年収
480〜720万円
会社名
非公開
業務内容
国内最大級の無料マンガアプリ『マンガBANG!(マンガバン)』及び『新規サービス"Palfe"』のディレクション/マネジメント業務を主に担当していただきます。
マネージャー職としての採用となります。
【業務内容】
"マンガBANG!"及び"Palfe"の企画運営業務全般
業務を幅広くお任せします。
サービスの拡大に携われるチャンスがあるポジションとなっております。
【マンガBANG!について】
2,000万DL超で現在急成長中の国内最大級のマンガアプリです。
現在、多数のマンガアプリが存在している中で、
国内最大級のマンガアプリへと成長し、ユーザー数も成長しています。
新作や名作、様々なジャンルの作品を取り揃え、
ユーザーの皆様の利用用途に応じた読み方(無料・少額課金~購入)に
対応できるサービスとなります。
【Palfeについて】
2020月6月に新規事業として女性向けエンタメアプリのリリースを致しました。
恋愛・美容・生活に関心の高い女性ユーザーをメインターゲットとして
スキマ時間に気軽に楽しめる複数コンテンツを日常的に利用できるサービスを
目指していきたいと考えています。
職種
プロデューサー/ディレクター/プロジェクトマネージャー
応募条件
◆必須条件
・インターネットサービス立上げ経験もしくはサービス運営経験
◆歓迎条件
・電子書籍系サービスのマネジメント経験
年収
400〜550万円
会社名
非公開
業務内容
国内最大級の無料マンガアプリ『マンガBANG!(マンガバン)』の
広告クリエイティブディレクション業務を担当していただきます。
広告効果を最大化するため制作のPDCAサイクルまわしていただくことが主な業務です。
【業務内容】
・広告効果の測定/検証
・クリエイティブによる改善提案及び実行
・絵コンテの作成
・広告制作指示
等の業務を幅広くお任せします。
サービスの拡大に携われるチャンスがあるポジションとなっております。
【マンガBANG!について】
1600万DL超で現在急成長中の国内最大級のマンガアプリです。
現在、多数のマンガアプリが存在している中で、
国内最大級のマンガアプリへと成長し、ユーザー数も成長しています。
新作や名作、様々なジャンルの作品を取り揃え、
ユーザーの皆様の利用用途に応じた読み方(無料・少額課金~購入)に
対応できるサービスとなります。
職種
プロデューサー/ディレクター/プロジェクトマネージャー
応募条件
◆必須条件
・代理店もしくは事業会社での広告クリエイテイブ経験(3年以上)
・マンガに対する理解
◆歓迎条件
・電子書籍広告ディレクション経験
年収
360〜480万円
会社名
非公開
業務内容
経理担当者として、経験に応じて以下の業務全般をお任せ致します。
・単体決算業務
・月次決算業務
・経費管理
・予実管理
・管理会計(採算管理)
・四半期、年次決算業務:決算整理業務に必要な資料作成、開示(注記含む)に必要な資料作成
・監査法人対応、税務調査の対応
将来的には以下の業務にもチャンジいただきたいと思います。
・J-SOX対応
・開示資料(有価証券報告書、決算短信、四半期報告)作成
・税務申告書のDraft作成(顧問税理士が最終申告書は作成)
【キャリアステップ】
キャリアステップとして以下の領域にチャレンジしていくことが可能です。
・経理としてプロフェッショナル
・総務など業務の範囲を広げたジェネラリスト
・経営企画
職種
管理(法務/経理/総務/人事/労務/教育)
応募条件
◆必須条件
・社会人経験3年以上
・日商簿記3級以上の有資格
◆歓迎条件
・経理実務経験
◆求める人物像
・前向きで向上心のある方
・周囲の他職種メンバーと、円滑なコミュニケーションがとれる方
年収
400〜600万円
会社名
非公開
業務内容
総務/情シス担当者として、経験に応じて以下の業務全般をお任せ致します。
リーダー候補として将来的にはマネジメント業務をお任せしたいと考えています。
現在、PCセットアップ等の
情報システム業務は外部パートナー企業に委託しております。
パートナーとの折衝などを中心に幅広く総務業務を担っていただきます。
・ツールまたはシステムの企画、導入、設定、展開、運用
・社内セキュリティの管理、強化施策の検討及び実行
・緊急時社内からの問い合わせ対応
・社内インフラ(ネットワーク・通信・IT機器等)の運用・管理・整備
Wi-fi,VPN,NAS,クラウドサービスの運用と管理 等
・契約管理
・文書や印章、固定資産・備品、消耗品などの管理
・安全衛生管理
・従業員の健康管理
・オフィス・施設管理
・入退社時の労務管理
職種
情報システム/EDP/MIS
応募条件
◆必須条件
・情報システム業務経験(3年以上)
◆歓迎条件
・社内インフラ導入及び運用経験(VPN.AWS等)
・ITパスポート取得者
・防災管理者資格者
◆求める人物像
・前向きで向上心のある方
・周囲の他職種メンバーと、円滑なコミュニケーションがとれる方
年収
400〜1000万円
会社名
非公開
業務内容
国内最大級の無料マンガアプリ『マンガBANG!(マンガバン)』及び『新規サービス』の企画・開発・運用
2020年6月に新規事業として女性向けエンタメアプリのリリースを致しました。恋愛・美容・生活に関心の高い女性ユーザーをメインターゲットとしてスキマ時間に気軽に楽しめる複数コンテンツを日常的に利用できるサービスを目指していきたいと考えています。
■女性向けエンタメアプリ"Palfe"
https://palfe.jp/
当社は自社サービス100%ですので自由度が高く、裁量も大きいので、エンジニアにとって働きやすい環境を作ろうとしています。フルスタックエンジニアを目指す方に最適な環境です!
<組織体制>
・エンジニア5名
・サービス運用8名
・UIUXデザイナー1名
<職場環境>
・GitHubによるバージョン管理
・Slackでのコミュニケーション
・カンバン+スクラムによるタスク管理
・Bitrise CI, Circle CI での徹底的な自動化
・セミナー参加、書籍物品購入サポート
・休憩スペースではマンガやゲームが楽しめます
<採用言語とフレームワーク>
・Swift3、kotlin、Java、Objective-C、ruby、javascript、scala
・ruby on rails、React、RxJava、RxSwift、DI、Realm
・AWS各種サービス(EC2、S3、CloudFront、ElasticBeansTalk、RDS、DynamoDB、ERM、Athenaなど)
<開発ツール>
・Xcode、Android Studio、Atom
・CircleCI、Bitrise、GitHub、Slack!
<開発の進め方>
■次に作るものはどうやって決められるか
要件をもとにデザイナーがデザインを起こし、デザインをもとにCTOとエンジニア、デザイナーでレビューを行います。スプリントの計画でエンジニアがデザインと要件をもとにIssueを洗い出し、見積もりを行います。その後はスプリントで計画されたIssueを実装し、Pull Requestを作成、他のメンバーがレビューを行い、マージしていきます。
■タスクの見積もり、スケジュール管理
タスクの見積もりは各担当分野のエンジニアに任せています。
全体のスケジュールはCTOが管理しています。
■開発フロー
スクラムをベースにした開発フローを採用しています。スプリントの期間は2週間です。
スプリントの完了時には毎回振り返りを実施してプロジェクトの進め方、チームのあり方について議論します。
■コードレビュー
エンジニア同士でのピアレビューとCTOによるレビューの2段階で実施します。
また、必要に応じてペアプロやモブプログラミングを実施したり、重要機能についてはエンジニアチーム全体でレビュー会を行うこともあります。
■ソフトウェアテスト
機能の追加、変更が多いため、ソフトウェアテストは重要機能の単体テストがメインとなっています。
テストの自動化は今後力を入れていきたい分野です。
<開発メンバーの裁量>
・OS やエディタ、IDE といった個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができます。
・企画を決定する場に、実装を担当する開発メンバーが参加しています。
・タスクの見積もりは、実装を担当するメンバーが中心となって行います
・全体のスケジュール管理は、途中の成果を随時確認しながら、
納期または盛り込む機能を柔軟に調整する形で行っています。
<仕事の魅力>
・200万人のユーザが利用する大規模なサービスを開発・運用
・ディレクターを置かずエンジニア主体の開発体制
・自分の得意分野以外にも積極的に参加し、フルスタックエンジニアを目指せる環境
・新規事業立ち上げに関われるチャンス
職種
アプリ開発エンジニア(オープン/WEB・モバイル)
応募条件
◆必須条件
・Ruby on Railsでのwebサービス開発の実務経験(2年以上)
◆歓迎条件
・コンシューマ向けのアプリ開発経験
・インフラ(AWS)の実務経験及び実務への関心がある方
◆求める人物像
・スキルアップをしたい方
・新しいものを積極的に取り入れるマインドを持った方
年収
400〜1000万円
会社名
非公開
業務内容
国内最大級の無料マンガアプリ『マンガBANG!(マンガバン)』及び『新規サービス』の企画・開発・運用
2020年6月に新規事業として女性向けエンタメアプリのリリースを致しました。恋愛・美容・生活に関心の高い女性ユーザーをメインターゲットとしてスキマ時間に気軽に楽しめる複数コンテンツを日常的に利用できるサービスを目指していきたいと考えています。
■女性向けエンタメアプリ"Palfe"
https://palfe.jp/
当社は自社サービス100%ですので自由度が高く、裁量も大きいので、エンジニアにとって働きやすい環境を作ろうとしています。フルスタックエンジニアを目指す方に最適な環境です!
<組織体制>
・エンジニア5名
・サービス運用8名
・UIUXデザイナー1名
<職場環境>
・GitHubによるバージョン管理
・Slackでのコミュニケーション
・カンバン+スクラムによるタスク管理
・Bitrise CI, Circle CI での徹底的な自動化
・セミナー参加、書籍物品購入サポート
・休憩スペースではマンガやゲームが楽しめます
<採用言語とフレームワーク>
・Swift、kotlin、Java、Objective-C、ruby、javascript、scala
・ruby on rails、React、RxJava、RxSwift、DI、Realm
・AWS各種サービス(EC2、S3、CloudFront、ElasticBeansTalk、RDS、DynamoDB、ERM、Athenaなど)
<ライブラリ>
・RxSwift
・PromiseKit
・Realm
・Moya
・Quick
・Nimble
・Nuke
・Cuckoo
・swift-log
・Kotlin/Native Multiplatform
<開発ツール>
・Xcode、Android Studio、Atom
・CircleCI、Bitrise、GitHub、Slack!
<開発の進め方>
■次に作るものはどうやって決められるか
要件をもとにデザイナーがデザインを起こし、デザインをもとにCTOとエンジニア、デザイナーでレビューを行います。スプリントの計画でエンジニアがデザインと要件をもとにIssueを洗い出し、見積もりを行います。その後はスプリントで計画されたIssueを実装し、Pull Requestを作成、他のメンバーがレビューを行い、マージしていきます。
■タスクの見積もり、スケジュール管理
タスクの見積もりは各担当分野のエンジニアに任せています。
全体のスケジュールはCTOが管理しています。
■開発フロー
スクラムをベースにした開発フローを採用しています。スプリントの期間は2週間です。
スプリントの完了時には毎回振り返りを実施してプロジェクトの進め方、チームのあり方について議論します。
■コードレビュー
エンジニア同士でのピアレビューとCTOによるレビューの2段階で実施します。
また、必要に応じてペアプロやモブプログラミングを実施したり、重要機能についてはエンジニアチーム全体でレビュー会を行うこともあります。
■ソフトウェアテスト
機能の追加、変更が多いため、ソフトウェアテストは重要機能の単体テストがメインとなっています。
テストの自動化は今後力を入れていきたい分野です。
<開発メンバーの裁量>
・OS やエディタ、IDE といった個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができます。
・企画を決定する場に、実装を担当する開発メンバーが参加しています。
・タスクの見積もりは、実装を担当するメンバーが中心となって行います
・全体のスケジュール管理は、途中の成果を随時確認しながら、
納期または盛り込む機能を柔軟に調整する形で行っています。
<仕事の魅力>
・200万人のユーザが利用する大規模なサービスを開発・運用
・ディレクターを置かずエンジニア主体の開発体制
・自分の得意分野以外にも積極的に参加し、フルスタックエンジニアを目指せる環境
・新規事業立ち上げに関われるチャンス
職種
アプリ開発エンジニア(オープン/WEB・モバイル)
応募条件
◆必須条件
・SwiftでのiOSアプリ開発の実務経験:3年以上
◆歓迎条件
・コンシューマ向けのアプリ開発経験
・Reactive Programming(RxSwift等)での開発実務経験
・CIツール(Bitrise等)の利用経験
・Firebaseの利用経験
年収
500〜720万円
会社名
非公開
業務内容
オリジナルマンガの企画・編集業務
マンガの電子販売やプロモーション、単行本の発行業務など。
・進行管理:まずは3~4作品の進行管理をご担当いただきます。
・配信データの制作管理:原稿データを"マンガBANG"の配信用に加工
・関連企業との折衝
・作家のスカウト/発掘
・関連企業/作家との契約業務:契約内容のレビュー及び条件調整
制作作品数を拡大させつつ、今後は
・販売促進
・マーケティング
等の業務にも携わっていただく予定です。
職種
その他
応募条件
◆必須条件
・コミック編集経験 1年以上
◆歓迎条件
・電子書籍サービスの運営経験
◆求める人物像
・作品創りに熱意をもって取り組める方
・明るく、柔軟な方
年収
360〜600万円
会社名
非公開
業務内容
オリジナルマンガの企画・編集業務
マンガの電子販売やプロモーション、単行本の発行業務など。
・進行管理:まずは3~4作品の進行管理をご担当いただきます。
・配信データの制作管理:原稿データを"マンガBANG"の配信用に加工
・関連企業との折衝
・作家のスカウト/発掘
・関連企業/作家との契約業務:契約内容のレビュー及び条件調整
制作作品数を拡大させつつ、今後は
・販売促進
・マーケティング
等の業務にも携わっていただく予定です。
職種
その他
応募条件
◆必須条件
・コミック編集経験 1年以上
◆歓迎条件
・電子書籍サービスの運営経験
◆求める人物像
・作品創りに熱意をもって取り組める方
・明るく、柔軟な方
年収
400〜1000万円
会社名
非公開
業務内容
国内最大級の無料マンガアプリ『マンガBANG!(マンガバン)』及び『新規サービス』の企画・開発・運用
2020年6月に新規事業として女性向けエンタメアプリのリリースを致しました。恋愛・美容・生活に関心の高い女性ユーザーをメインターゲットとしてスキマ時間に気軽に楽しめる複数コンテンツを日常的に利用できるサービスを目指していきたいと考えています。
■女性向けエンタメアプリ"Palfe"
https://palfe.jp/
当社は自社サービス100%ですので自由度が高く、裁量も大きいので、エンジニアにとって働きやすい環境を作ろうとしています。フルスタックエンジニアを目指す方に最適な環境です!
<組織体制>
・エンジニア5名
・サービス運用8名
・UIUXデザイナー1名
<職場環境>
・GitHubによるバージョン管理
・Slackでのコミュニケーション
・カンバン+スクラムによるタスク管理
・Bitrise CI, Circle CI での徹底的な自動化
・セミナー参加、書籍物品購入サポート
・休憩スペースではマンガやゲームが楽しめます
<採用言語とフレームワーク>
・Swift3、kotlin、Java、Objective-C、ruby、javascript、scala
・ruby on rails、React、RxJava、RxSwift、DI、Realm
・AWS各種サービス(EC2、S3、CloudFront、ElasticBeansTalk、RDS、DynamoDB、ERM、Athenaなど)
<開発ツール>
・Xcode、Android Studio、Atom
・CircleCI、Bitrise、GitHub、Slack!
<開発の進め方>
■次に作るものはどうやって決められるか
要件をもとにデザイナーがデザインを起こし、デザインをもとにCTOとエンジニア、デザイナーでレビューを行います。スプリントの計画でエンジニアがデザインと要件をもとにIssueを洗い出し、見積もりを行います。その後はスプリントで計画されたIssueを実装し、Pull Requestを作成、他のメンバーがレビューを行い、マージしていきます。
■タスクの見積もり、スケジュール管理
タスクの見積もりは各担当分野のエンジニアに任せています。
全体のスケジュールはCTOが管理しています。
■開発フロー
スクラムをベースにした開発フローを採用しています。スプリントの期間は2週間です。
スプリントの完了時には毎回振り返りを実施してプロジェクトの進め方、チームのあり方について議論します。
■コードレビュー
エンジニア同士でのピアレビューとCTOによるレビューの2段階で実施します。
また、必要に応じてペアプロやモブプログラミングを実施したり、重要機能についてはエンジニアチーム全体でレビュー会を行うこともあります。
■ソフトウェアテスト
機能の追加、変更が多いため、ソフトウェアテストは重要機能の単体テストがメインとなっています。
テストの自動化は今後力を入れていきたい分野です。
<開発メンバーの裁量>
・OS やエディタ、IDE といった個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができます。
・企画を決定する場に、実装を担当する開発メンバーが参加しています。
・タスクの見積もりは、実装を担当するメンバーが中心となって行います
・全体のスケジュール管理は、途中の成果を随時確認しながら、
納期または盛り込む機能を柔軟に調整する形で行っています。
<仕事の魅力>
・200万人のユーザが利用する大規模なサービスを開発・運用
・ディレクターを置かずエンジニア主体の開発体制
・自分の得意分野以外にも積極的に参加し、フルスタックエンジニアを目指せる環境
・新規事業立ち上げに関われるチャンス
職種
アプリ開発エンジニア(オープン/WEB・モバイル)
応募条件
◆必須条件
・Android開発経験2年以上
・Android Jetpackの利用経験(ViewModel、LiveData、Room等)
当社で採用しているライブラリは下記のとおりです。
<ライブラリ>
・OkHttp, Retrofit
・Dagger2
・Glide
・RxJava、Kotlin Coroutines
・Material Components
・Groupie
・Android Jetpack
・Activity, Fragment
・ViewModel
・LiveData
・Room
・Data Binding
・RecyclerView, ConstraintLayout
◆歓迎条件
・Kotlinでの実務経験
・コンシューマ向けのアプリ開発経験
◆求める人物像
・スキルアップをしたい方
・新しいものを積極的に取り入れるマインドを持った方
年収
900〜1500万円
会社名
非公開
業務内容
■テクノロジー×新規事業推進の責任者
RPAやAI、ITなど様々なテクノロジーが世界を変えていっているなかで、これらの最新のテクノロジーを使うことで可能になるデジタルトランスフォーメーション。古い産業を変えていくような新規事業を次々に生み出す、そのような新規事業を創出する部署において、責任者を募集致します。世の中の様々な課題に対し、BPOという手段を用いて、プロセスの最適化、テクノロジーの活用など、より大きなインパクトがある仕事に携わりたい、果敢にチャレンジし、やりきるコミット力のある方を絶賛募集中です。グループの中核事業になるようなアイデアをカタチにしたい、経営スキルを学びたい、技術力を更に磨きたい。そんな志を持った方は是非ご応募ください。
■業務内容
・世の中にある”あたりまえ”を壊し、より良い社会の実現を目指します。
・BPOをベースとした新規事業立ち上げ。具体的には企画だけではなく、立ち上げる新事業の営業、そして数字を作るところまで責任を持っていただきます。
・AI、IoT、RPAなどグループが持つテクノロジーリソースをフル活用し、BPO事業を創造します。
【求める人物像】
・BPO業界において、同年代と比して大きな成果を達成されてきたご経験のある方。
・非常に素直かつ”覚悟をもったチャレンジ精神”で急成長中の企業で自身の成長をつかみ取ろうとされている方。
・以下の企業文化に合致する方。
■Professional
・常にチャレンジャー
・一流のプロセスと結果主義
・組織成長の最大化
■Ownership&Speed
・変化をチャンスと捉える
・未来を予測した現実解を思考し行動する
・上場企業としてのプライドとベンチャーに勝るスピード感
・相手への理解と尊重
■本質
・コスト≠生産性
・世の中の当たり前を再定義
・成功モデルの量産
応募条件
■スキルレベル
・BPO事業にて、オペレーション部門の組織リード経験5年以上
※ただし、経験内容によっては業務経験5年未満であったとしても候補対象者となる。
・BPO事業にて、組織開発経験3年以上
・BPO案件獲得に関わる営業または営業支援経験3年以上
・事業計画作成能力
・自ら立てた計画に対する高いコミットメント
・柔軟で創造的な思考力。様々な状況を的確に判断し、迅速かつ斬新な発想をもって戦略を考案、実行支援できる能力
・高いコミュニケーション能力
・能動的に動ける人物
・信頼感の高い人柄
・チームメンバーの指導経験
■歓迎要件
・RPA、AIに関する理解
・IT・WEB業界でのコンサルティング経験(3年以上)
・M&A、DDなどの経営管理で責任者をしていた方
・PMIリード経験
転職・独立のご相談は無料です
会員登録すると、コンサルタントの転職・キャリア相談が無料で受けられます。
また、最新のコンサルティング業界情報などを受けることが無料でできます。ぜひご登録ください。
また、最新のコンサルティング業界情報などを受けることが無料でできます。ぜひご登録ください。