New
プロダクトデザイナー(UI/UX)【正社員】※経験者のみ
株式会社トリビュー年収
700〜1000万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
Webデザイナー(自社サービス)
業務内容
■トリビューが目指すこと
トリビューは、「ありたい自分でいられる世界の実現」をミッションに、自由診療に特化した口コミ・予約プラットフォームを展開しています。
美容にとどまらず、再生医療やレーシック、卵子凍結など、自由診療は人生の選択肢を広げ、悩みに対する根本的な解決を可能にする医療技術です。
一方で、発展途上の市場であるがゆえに、価格の不透明さや情報の非対称性により、機会損失やトラブルが頻発しているのも事実です。
トリビューはこれらの問題を解決するべく、信頼性の高い情報とスムーズな予約体験を基盤として、各クリニックの強みとユーザーの希望を適切にマッチングさせるプラットフォームを提供することで、自由診療における新しいスタンダードを創っていきます。
2025年1月にはシリーズCで23億円を調達し、累計調達額は約40億円に到達。
今後も、美容医療を含む自由診療全体の透明性向上をリードし、自分の人生に前向きでいられる「ウェルビーイング」を実現するための選択肢を広げ続けます。
■事業内容や働き方の詳細はこちら
https://tribeau.notion.site/TRIBEAU-Entrance-Book-3fe15ab7ee3a4957aece6bfbf07d54fb
■お任せしたいミッション
プロダクトデザイナーとして、プロダクト価値の最大化をお任せします。単に見た目や操作性の向上だけではなく、ユーザーの課題を解決し、事業成長を支えるプロダクトづくりを一緒に推進いただける方を求めています。
第二創業期を迎えたいま、ユーザー体験を改善・向上するためにはユーザーにとって何が必要なのかを、定量・定性調査に基づき、常に探求し続けなければいけません。プロダクトデザイナーとして、この重要なフェーズを一緒に牽引し、ユーザーに愛されるプロダクトを共に作り上げていただきたいと考えています。
■具体的な業務内容
・プロダクト全体をリードし、中長期プロダクト戦略やロードマップの検討
┗ユーザーが迷わない体験にむけた導線整理・体験設計
・方針、施策の要件定義
・PdMやエンジニアとの協業
・UIデザイン/クリエイティブチェック
・デザインチームのクオリティ管理
・メンバーの採用、育成、マネジメント
[使用ツール]
・Figma / Photoshop / Illustrator
・Adobe Premiere Pro / Adobe Express
・Miro / Notion / Slack / Google meet / Mac
トリビューは、「ありたい自分でいられる世界の実現」をミッションに、自由診療に特化した口コミ・予約プラットフォームを展開しています。
美容にとどまらず、再生医療やレーシック、卵子凍結など、自由診療は人生の選択肢を広げ、悩みに対する根本的な解決を可能にする医療技術です。
一方で、発展途上の市場であるがゆえに、価格の不透明さや情報の非対称性により、機会損失やトラブルが頻発しているのも事実です。
トリビューはこれらの問題を解決するべく、信頼性の高い情報とスムーズな予約体験を基盤として、各クリニックの強みとユーザーの希望を適切にマッチングさせるプラットフォームを提供することで、自由診療における新しいスタンダードを創っていきます。
2025年1月にはシリーズCで23億円を調達し、累計調達額は約40億円に到達。
今後も、美容医療を含む自由診療全体の透明性向上をリードし、自分の人生に前向きでいられる「ウェルビーイング」を実現するための選択肢を広げ続けます。
■事業内容や働き方の詳細はこちら
https://tribeau.notion.site/TRIBEAU-Entrance-Book-3fe15ab7ee3a4957aece6bfbf07d54fb
■お任せしたいミッション
プロダクトデザイナーとして、プロダクト価値の最大化をお任せします。単に見た目や操作性の向上だけではなく、ユーザーの課題を解決し、事業成長を支えるプロダクトづくりを一緒に推進いただける方を求めています。
第二創業期を迎えたいま、ユーザー体験を改善・向上するためにはユーザーにとって何が必要なのかを、定量・定性調査に基づき、常に探求し続けなければいけません。プロダクトデザイナーとして、この重要なフェーズを一緒に牽引し、ユーザーに愛されるプロダクトを共に作り上げていただきたいと考えています。
■具体的な業務内容
・プロダクト全体をリードし、中長期プロダクト戦略やロードマップの検討
┗ユーザーが迷わない体験にむけた導線整理・体験設計
・方針、施策の要件定義
・PdMやエンジニアとの協業
・UIデザイン/クリエイティブチェック
・デザインチームのクオリティ管理
・メンバーの採用、育成、マネジメント
[使用ツール]
・Figma / Photoshop / Illustrator
・Adobe Premiere Pro / Adobe Express
・Miro / Notion / Slack / Google meet / Mac
応募条件
【必須スキル】
・事業会社でのデザイン実務経験3年以上(正社員のみ)
・アプリデザインの経験
・PdMやエンジニアなど様々な職種と協業し、デザインによるサービスグロース経験
<応募書類>
履歴書
職務経歴書
ポートフォリオ
【歓迎スキル】
・BtoB, BtoC双方のデザイン経験
・ユーザーインタビューなどの定性/定量のリサーチ業務に主体的に取り組み、体験価値を高めた経験
・ビジュアルデザインに関する知識・経験
【求める人物像】
・トリビューのミッション・ビジョンに共感いただける方
・UI/UXデザインの実務経験が豊富で、複雑なプロダクトをリードした経験がある方
・ユーザーリサーチやデータに基づいて、プロダクトの改善を推進できる方
・他部門との連携やコミュニケーションに長け、チームで成果を出せる方
・ユーザー視点でプロダクトを改善し続け、ビジネス成長に貢献できる方
・事業会社でのデザイン実務経験3年以上(正社員のみ)
・アプリデザインの経験
・PdMやエンジニアなど様々な職種と協業し、デザインによるサービスグロース経験
<応募書類>
履歴書
職務経歴書
ポートフォリオ
【歓迎スキル】
・BtoB, BtoC双方のデザイン経験
・ユーザーインタビューなどの定性/定量のリサーチ業務に主体的に取り組み、体験価値を高めた経験
・ビジュアルデザインに関する知識・経験
【求める人物像】
・トリビューのミッション・ビジョンに共感いただける方
・UI/UXデザインの実務経験が豊富で、複雑なプロダクトをリードした経験がある方
・ユーザーリサーチやデータに基づいて、プロダクトの改善を推進できる方
・他部門との連携やコミュニケーションに長け、チームで成果を出せる方
・ユーザー視点でプロダクトを改善し続け、ビジネス成長に貢献できる方
福利厚生
・各種社会保険あり
・通勤手当 (50,000円/月を上限に支給)
・シックリーブ(※入社時期により付与日数が異なります)
・健康診断オプション補助金(上限11,000円まで)
・育児介護休暇
・子の看護休暇
・産前産後の休暇
・育児介護の時短勤務
・裁判員休暇
・生理休暇
・育児休職
・介護休職
勤務時間
■勤務時間・就業場所
・フレックスタイム制
・標準就業時間は10:00~19:00(内:11:0~15:00がコアタイム、60分間の休憩を含む)
・現在は月・水・金曜日を全社出社日としており、その他はリモートワーク可
選考プロセス
■選考フロー
書類選考→面接3回→内定
※他社選考や現職のご都合に合わせて、開始時間や日程は柔軟に対応致しますのでお気軽にご相談ください。
※最終面接は恵比寿本社にて対面での実施となります。交通費は自費でご負担いただいております。あらかじめご了承ください。
コンサル会社ならではの
圧倒的コンサル転職支援
-
あなたの強みと可能性を引き出す面談
-
希望にマッチした求人をご紹介
-
書類添削や面接対策が充実

ハイパフォキャリアの利用料はすべて無料!
人気の求人はすぐ埋まってしまいます。少しでも興味を持たれたらお気軽にご相談ください。
当該求人や類似の非公開求人など、あなたに合わせた求人をご紹介いたします。
会社プロフィール
会社名
株式会社トリビュー
業種
医療・福祉・介護,サービス・レジャー
事業内容
美容医療・整形の口コミ・予約アプリ「トリビュー」の開発・運営
弊社取り扱い企業例
21年目の実績と信頼があるコンサルティングファームが運営するコンサル専門の転職支援サービスだからこそ、
一般には公開されていない企業の求人を紹介するだけでなく、今後の企業の成長性なども考慮して、最適な転職先をご提案することができます。
コンサルティングファーム
- ボストンコンサルティンググループ
- デロイト トーマツコンサルティング合同会社
- PwCコンサルティング株式会社
- EYストラテジーアンドコンサルティング株式会社
- アクセンチュア株式会社
- アビームコンサルティング株式会社
- ガートナージャパン株式会社
- 株式会社クニエ
- 株式会社ベイカレントコンサルティング
- 株式会社コーポレイトディレクション
- スカイライトコンサルティング株式会社
- 株式会社経営共創基盤
- 株式会社野村総合研究所
- 株式会社三菱総合研究所
- 株式会社NTTデータ経営研究所
- 株式会社日本総合研究所
※その他ブティックファームを含め、50社以上のコンサルティングファームへご紹介が可能です。
事業会社
- アフラック生命保険株式会社
- RPAホールディングス株式会社
- 株式会社エス・エム・エス
- 沖電気工業株式会社
- 株式会社オンワードホールディングス
- Sansan株式会社
- 株式会社スクウェア・エニックス
- ソフトバンクグループ株式会社
- 株式会社トライアルカンパニー
- 株式会社トリドールホールディングス
- 日本たばこ産業株式会社
- 株式会社博報堂
- 株式会社パンパシフィックインターナショナルホールディングス
- 株式会社ビジョナリーホールディングス
- 株式会社ファイントゥデイ資生堂
- 三井物産株式会社
※その他100社以上の事業会社ポストコンサルポジションへご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)
専門特化企業
- 株式会社アイスタイル
- 株式会社インフキュリオン
- 株式会社エクサウィザーズ
- 株主会社グロービス
- connectome.design株式会社
- GSX株式会社
- 株主会社SHIFT
- 株主会社JDSC
- 株式会社ジャフコ
- トランスコスモス株式会社
- 株式会社日本M&Aセンター
- 株式会社 PKSHA Technology
- 株式会社ハイドロ総合技術研究所
- 株式会社ブレインパッド
- 株主会社ブロードリーフ
- 株式会社MICIN
※その他50社以上の専門特化企業へご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)
ハイパフォキャリアの実績

登録者の7割が20~40代
登録者の7割が20代~40代と幅広い層から支持されています。また、コンサルティングファーム出身者を中心に様々な業界からご登録いただいています。

支援実績の約7割が20・30代
20代・30代を中心に多くの支援実績があります。日系コンサルから外資系コンサルへの転職やポストコンサル・事業会社出身者のポテンシャル採用など幅広い支援実績があります。