コンサル求人を探す

該当 503
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

Customer & Marketing Strategy Operation(Drupal案件のProject Manager、Developer)※経験者のみ

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
案件No. 20276 公開日: 2024/05/30
年収
600〜2000万円
勤務地
東京都
職種
Webエンジニア・オープン系エンジニア(自社開発),Webエンジニア・オープン系エンジニア(SES・受託),プロジェクトマネージャー(PM),その他コンサルタント
業務内容
【職務内容】 Customer & Marketing Strategy Operation Unit C&M Div (対外的呼称は「Deloitte Digital」) は以下の2つのユニットとから構成されます。 ・C&M SO:(Customer & Marketing Strategy and Operation) 戦略・業務・デザイン領域を担当 ・C&M T:(Customer & Marketing Technology) テクノロジー領域を担当 C&M SOでは、マーケティング、セールス、サービスといったカスタマー&マーケティング領域において、戦略構想からオペレーション改革を中心としたサービスを提供します。加えてビジネス実行の伴走支援やテクノロジー領域までもおクライアントが真に成功までコミットするEnd to Endの支援を提供しています。 【採用の背景】 DX化の加速により、WEBの大規模リニューアルや、マーケティングオートメ―ション等のMarTech領域の引合いが急拡大しています。直近ではDrupalをベースとしたPJの引き合いが多くあり、新たにDrupal経験者を募集します。 具体的な業務としては下記3つを想定しており、それぞれの担当者を積極採用中です。 【1】Project Manager Drupal をベースとしたWebサイト開発における企画/進行、スケジュールの進捗管理などプロジェクト全体の進行管理、クライアント・開発者間の相互理解がなされるようなディレクション業務を担当いただきます。 【2】Backend Developer Drupal をベースとしたWebサイトの機能設計・開発・テストを担当いただきます。外部システムとの連携(e.g. サイト内検索ソリューション連携、レコメンドツール連携)に必要な機能の設計・開発・テストも含まれます。 【3】Drupal/Frontend Developer Drupalを用いて構築するWebサイトのフロントエンド機能設計・開発・テストを担当いただきます。 【C&M SOユニットの特色】 コンサルファーム、広告代理店、事業会社のマーケ・営業・経営企画、WEB/EC企業、デジマ企業出身者等、様々な経験を有するメンバーが在籍する多様性の高い組織です。コンサル、デザイナー、エンジニア、データサイエンティストによるコラボレーション案件の豊富さも特色の一つです。また各自の専門性をもとに、C&M知見を活かしたWellbeing、Sports、EducationなどのNew Value活動を通したインスピレーション/コミュニケーションも活発に行われています。
コンサルファームへの転職

Human Capital Div. (人事組織コンサルティング)※経験者のみ

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
案件No. 20279 公開日: 2024/05/30
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都,大阪府,福岡県
職種
経営/戦略コンサルタント,組織/人事コンサルタント
業務内容
【職務内容】 組織・人材マネジメントに関するコンサルティングサービス 具体的なアジェンダ例はこちらです: ・「人事中計」策定 ・組織再編デザイン/M&A ・グローバル人事・組織管理 ・組織・人材力強化 ・HR Transformation (人事機能変革・IT変革) ・チェンジマネジメント 上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。
未経験からコンサル

気候変動対策・資源エネルギー・電力マネジメント業務※経験者のみ

有限責任監査法人トーマツ
案件No. 16999 公開日: 2024/05/23
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント
業務内容
■気候変動・エネルギーを軸としたイノベーション推進アドバイザリー ・脱炭素/エネルギー技術研究開発マネジメントコンサルティング ・脱炭素/エネルギー技術シーズの事業化コンサルティング ・再エネ/省エネ/蓄エネ、スマートコミュニティ、エネルギーインフラに関する調査コンサルティング ■気候変動・エネルギー対策の導入・実施に係るアドバイザリー ・気候変動対策(再エネ・省エネ・蓄エネ)の導入効果評価・分析 ・気候変動対策(再エネ・省エネ・蓄エネ)に係る技術開発/評価/分析 ・(カーボンリスクを含む)エネルギーマネジメント体制の構築支援 ・脱炭素事業にかかるコスト/ベネフィット分析/影響度調査 ・環境社会配慮調査 ■気候変動・エネルギーを含む事業リスクコンサルティング ・事業化推進支援/実証事業等の実行支援 ・脱炭素/低炭素/環境技術等の海外展開支援 ・カーボンクレジット/カーボンプライシングに係るオポチュニティ/リスク分析 ・(資源・エネルギー調達・供給を含む)市場リスクマネジメント ・脱炭素社会への移行に伴う事業継続に係るコンサルティング ・気候変動の緩和(森林吸収源の拡充等)と適応(経済活動、健康/衛生等への影響軽減)に係るコンサルティング ■電力制度改革に係るアドバイザリー業務 ・国の電力関連制度設計支援(電力系統、電力市場、料金制度等) ・インフラ設備のコスト検証や建設に係るリスクマネジメント業務 ・技術ルール(グリッドコード等)の改訂支援 ・電力会社の制度対応支援、事業ポートフォリオ分析/戦略策定支援
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【People Consulting - FSOチーム】 金融機関に特化した組織・人材・人事コンサルタント※経験者のみ

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
案件No. 20225 公開日: 2024/05/17
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
組織/人事コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
People Consultingは、グローバルに16,000人以上、日本でも350人以上の組織・人材・人事専門プロフェッショナルを擁し、企業の大規模変革を「組織・人材」の観点から包括的に支援しています。 ビジネス変革においては「組織・人材」に関わる課題がボトルネックになることが多く、人事部のみならず、CXO視点から幅広いテーマを扱います。 その中でもPeople ConsultingのFSO(Financial Services Organization)チームでは、金融機関の事業価値と社会価値の向上を目指し、主に金融機関の変革を支援します。 また、FSO チームは2023年に立ち上げた新しいチームであり、中核メンバーとして活躍いただけるフェーズ・環境です。 ◇支援内容(一例)◇ 金融機関のCXOや人事部門等と共に、組織・人材・人事に関わる様々な課題解決を目指します。 案件規模にとらわれず、クライアントの本質的な課題に向き合うことが可能です。 ■ タレントマネジメント支援 ・ 人材開発(人材戦略・人材強化計画策定、人材ポートフォリオ管理、DX人材・IT人材等の専門人材強化、全社レベルのDX/ITリテラシー向上や意識・行動変革 等) ・ リーダーシップ開発(グローバルサクセッションプランニング、中間管理職変革 等) ・ ワークフォースプランニング(DX組織設計、グローバルDX組織変革、システム開発体制強化 等) ・ 人事機能変革(人的資本開示高度化、人事機能再定義 等) ・ 採用強化(採用戦略策定、中途採用強化施策策定、中途採用強化実行支援 等) People Consulting内で協力し、以下のようなテーマも支援します。 ・ 人事システム(SAP SuccessFactors等)、グローバル人事オペレーション、HRシェアードサービス、アウトソーシング ・ 役員報酬制度設計、人事制度設計、人事M&A、労働環境整備 ・ 人事・人材データアナリティクス ・ システム導入を伴うグローバルレベルの大規模変革推進のためのチェンジマネジメント
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

MI(Project Management Consultant /SC~Mクラス)※経験者のみ

株式会社NTTデータ経営研究所
案件No. 16685 公開日: 2024/05/02
年収
740〜1300万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
経営/戦略コンサルタント
業務内容
<求人タイトル> マネージングイノベーションユニット <募集ユニット> マネージングイノベーションユニット <ポジション概要> ■概要 【ミッション・特徴】 マネジメント力を強みとして企業・団体の持続的成長の実現に導く。 【主なクライアント・インダストリー】 インダストリーを限定しないコンサルティング組織であり、業界を横断して様々なクライアントにサービス提供することが可能。 主なクライアントは、中央省庁や業界団体、金融、物流、通信等、社会インフラとなるような企業が中心。 【コンサルティングサービス】 ●IT Grand Design Consulting 経産省警鐘を鳴らす「2025年の崖」問題への対応や、BPM推進などをはじめとした企業・団体のデジタル化の取り組みにおいて、クライアントの持続的成長に向けたシステム化構想・システム化計画を、デザイン能力(構想力、可視化力等)を強みとし、立案を行う (例)メインフレームの保守切れに伴いオープン化の検討を志すクライアントに対し、クライアントの目的や課題感、その他状況をもとに、ありたい方式(リホスト、リライト、リビルド、システム更改)をはじめとしたシステム化方針の可視化・整理を行い、システム化計画の立案をリードする ■担当業務 ・プロジェクトリーダー/マネージャーとして、「IT Grand Design Consulting」の実稼働における中心的な役割を担っていただきます。知見が不足する分野については、内部支援または別途有識者をアレンジしますので、体制内にて有効に連携し、クライアントのありたい姿について、デザイン能力を強みとして整理することで、プロジェクト推進をしていただきます。 【以下2点については、主にマネージャー以上】 ・担当クライアントでのビジネス拡充を中心としながら、新規クライアントの開拓も含めて、セールス活動業務も担当して頂き、ビジネスの拡大にも貢献・実感して頂きます。 ・当組織のビジネスモデル・組織の検討・拡充や、プロフェッショナルサービスとしてのサービス開発・継続的なブラッシュアップ、人材の採用・育成等にも関わって頂きます。 ■職階 シニアコンサルタント、マネージャー
<キャリアパス> コンサルタント  ▼ シニアコンサルタント  ▼ マネージャー  ▼ シニアマネージャー  ▼ アソシエイトパートナー  ▼ パートナー ・当社はシステム開発をドメインとしておらず、グループ会社のシステム  開発に繋げることも目的ではない。 ・顧客企業個社の経営課題解決が最終目的ではなく、社会の課題解決に  繋がるような社会的意義のある案件に携わることを志向していく ・超大規模プロジェクトや複雑な問題に直面したプロジェクト等、難易度が  高く、高いパフォーマンスが求められる案件に携わることができる ・特定の業界やクライアントにとらわれずに案件に参画することで、  専門分野を複数持つ人材が形成され、業界を多面的に捉えられることや、  複眼思考をもつ人材形成に繋がることを重視している ・基本的に、システム開発のプロジェクトマネジメント業務からキャリアの  スタートを切り、キャリアチェンジやキャリアアップを地に足をつけて  確実に果たしていくキャリアパスを築くことができる(クライアントの  課題解決に向けて、より上流フェーズの案件を開拓し、クライアントの  参謀となっていくアプローチを意識している) ・構想力と実現力を武器として、自身や組織の卓越性を発揮しながら自信を  もって仕事に取り組むことができる ・組織創成期のメンバーとして、売上・利益・組織等を拡大・発展させながら  充実感をもって仕事に取り組むことができる
コンサルファームへの転職

PS担当(コンサルタント業務支援)マネージャークラス※経験者のみ

株式会社NTTデータ経営研究所
案件No. 16694 公開日: 2024/05/02
年収
680〜1200万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
その他コンサルタント
業務内容
■概要 【職務概要】 ・社内コンサルタント向けのリサーチ業務をメインに、社内リサーチ教育や各種事務処理・管理業務を担当いただきます。 ・産業、金融、公共等、様々なクライアントのコンサルティングを実施しているため、業種・領域問わず幅広く多様なテーマのサーチ案件に携われます。 ・リサーチチームのリーダーとして、業務や人材のマネジメントも担当する、プレイングマネージャーとしての役割を担ってもらいます。 ・将来的にコーポレート部門の中核を担う人材を求めます。 ■担当業務 ◇主業務 <リサーチ業務> 社内コンサルタントからの依頼に応じて、社会、産業、企業経営、IT、テクノロジー等の領域の調査、業界調査、市場調査等、主にセカンダリリサーチ(公知情報のリサーチ)を行い、依頼者への報告を行う。 <リサーチチームのマネジメント業務> ・リサーチチームのリーダーとして、業務(事業計画、QCD管理等)や人材のマネジメント(稼働管理、モチベーション管理、育成等)も担当する。 ◇上記以外の業務 <リサーチ教育>  ・調べ方に関する問い合わせ対応  ・リサーチに関する社内研修の企画・運営 <各事務処理等> ・契約商用データベースの運用管理 (アカウント管理、請求処理等) ・雑誌・図書等管理(受入、発注、請求処理等) ・各種管理簿等の作成、更新。マニュアルの整備 <その他> ・新規施策の企画、立案、実施等 ■職階 課長、課長代理
コンサルファームへの転職

広報担当(課長代理クラス)※経験者のみ

株式会社NTTデータ経営研究所
案件No. 16681 公開日: 2024/05/02
年収
680〜910万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
広報/IR
業務内容
<募集本部/ユニット> コーポレート統括部/業務基盤部 広報担当 <ポジション概要> ■概要 【職務概要】 広報に関する以下の業務 ・自社メディア (コーポレートWEBサイト、会社案内、機関紙「情報未来」、SNS)の企画・編集 ・制作 ・社外広報(メディア対応・プレスリリースなど) ・情報発信に関する企画・社内への助言 ・セミナーの企画・運営 ・ブランド施策に関する企画・実施 ・社内プロジェクトへの参画 ・業務状況のレポーティング、会議資料作成等 ・社内外問い合わせ対応 【採用背景】 現在、3.5名で広報チームを形成しております。この数年会社が大きく成長する中、広報・マーケティングとしての自社のブランディングが追い付いていない状況です。 マスメディア向けアプローチや、自社媒体(WEB、機関誌、SNS)の発行、顧客向けセミナー開催など、多方面の活動を通じ、ブランディングを再構築していく上で、情報発信全般、コンテンツの企画、編集や校正等、広報に関する一連の業務を責任持って行っていただける方を求めています。 それにより、メッセージ強化と発信拡大を通じたプレゼンスの向上に繋げたいと考えています。 【現場の想い】 社名からすると堅いイメージが強いですが、少数精鋭でやっており、制限が少なく自由で挑戦的な風土の社です。コンサルティング会社として調査研究から事業事例、先端的な取り組みやビジネスの最前線などの他、社会貢献的な取り組みなど、対外向けに発信する情報・材料は多数あります。 社内外の方との調整をチャレンジ精神を持って行っていただける方を募集しています。 ■担当業務 当社のWEBサイト運用等を中心に、広報・マーケティング業務の補助や会議資料の作成。 ※担当業務、マネジメントのウェイトについては、ご本人のこれまでの経験や志向も考慮の上、決定 ■職階 課長代理クラス <キャリアパス> 社員  ▼ 主任  ▼ 課長代理  ▼ 課長  ▼ 部長
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

BTF リアルデジタル戦略コンサルタント(住宅・オフィス・暮らし・買い物などのDX戦略/C~Mクラス)※経験者のみ

株式会社NTTデータ経営研究所
案件No. 16684 公開日: 2024/05/02
年収
520〜1300万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
<募集ユニット> ビジネストランスフォーメーションユニット <ポジション概要> ■概要 リアル空間におけるデジタル化の支援を行います。具体的には、住宅やオフィスビル、商業施設、物流施設など様々な建物など不動産を中心とした事業において、主にデジタル化を軸にビジネス変革や事業戦略の策定や推進の支援を行う。 また、所謂「不動産テック」「PropTech」「RealEstateTech」と呼ばれるテクノロジードリブンの不動産周り・オフィス周り・建設周り・生活周りの新規ビジネスの創出やアライアンス推進の支援を行う。 今後は、”暮らす”、”働く”、”買う”といった生活シーンにおけるデータ活用やOMO(Online marges with Offline)の実現、データ連携基盤やスマートシティ・都市OS、メタバースやデジタルツイン、ロボット活用など、リアル空間におけるデジタル化の取り組みの推進支援を更に増やしていく想定です。 【主なクライアント/インダストリー】 ・不動産全般(不動産デベロッパー、不動産仲介、不動産管理など)、小売、物流、ホテル・リゾート、観光、金融など ・AI、ロボット、メタバース・xR(VR/AR/MR)、サブスク、スマートシティ、デジタルマーケティング、データドリブン経営など ※クライアントは主に大手企業です。ただ、アライアンス支援に向けて、スタートアップやベンチャーとの接点も多々あります 【プロジェクト例】 ・不動産領域におけるデジタルイノベーションの推進支援 ・オフィス事業のデジタル戦略立案、及びアクションプラン立案支援 ・テクノロジーを活用した将来の不動産ビジネスの事業戦略立案支援 ・くらしデータ活用の具体化に向けた検討支援 ・不動産テックの新規ビジネスモデル具体化支援 ・オフィス空間における新規事業開発支援 ・物流DX化と将来の物流ビジネスの検討支援 ・物流領域における最新DX化調査 ・将来の事業化に資するロボティクス領域の調査支援 ・駐車場ビジネスにおけるAI活用支援 ・不動産データビジネスの調査分析支援 ■担当業務 ・プロジェクトリード(プロジェクトのディレクション、メンバーマネジメント、クライアントコミュニケーション) ・サブリード(プロジェクトリーダーのディレクションに基づく自律的な作業設計・アウトプット・下位メンバーへの作業指示) ・プロジェクトメンバー(PJリーダー等の指示に従って、調査分析・資料作成を行う) ■職階 コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー <キャリアパス> コンサルタント  ▼ シニアコンサルタント  ▼ マネージャー  ▼ シニアマネージャー  ▼ アソシエイトパートナー  ▼ パートナー ※マネージャー以下は主にコンサルティングのデリバリを担当します。  シニアマネージャー以上は受注責任を有し、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【EYP-Strategy】ソフトウエア戦略コンサルタント(Strategy - Software Strategy Group (SSG))※経験者のみ

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
案件No. 20120 公開日: 2024/04/29
年収
600〜2000万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
●業務内容 ・ソフトウェア戦略策定:  1.製品戦略・ロードマップ:市場、競争環境、クライアントの事業分析に基づき、ソフトウェア製品・サービスのロードマップ策定支援を行います。PMIやプロダクト・ポートフォリオ・マネジメントの一環としても実施され、戦略策定とテクノロジーの両方における深い知見・ノウハウをもとにクライアントへ価値提供を行います。  2.技術戦略・ロードマップ:クライアントの技術ロードマップ策定支援、および、コスト、リスク、事業戦略との整合を加味したオプション策定支援を行います。また、先端技術に関する知見を活かした提携、買収戦略策定支援やSaaS Transformation戦略策定支援も行います。 ・デュー・デリジェンス:  1.テクノロジー・デューデリジェンス(Tech DD):対象企業が保有するソフトウェア製品、開発ロードマップ、技術アーキテクチャ、技術負債、開発組織、開発プロセスを精査し、その先進性・競争優位性を技術的な観点で評価します。  2.インテグレーテッド・デリジェンス(Integrated diligence):コマーシャル・デューデリジェンス(CDD)とTech DDを組み合わせ、マーケット・インとプロダクト・アウトの両方の観点から対象企業を包括的に評価し、個々のDDではカバーできないインサイトを提供します。弊社はこのインテグレーテッド・デリジェンスの領域においてマーケットリーダー、かつイノベーターであり、比類なき能力をマーケットに提供しています。 ・価値創造支援(Value Creation):  1.ソフトウェア開発効率向上:ソフトウェア開発組織と開発プロセス、生産性を評価し、事業戦略と整合したソフトウェア開発効率・品質向上の提言を行います。IT診断、改善余地の抽出、改善施策の検討、アクションプラン策定を行います。また、開発サイトでのハンズオンでのプロジェクト支援、外部委託ソフトウェア会社との交渉支援や、ITプロジェクトのガバナンス強化に関する支援も行います。
コンサルファームへの転職 エンジニアからコンサル 未経験からコンサル

【TC-Digital Platforms-SAP】SAPを中心としたパッケージソリューションを用いた企業変革コンサルタント※経験者のみ

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
案件No. 20121 公開日: 2024/04/29
年収
600〜2000万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント
業務内容
パートナーからコンサルタントクラスまで約100名の体制で、コンサルファーム出身者のみならず、IT系企業、事業会社など幅広いバックグラウンドを持ったプロフェッショナルが集まっています。女性比率、外国籍比率共に3割とダイバシティが進んだ環境でもあります。 クライアント企業の各種企業変革を、SAPを代表としたパッケージ製品を活用した支援を行います。主要業務領域はSAP ERPの実装工程ではなく、以下の様な領域が中心となります。 1)現状分析と構想策定 2)システム化企画、パッケージ・ベンダー選定と導入計画策定 3)デジタル・クラウドなど先端技術を活用したデジタルトランスフォーメーション(PoCから実装まで) 5)グローバルERP(インバウンド・アウトバウンド) 4)基幹システム導入にあたってのユーザー側支援(PMO含む) 【プロジェクト事例】 ・製造業のグローバルデジタル変革プロジェクト(SAP) ・製造業の基幹システム刷新プロジェクト(SAP) ・物流業の業務分析から改革構想、IT化支援 ・中堅製造業の全社的な改革構想、製品・ベンダー選定、導入支援

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント