コンサル求人を探す

該当 1410
ポストコンサル

新規事業開発(Bizdev担当)※経験者のみ

株式会社RevComm
案件No. 23815 公開日: 2025/03/10
年収
600〜1200万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
【業務内容】 プロダクトを市場に提供し、顧客価値を最大化するためのビジネス開発戦略を立案・実行します。特に新しい顧客セグメントの発見、ユースケースの特定、データ駆動型の意思決定支援を通じて、企業の成長を加速させます。 <具体的には・・・> 新規プロダクトやビジネスの市場展開を推進し、プライシング戦略を策定・実行することで、顧客セグメントの発見やユースケース提案を通じた成長を促進する。 企業の顧客案件における実証実験を遂行し、社内外の調整を行いながら、プロダクトの価値を試行しつつ事業化を目指す。 市場調査を基に新たなターゲット市場を特定し、Salesとは異なる視点でユースケースを発掘・提案し、競合分析を通じて競争優位性を確保する。 ビジネスのフェーズに応じて柔軟に戦略を調整し、PoCや実証実験を活用して事業化を検証し、成長段階では販売チャネル開拓や協業を推進し、必要に応じてアライアンスを活用しスケールアップを図る。 顧客データを分析し、満足度向上のための改善策を提案し、プロダクトマネージャー、エンジニア、カスタマーサクセスと連携して具体的なアクションを実行する。 プロジェクトの進捗や新規ビジネスの成果を経営陣へ定期的に報告し、事業の方向性を共有する。 【やりがい】 1.顧客の声をプロダクトに直結できるスピード感  顧客からのフィードバックを迅速にキャッチし、製品開発やサービス改善に反映できます。  市場のニーズにリアルタイムで応えられる達成感があります。 2.事業企画から販売戦略まで一貫して関われる裁量  プロダクト戦略の策定から販売計画の実行まで幅広い領域で主体的に関与できます。  企画した内容が直接売上や顧客満足度に結びつくやりがいがあります。 3.エンジニアやビジネス部門と連携することで事業全体を推進  エンジニアチームと協力し、技術的な課題を解決しながら製品を形にできます。  Biz組織や他部門とも密に連携し、会社全体の成長に寄与できるポジションです。 4.新規事業を自ら育てる挑戦  新規プロダクトを自ら育て、事業として成功させる喜びがあります。  市場にない価値を創造するダイナミックな挑戦が可能です。 このポジションは「プロダクトを軸に事業全体を動かす」という醍醐味にあふれており、変化に富む環境で成長できる点が大きな魅力です。
エンジニアからコンサル

ITアナリスト(先端技術調査/技術戦略策定)※経験者のみ

株式会社野村総合研究所
案件No. 23762 公開日: 2025/03/10
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
【配属想定組織】 DX基盤事業本部 IT基盤技術戦略室 【組織の概要】 ■組織のミッション ・先端技術のリサーチ、外部環境/競合動向の調査を通じて、お客様企業や当社が今後取り組むべき技術を明らかにする。 ・調査活動にて得た知見と洞察力に基づき、社会やお客様企業における当該技術の可能性を描き、示唆や提言、技術戦略策定支援を行う。 ・当社における技術戦略の策定、技術獲得活動の推進・強化、VC(ベンチャキャピタル)との連携による当社では有しない技術をもつ企業との連携推進 【具体的な職務内容】 ・IT動向に関して技術情報を収集し技術を俯瞰、先端技術の有望性を評価する。 ・調査すべき技術テーマの選定と選定テーマに対する深堀調査を実施する。 ・独自の切り口・視点・軸で調査を行い技術の見通しを示すと共に、お客様企業や当社に対する示唆・提言をレポートとしてまとめる。 ・まとめた知見は事業部の依頼に基づきお客様企業を訪問、示唆・提言のご提供、当社における技術獲得戦略へのインプット、社内外のセミナや書籍として情報発信を行う。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ・客観・公平な立場で国内外における様々な情報ソースを活用、ファクトベースの分析と自身の専門的知見に基づく洞察力を働かせて先端的な技術調査を行うことができる。 ・お客様CxOクラスに対して、事業部門と協力し調査で獲得した洞察・示唆・提言をご紹介、お客様とご意見交換することができる。 ・NRIにおける技術戦略策定に貢献することができ、NRIの今後の技術獲得方針に影響を与えることができる。 ・社内外のメディア、書籍を通じて情報発信していくことにより、自身のプレゼンスを向上することができる。 転職者メッセージも併せてご覧ください。  ITアナリスト(2020年キャリア入社 権藤 亜希子)  https://spur.nri.co.jp/interview/interview10.html
エンジニアからコンサル

クラウドDXソリューション導入コンサルタント※経験者のみ

株式会社野村総合研究所
案件No. 23766 公開日: 2025/03/10
年収
800〜1500万円
勤務地
東京都,神奈川県
職種
その他コンサルタント
業務内容
【配属想定組織】 DX基盤事業本部 クラウドDXソリューション推進部 【組織の概要】 クラウドDXソリューションを活用して、顧客企業のデジタル業務改革を支援することが組織のミッションです。 NRIならではコンサルティング力、ソリューション理解、インテグレーション能力を活かして、クラウドDXソリューションの中から最適なものを活用して、販売・SCM・調達・財務・人事などの企業の業務プロセスの効率化・高度化を実現します。 ご参考:デジタル業務改革について https://www.nri.com/jp/service/solution/mcs/theme_digital_business 【募集職種の期待役割】 クラウドDXソリューション導入コンサルタントとして、クラウドDXソリューションの導入を実施します。対象業務領域とソリューションへの深い理解に基づくクオリティの高さがNRIの付加価値ですので、特定の業務領域、特定のソリューションの理解を深め、プロジェクトで実績を積んでいただきます。 そのうえで、業務領域やソリューションの幅を広げていただき、システムグランドデザイン策定などのコンサルティングや、システムインテグレーションのプロジェクトマネジメントに従事していただくキャリアパスを想定しています。 【具体的な職務内容】 ・Anaplan、Coupa、ServiceNow、BoomiをはじめとするDXソリューション、AWSやMicrosoft Azure等のパブリッククラウドを組み合わせて、お客様の業務改革支援を実施します。 ・ソリューション発掘 ・ユースケース開発 ・顧客向け提案活動 ・各ソリューションへの機能配置などのシステムグランドデザイン策定 ・ソリューション導入・インプリ ・システムとしてのインテグレーション ・ユーザートレーニング ・業務改革のチェンジマネジメント ・グローバル展開 ・業務/システム運用 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 ・調達改革 ・FP&A、EPM ・販売計画、生産計画、調達計画などの計画業務 ・SCM、S&OP ・バイヤーコラボレーション、サプライヤーコラボレーション ・人事、HRBP ・カスタマーサービス ・ESG ・業務効率化
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 顧客は日本を代表する優良企業で、実施するテーマも他に類を見ない新しい取り組みとなります。このような先進的なテーマを自らリードできることが最大の魅力です。 また、顧客企業が潜在的に抱えている課題を解決するようなソリューションやユースケースを開発し、営業活動を通して世に広めていくという活動も実施していますので、事業構築の経験も積むことができます。 典型的なキャリアパスは以下の通りです。 1.単一ソリューションの導入コンサルタントとして活動 ↓ 2.システムグランドデザイン策定などのコンサルティングや、システムインテグレーションのプロジェクトマネジメントに従事 ↓ 3.ソリューション発掘やユースケース開発、ベンダーアライアンスなどの事業開発
エンジニアからコンサル

ITアーキテクト/エンジニア(SAP BASIS)※経験者のみ

株式会社野村総合研究所
案件No. 23768 公開日: 2025/03/10
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都,神奈川県
職種
ITコンサルタント
業務内容
【配属想定組織】 マルチクラウドインテグレーション事業本部 産業基盤サービス部 【組織のミッション】 2009年よりSAPビジネスにおける基盤・BASISの構築・運用を担当。 NRIはSAPビジネス参画としては後発ながらもその立ち位置を活かし、SAP HANA等の新技術にいち早くシフトし、SAP ERP・SAP HANA・S/4HANA等の新規導入・バージョンアップ・移行案件なと多数のプロジェクトを遂行。 それらの案件において、基盤・BASISレイヤの構想・提案~設計・構築・運用というシステム構築の全行程の推進はもとより、顧客ビジネス・プロジェクトの成功のため、顧客システム全体をインテグレーションすることが求められている。 【募集職種の期待役割】 SAP BASISの技術・経験をベースにしつつ、SAP導入案件・移行案件の基盤リーダ・メンバーとして、提案から設計・構築・運用まで幅広く活動できることを期待しております。 【具体的な職務内容】 ・SAP導入案件における構想策定時のサービス選定、技術支援 ・SAPの特性を理解した処理方式の検討、設計 ・パブリッククラウドへのSAP導入にあたり、必要となる基盤設計・構築の担当およびチームリーダ ・SAPマイグレーション案件におけるBASISリーダとしてバージョンアップ・移行の推進 【プロジェクト例】 ・SAP S/4HANAをパブリッククラウド(AWS/Azure等)へ導入・移行 ・SAP ERP6.0からS/4HANAへのマイグレーション ・S/4HANA Cloudの導入、周辺システム連携 ・S/4HANA導入アセスメント
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ・SAP導入案件の見積、提案、設計、構築、運用まで全工程を対応できるスキルを身に着けることができる ・パブリッククラウド(AWS/Azure等)のスキルの習得 ・S/4HANAへのマイグレーションにおけるBASISスキルの習得 ・SAP導入プロジェクトにおける構想支援への参画 ・S/4 HANAだけでなく、BusinessObjectsやData Servicesを利用した周辺機能も含めた全体設計を行うことができる ・R&Dを起案し、SAP最新技術の事前検証を行う機会あり ・SAPのみならず顧客システム全体をインテグレーションすることにより、システムアーキテクチャ設計力を身に着けることができる
エンジニアからコンサル

ITSMコンサルタント※経験者のみ

株式会社野村総合研究所
案件No. 23773 公開日: 2025/03/10
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都,神奈川県
職種
ITコンサルタント
業務内容
【配属想定組織】 データセンターサービス本部 MDC運用サービス事業二部 【組織の概要】 当社および外部の様々なデータセンターやクラウドインフラ上で稼働しているお客様のシステムに対し、「クラウドコントロールセンター」と呼ぶ国内外の拠点(国内2拠点・海外2拠点)からIT運用サービスを提供しています。 昨今の複雑化する環境の中、最新の基盤技術を活用したIT運用サービスを企画・開発し、常に進化し続けながら、継続的・安定的に提供するミッションを遂行しています。 また、培ったIT運用のノウハウや最新のIT運用ソリューションを様々なお客様に提供し、お客様のIT運用の高度化のご支援(IT運用コンサルティング)も実施しております。 【募集職種の期待役割】 核となる技術(IT開発・保守・運用)を磨きつつ、IT保守・運用の領域を中心に顧客対応力、コンサルティング力などのスキルを向上させ、ご活躍いただくことを期待しています。 【具体的な職務内容】 当社のIT運用関連部署のお客様フロントとして、主に下記の活動を行います。 ・IT運用高度化コンサルティング(セミナー・勉強会等の営業活動~お客様支援コンサルティング等) ・IT運用ソリューション導入(各種提案活動~設計・構築等) ・IT運用アウトソース(各種提案活動~運用要件定義・設計・構築~運用受入等) 【プロジェクト例】 ・IT運用高度化のご支援(アセスメント~運用業務標準化~自動化~見える化等のお客様システム運用全体の高度化) ・マルチクラウド運用業務設計~構築のご支援 ・運用業務高度化に伴う組織構成最適化のご支援 ・運用自動化による運用コスト削減のご支援 ・IT運用アウトソース ・ITSMソリューション導入
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ・お客様の業務改革~ソリューション導入・アウトソースまで、IT運用に関して幅広い領域に関わることができる ・課題抽出/提案から設計・構築、運用まで一気通貫に実施できる ・社会的に影響力のある大企業のビジネスを支えるシステム基盤・運用に関われる ・様々な分野のスペシャリストとの協働や、OffJT(研修・社内勉強会)など技術・知識向上の機会が豊富 ・国内外の拠点を活用した基盤ビジネス企画等を実施できる

【法人】データサイエンティスト_法人分野における様々な業界(小売、自動車、食品、製薬、メディア等)の顧客向けデータ利活用※経験者のみ

株式会社NTTデータ
案件No. 19702 公開日: 2025/03/09
年収
650〜1300万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント,その他営業
業務内容
【職務内容】 ・これまでのご経験を活かして、法人分野における様々な業界(小売、自動車、食品、製薬、メディア等)のお客様の課題やニーズに対し、データ収集基盤の構築やデータ整形、データ分析による付加価値ある提案を関係者とまとめ、お客様への提案活動に参画すると共に、プロジェクトをリードする役割を期待しております。 ・データサイエンティストの活動を通じて、将来はDX 推進コンサル、プログラムマネージャや特定業務や業界の知見に基づき、業務コンサル(CRM、SCM、R&Dなど)としてお客様の変革プランの策定・実行を推進するポジションへのステップも可能です。 ・業界・業種に強みのあるデータサイエンティスト経験者、また、特定の業務への知見がない方でもテクノロジー視点で経験がある方を広く募集しております。 【アピールポイント(職務の魅力)】 【職務の魅力】 ・様々な顧客との深いリレーションを保持しており、日本を代表する大手企業のデジタル戦略策定含めデータドリブンカンパニーへの変革をサポートすべく、AI・データ活用のためのコンサルテーションからデータサイエンス、データ活用のためのテクノロジー提供までトータルでご経験頂けます。AI・IoT、デジタルマーケティング・サプライチェーン、マテリアルズインフォマティクス関連等の新しいデジタル領域のソリューションを通じて、お客様・業界・社会課題の解決に大きく貢献していくことを目指します。 ・社会的なミッションをもったプロジェクトも手掛けており、データ分析を通じて社会的インパクトや貢献性の高い業務に携わるチャンスがあります。 ・ご経験に応じて適切な役割・フェーズからアサインさせていただきます。入社後は、OJT、OFFJT両面での育成サポート体制が整っております。 【組織構成】(※2023年10月時点) データ&アナリティクス統括部 62名  20代~30代の社員も多く、若手、経験者採用(ベンチャー、メーカー、SIer等出身者)ならびにひとりひとりの社員の方々が活躍中。 【プロジェクト事例】主な事例は以下の通り。 ① 小売業のビッグデータ活用を支えるデータ基盤の構築と販売、調達の高度化を支援 ② 自動車メーカとの協業により様々なデータを使いAIを利用したデータ解析を行い、危険回避、混雑解消などを実現 ③ エネルギー企業様の長期ビジョンに向け、事業構造の変革による価値創造を支える「データ分析プラットフォーム」を提供 ④ AI・IoTで豚の健康や発情兆候を判定するプロジェクトを開始し、養豚場の働き方を改善し、人手不足の社会課題の対応に貢献
【組織について】 法人企業向けのプロジェクトを担当する、システムインテグレーション事業本部内において、様々な業界(小売、自動車、食品、製薬、メディア等)のお客様に対してデータ&アナリティスク分野を専門にデリバリを担当する組織です。既存ビジネスの遂行とともに、特にデジタル・グローバル領域での新規ビジネスの拡大を推進することをミッションとしています。 データ&アナリティクス統括部 62名 20代~30代の社員も多く、若手、経験者採用(ベンチャー、メーカー、SIer等出身者)ならびにひとりひとりの社員の方々が活躍中。 【採用背景】 新規顧客・案件の獲得が進みつつある状況ですが、今後、獲得した案件の実行及び更なるビジネス拡大を同時並行的に推進していく上では、IT企業や製造業でのキャリアのある即戦力となるデリバリー人財の増員が必要な状況であることから今回の募集に至ります。 【想定残業時間】 月平均20時間以内 【出張有無・頻度】 現時点では想定はありませんが、必要に応じて国内外の出張の可能性はあり。

税務コンサルタント※経験者のみ

ユニヴィスグループ
案件No. 23694 公開日: 2025/03/07
年収
400〜800万円
勤務地
東京都/文京区
職種
その他コンサルタント
業務内容
▼業務内容 案件の増加及び事業拡大に伴い、税務コンサルタント・税務スタッフを募集します。 これまでの経験や知識を活かして、自分の担当先を持ち、お客様からの様々なご相談やご依頼への対応に関与することができます。 設立間もないベンチャー企業から上場企業まで、幅広い規模・業種の税務コンサルタント・税務顧問担当者として、様々な課題解決を支援します。   主な業務内容は以下のとおりです。 ○日常の会計・税務に関するご相談対応 ○記帳代行業務 ○法人税・消費税の税務申告業務 ○組織再編税制に関する税務申告業務 ○個人の確定申告業務 ○クラウド会計ソフトの導入支援 ○経理業務・支払業務の代行支援 ○銀行融資支援 【使用ソフト】 弥生会計・マネーフォワークラウド会計・会計freee・勘定奉行クラウド・達人シリーズ 【クライアント・業務内容の特徴】 ・設立10年未満のクライアントが中心 ・上場会社または上場会社の子会社クライアントあり ・親子会社間での合併等の組織再編関連の税務申告業務あり ・グループ内のコンサルティングチームや法務・労務チームとの連携も多数 ■提供できる価値 ・弊社は、設立間もないベンチャー企業から上場企業まで、幅広い規模・業種のクライアントを有しているため、会社の希望や業種等で起こり得る様々な人事・労務関係の課題に対する幅広い実務経験を得ることが可能です。 ・クライアントの社長や役員クラスの方を相手に業務を遂行することが多いため、経営者の考え方や経営者マインドを学ぶことできるとともに、自分自身の成長も加速度的に成長することができます。 ・弊社は、グループ内に会計・税務・財務・法務のプロフェッショナルが多数在籍しており、同一のクライアントに様々な分野のサービスを提供することが多いため、目の前のクライアントの業務を通じて、労務領域だけでなく、様々な領域の知見や経験を得ることができます。   ■案件 ・上場企業から設立間もない中小企業等、業種や規模を問わず幅広い範囲で、労務領域のサービスを提供します。 ・弊社グループ内で会社設立時に融資支援や設立支援を行ったクライアントから、労務顧問の依頼を受けて対応することも多いです。 ・新規クライアント獲得のための営業活動は、全く行っておらず、既存クライアント等からの紹介での案件獲得がほとんどです。 ・顧問業務の場合には、一つのクライアントに対する支援は半永続的に継続するため、クライアントへの理解を深めながら、様々なサービスを提供しています。 ・現状ご契約いただいているクライアントの従業員数(給与計算対象者数)は、約15名~20名程度のお客様が一番多いです。   ■体制 原則として、単独ではなくクライアントごとのチームにアサインして業務に携わっていただきます。 今回募集する方には、当面は既存のチームに関与しているスタッフの指示のもと、チームメンバー同士で連携をとりながら案件に対応していただきます。 一人当たりの担当クライアント数は、ご本人の希望や業務時間に応じて、柔軟に調整します。 会社全体の男女比率は、およそ男性:女性=2:8で、女性も多数活躍できる職場です。

労務コンサルタント・労務顧問スタッフ※経験者のみ

ユニヴィスグループ
案件No. 23695 公開日: 2025/03/07
年収
400〜800万円
勤務地
東京都/文京区
職種
その他コンサルタント
業務内容
▼業務内容 案件の増加及び事業拡大に伴い、労務コンサルタント・労務スタッフを募集します。 これまでの経験や知識を活かして、自分の担当先を持ち、お客様からの様々なご相談やご依頼への対応に関与することができます。 設立間もないベンチャー企業から上場企業まで、幅広い規模・業種の労務コンサルタント・労務顧問担当者として、様々な課題解決を支援します。   主な業務内容は以下のとおりです。 ・日常的な人事/労務関係のご相談への対応 ・給与/賞与計算代行 ・社会保険や労働保険等の加入/脱退に関する手続代行 ・就業規則や各種規程の作成支援 ・助成金の申請代行支援 また、小規模な組織のため、部門や人ごとに業務内容に縛りがあるわけではありません。 そのため、手を挙げれば上記の給与・労務関連の業務に加え、会計・税務コンサルタント業務領域のプロジェクトなど様々なプロジェクトを経験することができる環境にあります。   ■提供できる価値 ・弊社は、設立間もないベンチャー企業から上場企業まで、幅広い規模・業種のクライアントを有しているため、会社の希望や業種等で起こり得る様々な人事・労務関係の課題に対する幅広い実務経験を得ることが可能です。 ・クライアントの社長や役員クラスの方を相手に業務を遂行することが多いため、経営者の考え方や経営者マインドを学ぶことできるとともに、自分自身の成長も加速度的に成長することができます。 ・弊社は、グループ内に会計・税務・財務・法務のプロフェッショナルが多数在籍しており、同一のクライアントに様々な分野のサービスを提供することが多いため、目の前のクライアントの業務を通じて、労務領域だけでなく、様々な領域の知見や経験を得ることができます。   ■案件 ・上場企業から設立間もない中小企業等、業種や規模を問わず幅広い範囲で、労務領域のサービスを提供します。 ・弊社グループ内で会社設立時に融資支援や設立支援を行ったクライアントから、労務顧問の依頼を受けて対応することも多いです。 ・新規クライアント獲得のための営業活動は、全く行っておらず、既存クライアント等からの紹介での案件獲得がほとんどです。 ・顧問業務の場合には、一つのクライアントに対する支援は半永続的に継続するため、クライアントへの理解を深めながら、様々なサービスを提供しています。 ・現状ご契約いただいているクライアントの従業員数(給与計算対象者数)は、約15名~20名程度のお客様が一番多いです。   ■体制 原則として、単独ではなくクライアントごとのチームにアサインして業務に携わっていただきます。 今回募集する方には、当面は既存のチームに関与しているスタッフの指示のもと、チームメンバー同士で連携をとりながら案件に対応していただきます。 一人当たりの担当クライアント数は、ご本人の希望や業務時間に応じて、柔軟に調整します。 会社全体の男女比率は、およそ男性:女性=2:8で、女性も多数活躍できる職場です。
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

デザインコンサルタント※経験者のみ

ユニヴィスグループ
案件No. 23696 公開日: 2025/03/07
年収
300〜600万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他コンサルタント,Webデザイナー(自社サービス)
業務内容
▼募集背景 当社はこれまで以上に対顧客への価値提供に取り組むため、デザイン部門を新たに創設することになりました。この部門では、社内外の多様なクリエイティブニーズに応え、デザイン戦略を推進していくことを目指しています。そのため、組織体制強化を目的として、中心メンバーとして活躍いただけるデザイナーを募集いたします。デザインの力で事業成長を加速させたいという熱意のある方のご応募をお待ちしております。 役割と期待内容 デザイン部門創設メンバーとして、デザイン業務全般をお任せいたします。ブランド価値向上のため、デザイン戦略の策定から実行までを部門マネージャーと共に推進していただきます。ユーザーニーズを深く理解し、魅力的なデザインを通して、顧客体験の向上に貢献していただきます。また、社内外のステークホルダーと連携し、新規事業や既存事業におけるクリエイティブニーズにも応えていく、組織の中核を担う重要なポジションです。 ブランディングデザイン(ブランドコンセプトの策定、提案資料の作成) ブランドイメージを体現するロゴ、グラフィックデザイン(ロゴデザイン、キービジュアル制作、名刺や封筒などの基本ツール、ポスターやチラシなどの広報ツール等) Webサイト、モバイルアプリ、サービスにおけるUI/UXデザイン- Webデザイン(LP、コーポレートサイト、サービスサイト等) ユーザー調査に基づいたプロトタイプ作成、評価、改善 デザインシステム構築、運用、改善 社内各部署と連携したデザイン制作、クオリティ管理

事業投資_バリューアップ※経験者のみ

ユニヴィスグループ
案件No. 23698 公開日: 2025/03/07
年収
500〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営/戦略コンサルタント,経営企画/事業企画,事務/管理系->投資
業務内容
【募集背景】 2024 年度から代表直下で事業投資部を立ち上げ、プライベートエクイティ投資を実施し、永続保有で中小企業を経営しております。 ユニヴィスグループは 次の10年を見据えて、グループの核となる企業を複数創出するとともに、ロールアップを実施し、グループ企業間のシナジーで更なる成長を目指します。 今回は若干名ですが、 投資先のバリューアップを担う経営人材を募集 することになりました。 【職務内容】 パートナーや投資先社員と協力して、下記業務に従事いただきます。 ① 投資先の経営戦略立案・事業戦略立案 ② 投資先の現場と密に協力して、各種施策の実行 経営から現場まで、全体像を把握できる規模の会社に投資するため、 当事者として経営を推進していることが実感しやすいポジション です。 ※ 赤字債務超過の再生案件には投資しないため、前向きな経営に携われます。 ※ 形式上、株式会社ユニヴィスコンサルティング所属になりますが、コンサル案件に従事いただくことはございません。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント