コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
ビジネスコンサルタント(シニアコンサルタント)※経験者のみ
株式会社 エル・ティー・エス年収
500〜800万円
勤務地
東京都/港区
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
業務改革、IT導入を通じた事業成長を目的としたコンサルティングサービスをワンストップでご提供します。
【業務内容】
■IT戦略・構想策定
■要求整理
■ベンダー選定
■プロジェクトマネジメント支援
■要件定義支援
■業務/運用設計
■教育/定着化支援
■稼働後サポート
求める役割
シニアコンサルタントとして、クライアントの業務/ITに関するソリューション提供と実行支援をしていただきます。
・新規ならびに既存クライアントに関する案件受注に向けた営業支援
・コンサルティング案件(業務、IT)のプロジェクトリード
未経験からコンサル
ビジネスコンサルタント※経験者のみ
Xspear Consulting株式会社年収
600〜2000万円
勤務地
東京都/港区
職種
プロジェクトマネジメントオフィス(PMO),ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,財務/会計コンサルタント,組織/人事コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
●仕事内容
ご経験、ご希望を勘案し以下の業務に携わっていただきます。
(1)ビジネスコンサルティング
事業戦略の策定支援、BPR、新規事業・ソリューション企画等を行います。自社にエンジニア部隊を有している弊社だからこそ、机上の空論で終わらせることなく実効性あるサービスを提供し、クライアントの収益拡大にコミットすることが求められます。
(2)Blockchain、AIを活用したコンサルティング
ブロックチェーンなどの先端技術を含め実際に開発できるハイレベルなエンジニアや、2019年4月に設立されたAI子会社「DeepPercept(ディープパーセプト)株式会社」と連携し、先端技術を活用したコンサルティング案件の提案活動や、獲得した案件のプロジェクトマネジメントやデリバリー推進支援を行っていただきます。
(3)事業・組織立ち上げ
メンバー育成をはじめとした組織マネージメントだけではなく、
事業計画、採用計画、広報活動など、会社運営の実務にも従事していただきます。
※会社作りのみの関与は不可。
(ご入社後はまずシンプレクス社に在籍し、Xspear Consulting株式会社に出向する形態を想定しています。)
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
シニアソリューションデザイナー※経験者のみ
株式会社Laboro.AI年収
1400〜1650万円
勤務地
東京都/中央区
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント
業務内容
【事業紹介】
BCG出身のCEOが2016年に設立したAIベンチャーです。「すべての産業の新しい姿を作る」「テクノロジーとビジネスを、つなぐ」をミッションとして掲げ、機械学習技術を活用してクライアント企業のビジネスプロセスの中でも特に独自性や収益性の高いコアプロセスに対して課題解決、技術の共同開発、新規事業や全社DX推進の支援などを行っています。
具体的には、「アカデミアから発進される最先端の機械学習技術」と「ビジネス現場の理解とそこへのAI導入の知見・ノウハウ」の2軸を武器として、汎用的なプロダクトやパッケージ製品では実現困難な課題を解決するオーダーメイド型の「カスタムAI」を開発・提供しています。
【応募要項】
ソリューションデザイナは、ミッションの一つである「テクノロジーとビジネスを、つなぐ」ための当社ならではのポジションです。
AIをビジネスで実用化していく上で不可欠な人材であり、「ビジネス」「AI・機械学習」双方の知識を持って、クライアント企業の課題解決・共同開発・新規事業や全社DXを推進します。
ソリューションデザイナの主な役割は、コンサルティング・AIに関する知見をもとにAI関連のプロジェクトの提案およびプロジェクトマネージャーになります。
中でもシニアソリューションデザイナはプロジェクトの推進に加え、クライアント企業のアカウントマネジメントやLaboro.AIにおけるソリューションデザイン部門と関連部門の組織作り、協業先企業との事業検討など、より高い責任を担っていただきます。
【業務内容】
●AIを活用したプロジェクト受注を目指した企画・提案セールス
・クライアントへのプロジェクト提案・セールス活動(セールスのリードは問い合わせや紹介といったpull型営業が中心)
・クライアントへのヒアリングおよび施策の提案
・クライアントの役員・リーダークラスのアカウントマネジメント
●受注プロジェクトの推進
・AI活用戦略立案
・AI活用の企画・要件定義
・プロジェクトマネジメント
・エンジニアへの要件伝達・エンジニアと連携して成果創出
・AIの学習結果、分析等のクライアントへの報告
●チーム・組織作り
・ソリューションデザイナのチームリード、スーバーバイズ、評価、採用
・ソリューションデザイナのチームにおける営業企画のリード
●この仕事のやりがい / 面白さ
・弊社のクライアントは各業界の大手企業が多く、プロジェクトの成果がその業界自体を変革する可能性を秘めています。
・経験豊富な機械学習エンジニアとともに、最先端の技術を実際のビジネス現場に導入する経験を数多く積めます。
・「コンサルティングのみ」「技術提供のみ」ではなく、課題の発掘?解決まで一貫して関わることができます。
・AIという新たな技術・産業の拡大を中心メンバーとして経験が可能です。
・ベンチャーとして業界や企業の成長フェーズを体験することができます。
財務職(メンバー候補:未経験歓迎)
シンプレクス・ホールディングス株式会社年収
500〜66万円
勤務地
東京都/港区
職種
経理/財務
業務内容
仕事内容
・支払業務、預金管理業務
・資金繰り、資金調達業務
・連結決算(IFRS)、子会社決算など、グループ会社の管理
・開示書類作成業務(決算短信、計算書類、有価証券報告書など)
・内部統制業務
・予算の策定
・その他(株主総会運営、ワークフローシステム管理、IT資産データ管理など)
など、志向性・経験に応じて幅広く業務を担当していただく予定です。
組織の魅力
経営直下で、一つの事業部として人事部門が確立しています。経営陣との距離が近く、社内の「人」にまつわる業務を一手に引き受け、労務業務を除くあらゆる人事業務を経験することができます。採用~育成・研修、制度企画運用まで幅広く担当するゼネラリストとしてキャリアを築いていくか、何かしらの専門性を追求していくかは、志向性・適性に合わせて考えていくことが出来ます。既存の事例や制度を踏襲するのではなく、常に自ら企画して運営していくポリシーがあります。新しい提案は積極的に取り入れ、「まずやる」という考え方が根強い環境です。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
データアナリティクスコンサルタント(Digital Unit)※経験者のみ
イグニション・ポイント株式会社年収
600〜2500万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント,データアナリスト
業務内容
■業務内容
事業戦略と接続されたデータ分析目的と、土台となるデータ生成/取得/蓄積及び利活用の要であるアナリティクス・AI活用の全てを包括的に推進するには、手段としての分析ツール・ソリューションの実装だけでは不十分です。
事業戦略・現場業務/システム・既存データ及び分析に利用するデータ項目と分析手法、さらには分析結果としての示唆仮説やNext Actionまでを、豊富な実績を持つメンバーが本質的な成果創出に向け、全方位的に支援いたします。
・データ利活用戦略策定:
データ・アナリティクスにおける価値創出のためには、事業活動を運営するために副次的に発生したデータのみを活用するだけでなく、事業戦略と接続された明確な分析目的に基づいてデータの生成/取得/蓄積を行うことが必要不可欠です。事業戦略と分析・経営へのフィードバックの仕組みまでを包括してご支援致します。
・データマネジメント方針策定:
データの生成/蓄積に際し、事業の最前線たる現場に負荷をかけることは避けなければなりません。データ分析/利活用に足る形で必要な情報を取得するための業務/システム・ELT及びデータガバナンスの観点から、多様なアジェンダに随伴対応致します。
・アナリティクス・AI活用:
蓄積されたデータはビジネスに活用してこそ価値を生みます。経験豊富なデータサイエンティストが、事業/業務の深い理解を土台として新たな示唆導出/仮説検証/AI構築、さらにはその後のデータ活用現場の運用フローまでをご支援致します。
例:大手通信会社 データ起点のKGI/KPIマネジメント設計
大手不動産会社 データドリブンでのシェアオフィス営業強化支援
不動産仲介会社セールス効率化AI構築
■IGPで働く魅力
プロジェクトテーマ:
・データ利活用を基軸に、クライアントのビジネス変革・創出に対して最上流の戦略立案から実行に至るまで関わることができる。
・単なる第三者ではなく、クライアントやステークホルダーとフラットな立ち位置で「共創」していく。当事者意識を持ち、プロジェクトの中心的な役割を担う。
プロジェクト環境:
・部門(ユニット)間の垣根が低く、コラボレーションが盛んである。
・多様な専門性を持った人材と自由度高く協業できる。
キャリア:
・コンサルタントとしてのキャリアに縛られず、CDOや事業責任者など、多様なキャリアの可能性が開かれている。
・プロジェクト以外にも、有志のワーキンググループや勉強会の活動も盛んであり、自己研鑽の機会が多くある。
カルチャー:
・新しいこと、面白いことへの感度の高い人が多い。
・自由度高くチャレンジできる。チャレンジすることを頭ごなしに否定されない
という心理的安全性がある。
・役職関係なく、オープンコミュニケーション
■イグニション・ポイントグループとは
イグニション・ポイントは、クライアントのイノベーションや変革を支援するとともに、
自ら事業創出/共創を行うイノベーションファームです。
ゆたかさを生み出すあらゆる革新のプラットフォームとして、新規事業創出やDX支援を強みに、
コンサルティング/イノベーション/インベストメントの事業を展開しています。
・コンサルティング事業
自らが事業を生み出し続けてきたノウハウに加え、
5つのユニット(部門)に所属するコンサルタント、デザイナー、
エンジニア、サイエンティストの専門人材の連携により、
社会やクライアントの課題解決に取り組んでいます。
・イノベーション事業
企業が持つナレッジ/リソースとネットワーク、研究機関が持つ政策と技術など、
個別に存在する機能を結びつけることを通して、
社会価値と経済価値の掛け算=持続可能な事業の創発をコーディネーションします。
また、自らも経営機能を担うプレーヤーとして事業に参画し、
グループの多様なプロフェッショナルと連携し成長戦略と資本政策を担っております。
・インベストメント事業
経営プロフェッショナル、クロスボーダー対応、
ディールアドバイザリーといった様々な機能を活用しながら、
ベンチャーキャピタル、コーポレート・ベンチャーキャピタルを運営し、
スタートアップへの投資を行うことで、社会課題解決に向けた
エコシステム・ネットワークの構築を行っております。
■~ゆたかな人生のきっかけを~
理念に「ゆたかな人生のきっかけを」を掲げ、社員ひとりひとりにとっての
ゆたかな人生の実現に近づける会社として制度・環境づくりに取り組んでおり、
Great Place to Workでは6年連続で「働きがいのある会社」として選出されています。
組織の最大の強みは“人”という考えのもと、
社員が役員として新規事業の立ち上げに携わることができる
「CXOチャレンジ制度」、社内の研修プログラム「IGP University」強化など
独自の社内制度を推進してきました。
リモートワーク制度やコアタイムのないフルフレックス制度などを導入することで、
個人と組織のパフォーマンス及びバリュー発揮がもっとも高まる働き方を
社員それぞれが選択できます。(一部制限のある職種を除く)
新しいチャレンジが奨励される環境で、優秀でモチベーションの高い仲間と協力、
連携しながら組織や事業の拡大に関わることができます。
コンサルファームへの転職
M,SMクラス※経験者のみ
株式会社Dirbato(ディルバート)年収
800〜1800万円
勤務地
東京都/港区
職種
ITコンサルタント
業務内容
経営幹部として、当社成長施策策定から当社マネージャー~アナリスト層のキャリアマネジメント、プロジェクト全体及びチームの品質担保、大手顧客(CxOクラス)とのリレーション構築、新規案件創出、マネージャー層のリクルーティングなどを行っていただきます。
■業界例
・製造インダストリー:自動車、総合電機、重工、工作機械等
・金融インダストリー:中央銀行、生命保険、ネット生命保険、損害保険、ネット銀行、証券、ネット証券、等
・通信インダストリー:通信キャリア、IT等
・小売インダストリー:百貨店、化粧品、等
上記他、官公庁、ゲーム、住宅、総合商社等を含む業界リーディングカンパニーが当社クライアントとなります。
■プロジェクト例
・ IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
・全社クラウド基盤グランドデザイン策定
・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想
・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装
・プライベート/パブリッククラウド導入
・AI活用による業務効率化/業務再構築
・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画
・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進 等
エンジニアからコンサル
ポストコンサル
未経験からコンサル
ITコンサルタント※経験者のみ
株式会社JDSC年収
780〜1560万円
勤務地
東京都
職種
データアナリスト・データサイエンティスト,経営者->CEO・CSO・COO,CDO,CTO
業務内容
仕事
相手の環境に飛び込み、一緒になって新たな事業をつくっていく。そんな経験を一緒にしませんか?
当ポジションは、システムを中心とした領域の様々な課題について、専門的なIT知識と業務経験をもとに解決策を提示し、顧客企業に対するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供、業務定着、システム導入支援)、リレーション構築、プロジェクト実施を行っていただきます。
顧客企業の一員としてプロジェクトを推進しながら、一方で第三者の視点からプロジェクトがより良いものになるよう伴走することが求められる仕事です。
それだけではなく、そのプロセスの中で、東京大学の知見や最先端技術、多様なキャリアとバックグラウンドを持つメンバーとの交流を通して、自身をさらに成長させることもできます。
顧客を変革し、顧客と一緒に社会を変革し、その中で自身も変革する。そんなことに挑んでいただける方のご応募をお待ちしています。
【チーム編成】
2-3名程度のチームに所属いただき、チームとして相手の環境に飛び込み、顧客のプロジェクトを推進します。
【業務内容】
・プロジェクトにおけるPM業務またはPMアシスタント業務
・現状のシステム利用における問題分析(各種プロセス分析、インタビュー等)
・抽出課題に対する解決策の検討
・各種レポーティング
・新規案件もしくは継続案件受注に向けた提案活動
◆おすすめポイント
1.AI×データサイエンスの力で業界のDXを推進!
JDSCは、 ヘルスケア・製造エネルギー・物流を中心とした各種業界のDXを推進する東大発のAIテックカンパニーです。
個社の課題だけでなく産業全体の生産性課題の解決を行い、 産業協調を実現します。
優秀な方も多く、2018年の設立からわずか3年ちょっとでスピード上場を果たしています。
2.社会貢献性の大きい事業に関われる
JDSCは電力会社や物流会社と連携しながら社会課題に取り組んでいます。例えば、電力データを活用して、高齢者のフレイル(加齢により心身虚弱状態になること)リスクを低減する取り組みもしています。それによって、将来的に要介護者が減ったり、社会保障費の抑制につながったりします。
そうした社会課題に正面から向き合えるのがJDSCの魅力の一つです。
3.社員が、最適な環境で、最高の結果をだせるように。
近距離手当(会社から15分以内に住めば25,000円/月)や借り上げ社宅制度、フレックスな働き方など社員が成果を出せるような環境を整備しています。スキルアップサポートやコミュニケーションの促進などにも積極的に取り組んでおり、働きやすいといった声も多いです。
平均残業時間は14時間程度であるため、プライベートと仕事のメリハリもつけやすいです。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
コンサルタント メンバー(IT業界未経験)【大阪】【キャリア採用】
株式会社ノースサンド年収
400〜万円
勤務地
大阪府
職種
ITコンサルタント
業務内容
■当社について
“人”にフォーカスを当てた唯一のコンサルティング会社
当社は、事業/IT戦略立案や各種プロジェクトマネジメント、最先端テクノロジーの導入支援までワンストップでサービスを提供するコンサルティングファームですが、お客様に提供しているのは、型にはまった提案ではありません。
「世界をデザインする」というビジョンを掲げ、ヒューマンスキルを生かして物事の本質を見極めながら、お客さまと共に課題を解決していく、それが、私たちが提供するコンサルティングの形です。
また、一般的に企業規模が大きくなるにつれ、カルチャーを浸透させたり、社員のモチベーションを維持したりするのは難しくなると言われていますが、当社では社長・役員とのランチ会や、毎月1度会社情報を共有する全社員集会など、横のつながりを作るための様々なイベントを企画。
非常に繋がりの強い人間関係を築いています。
⇒ 当社のカルチャーについて https://www.northsand.co.jp/culture
■その他 特色
・1人1人の裁量が大きい
・意思決定が早く、スピード感のある働き方が可能
・業界不問でIT領域だけでなく経営戦略まで、一気通貫で担当可能
■仕事内容
・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント
・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング
・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など
大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。
担当するクライアントは、業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc
■案件事例
・通信事業会社におけるデータ集約基盤開発やDSP事業者システム接続プロジェクト
・外資系生命保険会社における基幹データベースサーバのリプレイスプロジェクト
・外資系製薬会社におけるシステム統合プロジェクト
■磨ける能力・経験・仕事のやりがい
一般的に大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、当社では基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。
■入社後フォロー
スキルやご経験に合わせて社内研修及びOJTを実施。
先輩コンサルタントがしっかりとフォロー致します。
■キャリアパートナー制度
今後どのような案件をやるのか/したいのかを相談でき、キャリア形成実現の為にサポートしてくれるパートナーがいます。
自身の成長目標に合わせて最善の策を常に相談できる環境です。
◆おすすめポイント
1."人"にフォーカスを当てた唯一のコンサルティング会社
ノースサンドは"人"を一番に考えている会社であり、同時に日々のプロジェクトに全力を持って取り組む会社です。
また、ワンプール制を導入しており、その人が希望する案件に関わりやすい環境になっています。
コンサルファームの中でも人が暖かく、優しい人が多い会社です。
2.毎年約200%で成長!今、急成長中のコンサルティングファーム!
売上、社員数共に毎年約200%ほどの成長率を維持しており、現在も急成長中です。
その理由は圧倒的な「お客様視点」にあります。一般的にコンサルティングファームは、個人主義で個のパフォーマンスを重視する傾向にあります。ただ、ノースサンドでは大切なのは、お客様のために価値を出すことだと考えており、個人主義で争うのではなく、できる人もできない人も適所適材に配置したチームでやるほうが、結果的に高いパフォーマンスを出すことが出来ます。それがお客様のためになり、高い成長率を維持する要因です。
3.「働きがいのある会社」ランキング8年連続選出!
「働きがいのある会社」ランキングに選出されており、その理由はなんと言っても人の良さにあります。
福利厚生はもちろんのこと、良い人が多いため離職率も驚異の7%!(業界平均20%)
その他にも「ストレスフリーカンパニー」や「ベストモチベーションカンパニーアワード」にも選出されています。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
コンサルタント IT業界未経験【キャリア採用】【東京】
株式会社ノースサンド年収
400〜万円
勤務地
東京都/中央区
職種
ITコンサルタント
業務内容
■募集要項
IT業界、コンサルタント未経験でも構いません。
急成長中の当社で共に成長をしたい!キャリアを形成したい!新たなチャレンジをしたい!
そんな思いの方をお待ちしております。
■当社について
ノースサンドは、“人”にフォーカスを当てた唯一のコンサルティング会社です。
スキルだけでなく、コンサルタントの“人らしさ”を大切にすることで、人間力を強みとしたコンサルティングサービスを提供し、ビジネス・デジタル・ITの分野で幅広い業界のお客様をご支援しています。
私たちは、コンサルティングを「お客様の実現したいことをデザインする仕事」と捉え、一社でも多くの会社、一人でも多くの方の力となることで、カッコいい会社を増やし、世界をデザインする会社となることを目指しています。
■その他特色
・1人1人の裁量が大きい
・意思決定が早く、スピード感のある働き方が可能
・業界不問でIT領域だけでなく経営戦略まで、一気通貫で担当可能
■仕事内容
・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント
・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング
・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など
大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。
担当するクライアントは、業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc
■案件事例
・通信事業会社におけるデータ集約基盤開発やDSP事業者システム接続プロジェクト
・外資系生命保険会社における基幹データベースサーバのリプレイスプロジェクト
・外資系製薬会社におけるシステム統合プロジェクト
■磨ける能力・経験・仕事のやりがい
一般的に大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、当社では基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。
■入社後フォロー
スキルやご経験に合わせて社内研修及びOJTを実施。
先輩コンサルタントがしっかりとフォロー致します。
■キャリアパートナー制度
今後どのような案件をやるのか/したいのかを相談でき、キャリア形成実現の為にサポートしてくれるパートナーがいます。
自身の成長目標に合わせて最善の策を常に相談できる環境です。
◆おすすめポイント
1."人"にフォーカスを当てた唯一のコンサルティング会社
ノースサンドは"人"を一番に考えている会社であり、同時に日々のプロジェクトに全力を持って取り組む会社です。
また、ワンプール制を導入しており、その人が希望する案件に関わりやすい環境になっています。
コンサルファームの中でも人が暖かく、優しい人が多い会社です。
2.毎年約200%で成長!今、急成長中のコンサルティングファーム!
売上、社員数共に毎年約200%ほどの成長率を維持しており、現在も急成長中です。
その理由は圧倒的な「お客様視点」にあります。一般的にコンサルティングファームは、個人主義で個のパフォーマンスを重視する傾向にあります。ただ、ノースサンドでは大切なのは、お客様のために価値を出すことだと考えており、個人主義で争うのではなく、できる人もできない人も適所適材に配置したチームでやるほうが、結果的に高いパフォーマンスを出すことが出来ます。それがお客様のためになり、高い成長率を維持する要因です。
3.「働きがいのある会社」ランキング8年連続選出!
「働きがいのある会社」ランキングに選出されており、その理由はなんと言っても人の良さにあります。
福利厚生はもちろんのこと、良い人が多いため離職率も驚異の7%!(業界平均20%)
その他にも「ストレスフリーカンパニー」や「ベストモチベーションカンパニーアワード」にも選出されています。
エンジニアからコンサル
ポストコンサル
【商社・食品業界 インダストリーヘッド候補】ビジネスコンサルタント*立ち上げ中核メンバー※経験者のみ
シンプレクス・ホールディングス株式会社年収
800〜2000万円
勤務地
東京都/港区
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
〇Xspear Consulting株式会社は、シンプレクス・グループに所属するコンサルティング・ファームであり、グループ会社の有する技術的優位性(絶対的なコミットメントの下での一気通貫のシステム/ソフトウェア開発)を活用し、顧客のトランスフォーメーションを実現させるための案件を手掛けております。
2021年4月に事業開始ながら、既に50名を超えるコンサルタントが所属しており(2021年11月1日時点)、順調に顧客基盤と業績を拡大しております。現在は、金融及びITの専門性を有するメンバーが多数在籍しておりますが、グループ会社の有する技術力を活かしたコンサルティング・サービスは、非金融業界でも顧客需要が大きいと考え、非金融業界での経験の豊富なシニアメンバー(インダストリー立ち上げ責任者)を募集しております。
特に、商社・食品業界は、社会課題や消費者選好の移り変わりの速さから、顧客はトランスフォーメーションの必要性を強く認識しており、大きなコンサルティング機会が存在すると考えております。グループ会社であるシンプレクス株式会社のブロックチェーン・エンジニアやUI/UXデザイナー、データサイエンティスト等と協業することで、他ファームでは経験することが難しいユニークなアプローチを提案・提供することができます。また、中下流領域に強みを要するグループ会社のコンサルティング・ファームという文脈で、顧客から上流領域のご相談を受ける機会が豊富です。
グループ会社及び現経営陣の強大なサポートの下で、ご自身でチームを立ち上げ、顧客基盤を築き、プラクティスを確立する意思と能力のある方を募集しています。
〇業務内容
・商社・食品インダストリーチームの立ち上げ
・商社・食品業界の新規アカウント開拓、提案活動
・商社・食品業界のクライアントに対するプロジェクトのデリバリー(デジタル戦略の策定、ブロックチェーン等のテクノロジーを活用した新規事業立案、ITコンサルティング等)
・商社・食品のリーダーとしてメンバーの採用や育成やナレッジの共有
・外部の講演や雑誌の寄稿等の情報発信
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。