New
ビジネスアナリスト(リードレベル)※入社後の肩書は「データサイエンティスト」の予定※※経験者のみ
株式会社Insight Edge(インサイトエッジ)年収
800〜1600万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
データアナリスト・データサイエンティスト
業務内容
<仕事概要>
住友商事及びグループ各事業会社で標榜するDXに関する事業戦略の実証実験において、主に以下の業務を担当していただきます。
・データサイエンスの視点から顧客課題を解決するコンサルティング業務
・顧客データの分析を通じたビジネスインサイトの提供
・データ分析プロジェクトのプロジェクト推進及び管理
・数値予測等の機械学習モデルの開発(需要・供給予測や予測など)
・数理最適化モデルの開発(配送最適化など)
※入社後の肩書は「データサイエンティスト」になります
<過去に当社で実装したプロジェクトの一例>
・商品カテゴリ分類半自動化:テキスト情報を基にしたカテゴリ分類アルゴリズムの開発・導入
・製造業/製品画像検査パラメータ最適化:パラメータ最適化のためのアルゴリズム、及びツールの開発・導入
・大型産業機器の配送最適化:配送費・人件費削減の為の配送最適化アルゴリズム、ツールの開発・導入
・新規出店店舗の売上予測:各種店舗の定量・定性データを用いた売上予測モデルの開発・導入
<分析環境>
■NoteBook:Jupyter Notebook / JupyterLab / Google Colab など
■インフラ:AWS/GCP/Azure の各種サービス群
■バージョン管理:GitHub
■CICD:GitHub Action
■タスク管理:Wrike
■チャットルール:Slack / Teams
■業務用端末(PC):MacBook / Windows
<仕事の魅力>
・大手総合商社のプロジェクトの技術主担当として企画段階から加わり、デリバリまで一気通貫で対応することが可能です。
・住友商事グループの事業会社もターゲットとしているためドメインも幅広く、技術についても生成AIやIoTなど様々な産業分野のアーキテクチャすることができます。
・現場知識のある商社メンバーとの距離が近い為、協力しながらスムーズにプロジェクトを進行できます。
・各種スタートアップパートナーを含め、高度な技術・知識を持つメンバーがプロジェクトに参加しています。
・現在組織として拡大フェーズにあり、その中で要望に応じて会社全体の体制・プロセスについての改善に関わることが出来ます。
<募集背景>
大手総合商社の持つ多彩なビジネスフィールドを中心に多くのプロジェクトを推進しており、今後の業容拡大を見据えて人員の補充を行っております。
<社内の雰囲気>
・Insight EdgeのValue「やりぬく、やってみる、みんなでやる」の元、当事者意識、チャレンジ精神、チームワークを意識して日々業務をしています。
・ツールや環境など、良さそうなものは積極的に取り入れ、常にエンジニアにとってよい環境をつくることが重要という価値観をもって組織作りをしています。
・リモート・フルフレックスタイム制を導入し、働きやすい環境を整備する一方、社内でのコミュニケーションを重視しています。
・内製化組織として、「ユーザのゴールとは何か?」という目的を意識し、手段にとらわれずに開発を進めています。
住友商事及びグループ各事業会社で標榜するDXに関する事業戦略の実証実験において、主に以下の業務を担当していただきます。
・データサイエンスの視点から顧客課題を解決するコンサルティング業務
・顧客データの分析を通じたビジネスインサイトの提供
・データ分析プロジェクトのプロジェクト推進及び管理
・数値予測等の機械学習モデルの開発(需要・供給予測や予測など)
・数理最適化モデルの開発(配送最適化など)
※入社後の肩書は「データサイエンティスト」になります
<過去に当社で実装したプロジェクトの一例>
・商品カテゴリ分類半自動化:テキスト情報を基にしたカテゴリ分類アルゴリズムの開発・導入
・製造業/製品画像検査パラメータ最適化:パラメータ最適化のためのアルゴリズム、及びツールの開発・導入
・大型産業機器の配送最適化:配送費・人件費削減の為の配送最適化アルゴリズム、ツールの開発・導入
・新規出店店舗の売上予測:各種店舗の定量・定性データを用いた売上予測モデルの開発・導入
<分析環境>
■NoteBook:Jupyter Notebook / JupyterLab / Google Colab など
■インフラ:AWS/GCP/Azure の各種サービス群
■バージョン管理:GitHub
■CICD:GitHub Action
■タスク管理:Wrike
■チャットルール:Slack / Teams
■業務用端末(PC):MacBook / Windows
<仕事の魅力>
・大手総合商社のプロジェクトの技術主担当として企画段階から加わり、デリバリまで一気通貫で対応することが可能です。
・住友商事グループの事業会社もターゲットとしているためドメインも幅広く、技術についても生成AIやIoTなど様々な産業分野のアーキテクチャすることができます。
・現場知識のある商社メンバーとの距離が近い為、協力しながらスムーズにプロジェクトを進行できます。
・各種スタートアップパートナーを含め、高度な技術・知識を持つメンバーがプロジェクトに参加しています。
・現在組織として拡大フェーズにあり、その中で要望に応じて会社全体の体制・プロセスについての改善に関わることが出来ます。
<募集背景>
大手総合商社の持つ多彩なビジネスフィールドを中心に多くのプロジェクトを推進しており、今後の業容拡大を見据えて人員の補充を行っております。
<社内の雰囲気>
・Insight EdgeのValue「やりぬく、やってみる、みんなでやる」の元、当事者意識、チャレンジ精神、チームワークを意識して日々業務をしています。
・ツールや環境など、良さそうなものは積極的に取り入れ、常にエンジニアにとってよい環境をつくることが重要という価値観をもって組織作りをしています。
・リモート・フルフレックスタイム制を導入し、働きやすい環境を整備する一方、社内でのコミュニケーションを重視しています。
・内製化組織として、「ユーザのゴールとは何か?」という目的を意識し、手段にとらわれずに開発を進めています。
応募条件
【必須要件】
・データサイエンティストまたはデータアナリストとしての就業経験
・ヒアリング等を通じてビジネス課題を抽出し、仮説・ゴール設定を行い、データ分析課題に落とし込める能力
・ユーザに対するビジネス要求、プロジェクトQCD等に関する折衝/交渉
・データ分析案件のプロジェクト推進及び管理
・テクニカルドキュメント作成スキル(要件定義 / レポート等)
・プレゼンテーションスキル / ビジネスドキュメント作成スキル(提案書 / 報告書等)
・統計・機械学習によるデータ分析の実務経験
・データ分析のビジネス事例におけるモデル構築経験
【歓迎要件】
・ビジネスレベルの英語力
・生成AI技術に関する知識とデータサイエンス実務での利用
・コンサルティングファームでのコンサルタント経験
・商用レベルのプロダクトの実装・開発経験
【求める人物像】
・責任感:職場において当事者意識を持って仕事に当たれること
・突破力/推進力:リーダーシップを発揮し、困難な状況下でも問題解決能力を発揮出来ること
・成長意欲:新しい分野/困難な分野にもポジティブに挑戦出来ること
・協調性:周囲のメンバーを尊敬・信頼し、コミュニケーションを取りつつチームとして成果を出すことが出来ること
・データサイエンティストまたはデータアナリストとしての就業経験
・ヒアリング等を通じてビジネス課題を抽出し、仮説・ゴール設定を行い、データ分析課題に落とし込める能力
・ユーザに対するビジネス要求、プロジェクトQCD等に関する折衝/交渉
・データ分析案件のプロジェクト推進及び管理
・テクニカルドキュメント作成スキル(要件定義 / レポート等)
・プレゼンテーションスキル / ビジネスドキュメント作成スキル(提案書 / 報告書等)
・統計・機械学習によるデータ分析の実務経験
・データ分析のビジネス事例におけるモデル構築経験
【歓迎要件】
・ビジネスレベルの英語力
・生成AI技術に関する知識とデータサイエンス実務での利用
・コンサルティングファームでのコンサルタント経験
・商用レベルのプロダクトの実装・開発経験
【求める人物像】
・責任感:職場において当事者意識を持って仕事に当たれること
・突破力/推進力:リーダーシップを発揮し、困難な状況下でも問題解決能力を発揮出来ること
・成長意欲:新しい分野/困難な分野にもポジティブに挑戦出来ること
・協調性:周囲のメンバーを尊敬・信頼し、コミュニケーションを取りつつチームとして成果を出すことが出来ること
福利厚生
【保険】
・各種社会保険完備
【諸手当】
・通勤手当:会社規定に基づき支給
・残業手当:固定残業代制(月間40時間を超える超過分は別途支給)
・在宅勤務手当
・退職金有
【その他】
・産前産後欠勤制度(産前6週間、産後8週間)など
・外部福利厚生サービス利用
・企業型確定拠出年金制度
・オフィス内禁煙
・有給休暇20日/年(初年度は入社月に応じた日数を入社日に付与)
【オフィス環境/出社ルール】
メンバーのほとんどが開発エンジニアまたはデータサイエンティストである当社では、柔軟性の高い働き方が出来るよう就業環境やルールを設計しています。
・ハイブリッドワーク(週2回のオフィス出社を推奨していますが、作業内容に応じてリモートワークへの切り替えも可能)
・提携しているサテライトオフィス(全国120箇所)の無料利用が可能
・ワーケーション制度 (過去実績3名/2022年度)
・オフィスは大手町プレイス。駅直結の利便性、高層フロアならではの眺望、無料で使えるコーヒーサーバー完備、4KのPCモニター採用(一部)。また高層フロアの社員食堂も利用可。
【コミュニケーション施策】
・4半期ごとの全社イベント
・シャッフルランチ
・ピアボーナス制度
・上長との1on1
【??教育・スキルアップ・キャリアアップ】
・業務時間内での勉強会制度(10%ルール)あり
・各種有料外部研修の費用負担
・各種スキル資格受講費用の費用負担
・社外勉強会やカンファレンス参加費用負担(過去には海外で実施されたカンファレンスへの参加実績もあり)
・書籍購入費用負担(電子書籍OK)
・外国語習得費用補助
・5段階のグレードに応じた評価、昇格制度
【エンジニアリングツール補助】
・PC周辺機器、リモートワークに必要な備品の購入補助(規定あり)
・AWSパートナー認定/GCPパートナー認定
・業務用PCはMacBook
【健康】
・健康診断
・人間ドック受診費用負担(35歳以上)
・モニタリング実施/メンタルカウンセラー整備
勤務時間
標準労働時間:9:3~17:45(所定労働時間7時間15分)
※コアタイムのないフルフレックス制(フレキシブルタイム5:0~22:00)
選考プロセス
書類選考、面接2~3回(※変更の可能性あり)
コンサル会社ならではの
圧倒的コンサル転職支援
-
あなたの強みと可能性を引き出す面談
-
希望にマッチした求人をご紹介
-
書類添削や面接対策が充実

ハイパフォキャリアの利用料はすべて無料!
人気の求人はすぐ埋まってしまいます。少しでも興味を持たれたらお気軽にご相談ください。
当該求人や類似の非公開求人など、あなたに合わせた求人をご紹介いたします。
会社プロフィール
会社名
株式会社Insight Edge(インサイトエッジ)
業種
IT系コンサルティング,IT・通信・インターネット
事業内容
当社は、住友商事グループのDX(デジタルトランスフォーメーション)実現加速するための先進技術活用の技術者集団として設立しました。
グローバルの様々な事業領域における事業課題や社会課題の解決、新事業開発を推進する為の課題設定や企画、実証実験から実現までの技術解決機能とデジタル基盤を提供しております。
弊社取り扱い企業例
21年目の実績と信頼があるコンサルティングファームが運営するコンサル専門の転職支援サービスだからこそ、
一般には公開されていない企業の求人を紹介するだけでなく、今後の企業の成長性なども考慮して、最適な転職先をご提案することができます。
コンサルティングファーム
- ボストンコンサルティンググループ
- デロイト トーマツコンサルティング合同会社
- PwCコンサルティング株式会社
- EYストラテジーアンドコンサルティング株式会社
- アクセンチュア株式会社
- アビームコンサルティング株式会社
- ガートナージャパン株式会社
- 株式会社クニエ
- 株式会社ベイカレントコンサルティング
- 株式会社コーポレイトディレクション
- スカイライトコンサルティング株式会社
- 株式会社経営共創基盤
- 株式会社野村総合研究所
- 株式会社三菱総合研究所
- 株式会社NTTデータ経営研究所
- 株式会社日本総合研究所
※その他ブティックファームを含め、50社以上のコンサルティングファームへご紹介が可能です。
事業会社
- アフラック生命保険株式会社
- RPAホールディングス株式会社
- 株式会社エス・エム・エス
- 沖電気工業株式会社
- 株式会社オンワードホールディングス
- Sansan株式会社
- 株式会社スクウェア・エニックス
- ソフトバンクグループ株式会社
- 株式会社トライアルカンパニー
- 株式会社トリドールホールディングス
- 日本たばこ産業株式会社
- 株式会社博報堂
- 株式会社パンパシフィックインターナショナルホールディングス
- 株式会社ビジョナリーホールディングス
- 株式会社ファイントゥデイ資生堂
- 三井物産株式会社
※その他100社以上の事業会社ポストコンサルポジションへご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)
専門特化企業
- 株式会社アイスタイル
- 株式会社インフキュリオン
- 株式会社エクサウィザーズ
- 株主会社グロービス
- connectome.design株式会社
- GSX株式会社
- 株主会社SHIFT
- 株主会社JDSC
- 株式会社ジャフコ
- トランスコスモス株式会社
- 株式会社日本M&Aセンター
- 株式会社 PKSHA Technology
- 株式会社ハイドロ総合技術研究所
- 株式会社ブレインパッド
- 株主会社ブロードリーフ
- 株式会社MICIN
※その他50社以上の専門特化企業へご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)
ハイパフォキャリアの実績

登録者の7割が20~40代
登録者の7割が20代~40代と幅広い層から支持されています。また、コンサルティングファーム出身者を中心に様々な業界からご登録いただいています。

支援実績の約7割が20・30代
20代・30代を中心に多くの支援実績があります。日系コンサルから外資系コンサルへの転職やポストコンサル・事業会社出身者のポテンシャル採用など幅広い支援実績があります。