コンサル求人を探す

該当 1410

【大規模×新規事業】インフキュリオンのコアを担う新規事業BizDevリーダー候補募集※経験者のみ

株式会社インフキュリオン
案件No. 25885 公開日: 2025/06/19
年収
500〜1200万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
【大規模×新規事業PJが始動】 当社はキャッシュレスに関わる複数のデジタル基盤を開発・展開し、小売・交通などのナショナルクライアントを含む多くの非金融・決済プレイヤーのFintech化や既存金融事業者のDX化を支援しております。 このような事業環境の中で、ナショナルクライアントから新規事業をともに創造するニーズを多くいただいており当社が有するビジネスアイディアや既存サービスを活用して、より大きなシナジーを創出し社会変革に寄与するビジネス創出など様々な大規模プロジェクト推進を担っていただきます。 【具体的には】 社会インフラ・大手小売企業・金融機関などを中心としたナショナルクライアントとともに新規事業の基礎検討からスタートし、クライアントが実現したい将来像を具体化、当社が持つビジネスノウハウも合わせ事業計画、商品性の検討をリードいただきます。PJ化後には社内エンジニア部門と連携し、クライアントサイドの業務要件、運用設計の支援、社外ステークホルダも巻き込みながらプロジェクト全体を円滑に進めていただきます。 【業務例】 決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業のサービスデザイン 新規事業・サービスコンセプトに基づく業務要件定義、業務設計 開発プロジェクトのディレクション 金融に限らず、小売業界や通信業界クライアントへの当社サービスの導入支援 クライアントとの条件・スキームの交渉および契約締結 <下記業務もご経験・ご希望に合わせてお任せします> 採用活動などの組織づくり 【サービス導入事例】 https://infcurion.com/news/news-20221110_001/ 【組織について】 スタートアップ、SIer、金融事業会社など様々なバックグラウンド・専門性を持つメンバーが在籍しています。 プロジェクト毎に最適なメンバーが集まりチームを組成しています。 コミュニケーションは基本オンラインで、定例MTG以外でもmeet、ハドル、Slackなどで適宜相談している環境です。
【魅力・得られる経験】 社会にインパクトを与えることができる 相対しているクライアントは売上数千億規模、数百?数千万ユーザーを持つ、日本を代表する大手企業が中心です。開発規模も数百万?数億円、PJ期間は数ヶ月という大規模なプロジェクトの上流からプロジェクトに携わることができます。また、toCプロダクトに導入される金融サービスのため裾野が広く、街中や家族、SNSなど身近なところで利用する姿を見る面白さや達成感も得られます。 自社プロダクトのプロジェクトにチャレンジできる 一般的なSIerとは異なり、当社プロダクトの開発になるため、クライアント1社の事業のみならず他クライアントへの展開も見据えることが必要です。市場動向や競合の状況を踏まえ、クライアントの要望を聞き入れつつも当社事業として成長する各段階でのあるべき姿の最適解を導き出し、実行していくことが求められます。初期構築の難しさだけでなく当社プロダクトとしての真の事業成長に寄与するサービスの在り方を社内の仲間とともに考え・導き出していくこと、そのリードに挑戦することができます。 難易度の高いプロジェクトにチャレンジできる 様々な業界のクライアントのニーズがそれぞれ異なるため、クライアントと自社のプロダクトそれぞれの理解が必要です。さらに、ミッションクリティカルな決済システム開発を成功させるために、当社PMと連携しクライアントと交渉・調整しながら推進する力が求められます。 クライアントフィードバックを得てエンジニアとともプロダクト改善に繋げることができる リリース後もクライアントと定例コミュニケーションを取り、導入後の状況ヒアリングを行っています。フィードバックに基づいて社内エンジニアと課題や解決策を議論し、改善や追加開発などを検討し、さらなる機能提案を行うことも増えており、導入して完了するのではなく、追加提案を通じたクライアントと自社プロダクト双方のサービス拡大にも関われる環境です。

【第二新卒】新規事業開発コンサルタント※経験者のみ

株式会社インフキュリオン
案件No. 25891 公開日: 2025/06/19
年収
460〜610万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
今回募集する【第二新卒】新規事業開発コンサルタントは、クライアントの新規事業参入に伴う事業戦略の策定~サービスの企画設計、収支計画、フィジビリティ検証、スマートフォンアプリを中心としたクリエイティブ制作に関するプロジェクトマネジメントまでトータルでコンサルティングしていただきます。 急速な業界進化の中で、数年後の社会を見据えた先見性を発揮し、時流を捉えたスピード感ある提案を行うことが求められます。インフキュリオン コンサルティングは、「金融・決済×テクノロジー」領域において、事業戦略立案、サービス企画、サービス設計を数多く行い、クライアントと共に今までにない新たなビジネスモデルの創出を行っております。 現在、国策としてもキャッシュレスや金融DXは推進され、「BaaS/Embedded Finance」などのキーワードも注目を集める中、多くの企業がキャッシュレス・金融事業へ参入および強化を図っています。今後もその流れは益々加速するとともに、キャッシュレスや金融のデジタル化を前提に、より日常に決済や金融が溶け込むような新しいビジネスモデルの創出も求められてくることが想定されます。そのような環境下の中、当社はキャッシュレス・Fintech業界にて10年以上の豊富なコンサルティング実績を活かした「外部専門家目線」に加え、自ら決済・Fintech関連事業を運営することによる「事業者目線」の双方をかけ合わせた、本質的なビジネス支援を強みとしています。業界発展に伴い高度化かつ複雑化するクライアントニーズを捉え、クライアントのパートナーとして、新たな中核事業となるべく新規事業を成功へ導びけるメンバーを募集いたします。 また、弊社ではコンサルタントとしてのキャリア構築以外にも持株会社インフキュリオンをはじめとする事業会社側のキャリアパスも存在します。(例:インフキュリオンコンサルティングにてSenior Manager職のメンバーがグループにおけるIT統括部長を兼務等) 【具体的には】 ・決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザイン ・地域創生の一環として地方のキャッシュレス化を現地の銀行と協力して推進 ・新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計、マーケティング ・金融に限らず、小売業界や通信業界クライアントへの決済戦略の立案や独自決済手段の導入支援 ・金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援 【クライアント例】 ・大手上場企業の通信事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー/SIerなど

【マネジャー】ビジネスデザイナー※経験者のみ

株式会社インフキュリオン
案件No. 25893 公開日: 2025/06/19
年収
1100〜1800万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
その他コンサルタント,経営企画/事業企画
業務内容
今回募集する【マネジャー】ビジネスデザイナーは、クライアントの新規事業参入に伴う事業戦略の策定~サービスの企画設計、クリエイティブディレクション、またリリース後のグロース支援までトータルでご担当いただきます。毎日の生活の中でほとんどの人がお金を支払い物を購入しているでしょう。だからこそ、多くの人に毎日使い続けてもらうための高度なExperienceデザインが求められます。生活者ドリブンのより便利でスマートな購買体験を考案してください。 現在、国策としてもキャッシュレスや金融DXは推進され、「BaaS/Embedded Finance」などのキーワードも注目を集める中、多くの企業がキャッシュレス・金融事業へ参入および強化を図っています。今後もその流れは益々加速するとともに、キャッシュレスや金融のデジタル化を前提に、より日常に決済や金融が溶け込むような新しいビジネスモデルの創出も求められてくることが想定されます。そのような環境下の中、当社はキャッシュレス・Fintech業界にて10年以上の豊富なコンサルティング実績を活かした「外部専門家目線」に加え、自ら決済・Fintech関連事業を運営することによる「事業者目線」の双方をかけ合わせた、本質的なビジネス支援を強みとしています。ビジネスデザインチームの立ち上げフェーズであるため、初期段階の組織組成から携わっていただくことも可能です。また、当社はグループワイドで事業を行っているユニークさもあるため、クライアントへのコンサルサービス提供だけではなく、自社事業のビジネスデザインに携わる機会も多くございます。また上記は、弊社経営層と密に連携を取りながら、社内で複数のプロジェクトチームを組成し、メンバーの管理・育成もお任せいたします。 また、弊社ではコンサルタントとしてのキャリア構築以外にも持株会社インフキュリオンをはじめとする事業会社側のキャリアパスも存在します。(例:インフキュリオンコンサルティングにてSenior Manager職のメンバーがグループにおけるIT統括部長を兼務等) 【具体的には】 ・決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザイン ・地域創生の一環として地方のキャッシュレス化を現地の銀行と協力して推進 ・新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計、マーケティング ・金融に限らず、小売業界や通信業界クライアントへの決済戦略の立案や独自決済手段の導入支援 ・金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援 【クライアント例】 ・大手上場企業の通信事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー/SIerなど

【マネジャー】アナリティクスコンサルタント※経験者のみ

株式会社インフキュリオン
案件No. 25894 公開日: 2025/06/19
年収
1100〜1800万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
その他コンサルタント
業務内容
今回募集する【マネジャー】アナリティクスコンサルタントは、既存のデータを分析し、ユーザーインサイトやビジネスインパクトの抽出、及びクライアントの課題や市場でのポジションなどを踏まえた新たなアイデアを価値として提案していただきます。また、分析だけでなく、「どのデータを、どのような手段で収集し、どう分析・活用していくか」という決済・金融ビジネスにおけるデータ戦略を立案・設計についても行なっていただきます。DXの本質を理解し、データを起点としたクライアントの事業戦略の立案や、新規サービスの企画・開発、サービスデザイン、システム設計、マーケティングまで総合的にご支援していただければと思います。 現在、国策としてもキャッシュレスや金融DXは推進され、「BaaS/Embedded Finance」などのキーワードも注目を集める中、多くの企業がキャッシュレス・金融事業へ参入および強化を図っています。今後もその流れは益々加速するとともに、キャッシュレスや金融のデジタル化を前提に、より日常に決済や金融が溶け込むような新しいビジネスモデルの創出も求められてくることが想定されます。そのような環境下の中、当社はキャッシュレス・Fintech業界にて10年以上の豊富なコンサルティング実績を活かした「外部専門家目線」に加え、自ら決済・Fintech関連事業を運営することによる「事業者目線」の双方をかけ合わせた、本質的なビジネス支援を強みとしています。アナリティクスチームの立ち上げフェーズであるため、初期段階の組織組成から携わっていただくことも可能です。また、当社はグループワイドで事業を行っているユニークさもあるため、クライアントへのコンサルサービス提供だけではなく、自社事業のサービスデザインに携わる機会も多くございます。また上記は、弊社経営層と密に連携を取りながら、社内で複数のプロジェクトチームを組成し、メンバーの管理・育成もお任せいたします。 また、弊社ではコンサルタントとしてのキャリア構築以外にも持株会社インフキュリオンをはじめとする事業会社側のキャリアパスも存在します。(例:インフキュリオンコンサルティングにてSenior Manager職のメンバーがグループにおけるIT統括部長を兼務等) 【具体的には】 ・各種調査の設計、データ分析、分析結果を元にしたレポートや提案業務 ・データの収集?分析?活用を一気通貫で捉えた上でのデータ戦略の策定 ・決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザイン ・地域創生の一環として地方のキャッシュレス化を現地の銀行と協力して推進 ・新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計、マーケティング ・金融に限らず、小売業界や通信業界クライアントへの決済戦略の立案や独自決済手段の導入支援 ・金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援・当社でのデータアナリティクスチームの立ち上げ など 【クライアント例】 ・大手上場企業の通信事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー/SIerなど

【マネジャー】新規事業開発コンサルタント※経験者のみ

株式会社インフキュリオン
案件No. 25895 公開日: 2025/06/19
年収
1100〜1800万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
今回募集する【マネジャー】新規事業開発コンサルタントは、クライアントの新規事業参入に伴う事業戦略の策定~サービスの企画設計、収支計画、フィジビリティ検証、スマートフォンアプリを中心としたクリエイティブ制作に関するプロジェクトマネジメントまでトータルでコンサルティングしていただきます。 急速な業界進化の中で、数年後の社会を見据えた先見性を発揮し、時流を捉えたスピード感ある提案を行うことが求められます。インフキュリオン コンサルティングは、「金融・決済×テクノロジー」領域において、事業戦略立案、サービス企画、サービス設計を数多く行い、クライアントと共に今までにない新たなビジネスモデルの創出を行っております。 現在、国策としてもキャッシュレスや金融DXは推進され、「BaaS/Embedded Finance」などのキーワードも注目を集める中、多くの企業がキャッシュレス・金融事業へ参入および強化を図っています。今後もその流れは益々加速するとともに、キャッシュレスや金融のデジタル化を前提に、より日常に決済や金融が溶け込むような新しいビジネスモデルの創出も求められてくることが想定されます。そのような環境下の中、当社はキャッシュレス・Fintech業界にて10年以上の豊富なコンサルティング実績を活かした「外部専門家目線」に加え、自ら決済・Fintech関連事業を運営することによる「事業者目線」の双方をかけ合わせた、本質的なビジネス支援を強みとしています。業界発展に伴い高度化かつ複雑化するクライアントニーズを捉え、クライアントのパートナーとして、新たな中核事業となるべく新規事業を成功へ導びけるメンバーを募集いたします。また上記は、弊社経営層と密に連携を取りながら、社内で複数のプロジェクトチームを組成し、メンバーの管理・育成もお任せいたします。 また、弊社ではコンサルタントとしてのキャリア構築以外にも持株会社インフキュリオンをはじめとする事業会社側のキャリアパスも存在します。(例:インフキュリオンコンサルティングにてSenior Manager職のメンバーがグループにおけるIT統括部長を兼務等) 【具体的には】 ・決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザイン ・地域創生の一環として地方のキャッシュレス化を現地の銀行と協力して推進 ・新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計、マーケティング ・金融に限らず、小売業界や通信業界クライアントへの決済戦略の立案や独自決済手段の導入支援 ・金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援 【クライアント例】 ・大手上場企業の通信事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー/SIerなど

【SaaS】新規事業責任者 / プロダクト責任者 候補※経験者のみ

株式会社カケハシ
案件No. 25857 公開日: 2025/06/17
年収
1100〜1400万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営者->CEO・CSO・COO
業務内容
募集背景 カケハシではクラウド電子薬歴・服薬指導システム「Musubi」を始め、おくすり連絡帳アプリ「Pocket Musubi」、薬局経営を支援する薬局データプラットフォーム「Musubi Insight」、医薬品発注・管理システム「Musubi AI在庫管理」といったプロダクト群に加え、M&Aによるプロダクトラインナップ拡張によるマルチプロダクト戦略を進めています。 その戦略を進める中で重要となる新たな事業・プロダクトの立ち上げを検討しており、現在は既存事業に紐づく Head of Product を中心とした兼務体制で推進していますが、新規事業を垂直立ち上げしていくための責任者を新たに募集いたします。 事業計画を立案し、構想段階であるプロダクトのあるべき方向性をBiz/UX/Techの各観点からカタチにしていくための組織体制を構築し、管掌範囲における目標設定から実行推進までを一気通貫で担うミッションをお任せします。 業務概要 2025年度より新たに取り組む事業およびプロダクトの立ち上げをリードいただきます。 【主な業務イメージ】 Value Proposition やプライシング戦略の立案、経営合意 プロダクトの重点投資テーマの策定、年間ロードマップの立案 顧客商談への同行、提案資料の作成、プロダクトプレゼンテーション アライアンス戦略立案、交渉推進 新プロダクトのブランド戦略立案、目標設計、実行推進
本ポジションの魅力 薬局向けSaaSとして急成長してきたカケハシが手掛ける新たなプロダクトを、立ち上げタイミングからリードいただけます 既存プロダクトとの組み合わせによる競争優位も狙うため、カケハシALLで薬局業界のDX最先端を創造していくチャレンジになるはずです 新規プロダクト領域を管掌いただいた後には「Head of Productとして複数プロダクトの管掌」や「子会社経営メンバーとして事業部門の管掌」などのポジションを強みや志向を鑑みながらお任せする可能性があります

【新規プロダクト】プロダクトマーケティングマネージャー※経験者のみ

株式会社カケハシ
案件No. 25861 公開日: 2025/06/17
年収
950〜1050万円
勤務地
東京都/港区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
募集背景 カケハシではクラウド電子薬歴・服薬指導システム「Musubi」を始め、おくすり連絡帳アプリ「Pocket Musubi」、薬局経営を支援する薬局データプラットフォーム「Musubi Insight」、医薬品発注・管理システム「Musubi AI在庫管理」といったプロダクト群に加え、M&Aによるプロダクトラインナップ拡張によるマルチプロダクト戦略を進めています。 その戦略を進める中で重要となる新たな事業・プロダクトの立ち上げを検討しており、現在は既存事業に紐づく Head of Product を中心とした兼務体制で推進していますが、新規事業を垂直立ち上げしていくためのプロダクトマネジメント人材を新たに募集いたします。 構想段階であるプロダクトのあるべき方向性をBiz/UX/Techの各観点からカタチにしていくために必要なマーケティング施策を検討し、ユーザーへのデリバリープランへと落とし込んで実行推進するまで一気通貫で担うミッションをお任せします。 業務概要 2025年度より新たに取り組む事業およびプロダクトの立ち上げをリードいただきます。 【主な業務イメージ】 マーケットに関する情報収集、定量定性リサーチ プロダクトに対する課題構造の整理、成功指標の定義、データ分析設計、モニタリング 申込~請求までのビジネスプロセスデザインおよび仕組み化によるQCD担保 新機能リリース後における導入促進、顧客満足度向上に向けたPDS推進 PR戦略の立案、シナリオ設計、実行推進(Marketing部門と協働)
本ポジションの魅力 薬局向けSaaSとして急成長してきたカケハシが手掛ける新たなプロダクトを、立ち上げタイミングから参画いただけます 既存プロダクトとの組み合わせによる競争優位も狙うため、カケハシALLで薬局業界のDX最先端を創造していくチャレンジになるはずです プロダクトの立ち上げを担当いただいた後に、当該プロダクトのグロースをリードいただく他にも、別領域での「事業開発」や「M&A後のPMIリード」といった多様なポジションに対してチャレンジいただける可能性があります

【東証プライム上場】ARR100億以上の経営支援SaaS事業におけるマーケティング責任者候補[ カイポケ ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 25866 公開日: 2025/06/17
年収
810〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
《東証プライム上場企業》21期連続で増収を継続中 エス・エム・エスは「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」 というミッションを掲げ、多様な事業・ビジネスモデルを展開しています 。 超高齢社会に突入したことで多くの社会課題が発生していますが、人々のニーズや関心の高まりをビジネスチャンスとして捉え、 「高齢社会×情報」を切り口に「医療」「介護/障害福祉」「ヘルスケア」「シニアライフ」領域で、40以上のサービスを運営しています。 例)介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、 医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援 2011年の東証一部(現:プライム)上場後も国内外で新規事業の創出をさらに加速させており、 21期連続で増収のメガベンチャー企業として存在感を強めています。 また、アジア・ヨーロッパ・オセアニアなど海外17ヵ国でも事業を展開しており、 今後も日本国内に留まらず既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を加速度的に進めていく予定です。 ■介護・障害福祉事業者事業領域 【国内Vertical SaaS ARR No.1サービス「カイポケ」 】 わたしたちが対峙する介護/障害福祉業界は、地域密着型サービスである特性上、 多くの事業者が経営リソースの乏しい中小企業で構成されています。 そのため経営課題を抱えやすく、同時に労働集約型のビジネスであるため、 生産性向上が健全な事業運営やサービス品質の重要因子となっています。 一方で、業界全体としてFAXや印鑑等を用いた紙文化が依然として色濃く残っていたりと、 業務効率化やICT化が遅れているのが現状です。 「カイポケ」は介護・障害福祉事業所の運営に不可欠な保険請求等の業務支援に加えて、金融支援、求人支援、購買支援、M&Aなど 40以上のサービス・機能を提供しており、ICT活用による業務効率化と多面的な経営支援で従事者(労働者)の負担軽減や、 経営改善を支援するプラットフォームとして事業者経営の総合的なサポートを行っています。 これまで、介護ソフトとしてクラウド化をリードし、多くの事業者・介護業界のICT化に貢献してきたカイポケですが、 今後の市場の成長性や、当社がミッションとして目指す"情報インフラ"としての事業継続、日々新たに生まれる技術/サービスなど、 複数の観点から事業を再解釈し、現在をカイポケの第2転換期と定義して、新規市場・新規サービス/プロダクトの開発を進めています。 それに伴って多くのポジションや役割が生まれ、幅広い経験や多彩なキャリアを描ける環境です。 仕事内容 ・カイポケ事業の成長を、The Model型組織のマーケティング部門の責任者(候補)として、牽引いただきます。 ・戦略策定から実行、組織マネジメント、事業横断のプロジェクトマネジメントまで幅広い領域をお任せいたします。 【具体的な担当業務】 ・介護事業者のマーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析)を基にした4Pの立案・実行 ・4Pを変数としたマーケティング戦略の立案から実行 ・市場調査・競合調査 ・マーケティング部門とセールス部門の連携 ・プロダクトへのFB・改善 ・プライシングの検討 ・販売チャネル/方針の企画/実行(特にWebマーケティング領域) ・30名規模の組織マネジメント ・人材採用・育成・仕組化 ・新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発 ・部門横断で発生するイシューに対してのプロジェクトマネジメント ・介護事業者のニーズ抽出、市場調査、カイポケのデータ分析をもとにした新規サービスの企画開発
【カイポケで働く魅力】 1.マーケット ・顧客特性上エンタープライズが少なく、SMB中心でターゲット事業所数が多い(250,000事業所数以上) ・日本に残された数少ない成長市場(業態によっては事業所数の成長率は10%以上/年) 2.プロダクト&マーケティング ・業態によって顧客ニーズが異なるため、自社プロダクトの機能の設計方法や競合の力関係も異なり、市場は複雑で取りうる戦略の幅が広い ・顧客がSMB中心&全国に分散して存在する市場のため、Webマーケティングやインサイドセールス主体での販促活動で、論理的・分析的に施策を実行できる 3.データ活用 ・認可制のビジネスのため公開情報が多く、多種多様な観点からデータ分析が可能 ・カイポケ会員53,100事業所を超える顧客データから顧客の抱えるリアルな課題を定量的に把握可能 ・データドリブンな組織文化がある 【仕事のやりがい】 ・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する ・戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引すること ・業界/プロダクトの構造上扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること ・上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること 将来のキャリアパス SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 当グループでは、ほぼすべての施策をインハウスで実施しており、組織内で多様なマーケティング経験を積むことができます。 事業企画や営業企画など、マーケティング組織で培われたスキルが活きるポジションも多く、下記のようなキャリアステップが想定できます。 (例) ・マーケティング組織内でマネージャーを目指すキャリア ・現場のスペシャリストとして活躍するキャリア ・事業企画や営業企画等、領域を横に広げるキャリア ・複数組織を横断してジェネラリストを目指すキャリア また、弊社は医療/介護キャリア・介護障害福祉事業者SaaS・ヘルスケア・シニアライフ・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、事業数は40以上を超えます。 そのため、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズ経験のキャリアを開発することも可能です。 キャリアの例: ・SaaS領域インサイドセールスメンバー(3年)→SaaS領域マーケティングメンバー / 責任者(2年)→ SaaS領域営業企画責任者(1年)→障害福祉新規事業責任者(1年半 / 現在) ・SaaS領域マーケティングメンバー(1年)→ SaaS領域マーケティング責任者(2年 / 現在) ・SaaS領域マーケティングメンバー(10カ月)→ 障害福祉新規事業マーケティングメンバー(1年半 / 現在) 

シニアプロダクトデザイナー・マネジャー候補[Eight]※経験者のみ

Sansan株式会社
案件No. 25871 公開日: 2025/06/17
年収
860〜1370万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
Webデザイナー(自社サービス)
業務内容
サービスについて Eight事業部が展開する個人向け名刺アプリ「Eight」、中小企業向け名刺管理サービス「Eight Team」、人材採用サービス「Eight Career Design」、「イベントビジネス」に横断的に携わります。 組織のミッション Eight事業部は「名刺文化を変え、出会いの価値を最大化する」というビジョンを掲げており、ビジネスパーソンの出会いにおけるインフラになることを目指しています。 私たちは、名刺アプリ「Eight」がビジネスのあり方そのものを変革する可能性を秘めていると考えています。 紙の名刺が存在しない社会を実現し、ビジネスパーソン一人ひとりが真に活躍できる社会へと変革することを組織のミッションとして、日々業務に向き合っています。 具体的な業務 シニアプロダクトデザイナーとして、プロダクトの進化とEight事業の成長に直接貢献する重要な役割を担っていただきます。具体的には、以下の業務を担当します。 成長戦略の策定:ユーザーニーズと事業目標を考慮し、プロダクトの方向性を決めます。 戦略的デザイン:市場調査やデータ分析を基に、プロダクトマネジャーと連携して必要な施策を立案します。 体験設計:情報設計やプロトタイピング、UIデザイン、ビジュアルデザイン、効果検証など、プロダクト改善の全プロセスに関わり、最良の体験を提供します。 チーム連携:各専門チームと協力し、プロジェクトの推進をリードします。 プロセス改善:デザインの質とスピードを高めるため、デザイン組織や開発チーム内の課題を見つけ、継続的に改善します。 将来的には、グループマネジャーとしてメンバーのマネジメントと育成もお任せします。 募集背景 「名刺文化を変え、出会いの価値を最大化させる」というビジョンを掲げています。その実現に向け、現在Eightは「名刺アプリ」になるための大きな変革期にあります。 この変革は、アプリの進化にとどまりません。デジタル名刺の価値を広めるには多くの課題があり、ユーザー体験を根本から見直し、市場に新しい価値を提案していく必要があります。今まさに、新たな文化を創り上げるこのフェーズで、デザインの力を活かしてプロダクトの成長をリードできるプロダクトデザイナーを増員します。 本ポジションの魅力 Eightで働くことの最大の魅力は、ビジネス社会の既成概念を変革し、次世代に不可欠な価値を創造する挑戦に参加できることです。350万人以上のユーザーにBtoCとBtoBの両面からアプローチし、ビジネス社会全体に大きな影響を与える機会があります。 ▼異なるプロダクトフェーズ 名刺管理領域では350万人以上のユーザーに利用いただき、PMF(プロダクトマーケットフィット。最適な市場に提供され、顧客を満足させている状態のこと)しましたが、デジタル名刺領域では、これからPMFを目指すフェーズです。名刺管理領域でのさらなる成長、および名刺文化を変えるためのプロダクト戦略が経験できます。 ▼多面性 BtoCとBtoBのサービスを提供しているため、両面のプロダクト開発を通じてビジネス社会全体に大きな影響を与えることができます。名刺管理領域および中小企業向け名刺管理サービスにおいてはPLG(プロダクトレッドグロース)の戦略を採用しているため、領域ごとに異なるプロダクト戦略の立案を経験できます。 ▼グローバル展開 グローバルな視点でビジネスにおける出会いの価値を最大化することを目指し、グローバル市場での反復的なテストマーケティングを実施しています。積極的な海外展開を進めているため、グローバル市場におけるビジネス戦略およびプロダクト戦略を経験できます。 組織構成 Eight事業部のプロダクト部は以下の4グループ構成になっています。 各グループにマネジャーとメンバーが所属しています。 Product Managementグループ UXグループ User Growth Marketingグループ Creativeグループ 開発環境、使用するツールなど OS:Mac・Windows選択可 プロトタイピングツール:Figma 分析ツール:Google Analytics、KARTE、パスカル、DS.INSIGHT 社内コミュニケーションツール:Slack、Notion

【コーポレート】J-SOX・内部監査責任者候補(中途採用)※経験者のみ

BASE株式会社
案件No. 25875 公開日: 2025/06/17
年収
800〜2000万円
勤務地
東京都/港区
職種
法務/特許
業務内容
■ 募集ポジションについて BASEは2019年10月に東証マザーズへ上場しており、 上場企業として求められるコーポレートガバナンス体制のさらなる強化に取り組んでおります。 J-SOX、内部監査対応をさらに効率化し事業部負担の軽減をしながらも、自走できる組織・強いグループ組織の実現のための基盤づくりを全社リードするため、より様々な領域へのチャレンジを見据え、共に挑戦していただけるメンバーを募集します。 ■業務内容詳細 以下の業務に付随する業務に携わっていただきます。 J-SOX、内部監査部門のマネージャー就任を前提としています。 【J-SOX対応業務】 ・内部統制評価の計画立案/実施 ・監査法人との連携 ・内部統制報告書の作成 ・プロセスの統制文書化支援 【内部監査業務】 ・内部監査の計画立案、実施 ・経営陣や各部門への結果のフィードバック ・社内への改善の提言、改善状況のモニタリング ■得られるキャリア ・J-SOX、内部監査業務における実践的な知識 ・成長フェーズの会社において、自ら思考し社内体制を構築していく経験とリーダーシップ ■ チーム構成 組織拡大に伴うManager候補の募集です。 現在、該当部署のManagerは法務等の他部門のManagerを兼務していますが、グループ会社の拡大や事業規模の拡大に伴い、専任のManagerとして、最適な内部統制を一緒に構築していける方を募集しています。 現状のチーム構成は以下の通りです。 ・内部監査 Division Manager:1名 ・内部監査 Division 担当者:1名

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント