New
人事部育成・評価リーダー・コーポレート統括本部(中核人材・幹部候補)※経験者のみ
株式会社NTTデータ経営研究所年収
700〜1200万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
総務/人事/労務/教育
業務内容
■概要
人が全ての資産であるコンサルティング会社において、人事部のリーダーポジションとして、マネージャーと共に当社の人材マネジメント活動の中核をなす、評価・育成業務に関わります。
また、当社のコーポレート部門は横の連携を非常に重視しており、人事の専門職であると同時にコーポレート部門の中核人材となる人材の募集でもあります。
〇人事企画の基本ミッション
経営幹部の参謀役として、経営陣と現場(収益組織)をつなぎ、社員全員を経営陣の目指す目標に向かわせることを基本的なミッションとします。
◇業務概要◇
■人材育成
・人材像の理解と当年度の人材育成課題の設定
・年間育成プログラム(研修、OJT、自己研鑽)の企画
・年間研修の運用
・年間OJT施策の運用
・人材育成に関する年間活動の振り返りとまとめ
■人事評価
・制度コンセプトの理解 社員への周知
・全社評価業務(年1回)
>評価マニュアルのオペレーション
>運営 データの収集と集計、管理
>評価-報酬の決定
>昇格、降格運用
・制度問い合わせ対応 等
■人事サーベイ(Engagement、360度FB、キャリア志向)
・基本企画
・サーベイの実施管理
・調査分析
〇上記、育成業務・評価業務においてマネージャーとともに、企画からオペレーションまでを行って頂きます。
〇その他の人事部業務については、本人の経験と志向、当該年度の戦略の重点を見ながら決定していいます。
■職務
課長、課長代理
・人事部の人員構成 (15名)
部長 - 課長(2名) - 課長代理(3名) - 主任・社員(4名)
(その他:派遣スタッフ 4名)
人が全ての資産であるコンサルティング会社において、人事部のリーダーポジションとして、マネージャーと共に当社の人材マネジメント活動の中核をなす、評価・育成業務に関わります。
また、当社のコーポレート部門は横の連携を非常に重視しており、人事の専門職であると同時にコーポレート部門の中核人材となる人材の募集でもあります。
〇人事企画の基本ミッション
経営幹部の参謀役として、経営陣と現場(収益組織)をつなぎ、社員全員を経営陣の目指す目標に向かわせることを基本的なミッションとします。
◇業務概要◇
■人材育成
・人材像の理解と当年度の人材育成課題の設定
・年間育成プログラム(研修、OJT、自己研鑽)の企画
・年間研修の運用
・年間OJT施策の運用
・人材育成に関する年間活動の振り返りとまとめ
■人事評価
・制度コンセプトの理解 社員への周知
・全社評価業務(年1回)
>評価マニュアルのオペレーション
>運営 データの収集と集計、管理
>評価-報酬の決定
>昇格、降格運用
・制度問い合わせ対応 等
■人事サーベイ(Engagement、360度FB、キャリア志向)
・基本企画
・サーベイの実施管理
・調査分析
〇上記、育成業務・評価業務においてマネージャーとともに、企画からオペレーションまでを行って頂きます。
〇その他の人事部業務については、本人の経験と志向、当該年度の戦略の重点を見ながら決定していいます。
■職務
課長、課長代理
・人事部の人員構成 (15名)
部長 - 課長(2名) - 課長代理(3名) - 主任・社員(4名)
(その他:派遣スタッフ 4名)
応募条件
■経験・スキル
◇以下のいずれかの経験が必須
①事業会社の人材育成業務5年以上または評価運営業務3年以上
(管理職経験は必須ではありません。ただし、現場を巻き込むプロジェクト的な動きの経験がない方、苦手な方には難しい仕事となります)
・変革や支援・共創的側面に魅力を感じる人に向く募集です。
・コンサルティング会社の経験がない場合、コンサルタントのトップクラスとディスカッションを行っていくため、かなり知的レベルが高いことが前提となります(適性検査あり)。
②コンサルティング会社での勤務経験、特に人事コンサルタント経験者(3年以上)
・組織における管理職の経験は必須ではありませんが、プロジェクトリーダーの経験を必須とします。
・バックオフィスのスタッフですので、クライアントの伴走パートナーとして柔軟に対応してきたスタイルのコンサルタントに向きます。
・コンサルタントの経験とバックオフィスの経験の両面があれば尚可
◇求める人材のイメージ
・役割わがはっきりしない中で、だからこそいろんなことができると思ってやっていける人
・企画業務において、戦略よりも変革そのものに興味を持てる人
・ロジカルシンキング(論理・わりきり・整理)とヒューマニティ(とらえにくいもの・
不確定・割り切れないもの・ゆらぎ・善悪混合・感情)のバランスがとれる人
・会社や組織、仲間への貢献マインドを持っている人
(for meではなく、for ourselvesのマインドで動ける人)
・責任感、達成力があり、行動パターンが前向き、物事を動かす力がある人
・人として魅力的、安定感がある人、信頼できる人(幅が広い、懐が深い)
・仕事(成果)への熱意や情熱を持ち続けられる人
■コーポレート中核人材
〇スタッフ部門の中核人材としては、人事部で人事企画業務を行いながら、平行して全社に影響を与えるような変革、企画を経営幹部とともに行っていくポジションです。
〇変化の激しいコンサルティングビジネス、コンサルタント人材に対して、一定の目的やゴールを定め、経営陣や様々な社内関係者の間に立ってプロアクティブに関わり、 成果を獲得していくことが求められます。
〇コーポレート部門の将来の幹部、コーポレートの各組織に影響を与えるリーダーの候補となります。
■社風
当社はプロフェッショナルファームのため、スタッフ部門もフラットに運営しております。プレイングとマネジメントのウェイトはプレイイングの方がかなり大きいです。コンサルティング会社のプロジェクトリーダー的ポジションであり、一般的企業における管理職の業務の比率はかなり低いです。
■学歴
4年制大学卒業、または大学院修了の方
■年齢
35歳から45歳程度まで
◇以下のいずれかの経験が必須
①事業会社の人材育成業務5年以上または評価運営業務3年以上
(管理職経験は必須ではありません。ただし、現場を巻き込むプロジェクト的な動きの経験がない方、苦手な方には難しい仕事となります)
・変革や支援・共創的側面に魅力を感じる人に向く募集です。
・コンサルティング会社の経験がない場合、コンサルタントのトップクラスとディスカッションを行っていくため、かなり知的レベルが高いことが前提となります(適性検査あり)。
②コンサルティング会社での勤務経験、特に人事コンサルタント経験者(3年以上)
・組織における管理職の経験は必須ではありませんが、プロジェクトリーダーの経験を必須とします。
・バックオフィスのスタッフですので、クライアントの伴走パートナーとして柔軟に対応してきたスタイルのコンサルタントに向きます。
・コンサルタントの経験とバックオフィスの経験の両面があれば尚可
◇求める人材のイメージ
・役割わがはっきりしない中で、だからこそいろんなことができると思ってやっていける人
・企画業務において、戦略よりも変革そのものに興味を持てる人
・ロジカルシンキング(論理・わりきり・整理)とヒューマニティ(とらえにくいもの・
不確定・割り切れないもの・ゆらぎ・善悪混合・感情)のバランスがとれる人
・会社や組織、仲間への貢献マインドを持っている人
(for meではなく、for ourselvesのマインドで動ける人)
・責任感、達成力があり、行動パターンが前向き、物事を動かす力がある人
・人として魅力的、安定感がある人、信頼できる人(幅が広い、懐が深い)
・仕事(成果)への熱意や情熱を持ち続けられる人
■コーポレート中核人材
〇スタッフ部門の中核人材としては、人事部で人事企画業務を行いながら、平行して全社に影響を与えるような変革、企画を経営幹部とともに行っていくポジションです。
〇変化の激しいコンサルティングビジネス、コンサルタント人材に対して、一定の目的やゴールを定め、経営陣や様々な社内関係者の間に立ってプロアクティブに関わり、 成果を獲得していくことが求められます。
〇コーポレート部門の将来の幹部、コーポレートの各組織に影響を与えるリーダーの候補となります。
■社風
当社はプロフェッショナルファームのため、スタッフ部門もフラットに運営しております。プレイングとマネジメントのウェイトはプレイイングの方がかなり大きいです。コンサルティング会社のプロジェクトリーダー的ポジションであり、一般的企業における管理職の業務の比率はかなり低いです。
■学歴
4年制大学卒業、または大学院修了の方
■年齢
35歳から45歳程度まで
福利厚生
・年俸改定は年1回(毎年7月)
・退職金制度
・交通費全額支給
・各種社会保険
※NTT健康保険・厚生年金・NTT企業年金基金・労災保険・雇用保険
・定期健康診断、インフルエンザ予防接種等
・社員保養施設
勤務時間
所定労働時間:9:30 ~ 18:00
※課長は管理監督者となります。
選考プロセス
書類選考 ※履歴書・職務経歴書
▼
一次面接
▼
Web適性検査、二次面接
▼
最終面接
※二次面接時にレポートまたはケース面談を予定。
※リファレンスをとる可能性があります(本人の承諾の上)。
キャリアパス
社員
▼
主任
▼
課長代理
▼
課長
▼
部長
コンサル会社ならではの
圧倒的コンサル転職支援
-
あなたの強みと可能性を引き出す面談
-
希望にマッチした求人をご紹介
-
書類添削や面接対策が充実

ハイパフォキャリアの利用料はすべて無料!
人気の求人はすぐ埋まってしまいます。少しでも興味を持たれたらお気軽にご相談ください。
当該求人や類似の非公開求人など、あなたに合わせた求人をご紹介いたします。
会社プロフィール
会社名
株式会社NTTデータ経営研究所
業種
総合系コンサルティング,戦略系コンサルティング,IT系コンサルティング,財務・M&A系コンサルティング,シンクタンク系コンサルティング,新規事業・企業再生系コンサルティング,医療・ヘルスケア系コンサルティング
事業内容
企業経営および行政に関する調査研究ならびにコンサルティング業務
情報および通信システムの企画・開発に関する調査研究ならびにコンサルティング業務
経済、社会、産業、文化等に関する調査研究ならびにコンサルティング業務
前各号に関連する教育研修・セミナーの実施・運営、情報の提供ならびに刊行物の出版
前各号に付帯する一切の業務
弊社取り扱い企業例
21年目の実績と信頼があるコンサルティングファームが運営するコンサル専門の転職支援サービスだからこそ、
一般には公開されていない企業の求人を紹介するだけでなく、今後の企業の成長性なども考慮して、最適な転職先をご提案することができます。
コンサルティングファーム
- ボストンコンサルティンググループ
- デロイト トーマツコンサルティング合同会社
- PwCコンサルティング株式会社
- EYストラテジーアンドコンサルティング株式会社
- アクセンチュア株式会社
- アビームコンサルティング株式会社
- ガートナージャパン株式会社
- 株式会社クニエ
- 株式会社ベイカレントコンサルティング
- 株式会社コーポレイトディレクション
- スカイライトコンサルティング株式会社
- 株式会社経営共創基盤
- 株式会社野村総合研究所
- 株式会社三菱総合研究所
- 株式会社NTTデータ経営研究所
- 株式会社日本総合研究所
※その他ブティックファームを含め、50社以上のコンサルティングファームへご紹介が可能です。
事業会社
- アフラック生命保険株式会社
- RPAホールディングス株式会社
- 株式会社エス・エム・エス
- 沖電気工業株式会社
- 株式会社オンワードホールディングス
- Sansan株式会社
- 株式会社スクウェア・エニックス
- ソフトバンクグループ株式会社
- 株式会社トライアルカンパニー
- 株式会社トリドールホールディングス
- 日本たばこ産業株式会社
- 株式会社博報堂
- 株式会社パンパシフィックインターナショナルホールディングス
- 株式会社ビジョナリーホールディングス
- 株式会社ファイントゥデイ資生堂
- 三井物産株式会社
※その他100社以上の事業会社ポストコンサルポジションへご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)
専門特化企業
- 株式会社アイスタイル
- 株式会社インフキュリオン
- 株式会社エクサウィザーズ
- 株主会社グロービス
- connectome.design株式会社
- GSX株式会社
- 株主会社SHIFT
- 株主会社JDSC
- 株式会社ジャフコ
- トランスコスモス株式会社
- 株式会社日本M&Aセンター
- 株式会社 PKSHA Technology
- 株式会社ハイドロ総合技術研究所
- 株式会社ブレインパッド
- 株主会社ブロードリーフ
- 株式会社MICIN
※その他50社以上の専門特化企業へご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)
ハイパフォキャリアの実績

登録者の7割が20~40代
登録者の7割が20代~40代と幅広い層から支持されています。また、コンサルティングファーム出身者を中心に様々な業界からご登録いただいています。

支援実績の約7割が20・30代
20代・30代を中心に多くの支援実績があります。日系コンサルから外資系コンサルへの転職やポストコンサル・事業会社出身者のポテンシャル採用など幅広い支援実績があります。