コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
BSC(ロボット・AIコンサルタント/C~SCクラス)※経験者のみ
株式会社NTTデータ経営研究所年収
520〜1000万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
AIエンジニア・機械学習エンジニア,プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)
業務内容
求人タイトル:ビジネスストラテジーコンサルティングユニット
<ポジション概要>
■概要
【コンサルティング領域】
ものづくりやモビリティ等の分野において、官公庁や民間事業者のロボット・AI導入に係る調査、事業化コンサルティングを実施しています。
【具体的なコンサルティングテーマ】
・世界的な先進技術(ロボット等)を用いた競技会、展示会の企画運営とその事業評価
・先進技術の社会実装を目指した自治体実施の大規模イベントの企画、運営(目標設定や必要な技術調査、事業推進に係る関係者との調整等を含む)
・ロボットやAIに係る実証試験の企画、および実施支援。さらに実証結果を受けての事業化支援
・先端技術を活用した事業化コンサルティング、技術や市場等の基礎調査
・官公庁をクライアントとした各種調査事業等
■担当業務
民間および官公庁から受注したコンサルティングのプロジェクトの実働部隊として、デリバリー業務の中心的役割を担っていただきます。多くの案件において、当社のみならず外部事業者との連携を図りながらPJを推進することとなります。多様な外部関係者とのネットワークを築きながら、PJ成功にコミットいただくことが必要です。
■職階
コンサルタント、シニアコンサルタント
<キャリアパス>
コンサルタント
▼
シニアコンサルタント
▼
マネージャー
▼
シニアマネージャー
▼
アソシエイトパートナー
▼
パートナー
※マネージャー以下は主にコンサルティングのデリバリを担当します。
シニアマネージャー以上は受注責任を有し、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。
コンサルファームへの転職
経営企画担当(経営幹部候補/経験・志向によりサーチポジション)※経験者のみ
株式会社NTTデータ経営研究所年収
680〜1200万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
管理職,経営企画/事業企画
業務内容
求人タイトル:経営企画部
募集ユニット:コーポレート統括部/経営企画部
<ポジション概要>
■概要
◇業務概要◇
・経営幹部候補として、全社にまたがる企画業務(事業企画・組織企画・人事企画のいずれか)
を、役員または上級管理職の元で、主導していただきます。
・当社では経営企画部または人事部で上記企画業務を行っていますので、
どちらかの部への配属を想定しております。志向と経験に併せて、担当する方のミッション、
役割、成果目標を決定します。
・将来的な幹部候補生の募集となります。
◇採用背景◇
この5年で2倍程に組織が大きくなり、売り上げも伸びている中、管理部門としての
企画機能の強化を図ることが会社の喫緊の課題となっています。即戦力として、
社風への親和性が高いコンサルタント経験者・プロフェッショナルファーム経験者に限定した
募集となります。今後管理部門にて、コンサルファームの経営を支えたい方は是非一度
お話しさせていただきたいです。
■担当業務
〇役員または上級管理職の管掌の下、全社の企画業務(経営企画業務ないし人事企画業務)
を担当します
〇また、企画立案だけにとどまらず、上記企画業務における
企画立案?推進調整?オペレーションの全般にまたがって業務を担当して頂きます。
※実際に担当する企画内容は、会社の年度方針、重点課題に基づきご本人のこれまでの
経験やキャリア志向も考慮の上、決定します。
■職務
課長代理、課長
<キャリアパス>
社員
▼
主任
▼
課長代理
▼
課長
▼
部長
コンサルファームへの転職
先端技術(知財戦略策定・実行の戦略コンサルタント/C~SCクラス)※経験者のみ
株式会社NTTデータ経営研究所年収
520〜1000万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,財務/会計コンサルタント
業務内容
求人タイトル:先端技術戦略ユニット
募集ユニット:先端技術戦略ユニット(マネジメントオブテクノロジーグループ)
<ポジション概要>
【グループ概要】
情報未来イノベーション本部 先端技術戦略ユニット マネジメントオブテクノロジー(MOT)グループでは、我が国の最先端技術の事業化を見据えた仕組みづくりをモットーとし、ベンチャー支援、M&A、オープンイノベーション等の知財戦略支援ををミッションとしています。
【コンサルティング領域】
最先端技術の事業化を見据え、研究開発系ベンチャー支援、技術支援、技術DD、M&A等の企業の知財戦略に係る調査、事業化コンサルティングを実施しています。
【具体的なコンサルティングテーマ】
・研究開発型スタートアップ投資
・大企業及び中小企業の知財戦略
・ベンチャーと大企業間のオープンイノベーション、M&A支援
・企業や大学のオープンイノベーションの推進や先進技術の社会実装に係る事業化支援
・先端技術を活用した事業化コンサルティング、技術や市場等の基礎調査
・官公庁をクライアントとした各種調査事業や政策立案
■担当業務
民間企業および官公庁から受注したコンサルティングのプロジェクトの遂行メンバーとして、調査、分析、資料作成、プレゼンテーション等の中心的役割を担っていただきます。一方で、ご自身の興味がある分野について、自ら積極的に提案活動を行っていくことも歓迎します。
■職階
コンサルタント、シニアコンサルタント
<キャリアパス>
コンサルタント
▼
シニアコンサルタント
▼
マネージャー
▼
シニアマネージャー
▼
アソシエイトパートナー
▼
パートナー
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
新たな技術・産業・社会システムのリスクマネジメント※経験者のみ
株式会社三菱総合研究所年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【職務内容】
新技術・新産業の社会実装に関する調査・技術実証事業・政策提言・民間企業コンサルティング
【業務の具体例】
①デジタル化に伴う新技術・新産業・新社会システムの調査・政策提案・制度設計
②アナログ規制見直し、規制のDXに資する調査・実証事業・制度設計
③スマート保安促進に関する調査・実証事業・制度設計
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
経営イノベーション本部/モビリティ・スマートシティグループ※経験者のみ
株式会社三菱総合研究所年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
総務/人事/労務/教育
業務内容
■事業概要
企業が直面する経営課題は一層多様化・複雑化しています。
世界の多極化、感染症流行に伴う生活環境の激変、デジタルエコノミーの興隆など、市場環境は大きく変化しています。このような変化の荒波は、企業経営に新たな課題とチャンスをもたらしています。
われわれは、これら外部環境変化に対応し、絶え間ない経営革新を行っていかなければなりません。
三菱総合研究所では、これまで産官学にまたがるさまざまな領域で多くの知見とネットワークを築いてきました。これらを活用しながら、当本部がこれまで培ってきた豊富なコンサルティング実績とノウハウに基づき、企業・事業の成長、マネジメント変革、イノベーションの実現に向けて、戦略策定から実行までをトータルに支援します。
■業務内容
①モビリティ分野(自動車、鉄道、物流)やまちづくり・民生分野(建設・住宅・不動産、小売)を中心とした事業戦略などの企業向けコンサルティングサービス
②お客様が自力では解けないビジネス課題に対する、真因の特定、解決策の提示、実行支援
未経験からコンサル
人事企画・マネージャーポジション・コーポレート統括本部(中核人材・幹部候補)※経験者のみ
株式会社NTTデータ経営研究所年収
950〜1200万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
総務/人事/労務/教育
業務内容
◆募集ユニット
人事部
◆ポジション概要
人が全ての資産であるコンサルティング会社において、
人事部の課長ポジションとして、
当社の人事企画機能(企画・調整・運用)の中心メンバーとなると共に、
人事部の組織運営にも関わっていただきます。
プレイイングマネージャーの募集となります。
また、当社のコーポレート部門は横の連携を非常に重視しており、
人事の専門職であると同時にコーポレート部門の中核人材となる人材の募集でもあります。
◇業務概要◇
■人事企画
プレイヤーとして、人事制度全般(グレード、報酬、評価)の企画と運用を担っていただきます。
〇人事企画の基本ミッション
経営幹部の参謀役として、経営陣と現場(収益組織)をつなぎ、
社員全員を経営陣の目指す目標に向かわせることを基本的なミッションとします。
■その他人事業務
その他の人事業務もいくつかの領域においてリーダー的な立場で担当いただくことを考えていますが、
本人の経験、適性、今後のキャリアを考慮した上で、個別に決定します。
■コーポレート中核人材
〇スタッフ部門の中核人材としては、人事部で人事企画業務を行いながら、
平行して全社に影響を与えるような変革、企画を経営幹部とともに行っていくポジションです。
〇変化の激しいコンサルティングビジネス、コンサルタント人材に対して、
一定の目的やゴールを定め、経営陣や様々な社内関係者の間に立ってプロアクティブに関わり、
成果を獲得していくことが求められます。
〇コーポレート部門の将来の幹部、コーポレートの各組織に影響を与えるリーダーの候補となります。
■社風
当社はプロフェッショナルファームのため、スタッフ部門もフラットに運営しております。
プレイングとマネジメントのウェイトはプレイイングの方がかなり大きいです。
コンサルティング会社のプロジェクトリーダー的ポジションであり、
一般的企業における管理職の業務の比率はかなり低いです。
■担当業務
人事部長(人事コンサルタント経験者)と共に、人事施策、人事制度全般の企画~オペレーションを担当。
特に業績評価の運営は担当業務として行います。
その他の人事部業務については、本人の経験と志向、業務負荷を見ながら決定していいます。
セールス(ジュニア)【スマホアプリ事業】※経験者のみ
株式会社DearOne年収
338〜495万円
勤務地
東京都/港区
職種
総務/人事/労務/教育
業務内容
■募集要項
自社サービス「ModuleApps」の企画提案営業をお任せします。
アプリ開発を検討中のお客様に対し、販促向けスマートフォンアプリ開発の目的や課題、実施したい内容などをヒアリングし、その内容に基づいてソリューション提案を企画・実施いただきます。
<具体的には>
・インサイドセールスやModuleAppsの販売代理店から流入した、すでにアプリ開発を検討されているお客様に対する初回商談、およびヒアリング
・ヒアリング内容に基づく提案企画、提案資料の作成、プレゼンテーション
・見積、契約対応
訪問する部署はマーケティング部、情報システム部、販売部、企画部と、様々なステークホルダーとコミュニケーションをとる機会があります。お客様毎に提案書の作成と提案をし、契約処理、アプリの初期リリースまでを担当します。
<クライアント企業の特徴>
各業界のリーディングカンパニーを中心に、当社開発アプリを使った販売促進(Push通知、実店舗への送客、クーポン発行等)を行っている企業を担当していただきます。顧客のプロダクトやサービスの成長において、デジタルマーケティング領域で重要な役割を果たし、直接支援することができます
<ModuleAppsとは>
企業公式スマートフォンアプリの開発プラットフォームです。これまでにカルビー、ウエルシア、ドトールコーヒー、Godiva、PLAZA、スーツのAOKI、自治体など100社を超える公式アプリを開発・公開しております。累計1億ダウンロードを突破し、DearOneで開発したアプリは多くのお客さまにご利用いただいています。
「ModuleApps」は、既にモジュール化された標準機能を使った「手軽さ」と クライアントの欲しい機能やデザインをカスタマイズで実現する「柔軟性」を併せ持っており、飲食・サービス・小売業から金融・自治体に至るまで、幅広い業界の多くの組織で導入されています。
■■■導入実績■■■
ウエルシア、プレミアムアウトレット、東武鉄道、小田急電鉄、ゴディバ、びっくりドンキー、モスバーガー、ロッテリア、ドトールコーヒー、サンマルクカフェ、タワーレコード、ケーズデンキ、GRL、島忠・HOMES、ツルハドラッグ、NewDays、PLAZA、スーツのはるやま、スーツのAOKI、二木ゴルフ、東京ドームグループ、埼玉西武ライオンズ、大宮アルディージャ、東京都競馬、JALカード、栃木銀行、慶応義塾大学、同志社大学、立教大学、埼玉県飯能市、成田観光協会など、120アプリ以上を提供中
求人ID: 1855565
■アピールポイント
?テレアポ対応や飛び込み営業は行いません。すでにアプリの開発を検討している企業に対して受注に結びつける企画提案営業に携われます。
?誰もがよく知る大企業の課題に ”当事者” として関われます。
?ユーザーの多い、生活に身近なアプリの提案だからこそ、消費者の日常行動に貢献することができます。
?カスタマイズや他社サービスとの連携が可能な自由度の高い商材なので、企画・提案の幅は無限大。業務を通じて、自分ならではの考えやアイデアを惜しみなく発信できます。
?営業ナレッジやノウハウを共有するための勉強会を週次で実施しています。社外の有識者を招くことも多く、市場に即した広い知識と経験が身に付きます。
?ITの知識、デジタルマーケティング双方の知識が身に付きます。
◆おすすめポイント
1)NTTドコモのマーケティング戦略会社
NTTドコモのマーケティング戦略会社なので、安定基盤でありながらベンチャーのスピード感を味わうことが出来ます。案件自体も自社で獲得しているものが多く、親会社の意向には左右されないのも大きな魅力の一つです。
安定基盤の中でやりたいことをやれる環境なので、稀有な企業だということは間違いないです。
2)あのエンタープライズ企業に関われる!
誰もが良く知るエンタープライズ企業の課題に ”当事者” として関われます。支援した企業の例を挙げると、ゴディバ、びっくりドンキー、モスバーガー、ロッテリア、ドトールコーヒー、サンマルクカフェ、タワーレコード、ケーズデンキなど。
あなたも普段利用している身近な企業と関われるので、やりがいは非常に大きいです。
3)福利厚生も充実!
NTTドコモの子会社なので福利厚生も充実しています。リモートワークやフレックス勤務はもちろんのこと、資格支援や語学支援などキャリアアップ支援制度もあります。また、DearOneはコミュニケーションを非常に重視しているので、WOWコインといった各自の成果や貢献に対し、社員同士で少額の成果給を送り合う制度があります。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
戦略企画スタッフ※経験者のみ
株式会社 日本総合研究所年収
600〜1300万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント,経営企画/事業企画
業務内容
仕事内容
SMBCグループのIT中核企業である当社の「船頭役」「羅針盤」として、システム開発部門の戦略企画をご担当頂きます。
①中期経営計画実現に向けた変革・課題解決に向けた企画立案、推進
「この手で明日をつくりだす。」をスローガンに、中期経営計画の実現に向けた短期的な業務課題や中期的な経営課題を解決するための枠組み作り、課題の洗い出し・可視化、企画立案、推進を行う。
②システム部門全体の総合力を高めるための企画立案、推進
システム部門約2,000名の総合力を高めるための、組織間のコミュニケーションの円滑化、システム部門全体の方向性を共有するための枠組みの整備、総合調整を行う。
求める人物像/やりがい/当社の魅力
【求める人物像】
・JRIの経営理念を共有し、一緒に体現していく気概のある方
【当部のやりがい】
・経営層と近い距離感で風通しよく議論できる環境であり、自ら考えた企画を実行しやすい
【当社コンサルティング部門の4つの特徴】
1.コンサルタントの自主性尊重が当社の最大の魅力
①やりたいテーマをボトムアップ型で提案し、新しいグループ組織として立ち上げることができます。
②常駐型案件がほぼ無く、関心の高い複数のテーマを掛け持ちながら能力を高められます。
③グループを超えたクロスアサインに参加することによって、有機的に社内の専門家と協力し合う機会が持てます。
④若手であっても意欲と能力のある場合は、お客様から受注をする機会を提供されます。
⑤やりたい仕事が変わった場合、自ら手を挙げて所属グループを変更出来る機会が年1回あります。
2.民間企業と官公庁を繋げる役割と仕組み 民と官の顧客別に分けない組織編制となっており、専門テーマごとに民と官の両者に関わることができます。 そのため、民と官を繋ぎ社会課題を解決するハブとしての役割を担うことができます。
3.活用価値の大きなSMBCグループ基盤 提案受注はコンサルタントが独自ルートで開拓している事例が多いです。 また、新規顧客開拓に向けてはSMBCグループの豊富な法人ネットワークを存分に活かすことが出来ます。 (なお当社システム部門は、SMBCグループ内の金融システムを一手に引き受けており、SMBCグループ外をお客様としていないため、コンサルティング部門との協業がほぼありません。)
4.やりたい仕事を続けやすい労働環境で離職率が低い 常駐型案件がほぼ無い事もあり、リモートワーク主体の裁量労働が定着しています。自宅をメインにしてオフィス/シェアオフィスを併用する事で、効率的に働ける環境を自ら選択できます。また、ライフイベントに応じた働き方の変化があっても、仕事を続けやすい環境があります。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
保険会社に向けた行動変容型ソリューションの事業企画・開発※経験者のみ
株式会社野村総合研究所年収
600〜1000万円
勤務地
東京都,神奈川県
職種
プロジェクトマネージャー(PM),Webエンジニア・オープン系エンジニア(自社開発),モバイル・アプリケーションエンジニア,汎用系エンジニア,ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【配属想定組織】
保険ソリューション事業本部 保険デジタル企画部
【組織の概要】
■組織のミッション
保険ソリューション事業として、「保険ビジネスが多様化する中、保険業界・会社が抱えるイシューや事業戦略に対し、先進かつ高度なITソリューションを提供し、課題解決に貢献する。その重要な保険インフラを安定提供する」ことを目指しています。
保険会社は従来、保険金支払い実績(統計)を基礎として商品開発をしてきました。昨今、IoTデバイスやコネクティッド環境が普及し、保険会社が個人単位でリスクを計測できるようになってます。その結果、保険ビジネスは、伝統的な「保障・補償」の役割から「予防・リスク発生後の安心」へ提供範囲を広げています(行動変容を促し、ウェルビーイングな生活や事故を未然に防ぐ安全安心を支える役割)。NRIは、時代やニーズの変化を先読みし、保険・クルマ・ヘルスケアなどの様々な業種の経験を活かし、保険業界の新たな商品・サービスを実現するためのITソリューションを提供していきます。
■組織構成
保険デジタル企画部
ITコンサルタント10名 専門職8名(ソリューション企画・推進等)
【募集職種の期待役割】
生活者が本来臨む「事故しない」「健康で過ごしたい」というテーマに対し、行動変容型の仕組みを保険に組み込み、実現に向けてサポートをします。このような取り組みは、保険業界内のデータだけでは解決できなく、クルマやひとに係るデータを収集する仕組みを考え、保険と掛け合わせていきます。
保険会社との共創、様々なプロフェッショナルや専門企業と協業するプロジェクトにて、リーダシップを発揮頂くことを期待しています。
【具体的な職務内容】
リーディングカンパニーと共同で先進的な取り組みを行いながら、ソリューションを企画・開発をします。
■行動変容型ソリューション(損害保険業界)
・自動車保険のテレマティクスソリューション
・工場や設備のIoTデータを活用した保険ソリューション
■行動変容型ソリューション(生命保険業界)
・健康増進型保険向けソリューション
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
行動変容型保険がテーマとなります。現在、企画・推進中のケースは以下となります。
■自動車メーカや車載センサ企業と連携した、自動車保険のテレマティクスソリューション
■PHR・検診データ等を活用した健康増進型のITソリューション
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
行動変容は保険業界の新しいビジネステーマです。ただ、保険業界内のデータだけではサービスは実現できなく、異業種×保険の組み合わせにより、新たな価値をどう創造・実現するかが鍵となります。NRIは、保険業界だけでなく、行動変容の基礎データを提供する企業・業種と様々な先進的な取り組みを行っています。行動変容という業界テーマにし、リーディングカンパニーと難題を共に解決し、新しい保険業界の扉を開く、という面白さがあります。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
【福岡】 AI/データサイエンティスト※経験者のみ
株式会社野村総合研究所年収
600〜1500万円
勤務地
福岡県
職種
データアナリスト・データサイエンティスト,データアナリスト,ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【配属想定組織】
福岡ソリューション開発一部
【組織の概要】
福岡ソリューション開発一部は、NRIが推進するコンソリューションにおいて「ソリューション開発を担う」事をミッションとする組織です。
お客様のDXへの取り組みをNRIのコンサルタントがナビゲートし、我々がそれを実際のDXソリューションへと仕立てていきます。
その為、必要とされる技術領域や専門スキルは幅広く、日々研鑽が求められる一方、新たなDXへのチャレンジへの機会も豊富な組織です。
【募集職種の期待役割】
・コンソリューションからのDXソリューション開発において、AI/DSの専門性を発揮し設計・開発・分析業務をリードしていただきます
【具体的な職務内容】
・コグニティブAI技術(画像AI等)を活用した本番システムの設計・開発
・深層学習を利用した機械学習予測モデルの開発、および、これを適用した本番システムの設計・開発
・DX推進を目的としたデータエンジニアリング、およびデータ分析業務
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
福岡システムエンジニアの情報が掲載された専用HP
福岡で働くメンバーの情報など詳しくはこちら
http://fukuoka.nri.co.jp/
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。