYO・OSAKA(店舗事業)等の@cosmeの名の付くアセットを活かした、我々にとってのクライアント(化粧品メーカー)に対する提供価値を日々アップデートし、それに伴った営業戦略まで一気通貫で構築していく事を目的としています。 ■アイスタイルとは? 生活者のデータを軸に、オンラインオフラインを問わず、日本NO.1の美容プラットフォームを構築している会社です。 下記サービスから得たデータをもとに、ブランドに対して広告や各種販促、CRMツールを通したトータルソリューションを展開しています。 ・@cosmeは、20代~30代女性の過半数が毎月利用するMAU1,900万人、登録会員数860万人、クチコミ件数1,940万件の日本No.1美容情報メディア(2023年6月末時点) ・@cosme SHOPPING(EC事業)は、取り扱い商品数47,000skuの日本NO.1美容専門ECサイト(2023年6月末時点) ・@cosme STOREや@cosme TOKYOなどの店舗事業は、年間売上184億円の日本NO.1化粧品専門店(2023年6月末時点) 【募集背景】 プラットフォームとしての@cosmeを主語とした、我々のクライアント(化粧品メーカー)への提供価値をベースに営業戦略を立案及び実行指揮していける人材の採用 【仕事概要】 ■目指していること及び業務内容 ・約100名を抱える営業組織の営業戦略の立案 └化粧品業界のメーカー各社に我々の提供価値をどのようなフォーメーションでデリバリーすべきか。また、営業ターゲットセグメントをどのように設計する事が、売上の最大化だけではなく、利益効率を上げていくか等、市場と我々の強みを俯瞰したときのアップデートの在り方を、短期だけではなく中期的な観点で仕立てていく必要があります。 └今の状況が悪いわけでは無く、市場もクライアントも我々の価値も変化している中で、あるべき営業戦略を常にアップデートし続けることが大切だと考えており、そういったテーマに組織をリードしながら向き合っていただくミッションとなります。 ※現営業戦略や今後の方向性の詳細については社外秘の内容も多く含まれるため、面接のタイミングでお話しさせていただきます。 ■課題例 ・@cosmeの対ユーザー価値は上がっているが、その価値を営業が正しく伝えきれていない。 ・中期目線で営業ターゲットセグメントを見たときに、今後コストをかけるべきセグメント、そうではないセグメントのメリハリが付けられていない。 ・クライアントナーチャリング等、数の多いクライアント群に対しての営業手法のバリエーションが持てていない。 ・特定のブランドだけではなく、更に幅広いブランドに@comseを活用したマーケティングプロモーションの勝ち筋を見出してもらえる状態になり切っていない。 ・ブランド数のマーケットとしては最も多い、ミドル~テールブランド群が@cosmeプラットフォームでユーザーとの繋がりを実感できていない。  ・膨大なデータベースを活かしたビジネスマネタイズを志向したいが、データベース(データを活かして)マネジメントできる人材が不足している
【求人の魅力】 ・アイスタイルの根幹サービスである@cosmeは、美容領域において国内唯一であり最大、また創造次第ではグローバル単位でも最大となりえる要素を多く保有しており、本ミッションの成功と実現により、主体者として希少性の高いスキルを得ることができます。 ・オンライン完結型プラットフォームではなく、オフラインも融合したOMO型プラットフォームとなるため、他社では経験しにくい、次世代の経験をすることができます。 ・高い関係構築のある多くのビジネスサイドとそのサービスを享受する多くのユーザーがすでにあり、自社内にとどまることなく社外を飛び出した施策を行える土壌があります。  また、だからこそそれらの価値を営業していく戦略設計においては、幅広い選択肢がとれると考えています。
コンサルファームへの転職

管理会計担当 マネージャー【Finance】※経験者のみ

PwC Japan合同会社
案件No. 12621 公開日: 2024/05/27
年収
800〜1200万円
勤務地
東京都
職種
その他営業,経営企画/事業企画
業務内容
■PwCのFinance部門について 日本におけるPwC全ての会計・経理業務を担当する部署になります。 PwC Japan Groupの提供するサービスを支えるため、数値に関するプロフェッショナルとしてフロント業務の遂行を支援しています。 ■当チームについて 4つの事業部門(Assurance, Consulting, Deals, Tax)のいずれかのLine of ServiceのBusiness Unitリーダーの経営判断の経理・財務面でのサポート役となります。 マネジメントが必要な情報を人事、経理をはじめ関係各部署と積極的にコミュニケーションを取り情報を集め分析し、マネジメントへ報告します。 ■具体的な職務内容 管理レポート作成しマネジメントへ定期的に報告 (例) ・部門別PL予実、対前年比PL分析,KPI分析等 ・予算、Forecast作成 ・PJマネジメントツール等現場のオペレーション改善のためのPJ対応 個別エンゲージメントのファイナンス面からのサポート ※英語はTOEIC700以上、ピープルマネジメント経験のある方がマネージャーポジションの対象者となります。 ※管理会計含む実務経験が8-15年程度の方、ご活躍いただける可能性があります。

ITコンサルタント(金融)※経験者のみ

フューチャー株式会社
案件No. 17686 公開日: 2024/05/17
年収
600〜2000万円
勤務地
東京都/品川区
職種
マーケティング/マーケター,経営企画/事業企画
業務内容
【銀行業界】 ◆概要 お客様へのヒアリング、各種資料の理解を通じて業務・システム面の課題を抽出し、それらの課題を解決するためのソリューションを提案。それを高効率、高品質で実現するためのアイデアについてお客様に説明・合意するとともに、実行計画を立案いただきます。 もしくはそれらの実行計画に基づいてシステム構築~運用保守に至るまでを推進いただきます。 ◆詳細 ・FutureBANK導入プロジェクト 当社ソリューションFutureBANKのアーキテクチャ・業務を理解して頂いた上で、スキルレベルに応じて同サービスの顧客への導入フェーズで、FitGap分析、設計、開発のいずれかをご担当頂きます。(いずれも顧客と直接的な折衝が伴い、当初はリーダーの元ご参画頂きます。) ・ITコスト最適化コンサルティング 金融機関向けにITコスト適正化や開発プロジェクトのリスク評価、システム統合支援を推進します。お客様の現状を把握し課題を抽出してあるべき姿に向けた改善施策をご提言します。 ・次世代基幹系システムコンサルティング・システム構築 次世代の銀行システムの構想検討や選定にかかるコンサルティング、及び構想を具現化するシステム構築プロジェクトをご担当頂きます。 【証券業界】 ◆概要 IT戦略立案やシステム化計画の推進、プロジェクトの立ち上げ、システム開発・デリバリ、維持運営サポートまでを一貫して実施。 ・現状の課題抽出から、業務課題の要件を定義 ・プロジェクトの推進、実施後の維持運営活動 ・収益性の向上、コスト削減案件の立ち上げとその推進 ・システム基盤、アーキテクチャの刷新案件の立ち上げとその推進 ・システム開発・デリバリ ◆詳細 ・IT戦略立案や、システム化計画の推進、システム全体のソリューションデザインに至るまでの工程を実施 ・プロジェクト立ち上げ時の付議資料作成、経営層へのプレゼンテーション、開発・デリバリを含むプロジェクトの推進、リリース後の維持運営活動や継続案件提案活動まで一気通貫で実施 ・収益性の向上、コスト削減案件など多岐にわたる経営テーマに対し上記のプロジェクト推進、開発・デリバリを実施 【保険業界】 ◆概要 保険会社の未来のシステム開発標準を形作るコンサルティング業務となります。また、新たな顧客の開拓のための提案業務もお任せします。 ・プロジェクトの推進、実施後の維持活動 ・既存業務フローの把握、問題点の洗い出し ・業務改善提案、プロジェクトの立ち上げ ◆詳細 ・実担当者からのヒアリング。問題点の洗い出し ・あるべき業務フローのイメージを明確にし、改善点をピックアップ ・システム化に固執せず、柔軟に改善案を提示 ・運用面を含めた実施計画を作成し、スムーズな移行の実現 【役割・期待】 それぞれの領域×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。 ・業務領域の専門性をもとに、複数の顧客に対する横ぐしでのサービス提供 ・業務×ITの知見をもとに、アカウント責任者、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進 ・業務×ITの知見をもとに、ソリューションのデザイン~設計~構築を推進 【案件事例】 ・渉外融資業務に関する業務コンサルティング、システム構築 ・ITコスト最適化コンサルティング ・次世代基幹系システムコンサルティング、システム構築 ・客先IT組織の品質向上施策企画・立案・運営 ・3000台を超える大型システム基盤の更改企画・立案・推進 ・エンドユーザ向けサービス拡充による収益向上、コスト削減案件企画・立案・推進 ・クラウドを利活用したビッグデータ基盤の構築から利用促進 ・ファイナンス部門におけるグローバル規制対応用レポーティングシステムのビジネス/テクニカルアナリスト
・年に一度の個人プレゼンテーション 全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、昇格や昇給希望を伝えることも可能です。また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるためフラットでオープンな360度評価が行える制度です。 ・自由度の高いワークスタイル 裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。 ・社員の健康をサポートする体制 2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口として「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。
未経験からコンサル

業務コンサルタント(物流)※経験者のみ

フューチャー株式会社
案件No. 17004 公開日: 2024/05/17
年収
550〜1500万円
勤務地
東京都/品川区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
◆ミッション 物流業などの様々な業種のクライアントに対する業務改革、ビジネス規模に応じたITマネジメントの適正化、積極的なIT活用によるビジネス価値の向上に向けたコンサルティングを行います。クライアントの事業拡大に向けて必要な戦略的IT活用の促進および意思決定の支援を行うことがミッションとなります。 ◆概要 ・新規/既存クライアントに対する提案(顧客ニーズの引き出し・整理および提案書の作成)フェーズから参画し、案件の獲得に向けたプロモーション活動。 ・課題解決に向けて中立な立場で「現状の整理/評価」、「あるべき姿の定義」を行いクライアントと共に実現可能な変革テーマの設定/ビジネスプランの策定をした上で具現化に向けたコンサルティング業務を実施。 ◆詳細 以下のテーマに対して、プロジェクトスコープの定義、調査・評価、戦略・方針策定から計画フェーズを中心にコンサルティングを行い、各種報告書の作成を実施して頂きます。提案・立ち上げからの参画となるため、早期にプロジェクトにおけるプレゼンスを確立しバリューを発揮することが可能なポジションとなります。 ・中期IT戦略/事業計画策定支援 ・ITガバナンス/標準化支援 ・ITデューデリジェンス ・業務改革支援 ・ITリソース(システム/インフラ/IT組織/IT投資)評価分析支援 ・ITコスト構造改革 ・ITトレンドや最新技術を活用した新サービス立案/ビジネスプラン立案支援 ◆入社後のキャリアイメージ ・1~2年後程度の職務 物流戦略におけるIT施策の策定・実行支援(資料作成、現状調査等を通したキャッチアップ) ・3~5年後以降で想定する活躍 CIO、CLO及び顧客の上層部をカウンターとして、ITを軸とした物流戦略策定のリーディング ◆募集部門のビジョン・ミッション Vision:  物流領域におけるデジタル化推進パートナーとして物流業界の社会課題を解決する。 Mission:  物流×ITの専門家である我々が、荷主目線から顧客のサプライチェーン改革をリード。  顧客との取り組みをプラットフォーム化し、業界全体を変える。 ・物流基幹、流通サービスの深い知見に基づく商流・物流の最適デザインと実装 ・業界横断サービスの提供による業界全体のデジタル化を推進 ・モビリティ新時代(輸送・配送が自動化される社会)を意識・先行  した取り組み(フィジカルインターネット時代のプラットフォーマー)
・仕事の醍醐味 お客様の業務の実態を調査・分析・ヒアリングし、現状の課題を抽出して、お客様の経営層、マネジメント層にあるべき姿の実現に向けた提案を行います。IT戦略立案や、システム全体のデザイン、実行フェーズ(開発・運用フェーズ)のマネジメントなど一気通貫でプロジェクトに携わることができます。お客様の業務改革、IT改革を牽引し、企業の変革に携われることが何よりの醍醐味です。 ・自ら創る多様なキャリア フューチャーでは、決まりきったキャリアパスは存在しません。マネジメントスキルを磨き経営幹部を目指す人や、技術を追究しスペシャリストの道を進む人など、ITコンサルタントと一口で言っても個々人が目指すキャリアの姿は十人十色です。社員一人ひとりがプロフェッショナルとして多様なキャリアを創っていく環境が当社にはあります。特にBDは事業会社において自ら事業を行う機会もあります。 ・個人の希望を考慮したアサイン 個人の希望とプロジェクトの要望を最大限に考慮しマッチングを行う仕組みであるため、個人のキャリアプランに沿ったアサインが可能です。また、フューチャーグループの別企業へ出向を希望できる“Open Career制度“も備えています。将来的にグループ会社の幹部候補へのチャレンジもでき、幅広いキャリアを模索できます。 ・年に一度の個人プレゼンテーション 全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、昇格や昇給希望を伝えることも可能です。また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるためフラットでオープンな360度評価が行える制度です。 ・最新技術の活用 IoTやビッグデータおよびAIなど、先端テクノロジーを顧客企業の課題解決に活用しています。IT投資の削減や、ITを活用した新ビジネス創出など多岐にわたる案件があります。また、世界中の最新技術をリサーチしオープンな技術を要素別に整理した技術マップ「ウィナーズサークル」を毎年最新化しています。世界のトレンドを把握するとともに、利用可能な最新技術は検証をした上で積極的に活用しています。 ・社会的インパクト 携わる業界は、流通・小売、物流、製造、金融など、多種多様です。売上規模も1000億円以上の業界最大手のお客様がほとんどであるため、社会的にもインパクトが大きい仕事に関わることができます。 ・教育研修制度 「Future School」という研修制度があります。現在の業務や自身のキャリアアップに必要な知識・スキルを体系的に身に着けることを目的とし、定期的に講義やテストを開催しています。 例えば、クリティカルシンキングやMBA関連講座、AIの基礎スキル習得など、実践的な内容です。また、社員誰もが自発的に開催できる「TERACOYA」という勉強会を開催しており、ナレッジの共有が活発に行われています。イントラ上での動画配信や資料公開も行っており、必要な時にアクセスできる環境も整っています。 ・自由度の高いワークスタイル 裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。 ・社員の健康をサポートする体制 2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口として「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。

導入コンサルタント※経験者のみ

株式会社ワークスアプリケーションズ
案件No. 11572 公開日: 2024/05/17
年収
500〜600万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
【業務内容】<業務背景>お客様は業務改善のために、弊社会計システムを採用→導入→稼動(本番運用)→追加改善をします。導入以降について、我々の部門が各種サポートを行います。<導入以降の大まかな流れ>1.業務課題の把握2.課題の解決方法の検討/提案/合意3.新業務フロー定義4.新業務フローを実現するシステム設定定義5.システム設定6.システム検証7.システム利用教育8.システム稼動9.運用/保守、追加業務改善<具体的な業務シーン>・弊社製品での効率的な業務実現方法のご提案・お客様業務と弊社推奨業務とのGAPの洗い出しとその実現方法の すりあわせ・システムの操作方法、設定方法の説明・お客様のシステム導入業務サポート(要件整理、設定、検証、教育)・弊社製品開発とのコミュニケーション(お客様課題解決方法の検討、新機能検討など)
・高度なコミュケーション能力を身につけることができる。 ・高度なプロジェクト遂行能力を身につけることができる。 ・専門性の高い業務・システム知識を身に付けることができる。※ただし、強い成長意欲をもち、自らキャリアを切り開く意志を持っていることが前提
ポストコンサル 未経験からコンサル

【OHG/首都圏】子会社の管理責任者※経験者のみ

株式会社オープンハウス
案件No. 20192 公開日: 2024/05/17
年収
900〜1500万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
経営企画/事業企画,経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【募集背景】 オープンハウスグループは今期売上高1兆1,300億円、 その先不動産業界で1位となることを目指し、成長を続けています。 事業拡大の中で経営管理、関係会社管理の重要性が増しており、 グループの成長を支える経営企画部の増員をしています。 【業務内容】 グループ会社において以下業務をご担当いただきます。 ・計数管理(予算作成/実績管理、計数管理の高度化、会計方針の検討) ・財務戦略(調達方針の検討、リスク管理、財務指標管理) ・税務(タックスプランニングの策定・実行、高度な論点や改正対応方針の策定) ・PMIのガバナンス構築 ・システム導入
とにかく、大きなビジネスにチャレンジできます。 新規事業の創出力を高めるにはお薦めのポジションです。

新規事業責任者候補※経験者のみ

株式会社スイッチメディア
案件No. 20210 公開日: 2024/05/17
年収
800〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
【募集背景】 事業拡大に向けての体制強化 【具体的な業務内容】 当社はテレビ視聴データから広告主のテレビCM出稿のデータ分析ツールを提供している会社です。 今後は、テレビCMだけでなくYouTubeやそのほかX、TikTok、Instagram等のインターネット広告や、TVer、AbemaTV、Netflixなどに配信する広告と統合的にマーケティングを支援する新規事業の立ち上げを担っていただきます。 ・テレビ×デジタルの分析SaaSツールのプロダクト企画の協議(プロダクト企画メンバーは専任者が存在) ・デジタル広告配信の広告代理事業 ・動画配信のデータ取得のためのプロジェクト推進

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント