事業開発※経験者のみ
株式会社オープンロジ年収
700〜1200万円
勤務地
東京都/豊島区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
【業務内容】
EC/物流/サプライチェーン領域における新規事業開発を担っていただける方を募集します。
<会社概要>
【オープンロジとは】
弊社は身近な社会課題である物流の未来を変えるべく、「物流版AWS」をコンセプトとしたプラットフォームの開発、データの活用によって、サプライチェーン全体の需給最適化を目指す会社です。
▽サービス
倉庫会社をネットワーク化し、従量課金で利用できる物流業務のアウトソーシングサービスを提供しています。提携物流会社は75社以上で、累計13,000社以上の主にECを主とした事業者に利用いただいています。
▽業務ミッション
「テクノロジーを使って、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」というビジョンを達成するための第2・第3の柱となるプロダクトを作っていくための事業開発がメインのミッションになります。
▽具体的な業務内容
・市場リサーチ(仮説設定、調査票の作成~調査の実施・分析)
・事業企画/サービス設計(提案書の作成、コーポレート、チームメンバーへのプレゼンテーション)
・アライアンス提携先との交渉及びスキーム事業開発
・プロジェクトマネジメント(サービス開始後のPDCAの推進、継続的な事業改善)
▽このポジションで得られること
・社長直下で、物流サプライチェーン領域の課題を解決し、さらに事業成長を伸ばすための新しい事業の立ち上げ(0→1、1→100)をご経験いただけます。
【部門別】営業システム第1統轄部 総合職(リーダー)※経験者のみ
キリンビジネスシステム株式会社年収
500〜800万円
勤務地
東京都/中野区
職種
モバイル・アプリケーションエンジニア,その他営業
業務内容
業務内容について
■グループ各社の営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。
・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション。(販売分析・管理会計を含む)
・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション。(販促金EDIを含む)
・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション。(Salesforc:CRM・CTIe)
■将来的には、他の業務領域(経理領域・物流領域・人事領域・その他領域)へのジョブローテーションも実施します。
働き方について
■以下の諸制度を活用して効率的な働き方を組み立てていただきます。
〔働く場所〕リモートワークとオフィスワーク(シェアオフィス含む)のハイブリッドです。ともに特段の制限はございません。
〔働く時間〕フレックスタイム制を導入しております。業務開始・終了時間を自分で決めて効率的に働くことができる制度です。
■リモートワークを推奨しておりますが、入社間もない期間はOJT含め出社頻度が高くなります。
・慣れてきたら、徐々にリモートワークの比重が多くなります。
■障害対応・緊急対応等で、年に複数回程度の土日出社となる場合がありますが、振替休日の取得を推奨しております。
スキルアップ支援について
■PMP資格の取得を推奨しております。資格取得に伴う諸費用の支援制度を用意しております。(組織共通のスキルとして)
■その他資格についても、同様に支援制度を用意しております。
《募集背景》
営業系システムの大規模開発の並走と、既存システムの運用品質向上を両立させるために必要な社員が不足しており協力会社に依存している。
開発ならびにサービス提供フェーズにて適切な内製化を実現するため、経験者採用にて増員を行う。
【職種別】セキュリティガバナンス担当※経験者のみ
キリンビジネスシステム株式会社年収
500〜800万円
勤務地
東京都/中野区
職種
業務内容
▼仕事内容
グループの中長期計画をふまえ、海外グループ会社を含む施策の立案~実行やリスク評価・アセスメントなどの業務を関係者とコミュニケーションを取りながら推進いただきます。
▼具体的な業務内容
・ポリシー・ルール・マニュアル類の作成・更新作業の実施、及び、利用者への周知
・対策状況の確認、及び、アセスメントの実施・分析
・リテラシ向上施策(研修・訓練など)の企画・運営
・インシデント発生時の対応、対応訓練の実施
▼働き方について
毎週 金曜日 チーム会(本社出社)
現在、チームメンバーの出社は週2日程度となっております。
※入社直後は原則出社いただく予定です。
▼アピールポイント
・業務経験を活かし、セキュリティ領域(SIEM運用、SOC運用、CSIRT)やアプリケーション領域、DX、IoTなど幅広い分野での活躍が可能です。
・年1回のキャリア面談によりご本人の希望を聞くと共に、定期的な人材ローテーションによる育成を行っており、広い業務領域における経験を積んでいただけます。
・将来的にはキリングループ全体の情報セキュリティ戦略企画業務を担っていただくことを期待しており、スケールの大きさを実感いただけます。
・酒類・飲料・ヘルスサイエンスという多くの人にとって必要とされる商品の生産や流通を情報セキュリティの側面から支えるため、業務を通して影響度社会貢献実感を持っていただきやすい環境です。
・クライアントであるキリングループの各事業会社とも同じ中野オフィスで勤務しているため、客先常駐が発生せず、案件ごとに勤務先が変わることはありません。
・休祭日・夜間の対応は稀に発生します(年間で1回未満)が、基本的にはワークライフバランスを保ちやすい環境です。
▼募集背景
犯罪者の攻撃手法の高度化・多様化している状況を踏まえ、グループ全体の製造設備を含むセキュリティレベルの維持・向上、および、グループ全体のセキュリティリスク管理の強化を進めるために体制強化を進めています
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
ITコンサルタント/シニアコンサルタント※経験者のみ
コロニー株式会社年収
520〜1500万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
ITコンサルタント
業務内容
●コロニー株式会社とは
弊社は事業創出・革新の「方法」と、各シャンルの専門知識を有する「エキスパート人材」に、企業がスピーディーにアクセスできる環境を構築することで、企業の成長支援を行うコンサルテック企業です。企業の抱える様々な課題に、豊富な実績に支えられた「方法」と豊富な「エキスパート人材」ネットワークで、実効性の高い戦略構築から実行、社内知見化まで一気通貫で支援しています。
●特徴
コロニー株式会社とは
弊社は事業創出・革新の「方法」と、各シャンルの専門知識を有する「エキスパート人材」に、企業がスピーディーにアクセスできる環境を構築することで、企業の成長支援を行うコンサルテック企業です。企業の抱える様々な課題に、豊富な実績に支えられた「方法」と豊富な「エキスパート人材」ネットワークで、実効性の高い戦略構築から実行、社内知見化まで一気通貫で支援しています。
特徴
■オーケストラ型コンサルティング
クライアントの課題感・フェーズ感に合わせ、当社社員が外部人材を活用しながら、戦略立案から実行支援までを一括して実施する新しいコンサルティングサービスを提供しています。
■高評価の起業・事業開発経験者のエキスパートネットワーク
クライアントからの評価が常に高い、事業を生み出してきた起業家・事業開発経験者、コンサルタントが集まる事業開発エキスパート集団。コロニーのコンサルタントは常に社内外で評価がなされ、評価の高いコンサルタントのみが在籍し、プロジェクトに参画します。
■日本一従業員満足度の高いコンサル会社へ
日本一従業員満足度の高いコンサル会社を目指すためにESプロジェクトを実施しています。入社したての社員からCEOまで幅広く参加し、それぞれのポジションから活発な意見交換が行われています。暦に合わせた特別休暇が付与されるなど、2022年度の実績では休日が128日(特別休暇含む)となりました。また、体調不良時などに有給とは別にシックリーブ休暇が付与されリフレッシュできるなどの環境が整っています。
●業務内容
主に下記業務をお任せしたいと考えております。
■ IT戦略策定、情報システム導入プロジェクト支援、SAP導入プロジェクト支援
■ SIer、ベンダーにおける業務アプリケーション導入プロジェクト
■ 保守運?のアセスメントと改善、設計・開発の標準化業務、発注者側PMO実務
■ 全社BPRと、それを実現するシステム導入PM・PMO、BI/DWHの導入
■ SAP導入プロジェクト 設計・開発の標準化、開発管理、PMO、保守運?フェーズの基盤担当責任者
■ IT戦略?案、ITグランドデザイン策定プロジェクトPMO
コンサルファームへの転職
グローバル製造業(自動車産業)※経験者のみ
株式会社野村総合研究所年収
600〜1800万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【組織の概要】
グローバル製造業コンサルティング部は、グローバルで事業を展開する製造業を主要顧客として、その本社・地域の経営と課題解決を支援する組織です。
グローバル情勢の変化や、ハードからソフトへと、日本製造業は変革を必要としています。
グローバル製造業コンサルティング部では海外拠点と連携しながら、自動車、化学・素材、電機といった産業別、モビリティサービス、製造業トランスフォーメーションといったテーマ別の専門性を掛け合わせて、日本製造業の再成長に戦略策定から実行支援までご支援していきます。
【募集職種の期待役割】
・専門分野での知見を常に高めながら、クライアントファーストで特殊解を出せる、個性溢れるコンサルタントとしてご活躍頂くことを期待します。
【具体的な職務内容】
(1)戦略コンサルティング:
競争環境の分析、クライアントの事業分析に基づき、経営・事業部門長に対して戦略・アクションプランの提案を行います。
(2)実行支援コンサルティング
事業パートナー探索やM&Aの実行支援、PoCの企画・実行など、戦略の実行を支援します。
(3)DX関連コンサルティング:
デジタル技術やデータアナリティクスを活用し、新しいビジネスモデル構築したりオペレーションの高度化・効率化を支援します。
(4)顧客との共同事業の創出:
クライアント企業と当社共同で実施する事業の企画、PoCの実施、会社設立、事業運営等を行います。
(5)対外発表:
産業のあるべき姿を描出し、論文の執筆や本の出版、NRI保有メディアを通したオピニオンの発信を行います。
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
・自動車・モビリティ産業(車両メーカーや部品メーカー、建機、航空機など)における、経営・事業戦略、業務改革支援、事業開発支援といったプロジェクトへの参画(下記は一例)
- 中期経営計画策定支援
- BEV戦略立案支援
- カーボンニュートラルに向けた新規事業検討支援
- 新興国を対象とした製品・ビジネスモデル転換検討支援
・官公庁でのモビリティ領域での政策提案・関連調査に関わるプロジェクトへの参画
・自動車向け車載開発/コネクテッド開発/IT企画支援(PMO)といったプロジェクトへの参画
〇自動車関連コンサルティングの事業内容については以下もご確認ください
https://www.nri.com/jp/service/industry/automobile/index.html
【配属想定組織】
コンサルティング事業本部
グローバル製造業コンサルティング部
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・関連業務経験を即時活用できます。
・民間企業だけでなく、官公庁や社会の目線での提言ができます。
・若い年次から顧客と直接やりとりをし、顧客からの信頼・案件を勝ち取ることが出来る、やりがいのあるポジションです。
・複数のプロジェクトに参加しながら、これまでの経験を活かしつつ、新しい領域での経験を積んでいく事が可能です。
・コンサルティングプロジェクトだけでなく、顧客に常駐や出向といった形態で共同事業開発に取り組むなど、多様な機会があります。
コンサルファームへの転職
ICTパブリックポリシー&マネジメント※経験者のみ
株式会社野村総合研究所年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
【配属想定組織】
コンサルティング事業本部
ICT・コンテンツ産業コンサルティング部
パブリックポリシードメイン
【組織の概要】
ICT・コンテンツ産業コンサルティング部のパブリックポリシードメインでは、官民をまたにかけ、AI、プライバシー、セキュリティ、GAFA規制等、社会のデジタル化に伴って生じる様々な課題に取り組み、新たな仕組みづくり/ビジネス創出を支援・実行しています。
【募集職種の期待役割】
・長いスパンでコンサルティングに取り組み、得意分野において国内外で第一人者として活躍いただくことを期待します。
【具体的な職務内容】
・国内外のデジタル政策やビジネスの動向について、法制度、技術およびオペレーションの複合的な観点から調査・分析し、政策・戦略の策定およびその実行支援を行う。
・主なテーマ:AI・プライバシー・情報セキュリティのガバナンス、GAFA規制、アクセシビリティ、データ経済安保、デジタルアーカイブ
・主な顧客:情報通信、放送、広告、運輸、自動車、不動産等の国内外の大手企業および官公庁
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<プロジェクト例>
・デジタルプラットフォームの事例研究(顧客:経済産業省)
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/digitalplatform/quarterlyreports.html
・電子書籍の流通促進に関する調査研究(顧客:文化庁)
https://www.bunka.go.jp/tokei_hakusho_shuppan/tokeichosa/chosakuken/ebooks.html
・データ・プライバシーガバナンスの構築支援(顧客:民間企業)
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00391/
https://www.nri.com/jp/service/solution/mcs/theme_privacy_governance
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・民間企業と官公庁の両方のプロジェクトを経験でき、社会の仕組みづくり、ビジネス創出に主体的に関わることができます。
・若い年次からプロジェクトリーダーを担い、裁量をもって活動することができます。
・対外発表も積極的に実施。様々なメディアへの出演・寄稿や、書籍の出版活動も行っています。
SAP等のパッケージソリューションを活用した企業変革※経験者のみ
株式会社野村総合研究所年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント
業務内容
【募集職種の期待役割】
我々は経営に対するコンサルティングメソドロジーと最新のデジタルテクノロジーを融合したソリューション提供により、顧客企業の変革を牽引しています。
特にERPを用いた大規模な基幹システム刷新は顧客企業のデジタル化の第一歩でありながら、多くの課題を抱え、遅々として進まないという現状に鑑み、戦略的案件として注力しています。
顧客によってご相談の内容は様々ですが 「ERP構築以前に、その戦略的な位置付けを明らかにしつつ、多額の投資に対する経営の意思決定の質向上とその遂行を支援する」といったスタンスが重要であり、我々が最も得意とするテーマである、と考えています。
こうした環境下において、共にチャレンジしていただける方をお待ちしています。
【具体的な職務内容】
<業務内容>
・業界を問わず民間企業が抱える多様な事業課題・業務課題・組織課題を明らかにして、その解決及び企業・組織の変革を支援する。
・顧客の経営戦略・業務を深く理解し、その効率化・高度化のための具体的な解決策を提案するとともにその実行を支援する。
・特にSAP等のパッケージソリューションを活用した革新的なToBe構想・実現化提案を行い、実装まで伴走支援する。
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<プロジェクト例>
・SAP S/4HANA導入に伴うFit to template型の全社BPR支援
・SAP S/4HANAグローバルテンプレート構築&ロールアウト支援
上記の他、多数支援実績あり。
【配属想定組織】
コンサルティング事業本部
業務・IT戦略コンサルティング部
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
■ゼロベースで経営課題に向き合える
・戦略コンサルタントとして顧客の経営課題を真っ先にご相談頂けます。そしてその際には特定のソリューションの制限なしにゼロベースでの議論からスタートできます。
・従来のERP関連のビジネスでは、ソリューションありきの議論になりがちですが、戦略コンサルティングを独立した収益事業として営む当社では、顧客の利益を最優先した戦略レベルからの議論が可能です。
■様々な専門家とコワークできる
・当社は戦略コンサルタント集団として、様々なインダストリー、経営課題、社会課題、そしてテクノロジーの専門家を擁しています。またSIerとしても日本屈指のケイビリティを保有しています。
・加えて、当社はこれらの専門家がコワークすることで価値を最大化するという組織運営を永年にわたり追求してきました。当社での経験は刺激的なものになると確信しています。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
SAP Consultant, Project Manager (SAP FI / CO / SD / MM / PP / S/4HANA)※経験者のみ
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社年収
580〜1000万円
勤務地
東京都/港区
職種
プロジェクトマネージャー(PM),ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
Consultation and/or SAP solutions
SAP導入、または保守運用プロジェクトに関わるコンサルティングならびに導入支援
【部門別】デジタルソリューショングループ 総合職※経験者のみ
キリンビジネスシステム株式会社年収
400〜800万円
勤務地
東京都/中野区
職種
ITコンサルタント
業務内容
【業務内容】
・デジタル推進における、ビジネス構想に対するITソリューションの検討・提案・開発上流工程・下流工程の実行。
・開発ベンダーのマネジメントをリーダーの指示のもと遂行する。
・当グループのデジタルマーケティング領域の開発・運用・保守業務。
【グループについて】
デジタルソリューションGのミッションは「キリングループのBtoC領域におけるデジタルサービスの提供」です。キリングループ各社の営業部門・マーケ部門事業創造部門・広報部と連携し、「オウンドメディア運営」「デジタルキャンペーン運営」「ダイレクト事業支援」を担っています。
また、グループ各社から新たな開発・支援の要望が上がった際、新領域を担っていくグループでもあります。
【担当範囲・業務】
下記担当範囲のうち、いずれかの業務を担っていただきます。
・オウンドメディア、デジタルキャンペーン運営
・ダイレクト事業支援における全体管理
・システム、データ、ナレッジ、セキュリティ管理
・各種オペレーション、コンサルティング
【技術イメージ】
・AWSやHeroku上にCDP基盤の構築
・Tableauを用いた大規模データ活用
・SalesForceを用いたMA導入と構築
・アジャイルアプローチの様々なPoC、など
【部門別】インフラG 管理職(経営職 / 技術・施策推進担当)※経験者のみ
キリンビジネスシステム株式会社年収
900〜1000万円
勤務地
東京都/中野区
職種
ネットワークエンジニア,サーバーエンジニア,セキュリティエンジニア,保守/運用(サービスエンジニア),クラウドエンジニア,経営企画/事業企画
業務内容
■業務内容
以下の業務を担当いただきたいと考えています。
1. 各種施策の上流工程(企画・構想フェーズ)や具体的な対策相談における検討・対応の推進
2. テクニカルアーキテクチャ・ロードマップなどの策定・管理
3. 各種プロジェクトの状況確認、および、対応支援
4. 運用品質の向上に向けて各種オペレーションなどの改善(作業効率化に向けた検討・対応の推進
5. 組織運営全般の対応(人財育成、KPI管理など)
■募集背景
インフラ強化推進Gにおける組織能力の強化を進める為、弊社プロパの要員増強を予定しています。
その中でも当ポジションでは、インフラ基盤に関わるロードマップやアーキテクチャ構想などグループのインフラ基盤の発展・強化に向けた施策全般をリードいただける管理職を募集しています。
■当社について
当社は、グループの中で唯一の情報システム会社です。
グループ経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。
■アピールポイント
・国内有数の酒類・飲料会社を持つグループの安定した事業基盤の中で、国内有数の規模のインフラ基盤の構築・運用に携われます。
・所属先となるインフラ部門の担当領域は広くネットワーク、デバイス、サーバー、ストレージ、認証基盤、グループウェア運用管理など幅広い分野の経験と知識を得ることができます。
・クラウドリフト/シフトやゼロトラストの導入など最新のアーキテクチャも学ぶことができる環境があります。
・キャリプランを尊重した定期的な人材ローテーションによる育成を行っており、興味があればSIEM運用、SOC運用、CSIRTなどセキュリティ関連業務にも関与することができます。
・将来的にグループ全体のインフラ基盤全般の戦略企画業務を担っていただくことが可能です。
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。