コンサル求人を探す

該当 1758
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【RA/DTRA/DG】DXコンサルタント※経験者のみ

デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
案件No. 26007 公開日: 2025/06/24
年収
600〜1000万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
◆業務内容(これまでのご経験によって業務内容は変わってきます) ①製造業向けリスマネDX ※特に注力は自動車業界 ・モノづくり品質に向けたデータ可視化・活用 ・GRC対応(規制対応含む)を中心としたServiceNow活用構想・導入 ・IT・データマネジメントのためのOperateサービス提供 等 ②金融機関向けリスマネDX ・GRC対応高度化に向けた、生成AIやServiceNow活用構想・導入・オペレーション ・IT・データマネジメントのためのOperateサービス提供 等 ③サステナビリティ(ESGデータ設計・基盤導入) ・ESGデータ基盤導入に向けた構想、データ要件定義・設計、ESG-Operateサービス提供 ◆デジタルガバナンスユニットについて ・リスクアドバイザリーの専門性である「Governance, Risk, Compliance(以下、GRC)」「Accounting & Finance」などのサービスに、「デジタル」を組み込み、クライアントへの提供価値を高めていく。その「デジタル」を担っていくのがデジタルガバナンス。 ・リスクアドバイザリーの他ユニットとコラボすることで差別化された価値提供に繋がるため、リスクアドバイザリーの他ユニットと、日々コラボレーションしてサービスを提供しています。 ・ユニット全体で約170名、6チーム体制でサービスを提供。数年前から積極的に新卒採用も行っていますが(20名以上)、皆さん活躍頂いています。 ・注力領域は、リスクアドバイザリー事業全体の注力領域とアラインしており、それに沿ってチームを作り、サービス提供しています。 ※配属チームは、ご希望・ご経験を踏まえて決定させて頂きます ※事業会社でIT/デジタル部門でご活躍されている方もぜひご応募ください ◆詳細の情報は、以下DTRA採用ページよりご覧ください https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/dtra/itg.html 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり

【RA/DTRA/HC】ヘルスケア情報分野におけるコンサルタント/医療情報分析アナリスト※経験者のみ

デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
案件No. 25974 公開日: 2025/06/24
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都,大阪府
職種
システムアーキテクト,その他コンサルタント
業務内容
医療機関・官公庁・自治体に向けたヘルスケア分野の課題を情報分析や戦略立案により解決するため、提案活動及び上流サービスデリバリー、IT戦略、IT計画、各種調査分析を行います。また、電子カルテ等病院情報システム等の導入に関するコンサルティングサービスを行います。 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり 【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【RA/DTRA/DG】製造業向けDXコンサルタント※経験者のみ

デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
案件No. 26003 公開日: 2025/06/24
年収
600〜1800万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
サプライチェーンリスク、デジタルマニュファクチュアリング(製造現場の見える化)、サプライヤリスクマネジメント等における、データ可視化・活用に向けた構想策定からシステム導入までのコンサルティングを担当 ※詳細の情報は、以下DTRA採用ページよりご覧ください。 https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/dtra/itg.html 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職 エンジニアからコンサル 未経験からコンサル

【RA/DTRA/DG】会計システム(SAP・その他ERP)コンサルタント※経験者のみ

デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
案件No. 26005 公開日: 2025/06/24
年収
600〜2000万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
ITコンサルティング/経理・会計業務コンサルティング/会計システム導入支援/ERPシステム導入支援業務に従事いただきます (業務例) ・システム化構想策定支援 ・会計分野を中心とした業務改革(BPR)支援 ・会計システム(財務会計システム/管理会計システム)導入支援 ・ERPシステム(SAP ERP/Oracle Cloud ERP)導入支援 ・PMO支援 ※詳細の情報は、以下DTRA採用ページよりご覧ください。 https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/dtra/itg.html 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【RA/DTRA/DG】ESGデータ基盤コンサルタント※経験者のみ

デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
案件No. 26004 公開日: 2025/06/24
年収
600〜2000万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
将来的なサステナ経営に向け、まずはCSRD対応等のESG関連情報開示に向けたデータ定義・設計、データ基盤(IT)整備に向けた構想策定からシステム導入までのコンサルティングを担当 ※詳細の情報は、以下DTRA採用ページよりご覧ください。 https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/dtra/itg.html 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【RA/DTRA/GRC】ガバナンス・リスクマネジメントコンサルタント(ガバナンス・リスクマネジメントのスペシャリスト)※経験者のみ

デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
案件No. 25999 公開日: 2025/06/24
年収
500〜1200万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
ガバナンス・リスクマネジメントの専門性を発揮し、日本企業の成長とビジネス変革に貢献 ■ガバナンスに関するコンサルティング ・ガバナンス高度化:品質不正、サステナビリティ、コンプライアンスに係るグループ全体のガバナンス設計と導入 ・コーポレートガバナンス: 取締役会・監査役会の実効性評価、機関設計の構築 ・グループガバナンス: GHQ・RHQ構想策定、組織・機能設計、権限・レポーティング設計、各種規程類策定、モニタリング体制・手法の検討 ・M&Aガバナンス:ガバナンスDD、PMIにおける組織・業務統合、権限方針・意思決定構造の再設計等 ■内部統制/内部監査効率化・高度化に関するコンサルティング ・SOX新規導入・高度化:J-SOX/US-SOXの導入、高度化、効率化 ・内部監査の高度化、効率化:テクノロジーを活用した内部監査、内部監査の外部品質評価、海外子会社の業務監査コソース、テーマ監査実施等 ・不正防止:企業不正・不祥事を防止するためのリスク識別と内部統制の高度化 ・業務変革:大規模システム導入やグローバルM&Aに伴う業務変革とリスクへの対応(業務効率化と内部統制高度化の実現) ■リスクマネジメントに関するコンサルティング ・戦略リスク:シナリオプランニングの導入と実装、経営リスクの可視化/定量化、事業計画達成に向けたビジネスプロセスの真因分析 ・ERM体制構築;リスクアペタイト設計、グループリスクマネジメント体制の高度化、リスクマネジメント体制診断、GRCツール導入、CSA高度化、3line model構築等 ・コンプライアンス;行動規範の見直し、グループコンプライアンス体制の構築、3Line of defenseをベースとしたモニタリング体制の設計・導入 ・クライシスマネジメント:インシデント発生時のエスカレーション・対応体制の整備、事業継続計画(BCP)の高度化、クライシス発生後の再発防止 ・サプライチェーンリスク:サプライチェーンリスクの可視化、グローバル企業に向けたリスク管理・サードパーティリスク管理(TPRM)フレームワークの導入、サードパーティのアセスメント(サステナビリティ領域・サイバー領域等) 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり 【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【RA/DTRA/GRC】デジタルリスクアドバイザリー※経験者のみ

デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
案件No. 26000 公開日: 2025/06/24
年収
500〜1000万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
デジタルリスク(規制対応、委託先管理、システム導入リスクなど)に対応するための社内オペレーションの再構築を行う 業務変革、内部統制、内部監査等とテクノロジーの専門性(下記)を発揮し、日本企業の成長とビジネス変革に貢献することを目標としている 従来のガバナンス・リスクマネジメント・コンプライアンス、内部監査・内部統制等の業務を中心に培ったノウハウの習得のみならず、喫緊の課題となっているデジタル・サードパーティリスクに関する法規制についても一早く対応していく事で、当該分野の希少な専門家としてのキャリアアップの機会を得ることができます。 ■内部統制DX、デジタルレギュレーション、サードパーティリスクに伴うリスクマネジメントコンサルティング  例)  ・デジタルを活用した内部統制・内部監査のDX化(自動化、ペーパーレス化、等)  ・デジタルを活用したサプライチェーンリスク・サードパーティリスク管理の高度化・効率化・DX化  ・新たなテクノロジー(RPA、AIなど)の導入に伴う業務変革とリスクへの対応  ・基幹システム刷新等の大規模システム導入に伴う業務変革とリスクへの対応  ・デジタル規制(サイバーセキュリティ、プライバシー、データ利活用、AI活用、等)   ・サイバーセキュリティデューデリジェンスの実施  ・リスクモニタリング等のリスク管理の高度化、自動化、省力化に向けたDX対応 ■支援実績 例 ・サイバーセキュリティ法規制に対応する社内オペレーションの再構築(規程整備、モニタリング機能、BCP、内部監査など) ・M&Aにおける買収先に対してサイバーセキュリDDの実施およびPMIの支援 ・グローバル企業へのサプライチェーンリスク・サードパーティリスク管理(TPRM)の管理フレームワーク設計や情報システムの導入や運用の支援 ・リスクマネジメント高度化・効率化に資する情報システム(GRCツール等)の企画・設計・構築の支援 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり 【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【RA/DTRA/DG】ServiceNow導入コンサルタント※経験者のみ

デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
案件No. 26006 公開日: 2025/06/24
年収
600〜2000万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
IRM/TPRM領域を中心にServiceNow活用の提案からシステム導入コンサルティングを担当 ServiceNow以外のGRCツールの構想策定、要件定義などのコンサルティングも担当 ※詳細の情報は、以下DTRA採用ページよりご覧ください。 https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/dtra/itg.html 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【RA/DTRA/GRC】サステナビリティ・コンサルタント※経験者のみ

デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
案件No. 26001 公開日: 2025/06/24
年収
500〜1000万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
世の中の期待の高まりを受け、企業経営におけるサステナビリティの重要性は高まっています。 我々は、サステナビリティに関わる規制や投資家の要請を切り口として、企業の価値の向上と同時に企業が社会に与えるインパクトをより良いものなることを目指しています。サステナブルな社会実現に向けて、昨今関心が高まっている非財務情報開示をはじめ、サステナビリティ経営、サステナブルバリューチェーン構築等、幅広くプロジェクトに関する経験ができ、専門性を磨くことが可能です。 ■サステナビリティ経営高度化関連アドバイザリー業務 ・パーパス経営、ビジョン、サステナブル方針策定支援 ・サステナビリティ戦略、マテリアリティ特定、KGI、KPI策定支援 ・サステナビリティインパクト可視化・経営管理統合支援(VBA, IWA, SROI等含む) ・ESGデータドリブン経営支援 ■非財務情報開示関連アドバイザリー業務 ・SSBJ、CSRD、SEC等の非財務情報開示の対応支援 ・カーボンニュートラル施策実行支援(シナリオ分析、カーボンフットプリント算定、CO2排出量算定・削減・実装、SBT目標設定、TCFD対応、インターナル・カーボンプライシング、事業ポートフォリオ見直し等) ■サステナブルバリューチェーン関連アドバイザリー業務 ・CSDDDの対応支援 ・人権デューデリジェンス ・人的資本経営構築支援 ・生物多様性マネジメント(現状調査、方針策定、戦略策定、TNFD対応支援等)支援 ・水リスクマネジメント(現状調査、方針策定、戦略策定等)支援 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり 【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)

コンテンツディレクター※経験者のみ

Sansan株式会社
案件No. 26008 公開日: 2025/06/24
年収
560〜868万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
広報/IR,
業務内容
組織ミッション 各種施策におけるコンテンツを企画・制作することで、マーケティング活動を推進し、Sansan株式会社が提供する各サービスを「企業のビジネスインフラ」として、浸透させること 業務詳細 「Sansan」をはじめとした、Sansan株式会社が提供する全サービスのマーケティングを担当する、コンテンツプランニングチームに所属します。チームでは、サービスの価値を訴求し、顧客を動かすための、各種コンテンツ企画・制作を行っています。 提供サービスが増えたことによって、市場の状況やセールス状況に合わせたマーケティングの展開が必要であり、その際にコンテンツは必須不可欠です。すべてのサービスに真摯に向き合い、それぞれの成長フェーズに合ったコンテンツの企画やコンテンツの質の担保をお願いします。 本ポジションが担う役割、担当するサービスやコンテンツは一つでありません。横断的に幅広く担当できます。 ▼各種コンテンツ例 サービスのウェブサイト サービスの紹介資料 時世や業界課題といったテーマからサービスを訴求するホワイトペーパー サービスの販促資料 サービスの導入事例   など 自身が監修したコンテンツで、世の中にサービスの魅力を伝え、当社のマーケティングを引っ張っていける方をお待ちしています。 募集背景 事業拡大に伴う増員 やりがい BtoBマーケティングはサービスの導入を目指して顧客となりうる企業にさまざまな情報を発信しますが、世間的にまだ歴史が浅く、成功事例は多くありません。 企業がサービスを導入する場合、社内の複数のステークホルダーから承認を得ることが必要となります。肩書きや立場が違えば、同一企業に所属している方々だとしても提供すべき情報が異なります。 そのため本ポジションでは、設定したペルソナを具体的に想像し、そのペルソナが求めている情報と当社から伝えたい内容を上手く掛け合わせた訴求を考え、形にしていくことが求められます。まずはターゲットに関する情報をコツコツと収集し、各部門やグループと連携しながらコンテンツを企画するところから始めます。関係者が多いため、一筋縄では前には進みません。企画によっては半年以上を掛けてコンテンツを作り上げることもあります。中々骨が折れる仕事ですが、最終的に形になって顧客に価値が届いたときにはやりがいを感じられます。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント