New ポストコンサル

CEO室(インオーガニック戦略)※経験者のみ

株式会社ABEJA
案件No. 26968 公開日: 2025/08/20
年収
1000〜1500万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
●募集背景
ABEJAのCEO室は「①ABEJAにとっての先行事例(成功事例)の創出」と「②全社で再現可能な実用書づくり=成功事例の共通化やノウハウ化の実施」を推進しています。取締役CSO 兼 CEO室室長・外木と二人三脚でこのミッションを実現するメンバーを特命ポジションとして募集いたします。

<取締役CSO 外木プロフィール>
1988年生まれ。愛知県名古屋市出身。名古屋大学経済学部在籍時にVOYAGEGROUP名古屋ラボの立ち上げに参画し、事業責任者としてスマートフォン関連の新規事業開発に従事。2012年に新規事業立ち上げのコンサルティングを得意とするプロフェッショナルファームへ新卒入社。複数の大手一部上場企業の新規事業立ち上げ、PJマネジメントを経験。2013年6月に株式会社ABEJAに参画。同年9月に取締役に就任。COO・CFOなどの主要役職を歴任。シンガポールを中心とするASEAN事業・組織を統括、SOMPOホールディングス株式会社との資本業務提携、ヒューリック株式会社との資本業務提携などを推進。CEO室長を経て、2023年11月より現職。

●ミッション
ABEJAはテクノロジーの力で産業構造の変革を実現するために、日本を代表するエンタープライズ企業のDXを支援しております。テクノロジーの力を使った業務効率化・売上向上・コスト削減のご支援だけでなく、ときには業務提携といった資本を組み合わせた事業開発など、ご支援の幅は多岐にわたります。
今回募集させていただくポジションは、ABEJAの非連続な成長を実現するための経営戦略・投資戦略の立案から実行を、取締役CSOの外木と二人三脚で推進いただくポジションです。より具体的には、最先端テクノロジーの深い技術理解に基づいて、大手エンタープライズ企業との業務提携・JV設立、場合によっては国内外M&A・スタートアップ投資など、ABEJAの非連続成長のための打ち手を考え、自ら実行・実装していただきます。
また高い技術理解に基づいた投資実務だけでなく、投資先の事業・プロダクトグロースや新規事業・プロダクト開発などにも携わっていただき、ABEJAの非連続成長のための事業・プロダクト創造を自ら牽引していただきます。

●業務内容
〇非連続成長をつくるための経営・事業・プロダクト戦略の立案と実行
〇業務提携やJV設立、M&Aなどの投資戦略の立案と実行
〇新規事業・プロダクトの立ち上げや事業・プロダクトグロースのリード

<事例>
〇SOMPOホールディングス様:介護・ヘルスケア事業、国内損害保険事業領域における、データ解析や機械学習を活用した予測モデルの構築、共同事業開発
 ・https://www.abejainc.com/news/20210423/1
〇ヒューリック様:『オフィスDXプラットフォーム』及び 『新しいワークプレイス』の開発
 ・https://www.abejainc.com/news/20210730/1

●ポジションの魅力
<獲得できるスキル・経験>
〇上場スタートアップ企業のマネジメント経験やJV設立、M&Aのソーシング~デューデリジェンスなど、チャレンジングな機会に取り組めます。
〇高い技術理解に基づいて、事業・プロダクト開発における勘所の理解を深める経験を積むことができます。
また投資先のバリューアップや新規事業開発など、将来の経営者として必要な経験を積むことができます。

<将来的に目指せるキャリアイメージ>
〇ABEJAにおける事業の牽引、将来的にM&AやPMIを実施する際の責任者
〇AI/DXスタートアップの起業、もしくはCXOとしての参画
〇大手企業のCDO(Chief Digital Officer)

<取締役CSO 外木とともに働く経験>
コンサルティング会社を経て、ABEJAでCOO/CFOを経験し、現在取締役CSO 兼 CEO室室長として活躍している外木と共に業務ができる、またとない機会です。
参考記事:『人(HI)とAIの協調で、産業界にDXを。ABEJAが「ビジネスモデルの革新」にまで踏み込める理由』
https://en-ambi.com/featured/825/

●変更の範囲
会社の定める業務へ配置転換の可能性あり
応募条件
●必須要件
以下の条件に当てはまる方
・事業会社の新規事業開発部門・経営企画部門・財務部門・投資部門等における、「既存産業?テクノロジー」という文脈での、パートナー企業との業務提携やJV設立・M&Aなどの実務経験
・事業会社を中心に最先端テクノロジーの事業開発・プロダクト開発、技術検証およびPLBS責任を含めた技術マネジメント経験
・パートナー企業と協業し、事業企画や事業開発などを自らハンズオンで推進した経験

●歓迎要件
・経営戦略・技術投資戦略の立案・遂行経験
・自身で起業・経営をされた経験
・コンサルティングファーム、投資銀行、VC等にて最先端テクノロジーの投資戦略策定や投資実務を行った経験
・上記含めて自らPL/BS責任を持ち、事業・プロダクト成長にコミットした経験
福利厚生
●諸手当 深夜・休日勤務手当、追加割増手当、時間外労働手当 ※交通費は実費精算致します。 ●保険 各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入(直営の保養施設などの利用可) ●福利厚生 子ども手当:親権を持つ満20歳までの子供1名につき、試用期間後より月1万円を支給。 健康診断:年1回、健康保険加入者を対象に実施。 成長支援制度:自身のミッションを達成するために必要なコンテンツ(書籍・電子書籍・オンライン講座など)を、事前承認なしで会社経費にて購入できる制度。 結婚出産祝い金:従業員が結婚した場合、または従業員に子が生まれた場合、お祝い金として3万円を支給。 ※他にも複数の制度がございます。
勤務時間
10:00 - 19:00 (休憩60分) ※時間外労働あり ※フレックスタイム制度あり ※コアタイム 10:00 - 15:00 ※フレキシブルタイム 07:00 - 10:00 / 15:00 - 19:00
選考プロセス
書類選考、面接3回(※変更の可能性あり)

コンサル会社ならではの
圧倒的コンサル転職支援

  1. あなたの強みと可能性を引き出す面談

  2. 希望にマッチした求人をご紹介

  3. 書類添削や面接対策が充実

ハイパフォキャリアの利用料はすべて無料!
人気の求人はすぐ埋まってしまいます。少しでも興味を持たれたらお気軽にご相談ください。
当該求人や類似の非公開求人など、あなたに合わせた求人をご紹介いたします。

会社プロフィール

会社名
株式会社ABEJA
業種
IT・通信・インターネット
事業内容
〇ABEJAについて ABEJAは、「ゆたかな世界を、実装する」を経営理念とし、「ABEJA Platform」を基盤に顧客企業の基幹業務のプロセスを変革し、ビジネスの継続的な収益成長の実現に伴走する「デジタルプラットフォーム事業」を展開しているスタートアップです。 〇事業領域 トランスフォーメーション領域: コンサルティングやビジネスプロセスへのABEJA Platformの導入、人材育成の支援など個別顧客のニーズに対応したABEJA Platform導入支援とその周辺サービス提供を提供しています。 オペレーション領域:プラント設備の腐食検知や損害保険のアンダーライティング、オフィスの施錠管理、 医療・介護システムなど個別顧客のニーズに対応したABEJA Platform上で人とAIの協調による運用を提供しています。 プラットフォーム領域:ミッションクリティカル業務における堅年で安定した基盤システムとアプリケーション群を開発提供しています。生成AIをはじめとする最先端技術による運用を人とAIの協調により実装可能にしています。

コンサルティングファーム

  • ボストンコンサルティンググループ
  • デロイト トーマツコンサルティング合同会社
  • PwCコンサルティング株式会社
  • EYストラテジーアンドコンサルティング株式会社
  • アクセンチュア株式会社
  • アビームコンサルティング株式会社
  • ガートナージャパン株式会社
  • 株式会社クニエ
  • 株式会社ベイカレントコンサルティング
  • 株式会社コーポレイトディレクション
  • スカイライトコンサルティング株式会社
  • 株式会社経営共創基盤
  • 株式会社野村総合研究所
  • 株式会社三菱総合研究所
  • 株式会社NTTデータ経営研究所
  • 株式会社日本総合研究所

※その他ブティックファームを含め、50社以上のコンサルティングファームへご紹介が可能です。

事業会社

  • アフラック生命保険株式会社
  • RPAホールディングス株式会社
  • 株式会社エス・エム・エス
  • 沖電気工業株式会社
  • 株式会社オンワードホールディングス
  • Sansan株式会社
  • 株式会社スクウェア・エニックス
  • ソフトバンクグループ株式会社
  • 株式会社トライアルカンパニー
  • 株式会社トリドールホールディングス
  • 日本たばこ産業株式会社
  • 株式会社博報堂
  • 株式会社パンパシフィックインターナショナルホールディングス
  • 株式会社ビジョナリーホールディングス
  • 株式会社ファイントゥデイ資生堂
  • 三井物産株式会社

※その他100社以上の事業会社ポストコンサルポジションへご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)

専門特化企業

  • 株式会社アイスタイル
  • 株式会社インフキュリオン
  • 株式会社エクサウィザーズ
  • 株主会社グロービス
  • connectome.design株式会社
  • GSX株式会社
  • 株主会社SHIFT
  • 株主会社JDSC
  • 株式会社ジャフコ
  • トランスコスモス株式会社
  • 株式会社日本M&Aセンター
  • 株式会社 PKSHA Technology
  • 株式会社ハイドロ総合技術研究所
  • 株式会社ブレインパッド
  • 株主会社ブロードリーフ
  • 株式会社MICIN

※その他50社以上の専門特化企業へご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)

会員登録すると、上記企業の転職情報などを無料で受け取ることができます。

登録者の7割が20~40代

登録者の7割が20代~40代と幅広い層から支持されています。また、コンサルティングファーム出身者を中心に様々な業界からご登録いただいています。

支援実績の約7割が20・30代

20代・30代を中心に多くの支援実績があります。日系コンサルから外資系コンサルへの転職やポストコンサル・事業会社出身者のポテンシャル採用など幅広い支援実績があります。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント