New
事業開発&マーケティング部門マネージャー候補 | 正社員※経験者のみ
株式会社Algoage年収
600〜800万円
勤務地
東京都/文京区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
●Algoageについて
Algoageは、東京大学出身の機械学習研究者によって創設されたスタートアップです。2020年に合同会社DMM.comと資本業務提携を結び、誰かの痛みに、事業で挑み次の“当たり前”をつくる会社です。
チャットマーケティング事業では、“広告”を“好告”に変え、多くの人が求める情報を届けることで、人々の生活を豊かにする未来を創造しようとしています。
●チャットブーストCV事業について
□事業Vision
“広告”から好(コウ)告に
□プロダクト概要
チャットブーストCVは、ユーザー一人ひとりの気持ちに寄り添い、最適な意思決定へと導く、新しい「チャットマーケティング」というマーケティング手法です。
これまでの一方的なマーケ手法から脱却し、ユーザーニーズやインサイト分析に基づくパーソナライズされたシナリオを展開することで、消費者の悩みや懸念を解消し、商品購入やサービス登録の意思決定へ導きます。
□事業運営の方向性
01:新しい市場を創る「カテゴリー創造」
私たちは、この対話型のマーケティング手法を「チャットマーケティング」と定義し、新たな市場カテゴリーとして確立しようとしています。単なるサービスの提供にとどまらず、カテゴリーの第一人者として市場をリードする「カテゴリーキング」を目指す戦略です。
02:変革を牽引する「生成AIとの共創」
事業の根幹に生成AIを組み込み、人が本質に向き合える体制を構築しています。マーケターはユーザー理解と戦略設計に注力し、具体的なコンテンツ作成は生成AIと協業。この業務フローこそが、私たちの競争力の源泉です。
あなたのマーケティング・DX経験を活かし、AI技術の最前線でプロダクトと市場にインパクトを与える、他にはない挑戦が可能です。
●今回のポジションについて
□CPP(Communication Planning Production)部門
部門Mission:ひとりひとりに向き合う手法を開発
部門Vision:関わるすべてに最高の顧客体験を
組織構成:約50名(プランナー、デザイナー、企画職などが在籍)
□募集背景
「デジタルマーケティング」領域は、「生成AI」の登場により、まさに今、大きな転換期を迎えています。DMMチャットブーストCVは、エンタープライズ企業への導入が進んでおり、今後のさらなる成長に向けて、クライアントの課題に深く向き合い、顧客と共に新しい価値を創出することが求められています。
現在は、副事業責任者がセクションマネージャーを兼務している状況ですが、事業成長をさらに加速させるために、中核を担うセクションをお任せできる方を募集しています。マーケティングや事業開発でキャリアを築いていきたいという強い想いをお持ちの方と、ぜひお会いしたいと考えています!
□業務内容
顧客のCV最大化に向けて、企画提案から受注後の構築・運用まで、一貫してマーケティング戦略の立案・実行を担っていただきます。入社後はCPP組織の中核メンバーとして、ご自身の強みや希望に応じて、チームマネジメントや事業・組織・市場の未来を創る役割をお任せします。
01. セクションの戦略策定と事業推進
事業責任者と連携し、新商材や新規事業機会の探索を重要なミッションとして掲げています。あわせて、3?5チーム(1~20名規模)を管轄し、セクション全体の目標達成に向けた戦略を描き、その実行をリードしていただきます。
02. ピープルマネジメントと組織開発
メンバーとの1on1によるキャリア支援・育成や、評価制度の運用を通じて、チーム全体のパフォーマンスを最大化します。円滑なコミュニケーションにより、心理的安全性の高い組織の構築を目指します。
Algoageは、東京大学出身の機械学習研究者によって創設されたスタートアップです。2020年に合同会社DMM.comと資本業務提携を結び、誰かの痛みに、事業で挑み次の“当たり前”をつくる会社です。
チャットマーケティング事業では、“広告”を“好告”に変え、多くの人が求める情報を届けることで、人々の生活を豊かにする未来を創造しようとしています。
●チャットブーストCV事業について
□事業Vision
“広告”から好(コウ)告に
□プロダクト概要
チャットブーストCVは、ユーザー一人ひとりの気持ちに寄り添い、最適な意思決定へと導く、新しい「チャットマーケティング」というマーケティング手法です。
これまでの一方的なマーケ手法から脱却し、ユーザーニーズやインサイト分析に基づくパーソナライズされたシナリオを展開することで、消費者の悩みや懸念を解消し、商品購入やサービス登録の意思決定へ導きます。
□事業運営の方向性
01:新しい市場を創る「カテゴリー創造」
私たちは、この対話型のマーケティング手法を「チャットマーケティング」と定義し、新たな市場カテゴリーとして確立しようとしています。単なるサービスの提供にとどまらず、カテゴリーの第一人者として市場をリードする「カテゴリーキング」を目指す戦略です。
02:変革を牽引する「生成AIとの共創」
事業の根幹に生成AIを組み込み、人が本質に向き合える体制を構築しています。マーケターはユーザー理解と戦略設計に注力し、具体的なコンテンツ作成は生成AIと協業。この業務フローこそが、私たちの競争力の源泉です。
あなたのマーケティング・DX経験を活かし、AI技術の最前線でプロダクトと市場にインパクトを与える、他にはない挑戦が可能です。
●今回のポジションについて
□CPP(Communication Planning Production)部門
部門Mission:ひとりひとりに向き合う手法を開発
部門Vision:関わるすべてに最高の顧客体験を
組織構成:約50名(プランナー、デザイナー、企画職などが在籍)
□募集背景
「デジタルマーケティング」領域は、「生成AI」の登場により、まさに今、大きな転換期を迎えています。DMMチャットブーストCVは、エンタープライズ企業への導入が進んでおり、今後のさらなる成長に向けて、クライアントの課題に深く向き合い、顧客と共に新しい価値を創出することが求められています。
現在は、副事業責任者がセクションマネージャーを兼務している状況ですが、事業成長をさらに加速させるために、中核を担うセクションをお任せできる方を募集しています。マーケティングや事業開発でキャリアを築いていきたいという強い想いをお持ちの方と、ぜひお会いしたいと考えています!
□業務内容
顧客のCV最大化に向けて、企画提案から受注後の構築・運用まで、一貫してマーケティング戦略の立案・実行を担っていただきます。入社後はCPP組織の中核メンバーとして、ご自身の強みや希望に応じて、チームマネジメントや事業・組織・市場の未来を創る役割をお任せします。
01. セクションの戦略策定と事業推進
事業責任者と連携し、新商材や新規事業機会の探索を重要なミッションとして掲げています。あわせて、3?5チーム(1~20名規模)を管轄し、セクション全体の目標達成に向けた戦略を描き、その実行をリードしていただきます。
02. ピープルマネジメントと組織開発
メンバーとの1on1によるキャリア支援・育成や、評価制度の運用を通じて、チーム全体のパフォーマンスを最大化します。円滑なコミュニケーションにより、心理的安全性の高い組織の構築を目指します。
応募条件
●必須スキル
・マーケティングに関する業務のご経験
・自らがオーナーシップを発揮し、多様なステークホルダーを巻き込みながら、新たな事業・組織・仕組み等のいずれかを立ち上げ、グロースさせた経験
●歓迎スキル
・生成AIを業務で活用し、生産性やアウトプットの質を向上させた経験
・5名以上、またはチームリード層を含む組織のマネジメント経験
●求める人物像
・現職の意思決定の遅さや裁量権の限界に、もどかしさを感じている方。
・部分最適化ではなく、もっと本質的な価値創造や、市場を変えるような大きな挑戦をしたいと考えている方。
・「AI×マーケティング」のような最先端領域で、ご自身の市場価値をさらに高めたい方。
・弊社のMVVに共感をいただける方。
・マーケティングに関する業務のご経験
・自らがオーナーシップを発揮し、多様なステークホルダーを巻き込みながら、新たな事業・組織・仕組み等のいずれかを立ち上げ、グロースさせた経験
●歓迎スキル
・生成AIを業務で活用し、生産性やアウトプットの質を向上させた経験
・5名以上、またはチームリード層を含む組織のマネジメント経験
●求める人物像
・現職の意思決定の遅さや裁量権の限界に、もどかしさを感じている方。
・部分最適化ではなく、もっと本質的な価値創造や、市場を変えるような大きな挑戦をしたいと考えている方。
・「AI×マーケティング」のような最先端領域で、ご自身の市場価値をさらに高めたい方。
・弊社のMVVに共感をいただける方。
福利厚生
・健康保険/厚生年金保険/介護保険/雇用保険/労災保険
・産休・育休制度あり(男性も取得実績有)
・慶弔見舞金制度
・副業OK
勤務時間
・フルフレックス制(コアタイムなし)
・フルリモート
選考プロセス
書類選考→1次面接→(2次面接)→最終面接→(食事会)→内定
※()内のフローは 実施しない場合もございます
●ポジションの魅力
・事業開発・プロダクト推進を経営直下で実現
本ポジションは、執行役員/事業責任者の成田、副事業責任者/CPP本部部門長の中司といった経営陣と直接連携し、事業の「次の当たり前」を創出する中核を担えます。PMF達成から約半年でARR1億円を突破し、現在も数十倍の成長を続ける「チャットマーケティング」事業において、マーケティング戦略にとどまらず、新規事業の探索やプロダクト開発ロードマップの策定にも深く関与し、事業そのものをダイレクトにドライブできます。
・「AI×マーケティング」の最先端を自ら創る
私たちは事業の中核に生成AIを組み込み、全従業員が日常的に最新のAIツール・技術に触れ、業務へ活用する文化が根付いています。会社としてAIへの積極的な投資も惜しまず、未開拓の市場で「カテゴリーキング」を目指しています。AI技術を活かしながら、市場をリードする自社プロダクトの未来を自らの手で創る、他に類を見ない挑戦が可能です。
・圧倒的な成長機会と抜擢文化
年次や年齢に関係なく抜擢する文化があり、30代前半の経営陣をはじめ、マネージャー層の多くが20代後半という若い組織です。カテゴリ創出の戦略立案から実行まで、経営陣と共に事業を牽引する経験を通して、圧倒的なスピードで経営視座を高めることができます。
コンサル会社ならではの
圧倒的コンサル転職支援
-
あなたの強みと可能性を引き出す面談
-
希望にマッチした求人をご紹介
-
書類添削や面接対策が充実

ハイパフォキャリアの利用料はすべて無料!
人気の求人はすぐ埋まってしまいます。少しでも興味を持たれたらお気軽にご相談ください。
当該求人や類似の非公開求人など、あなたに合わせた求人をご紹介いたします。
会社プロフィール
会社名
株式会社Algoage
業種
IT・通信・インターネット
事業内容
SaaS事業、カンバセーショナルコマース事業、ChatGPT事業、生成AI事業、研修・教育事業
弊社取り扱い企業例
21年目の実績と信頼があるコンサルティングファームが運営するコンサル専門の転職支援サービスだからこそ、
一般には公開されていない企業の求人を紹介するだけでなく、今後の企業の成長性なども考慮して、最適な転職先をご提案することができます。
コンサルティングファーム
- ボストンコンサルティンググループ
- デロイト トーマツコンサルティング合同会社
- PwCコンサルティング株式会社
- EYストラテジーアンドコンサルティング株式会社
- アクセンチュア株式会社
- アビームコンサルティング株式会社
- ガートナージャパン株式会社
- 株式会社クニエ
- 株式会社ベイカレントコンサルティング
- 株式会社コーポレイトディレクション
- スカイライトコンサルティング株式会社
- 株式会社経営共創基盤
- 株式会社野村総合研究所
- 株式会社三菱総合研究所
- 株式会社NTTデータ経営研究所
- 株式会社日本総合研究所
※その他ブティックファームを含め、50社以上のコンサルティングファームへご紹介が可能です。
事業会社
- アフラック生命保険株式会社
- RPAホールディングス株式会社
- 株式会社エス・エム・エス
- 沖電気工業株式会社
- 株式会社オンワードホールディングス
- Sansan株式会社
- 株式会社スクウェア・エニックス
- ソフトバンクグループ株式会社
- 株式会社トライアルカンパニー
- 株式会社トリドールホールディングス
- 日本たばこ産業株式会社
- 株式会社博報堂
- 株式会社パンパシフィックインターナショナルホールディングス
- 株式会社ビジョナリーホールディングス
- 株式会社ファイントゥデイ資生堂
- 三井物産株式会社
※その他100社以上の事業会社ポストコンサルポジションへご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)
専門特化企業
- 株式会社アイスタイル
- 株式会社インフキュリオン
- 株式会社エクサウィザーズ
- 株主会社グロービス
- connectome.design株式会社
- GSX株式会社
- 株主会社SHIFT
- 株主会社JDSC
- 株式会社ジャフコ
- トランスコスモス株式会社
- 株式会社日本M&Aセンター
- 株式会社 PKSHA Technology
- 株式会社ハイドロ総合技術研究所
- 株式会社ブレインパッド
- 株主会社ブロードリーフ
- 株式会社MICIN
※その他50社以上の専門特化企業へご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)
ハイパフォキャリアの実績

登録者の7割が20~40代
登録者の7割が20代~40代と幅広い層から支持されています。また、コンサルティングファーム出身者を中心に様々な業界からご登録いただいています。

支援実績の約7割が20・30代
20代・30代を中心に多くの支援実績があります。日系コンサルから外資系コンサルへの転職やポストコンサル・事業会社出身者のポテンシャル採用など幅広い支援実績があります。