人材エージェント※経験者のみ
ユニヴィスグループ年収
400〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他営業,経営企画/事業企画
業務内容
▼募集背景
M&Aアドバイザリー・経営コンサルティング事業を主軸としたコンサルティングファームにて新たに立ち上げたハイクラス層向けエージェント事業において、事業推進担当としてご参画いただきます。
【役割】
グループ内起業家として位置付けているポジションですので、営業戦略立案から実行、インセンティブ制度設計の考案、メンバーの採用/マネジメントなど幅広い役割を担っていただきます。
実際の支援スタイルは両面型エージェントを想定しており、求職者サイド及びクライアントサイド双方に携わりながら、事業拡大に従事していただきます。
社内の他部門のコンサルタントと協業して、他社の人事制度や採用戦略の立案などの、組織人事コンサルティング案件にも携わっていただきます。
▼業務内容
人材紹介事業の事業戦略、営業戦略の立案及び実行
コンサルティングファーム、PEファンドや事業会社の開拓
上記業界志望の転職希望者に対する転職支援。
組織人事コンサルティング業務
※人材紹介事業に関しては全員が企業担当/転職希望者担当の双方を受け持ちます。
企業側のみ、転職希望者側のみなど、どちらかに特化することはありません。
【ポジションの魅力】
・(将来的に独立を考えている方に対して)安定したグループの中で起業に近い経験が積めるので、キャリアの幅が広がります。
・当社グループで事業投資を行っており、投資先グループ子会社に常駐し、採用や人事面からの中小企業経営経験が積めます。
・クライアント開拓に関して、他部門のコンサルタントから紹介があったり、パートやインターンが新規営業をメインで行う想定なので、商談に集中できる環境がございます。
・基本的には事業推進の当事者として動いていただく事を想定しておりますが、グループ内には幅広いバックグラウンドを持ったメンバーがおり、且つ平均年齢も30歳弱ですので、相談しやすい環境です。
コンサルファームへの転職
【法人営業部門】M&Aサービスを中心としたサービスラインナップの法人営業ポジション※経験者のみ
ユニヴィスグループ年収
500〜1000万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他営業
業務内容
▼当社について
ユニヴィスグループは、BIG4系監査法人、コンサルティングファーム、ベンチャー企業の役員を経験してきたメンバーを中心に構成されたプロフェッショナル集団です。
財務、会計、税務を軸として、財務諸表の数値の基となるビジネスモデルの構築、顧客へのサービス提供、他企業との連携、資金調達のサポート等、多岐に渡ってクライアントを支援しています。
設立10年で顧問先200社超、上場企業10社以上に常駐型CFO及び管理部門長として、ハンズオンでの経営サポートを行ってきました。
事業計画策定や基幹システム導入等といったオペレーション業務に偏りがちなコンサルティングファーム領域ですが、クライアントである企業の経営幹部メンバーとして参加、常駐し、投資・資本参画、ファイナンス、会計、税務・労務等、会計コンサルティングファームが取り扱うサービスを一通りを実行し、成長フェーズへと確実に移行させていく点を特徴としています。
自社での投資実行とコンサルティングで得た知見を双方向に活かすことで、投資先及びクライアントの成長を実現しております。
また、国内最大級のファンド情報ポータルサイト「FundPress」や投資家と企業を結び付けるM&Aプラットフォーム「Mydeal」を運営しています。
▼仕事内容
【事業内容】
■M&A支援
■投資実行支援
■事業計画策定
■経営支援
現在弊社は経営、会計、労務、税務、IT、M&Aコンサルタントと複数の領域でコンサルタント事業運営をしておりますが、包括的に各部署への支援をしている部署が存在せず、弊社が抱える各コンサルタントとのマッチングする上での課題を全社的に抱えております。
企業様とリレーションを構築し、課題やニーズの把握・アップデートをし、弊社が抱える各事業部のコンサルタントとの案件とマッチングをより多く生み出すための新組織「法人営業部」でメンバーを募集しております。
上記を踏まえて、新設部署の中核メンバーとして参画いただき、会社の成長に貢献していただきたいです。
主にPEファンド、上場企業の経営企画担当者様、M&A買い手企業様を対象としての全社営業をお任せいたします。
具体的には、以下の通りです。
主にPEファンド、上場企業の経営企画担当者様、M&A買い手企業様とのリレーション
新規企業の開拓インターン生がテレアポ業務で獲得した商談を対応。
商談化した各企業様と社内部署メンバーとのマッチングフォロー面談~他部署との連携まで実施
▼魅力
経営やM&Aという業種の特徴上、ハイレイヤー向け高単価無形商材の営業を経験できるため、高い営業スキルを身につけることができる。
採用広報/人事企画※経験者のみ
ユニヴィスグループ年収
500〜1000万円
勤務地
東京都/港区
職種
広報/IR,総務/人事/労務/教育
業務内容
▼募集背景
当社は、事業の急成長に伴い、更なる組織体制の強化と、サービスの認知度向上による企業価値向上を目指しています。
これまで以上に、当社のビジョンや魅力を社内外に効果的に発信し、ブランディングを強化することで、優秀な人材を獲得していくことが急務となっています。
また、採用においては、ダイレクトリクルーティングを強化し、求職者とのエンゲージメントを高め、共感を生み出すような採用活動を目指しています。
そこで今回、私たちと共に成長し、会社を一緒に盛り上げてくれる、快活で明るく、広報PRの知見をお持ちの方を募集いたします。
▼役割と期待内容
社内外への情報発信を通じて、会社全体の認知度向上とブランドイメージの強化を牽引する役割を担っていただきます。
具体的には、プレスリリース配信やメディアリレーション構築などの広報活動、SNS運用やオウンドメディアコンテンツ作成などのデジタルマーケティング、採用広報活動などを幅広く担当していただきます。
また、ダイレクトリクルーティングにも積極的に携わっていただき、求職者とのエンゲージメントを高め、共感を生み出すようなコミュニケーションを期待しています。
将来的には、人事採用と広報PRのスペシャリストとして、戦略立案から実行までをリードし、企業価値向上に大きく貢献できるようなキャリア形成が描けます。
・会社の魅力を発信する広報戦略の企画・実行
・プレスリリース作成、メディアリレーション構築によるメディア露出
・SNS等を活用した採用ブランディング、求人情報の配信
・求職者との面談設定、応募者対応などの採用業務
・社内イベントの企画・運営による社内外への広報活動
・広報効果測定に基づいた施策改善
・社内広報による従業員エンゲージメント向上
法人営業メンバー(法人向けコンサル営業/企画営業)※経験者のみ
ユアマイスター株式会社年収
360〜540万円
勤務地
東京都/世田谷区
職種
その他営業
業務内容
▼職務内容
"・中小企業から大手企業まで広く、弊社のサービスを提案します。
┠ 問合せ対応から営業アプローチ
┠ 見積り作成
┠ 見積り提示&商談
┠ 事業者(弊社出店パートナー)の手配
┠ クロージング
┠ 施工管理
┗ アフターフォロー"
財務・経営企画メンバー※経験者のみ
株式会社ABEJA年収
700〜1000万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
■募集背景
高度な機械学習による画像解析および自然言語処理などの技術力・実用化実績をバックボーンとして、300社以上の顧客へのソリューション提供・プロダクト導入・DXの実現をしてきておりますが、生成系AIの勃興によるAI市場の再加熱や2023年6月の東証グロース市場への上場を経て、更にクライアント数・案件数が右肩上がりで増加している状況です。
市場からの大きな期待を受ける中で、我々が継続的に事業成長を続けていくために、全社の経営に必要なプロセス構築及び課題解決をファイナンス面からサポートしていく重要性がますます高まっていることを背景に、当該ポジションの増員募集をする運びとなりました。
■ミッション
「幅のある成長戦略施策をファイナンス面からサポートし、セカンダリーマーケットで優位なモメンタムを描く!!」
上場を果たし、組織規模が拡大する中で事業部全体の活動を可視化・予算管理・予実分析等、成長戦略の実現に向けた組織のガイド役を担っていただきます。
これまでの事業の延長線上にあるオーガニック成長をサポートするための各種プロセス構築だけではなく、戦略の選択肢としてM&A等のインオーガニックな成長も視野に入れ、戦略実行のためのドライバーとしてご活躍いただくことがミッションとなります。
■具体的な仕事内容
当社事業の更なる成長と目標達成のため、ご経験に応じて、以下内容のうちの複数を担っていただくことを想定しております。
・中期経営計画の策定 並びに 事業部活動との連携・管理
・月次予実分析 並びに レポーティング・PDCA管理
・ファイナンスを含む各種資本政策の立案・実行
・経営管理向上のための管理会計の高度化 並びに インフラ整備・改善
・財務分野における経営課題に対する改善対応
・将来的には、IR活動(開示資料作成・決算説明会や投資家とのMTG等)サポート
・その他、財務・経営管理全般に関わる業務推進
加えて、将来的にはM&Aの実行にかかる業務(財務DD・ビジネスDD・PMI 等)にも携わっていただきます。
■ポジションの魅力
・大きな成長を見込まれる市場の中で、グロースフェイズから成長のための様々な戦略施策に携わる経験を得られます
・経営陣や事業責任者との距離が近く、経営の意思決定にダイレクトに貢献できることを実感いただけます
・成長の先にある未来においては、上位市場へのステップアップの検討も行う現場で働くことができます
ヘルスケアコンサルタント※経験者のみ
フューチャー株式会社年収
550〜1500万円
勤務地
東京都/品川区
職種
その他コンサルタント
業務内容
◆業界
【業界動向】
安全性が求められる一方でクローズドな環境にあった病院経営や製薬業界や医療機器業界においてもデジタル化による変革の圧力は高まっています。
よって、オープンで革新的なIT技術を駆使し、次世代の病院経営や患者・医療機関・製薬等を結ぶサービスのデザインから社会実装の遂行への時代のニーズへの対応がますます求められています。
【業界に与える価値・今後の展望】
自社事業・協業や社内R&Dで率先して新しい医療サービスを創出し、有用性・実現性・実行スピードをを世に示し医療業界をリードしていきます。
先進モデルを武器に病院経営、製薬業界、医療機器業界において変革志向のクライアントへデジタル活用の戦略と実装を提供し、日本の医療サービスに真のDXをもたらします。
【募集背景】
当社は、IT活用による最適解の提供をミッションとしています。多くの課題は単一企業だけで起きていることではなく、他の企業でも起きている内容となります。ある業界での専門性は、他の業界でもノウハウ・経験として適用が可能です。コンサルティング・システム提供を通して、本業界を取り巻く課題と向き合い、業界の新たな標準・革新的サービスの提供を一緒に考えられる人材を募集しています。
◆職務内容
当社は、お客様だけでは辿り着けないゴールを定義し、ITを活用し、お客様と共同作業を通してゴールにリードします。その過程において、医療(HIS,PHR,医療機器プログラム)×ITの知見を活用したコンサルティング・ソリューションを提供します。
【業務の詳細】
・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施
・プロジェクトのリーディング、マネージメント
・要件定義から設計、開発・テスト・導入までの主担当
・顧客側の立場でのプロジェクト推進支援
・社内のPHR SaaS (医療情報管理、医療機器・ウェアラブル連携、オンライン診療など)開発リード
【役割と期待】
リーダークラス
・グランドデザインフェーズの担当
・要件定義や設計開発フェーズのチームリーダ
・技術的に難易度の高い機能の、先行開発やPoCをリーディングするアーキテクトリーダ
・顧客側に入って、コミュニケーション力やマネジメント力、エンジニアリング力を活かし、プロジェクト推進の支援
・社内のR&D開発案件のリーディング
メンバークラス
・要件定義や設計開発フェーズのリーダー補佐(次期リーダー候補)、メンバーとして開発を中心とした業務
【案件事例】
・大手商社 シニアサポートのサービスデザインとプラットフォーム構築
・大手民間総合病院のITマネジメント支援
・大手製薬会社 デジタルヘルスアプリ構築 (実行中)
・Future健保向けオンライン診療と医療情報管理DB構築(社内R&D)
・タブレットを用いた認知症の早期診断医療機器開発 (大学共同研究)
・AMED事業「AI技術を活用した統合失調症の早期診断医療機器プログラムの開発」(実行中)
◆募集部門のビジョン・ミッション
Vision:医療 × デジタル技術で関わる全ての人々を健康にする未来を実現する
Mission:仲間と共に、次世代型医療サービスを創出する
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
ソーシャルDXソリューション企画・コンサルティング※経験者のみ
株式会社野村総合研究所年収
620〜1800万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント
業務内容
【組織ミッション】
デジタルガバメント政策に基づく行政のデジタル化、並びに官民、民間でのデジタル化を推進することで日本国民が利便性の高いサービスを享受できる「社会のデジタル化」に貢献することをミッションとしています。NRIのDXソリューションの提供により、民間主導で社会基盤を創り、官民連携により次世代の日本の発展に貢献することを目指しています。
【募集職種の期待役割】
NRIの強みである金融分野を中心に提供してきた自主サービスの企画・構築の経験と実績をベースに、政府が掲げる新しい官民連携のモデルを実現するために他社と比較して優位なポジションに位置しており、この領域でのさらなる事業拡大のため今回の募集を行っています。これまでのご経験・知見を活かし、高いアジリティと品質を両立するDXソリューション、サービスの構築の推進力となっていただけることを期待しています。
【具体的な職務内容】
・業界横断型DXソリューションのサービス企画・開発
-行政サービス、民間企業のDX化推進に向けた新規システムの企画・開発
-政府・自治体・民間企業のDX推進、DXサービス導入を支援するデジタルITコンサルタント
-サービス企画からシステム設計・構築までをトータルで推進するDXエンジニア
--------------------------------
環境(対象により様々です)
・Java
・Spring/Spring boot
・Oracle、PostgreSQL
・AWS、OCI
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
近年では証券会社のマイナンバー制度対応を起点とし、社会のデジタル化に向けた業界横断的なシステムサービスも展開しています。国内最大のマイナンバー管理サービスとして利用されている「e-BANGO」、オンライン上で本人確認とマイナンバー収集を行うASPサービスの「e-NINSHO」などは、公共領域での民間サービスを担うものとなっています。
【配属想定組織】
証券ソリューション事業本部 ソーシャルDX開発一部
証券ソリューション事業本部 ソーシャルDX開発二部
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
我が国の積年の課題となっている日本の行政手続きのデジタル化の動きにおいて、民間企業としての活力により、スピード感を持って社会に大きなインパクトを与えられるサービスの企画・開発に携わっていただくことが可能です。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
金融業界を中心としたITコンサルタント※経験者のみ
株式会社野村総合研究所年収
620〜1800万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント
業務内容
【組織のミッション】
証券ソリューション事業本部では、「日本の金融インフラを担う」というミッションを掲げ、 大手証券会社を始め、証券会社の86社(2024年3月末時点)が利用する業界標準リテール証券業務向けシステムの提供から、証券会社の30社(2024年3月末時点)が利用するホールセール証券業務向けシステムや、 リテール投資家へのアドバイスをサポートするシステムなど、証券会社様が利用するITサービス全般を提供しています。 我が国においては「貯蓄から投資へ」の実現に向けて、金融サービスのさらなる浸透と高い信頼性が求められており、 当事業が担う役割は今後も大きくなると考えております。
当事業本部ではお客様案件の企画にコンサル的な上流工程から関わり、要件定義、設計開発、システムデリバリー、保守までを一気通貫で請け負う体制となっています。
世界の大きな変化、DX化の加速の中で現在提供しているサービスのさらなる成長、新たなソリューションの提供、証券会社様と新たなビジネス・サービスの構築をスピード感もって推進していくことが求められています。
【募集職種の期待役割】
お客様のニーズに即したITソリューションの企画からシステム構築、導入までを担う様々な案件がプロジェクトとして稼働する中で、現在稼働中もしくは今後稼働予定のプロジェクトの推進役として参画していただきたいと考えております。
【具体的な職務内容】
■500MMを超える大規模ITプロジェクトにおける次の内容
・プロジェクトマネジメント
・品質マネジメント
・ステークホルダーマネジメント
・リソースマネジメント
【プロジェクト例】
証券業界向けの新規サービス導入や制度対応に関する大規模システム開発プロジェクトや業界横断ITソリューションサービスの構築・運営を行っています。
具体的には
・大手金融機関現行システムのクラウドリフト
・大手金融機関バックオフィスシステム再構築
・金融業界横断の資金連携、担保ローンサービスの新規構築
・政府系社会インフラサービスの新規構築
・AIを活用した新しい開発手法によるシステム構築 など
【配属想定組織】
証券ソリューション事業本部
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
証券ソリューション事業本部では、証券業界に留まらず広く、金融機関や官公庁、地方自治体、事業会社を顧客としています。
重要な社会インフラの一つとなった政府のマイナンバーでは、制度設計段階から参画。関連するシステム・サービス・ソリューションを提供しております。
業界のリーディングカンパニーを巻き込みながら、業界横断軸でのサービス企画も遂行しますので、社会的なインパクトや貢献度も高い仕事であることも魅力です。
日本のIT業界において主要な金融変革の各社のキーパーソンとDXの技術を通じて渡り合えるこのポジションを取れるのはNRIならではであり、非常にエキサイティングなポジションであります。
より大規模なシステム開発プロジェクトのマネジメント経験を積むだけではなく、広範囲なキャリアを実現することができます。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
行政機関向けサービス企画(コンサルタント)※経験者のみ
株式会社野村総合研究所年収
600〜1300万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【組織ミッション】
デジタルガバメント政策に基づく行政のデジタル化、並びに官民、民間でのデジタル化を推進することで日本国民が利便性の高いサービスを享受できる「社会のデジタル化」に貢献することをミッションとしています。NRIのDXソリューションの提供により、民間主導で社会基盤を創り、官民連携により次世代の日本の発展に貢献することを目指しています。
【募集職種の期待役割】
NRIの強みである金融分野を中心に提供してきた自主サービスの企画・構築の経験と実績をベースに、政府が掲げる新しい官民連携のモデルを実現するために他社と比較して優位なポジションに位置しており、この領域でのさらなる事業拡大のため今回の募集を行っています。これまでのご経験・知見を活かし、高いアジリティと品質を両立するDXソリューション、サービスの構築の推進力となっていただけることを期待しています。
【具体的な職務内容】
■主要な行政機関等との関係性構築に向けたRM活動
■官公庁を主な関係先としつつ、様々な民間企業との連携や企画・提案
※行政機関等から政策の相談を受けて、サービスを企画・提案しているのが主な業務となります。
【配属想定組織】
証券ソリューション事業本部 ソーシャルDX事業一部
証券ソリューション事業本部 ソーシャルDX事業二部
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
積年の課題となっている日本の行政手続きのデジタル化に向けて、民間企業としての活力を最大限に利用し、スピード感を持って社会に大きなインパクトを与えられるサービスの企画に携わっていただくことが可能です。
これまでとは異なる新しい経験、領域の獲得、事業の拡大を実現していくなかで、組織を上げて成し遂げるべき目標、方向性を共有していきながら一体感を持って進めていきますので、日々、組織の成長とともに、自分自身の成長を感じることができます。
未経験からコンサル
保険会社に向けたアカウント営業・ソリューション営業※経験者のみ
株式会社野村総合研究所年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ソリューション営業,その他営業
業務内容
【組織のミッション】
保険会社は、制度疲労とも言える深刻なビジネス課題を抱え、顧客視点での事業運営が求められる中、新しい保険サービスや新しい業際サービスの開発、新たな業務革新によるCX向上など、ビジネススキーム変革に取り組まれています。
保険業界・会社の事業戦略に対し、伴走型でビジネス課題解決に貢献するコンサルティング支援や、先進かつ高度なITソリューション(システムインテグレーション開発)の提供、非競争領域・各社標準機能を共同利用型サービスとして開発・安定提供することを目指しています。
当部のミッションは、保険会社と良好な関係をつくり、信頼され、サステナブルな事業として成立するビジネススキームを構築することで、さらに顧客のお役に立てるフィールドを広げていく、そのような営業機能を果たすことにあります。
具体的にはNRIのケイパビリティを活用し、経営層から担当層まで幅広い顧客にコンサルティング・ITソリューションの企画提案を行っていきます。①アカウント営業、②ソリューション営業の2つの機能を持ちます。
■組織構成
保険デジタル事業推進部
アカウント営業・ソリューション営業 10名
【募集職種の期待役割】
NRIの営業像 :顧客とNRI各部門をつなぎ双方のビジネスを成功に導くコーディネーターでありドライバー
①アカウント営業 :顧客企業との良好な関係を築き、顧客とNRIの事業を成長させる推進者
②ソリューション営業:NRIのITソリューションを業界幅広く展開し、事業を成長させる推進者
【具体的な職務内容】
①アカウント営業 :顧客の事業課題を把握し、他本部・他部門を含むNRIのケイパビリティをフル活用して、
解決に導く企画提案活動。顧客のビジネス部門・IT部門のいずれも担当
②ソリューション営業:ソリューションを熟知し、課題解決に向けた創意工夫を込めたソリューション提案活動
【配属想定組織】
保険ソリューション事業本部 保険デジタル事業推進部
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
仕事は、保険業界や保険会社が抱える難題を一緒に解決し、価値創造する面白さがあります。
国内初のビジネスモデルを検討したり、実現に向けた座組を調整するなど、様々なステークホルダと絡みながら活動します。また、保険会社の役員・部長層と相対するなど、営業のキャリア向上につながります。
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。