コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【Sector_Energy】エネルギーセクター ビジネスコンサルタント※経験者のみ
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社年収
600〜2000万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
エネルギーセクターでは、石油業界、電力/ガス業界、鉄鋼/資源業界を対象に、EYの各サービスラインと協力しながら、顧客課題の解決に向けた様々なサービスを提供しています。
■Oil Gas & Power Utility業界(電力、ガス事業)
自由化対応、業務改革、IT導入支援のみならず、Renewable Energy、Smart City、気候変動、水素社会といった社会アジェンダへ対応していく戦略策定や実行支援を行います。
■プロセス業界(石油業界、電力/ガス業界、鉄鋼/資源)
脱化石燃料/脱炭素の実現に向け、再生可能エネルギーへのトランジションをはじめ、事業構造の大きな変革期にあり、事業統廃合/M&A/新規事業参入や業務改革/DX改革/人材育成など数多くの支援機会が存在しています。
エネルギーセクターでは、特に石油業界/鉄鋼/資源業界向けの体制強化を図っており、業界/クライアント固有課題の解決を支援できるビジネスコンサルタントを募集しています。
プロセス業界(石油、石油化学、鉄鋼/資源等)のクライアントを対象に、業界知見を活かして、市場調査/現状分析~改革構想立案~業務プロセス改革/組織変更/システム導入など一覧の改革作業に従事しています。
プロジェクトの提案/立ち上げ~デリバリにあたっては、必要に応じて各サービスラインやアライアンスパートナーと密に連携しながら推進しています。業界固有の改革事例については、オファリング化し、他のクライアントに展開しています。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
AI&Data(AI/データを活用した戦略構想策定)※経験者のみ
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
■採用背景
クライアントが成長戦略を描くうえで先端テクノロジーの存在は無視できなくなってきており、DTCに寄せられるクライアント課題は年々高度化・複雑化しています。
当社のAI & Dataチームでは、クライアントのビジネスが複雑化する中で、統合データ分析基盤を作りたい」「アナリティクスを高速化したい」といったお声が増えており、コンサルタントだけでなく、データサイエンティスト、データアーキテクトといったスペシャリストの方もお迎えしさらなる体制の強化をしようと考えています。
■業務内容
ビジネスが複雑化する中、社内のデータ基盤の再構築~分析体制の強化やAIなどの先端技術のビジネスとのコラボレーションをしたいというニーズに対してコンサルティングサービスを提供しています。
顧客から実装部分のみを任されるのではなく、ITにのみに閉じないコンサル部隊とも協業し、ビジネスを推進するためにどのような技術を検討すれば良いか、そのためにどのような体制でこのプロジェクトに臨むべきかなど、経営視点でクライアントとやり取りをしていただきます。
また、ハイレベルな戦略策定だけではなく、ソリューション導入、マネージドサービス、ホスティングだけでなく、受け入れるクライアント側からのニーズがあればトレーニングを提供する等、幅広い領域でクライアント課題の顕在化から掘り下げていくアプローチを採用し、課題を明確にしてからソリューションの採択を実施していただきます。
■先端的なノウハウや環境
・グローバルで豊富なアセット事例やアナリティクスの可視化によって、各人のアナリティクスITコンサルティング能力を補強・拡張することができるラボ
・クライアントに視覚的なアナリティクスの検討やツールや技術がどのように活用できるかを具体的に知っていただくためのワークショップ用に世界中に設置されている「Greenhouse」
・人材育成において、ビジネス・コンサルティングに強いメンバーやテクノロジーに強いメンバーの強みを活かしながら志向にあわせてコンサルタントやスペシャリストとして育成しています。
【企業の魅力】
1)規模の大きさを誇るグローバルコンサルティングファーム
デロイトトーマツコンサルティングは、世界最大級のコンサルティングファームであり、世界最大の会計事務所であるDeloitte Touche Tohmatsu Limited(DTTL)の一部門として、世界160以上の国と地域に事業を展開しています。BIG4の中でも最大規模を誇り、2022会計年度の業務収入は前年度比で約17%増の3,129億93百万円、他のBIG4ファームと比較しても約125%の規模となっています。
2)ワンストップサービス
DTCは監査や税務などの担当領域が他社よりも広範囲で、様々なテーマをワンストップでコンサルティングできるという特徴があります。また大規模なプロジェクトに参画する機会も多く、例えば大手製造業に対する組織変革プロジェクトでは数百人規模のチームが複数年にわたって取り組み、また大手金融機関に対するDXプロジェクトでは数十人規模の専門チームが複数の部門と協力してプロジェクトを推進。M&Aアドバイザリー業務では数十億円規模の取引に携わるなど、幅広い業界や分野に渡ってクライアントの多様なニーズにワンストップで対応しています。
3)プールユニット制の導入
DTCではプールユニット制を導入しており、従業員は初めから専門性を固定をさせることなく、幅広い業界や領域の経験を積むことができます。一般的に総合系コンサルティングファームでは、1つの業界軸または機能軸の部門に所属しそこで専門性を磨いていく形となりますが、デロイトでは若手社員を中心にプールユニット制を取り入れており、個人としてのスキルアップを図ることが結果としてクライアントへのサービス品質の向上に繋がっています。
データサイエンティスト※経験者のみ
株式会社JDSC年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
データアナリスト・データサイエンティスト
業務内容
1. 自社開発プロダクト、提供API用のアルゴリズム開発
・需要予測アルゴリズムの開発
・レコメンドモデルの開発
・数理最適化・配送アルゴリズムの開発
・状態予測・異常検知アルゴリズムの開発
・上記開発過程でのデータ分析実務
- 分析計画策定、想定ビジネスインパクトの検証
- データ収集・処理とアルゴリズム開発のアプローチ設計
- RDB操作、データ処理と整形、EDA
- 特徴量エンジニアリング
- アルゴリズム作成とチューニング、性能検証
- 作成モデルの本番移行時におけるサポート
等
2. 他社協働案件におけるアルゴリズム開発
・上記1.の内容
・協働先との討議を通じた課題解決方針の明確化
・社内のフロント・エンジニア部署との連携
・報告書・提案書の作成と伝達
3. 学術機関と協働した研究開発
・東京大学と共同での学術研究と論文の執筆、学会発表(任意)
・同、共同での技術・学術研究会への参加・発表(任意)
◆おすすめポイント
1.AI×データサイエンスの力で業界のDXを推進!
JDSCは、 ヘルスケア・製造エネルギー・物流を中心とした各種業界のDXを推進する東大発のAIテックカンパニーです。
個社の課題だけでなく産業全体の生産性課題の解決を行い、 産業協調を実現します。
優秀な方も多く、2018年の設立からわずか3年ちょっとでスピード上場を果たしています。
2.社会貢献性の大きい事業に関われる
JDSCは電力会社や物流会社と連携しながら社会課題に取り組んでいます。例えば、電力データを活用して、高齢者のフレイル(加齢により心身虚弱状態になること)リスクを低減する取り組みもしています。それによって、将来的に要介護者が減ったり、社会保障費の抑制につながったりします。
そうした社会課題に正面から向き合えるのがJDSCの魅力の一つです。
3.社員が、最適な環境で、最高の結果をだせるように。
近距離手当(会社から15分以内に住めば25,000円/月)や借り上げ社宅制度、フレックスな働き方など社員が成果を出せるような環境を整備しています。スキルアップサポートやコミュニケーションの促進などにも積極的に取り組んでおり、働きやすいといった声も多いです。
平均残業時間は14時間程度であるため、プライベートと仕事のメリハリもつけやすいです。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
DXコンサルタント/シニアコンサルタント※経験者のみ
コロニー株式会社年収
500〜1200万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
ITコンサルタント
業務内容
コロニー株式会社とは
弊社は事業創出・革新の「方法」と、各シャンルの専門知識を有する「エキスパート人材」に、企業がスピーディーにアクセスできる環境を構築することで、企業の成長支援を行うコンサルテック企業です。企業の抱える様々な課題に、豊富な実績に支えられた「方法」と豊富な「エキスパート人材」ネットワークで、実効性の高い戦略構築から実行、社内知見化まで一気通貫で支援しています。
特徴
■オーケストラ型コンサルティング
クライアントの課題感・フェーズ感に合わせ、当社社員が外部人材を活用しながら、戦略立案から実行支援までを一括して実施する新しいコンサルティングサービスを提供しています。
■高評価の起業・事業開発経験者のエキスパートネットワーク
クライアントからの評価が常に高い、事業を生み出してきた起業家・事業開発経験者、コンサルタントが集まる事業開発エキスパート集団。コロニーのコンサルタントは常に社内外で評価がなされ、評価の高いコンサルタントのみが在籍し、プロジェクトに参画します。
■日本一従業員満足度の高いコンサル会社へ
日本一従業員満足度の高いコンサル会社を目指すためにESプロジェクトを実施しています。入社したての社員からCEOまで幅広く参加し、それぞれのポジションから活発な意見交換が行われています。暦に合わせた特別休暇が付与されるなど、2022年度の実績では休日が128日(特別休暇含む)となりました。また、体調不良時などに有給とは別にシックリーブ休暇が付与されリフレッシュできるなどの環境が整っています。
仕事内容
主に下記業務をお任せしたいと考えております
■ IT戦略策定、情報システム導入プロジェクト支援、SAP導入プロジェクト支援
■ SIer、ベンダーにおける業務アプリケーション導入プロジェクト
■ 保守運用のアセスメントと改善、設計・開発の標準化業務、
■ 全社BPRと、それを実現するシステム導入
■ SAP導入プロジェクト 設計・開発の標準化、開発管理
■ IT戦略立案、ITグランドデザイン策定プロジェクト
未経験からコンサル
【コンサル出身者限定】ビジネスコンサルタント*立ち上げ中核メンバー※経験者のみ
シンプレクス・ホールディングス株式会社年収
600〜2000万円
勤務地
東京都/港区
職種
プロジェクトマネジメントオフィス(PMO),ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,財務/会計コンサルタント,組織/人事コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
ご経験、ご希望を勘案し以下の業務に携わっていただきます。
(1)ビジネスコンサルティング
事業戦略の策定支援、BPR、新規事業・ソリューション企画等を行います。自社にエンジニア部隊を有している弊社だからこそ、机上の空論で終わらせることなく実効性あるサービスを提供し、クライアントの収益拡大にコミットすることが求められます。
(2)Blockchain、AIを活用したコンサルティング
ブロックチェーンなどの先端技術を含め実際に開発できるハイレベルなエンジニアや、2019年4月に設立されたAI子会社「DeepPercept(ディープパーセプト)株式会社」と連携し、先端技術を活用したコンサルティング案件の提案活動や、獲得した案件のプロジェクトマネジメントやデリバリー推進支援を行っていただきます。
(3)事業・組織立ち上げ
メンバー育成をはじめとした組織マネージメントだけではなく、
事業計画、採用計画、広報活動など、会社運営の実務にも従事していただきます。
※会社作りのみの関与は不可。
(ご入社後はまずシンプレクス社に在籍し、Xspear Consulting株式会社に出向する形態を想定しています。)
業務内容:(雇入れ直後)システムの開発及びコンサルティング、管理部門業務、営業業務 (変更の範囲)会社の定める業務
※雇い入れ直後の業務内容は求人によって異なります。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【九州支店採用】 DXコンサルタント※経験者のみ
株式会社 クニエ年収
500〜1500万円
勤務地
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント
業務内容
最新のテクノロジーやプロジェクトマネジメントのノウハウを活用し、クライアントが抱える経営課題の整理や解決に向けての施策を支援します。
様々な業務領域における改革を支援し、計画策定から業務プロセス設計、システム導入までの流れの全ての場面においてコンサルティングを行います。
【具体的な案件内容】
■基幹システム刷新プロジェクト支援:構想策定からPMO/チェンジマネジメント支援
■基幹システムのグランドデザイン策定支援:DXを意識したグループ全体の次期基幹系システムグランドデザインの策定
■基幹システムの方向性検討支援:課題検討、アドオン分析、マイグレーション/リビルド費用対効果把握
■業務の効率化検討支援:プロセスマイニングツールを用いた基幹システムの現状実行状況の可視化・分析
■IT戦略:グローバルシステム/ITガバナンスの現状分析~グローバルシステム/ITガバナンスのあるべき姿の構想策定
【この職種の魅力】
・日本発のコンサルティング会社としての特色を感じながら、グローバルにお客様の改革の実現をサポートできる。
・これまでの基幹システムやSaaSに関わる経験を活かしながら、システム提供側の立ち位置ではなく、顧客の立場で目標の達成を共有するコンサルタントとしてステップアップを図れる。
・ERPシステムやSaaSの自社導入経験/業務改革経験を、他の顧客に対して普遍的な価値として提供できる。
・基本はリモートで九州支店/自宅にて作業し、必要に応じて顧客サイトに出張にて作業する。
プロジェクトマネジメントコンピテンシー※経験者のみ
シンプレクス・ホールディングス株式会社年収
1000〜1500万円
勤務地
東京都/港区
職種
総務/人事/労務/教育
業務内容
個別プロジェクトでは実施が難しい全社横断/中期的な活動として、下記のような業務をお任せします。
【社内変革】
ガバナンス:プロジェクトの第三者評価
サポート:全社PMO、メンター/コーチをアサインし実践サポート
スタンダード:PMスタンダードのメンテナンス、スタンダードの現場適応サポート
ナレッジ:教訓・メトリクスの管理と展開、プロジェクト情報の全社共有、社内コミュニティの運営
人材:若手・中堅PMの個別育成、PMトレーニング、広報、中途採用
【クライアント変革】
ガバナンスコーチ:内製化を目指すクライアントに対してシンプレクス流のプロジェクトガバナンスをコーチ、クライアント社内の仕組みとしての定着支援
PM育成:クライアントのPMへのトレーニング
エンジニアからコンサル
【コンサル】DXコンサルタント※経験者のみ
株式会社SHIFT年収
1000〜2000万円
勤務地
東京都/港区
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
■仕事内容
デジタル活用による新たなビジネスの創出、既存ビジネスの優位性の向上を目的とする「攻めのDX」と、基幹システムなどのIT投資の見直し、IT人材育成などのITガバナンス全般の最適化を目的とする「守りのDX」の推進を担っていただきます。
特定業界への知識や特定のスキル、あるいはデジタル化する業務プロセスなどにおける専門性などを活かし、顧客ビジネスの創造を目指していただきます。
個人に大きく裁量をお渡しし、新しいことにも積極的に挑戦していただける環境を提供します。
■配属部署について
サービス&テクノロジー本部 コンサルティング部
■具体的な仕事内容
新しいテクノロジーを活用して商品、サービス、ビジネスモデル、業務プロセス、業務システム、企業文化などの変革について、事業会社DX推進担当の支援を行います。
・サービス、ビジネスモデル、業務プロセス、業務システムの変革に向けた企画構想および評価
・サービス実現に向けた事業会社における機関決定支援、プロジェクト計画
・システム化に向けた要件定義~推進
を一貫して行っていただきます。
■募集背景
SHIFTは「無駄のないスマートな社会の実現」を目指している会社です。
近年、お客様よりサービスそのものの価値向上やIT活用による業務効率・企業競争力の向上を支援してほしいとのお声をいただき、DX分野のコンサルティングを提供しております。
2021年9月からはコンサルティング領域と、SHIFTが提唱するDAAE領域の組織を統括する、デジタルサービス統括部が発足し「売れるサービスづくり」のコンサルティングから実開発まで一体運営を開始しています。
すべての会社が日常的にDXで経営課題を解決する世の中を目指して、「攻め」と「守り」の両方からアプローチする良質なコンサルティングサービスをお客様に提供していきます。
今後ますます拡大していくDX領域において、知見やご経験がある方を募集いたします。
※DAAEとは
弊社の代表が提唱するサービス設計の基本概念です。
Design(デザイン)Agility(迅速性)Assembly(組み合わせ)Economic Quality(経済品質)
の頭文字をとった造語で、CXを考えながらスピーディーにサービスを生み出し進化させていくことが必要な現代の開発を表現しています。
以下の資料もぜひご覧ください!!
▼コンサルティング部の採用サイト
https://recruit.shiftinc.jp/work/consulting/
▼SHIFTのIR資料
https://www.shiftinc.jp/ir/library/lib02/
▼Big4、総合ファーム出身者がSHIFTを選んだ理由
https://shiftomo.shiftinc.jp/interview/5523/
代表取締役直轄エグゼクティブアシスタント※経験者のみ
ストラテジーテック・コンサルティング株式会社年収
800〜1500万円
勤務地
東京都/中央区
職種
プロジェクトマネジメントオフィス(PMO),ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,財務/会計コンサルタント,組織/人事コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
代表取締役直轄にて新規サービスの立ち上げ・グロース、全社マーケティング等のサポートを行う重要なポジションです。
全社の戦略に触れる機会を有し、代表取締役を始め、社内外の関係者と近い距離にてダイナミック、かつ幅広い経験を積むことが出来ます。
戦略策定や社内外の活動をサポートし、企画・設計~実行~運用等までを行います。
? 当社代表取締役・経営幹部の特命案件の対応
? 新ビジネス・サービス企画・実行(サービス企画・セールスマーケティング・CS等)
? 全社マーケティングの実施(ブランディング・メディア運営等)
? 代表取締役がリードする採用活動の企画・実施
? 各種会議における準備~フォロー(資料作成、議事メモ作成、事後フォロー実施等)
? 代表取締役からのリクエスト対し、国内の情報収集を実施
? スケジュール調整、会議室予約、国内外出張手配、会食セッティング、経費精算
? 代表取締役がリードする会議、イベントの企画設計~リード運営
? 代表取締役がリードする組織の支援業務
システムデベロップメントコンピテンシー※経験者のみ
シンプレクス・ホールディングス株式会社年収
800〜2000万円
勤務地
東京都/港区
職種
総務/人事/労務/教育
業務内容
当社では、プロジェクト配属と並?して、全社レベルでソフトウェア技術に関してのベストプラクティス共有や更なる人材育成支援を推進するための部署横断組織である「システム・ディベロップメント・コンピテンシー」を立ち上げており、そのメンバーとして全社を横断した組織的な技術力向上の施策の企画を行うと同時に、 テクノロジー・エンジニアリング面 でプロジェクトを 牽引 いただくことを期待しています。
当部門は当社の全エンジニアの10%ほどで構成された、ソフトウェア・エンジニアリングに特化した人材が所属する、マトリクス構造の職能軸組織です。
プロジェクトと全社横断活動の両方に携わることで、理論と実践、プロジェクト効率と全社最適のバランス等を考慮しながら、実効性の高い、絵に描いた餅ではない組織力を高める施策を設計・実施することが求められます。
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。