コンサル求人を探す

該当 863

ソリューションセールス※経験者のみ

Sansan株式会社
案件No. 15428 公開日: 2023/07/17
年収
530〜1060万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
プリセールス・セールスエンジニア,Web広告営業,システム営業,ソリューション営業,パッケージ営業,ハードウェア営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
組織ミッション ITの技術革新が進み「アナログから、デジタルへ」の世界へ変化が訪れ、多様な働き方があることが当たり前となりつつある昨今。 DXを活用した業務改革の市場ニーズも高まり、クラウド請求書受領という新しいサービス領域を見出したBill Oneにも注目が集まっています。 市場の中でのBill Oneの優位性・競争力を高め、サービスを拡大・進化させていくのが営業のミッションです。 営業活動を中心に、運用フローやスキーム、そして組織を一緒に作っていきませんか? ○Bill Oneについて詳しくはこちら○ https://bill-one.com/ 業務詳細 クラウド請求書受領サービス「Bill One」 のプロダクト専任担当として、ソリューションセールスをお任せします。 具体的な業務は以下の通りです。 ・インサイドセールスがセットした商談からの案件創出 ・初期商談?受注までの案件コントロール(社内のアカウント担当や複数関係者も巻き込んだハンドリング) ・経営課題・業務課題ヒアリング、課題解決手段のご提案 ・プロダクトへのフィードバック ▼関わるプロダクト クラウド請求書受領サービス「Bill One」 ▼業務で使用するツール Salesforce:主に案件管理として使用します。 Sansan:顧客接点の確認などに使用します。 Slack:主に社内連絡として使用します。 ※SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。 募集背景 DXを活用した経理の業務改革の市場ニーズも高まり、クラウド請求書受領という新しいサービス領域を見出したBill Oneにも注目が集まっています。 急成長中の新規事業チームにおいて、事業とサービスを進化させていくメンバーを募集します。 やりがい ▼新規事業の立ち上げフェーズに携わり、裁量権をもって事業・プロダクト・組織の成長をリード Bill Oneができてから2年。まだまだ立ち上げ期であり、日々プロダクトも組織も進化中です。 事業初期フェーズのため、確立された商談の進め方や勝ちパターンはなく、顧客にサービス提案をしていきながら自分たちでゼロから作っていくことが求められます。 最前線で顧客課題に向き合い、市場のニーズを的確に吸い上げて社内にフィードバックできるフロント部門の役割は重要です。 経理DX領域でのBill Oneのプライオリティを高めるために、既存の当社の枠にとらわれず、 組織・事業がよりよくなるためにはどうすべきか、社内で意見を出し高めあいながら、事業・プロダクト・組織づくりに携われます。 ▼ビジネスデータの活用によるイノベーションの創出を後押し 当社のミッションは、「出会いからイノベーションを生み出す」です。人や企業の「出会い」を通じてイノベーションが生まれる世界の実現を目指しています。 名刺交換は人と人が出会った証ですが、契約書や請求書もまた、企業と企業が出会った証です。 当社はこれらの出会いのデータを有効活用できる状態にすることで、より多くのイノベーションを生み出そうとしています。当社のサービスを通して、顧客の課題解決の先にあるイノベーションの創出を後押しします。 組織構成 Bill Oneサービスの組織はエンジニアやセールスなどを含めて約120名程度の組織です。 (2022年5月時点)

【法人】製造業(食品、製薬、化学、素材、エネルギー等)のお客様の課題をIT・デジタル活用により解決するアカウントセールス※経験者のみ

株式会社NTTデータ
案件No. 15397 公開日: 2023/07/13
年収
450〜1300万円
勤務地
東京都/江東区
職種
その他営業
業務内容
【職務内容】 ・製造業(食品、製薬、化学、素材、エネルギー等)が抱える社会・業界課題およびお客様の経営・業務課題に対して、お客様との関係性を構築しつつ、IT・デジタル技術を活用して解決する最適解を導き出す提案活動をご担当いただきます。これまでのご経験に基づいて、最適なIT・デジタル技術活用の検討及び実現に向けた体制構築をリード頂き、お客様にご提案いただくポジションです。 ・これまでのITや製造業における業務のご経験を生かして、お客様の課題やニーズに対し、IT・デジタル技術の活用による付加価値ある提案を関係者とまとめ、プロジェクトをリードする役割を期待しております。 ・ご経験に応じて適切な役割・フェーズからアサインさせていただきます。入社後は、OJT、OFFJT両面での育成サポート体制が整っております。 【組織構成】(※2023年7月時点) 事業部:84名、担当:44名  20代~30代の社員も多く、若手、経験者採用の方々およびそれぞれの専門性・経験を活かしてひとりひとりが活躍している活気ある職場です。 【プロジェクト事例】主な事例は以下の通り。 ① 大手飲料メーカグループのデジタルプラットフォーム構築により、新しい顧客体験創出し、事業部門ごとの顧客データを一元管理し、デジタル施策をスピーディーに実現 ② 大手生活用品メーカとの研究開発プロセスのデジタル活用により、プロセス短縮を実現 ③ AI・IoTで豚の健康や発情兆候を判定するプロジェクトを開始し、養豚場の働き方を改善し、人手不足の社会課題の対応に貢献 ④ 電子カルテなど医療ビッグデータ活用によるがん患者臨床アウトカム評価の研究開始 ⑤ トレーサビリティの透明性を高め、安全性向上、食品偽装問題の解決に寄与することを目指しているFood Techへの取組
◆おすすめポイント 1.売上高2兆円を超え、グローバルに展開する国内最大手IT企業 NTTデータは、公共分野(官公庁・自治体・学校)、金融分野(銀行、決済)、法人(製造、流通、小売)などの各分野で様々な規模のシステム構築を手掛け、専業SIerとして国内唯一、2兆円を超える売上高を実現しています。また、世界52か国の拠点を展開し、15万名以上の方が働く国内最大のIT企業です。 2.豊富なキャリアパス/キャリア支援 同社は、一人ひとりのキャリア支援が非常に充実しています。それぞれの志向に合わせて、専門性をより高めていくことを支援するプロフェッショナル育成制度、幅広い職種(コンサル・技術開発・マネジメント..etc)や領域(公共・グローバル・金融・法人)などキャリア志向にあわせて追求していくことができます。 3.テレワーク推奨でワークライフバランスも抜群! 働き方改革を積極的に推進しており、テレワークの推奨や有給休暇の取得促進などワークライフバランスを考えた取り組みを行っています。

【法人】製造業(食品、製薬、化学、素材、エネルギー等)のお客様の課題をIT・デジタル活用により解決するアカウントセールス※経験者のみ

株式会社NTTデータ
案件No. 12872 公開日: 2023/07/13
年収
450〜1300万円
勤務地
東京都/江東区
職種
その他営業
業務内容
【職務内容】 ・製造業(食品、製薬、化学、素材、エネルギー等)が抱える社会・業界課題およびお客様の経営・業務課題に対して、お客様との関係性を構築しつつ、IT・デジタル技術を活用して解決する最適解を導き出す提案活動をご担当いただきます。これまでのご経験に基づいて、最適なIT・デジタル技術活用の検討及び実現に向けた体制構築をリード頂き、お客様にご提案いただくポジションです。 ・これまでのITや製造業における業務のご経験を生かして、お客様の課題やニーズに対し、IT・デジタル技術の活用による付加価値ある提案を関係者とまとめ、プロジェクトをリードする役割を期待しております。 ・ご経験に応じて適切な役割・フェーズからアサインさせていただきます。入社後は、OJT、OFFJT両面での育成サポート体制が整っております。 【組織構成】(※2023年7月時点) 事業部:84名、担当:44名  20代~30代の社員も多く、若手、経験者採用の方々およびそれぞれの専門性・経験を活かしてひとりひとりが活躍している活気ある職場です。 【プロジェクト事例】主な事例は以下の通り。 ① 大手飲料メーカグループのデジタルプラットフォーム構築により、新しい顧客体験創出し、事業部門ごとの顧客データを一元管理し、デジタル施策をスピーディーに実現 ② 大手生活用品メーカとの研究開発プロセスのデジタル活用により、プロセス短縮を実現 ③ AI・IoTで豚の健康や発情兆候を判定するプロジェクトを開始し、養豚場の働き方を改善し、人手不足の社会課題の対応に貢献 ④ 電子カルテなど医療ビッグデータ活用によるがん患者臨床アウトカム評価の研究開始 ⑤ トレーサビリティの透明性を高め、安全性向上、食品偽装問題の解決に寄与することを目指しているFood Techへの取組
◆おすすめポイント 1.売上高2兆円を超え、グローバルに展開する国内最大手IT企業 NTTデータは、公共分野(官公庁・自治体・学校)、金融分野(銀行、決済)、法人(製造、流通、小売)などの各分野で様々な規模のシステム構築を手掛け、専業SIerとして国内唯一、2兆円を超える売上高を実現しています。また、世界52か国の拠点を展開し、15万名以上の方が働く国内最大のIT企業です。 2.豊富なキャリアパス/キャリア支援 同社は、一人ひとりのキャリア支援が非常に充実しています。それぞれの志向に合わせて、専門性をより高めていくことを支援するプロフェッショナル育成制度、幅広い職種(コンサル・技術開発・マネジメント..etc)や領域(公共・グローバル・金融・法人)などキャリア志向にあわせて追求していくことができます。 3.テレワーク推奨でワークライフバランスも抜群! 働き方改革を積極的に推進しており、テレワークの推奨や有給休暇の取得促進などワークライフバランスを考えた取り組みを行っています。

ソリューションセールス[Bill One]※経験者のみ

Sansan株式会社
案件No. 15131 公開日: 2023/06/09
年収
490〜840万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
プリセールス・セールスエンジニア,Web広告営業,システム営業,ソリューション営業,パッケージ営業,ハードウェア営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
■ミッション あらゆる請求書をオンラインで受け取ることを可能にする、Sansan株式会社の新事業「Bill One」。 さまざまな業務のデジタル化が進む中、請求書に関しては多くの企業がいまだ紙のまま作業をしており、アナログの領域から脱却できていません。 テレワークへの移行と請求書業務のスピードアップ、そして組織全体の生産性向上を実現する。 このクラウド請求書受領サービス「Bill One」の魅力を伝えていくことが本ポジションのミッションです。 また、Bill Oneは当社の新規事業です。 顧客に向き合うことはもちろん、事業の運用フローやスキームも一緒に作っていきませんか? ○クラウド請求書受領サービス「Bill One」について詳しくはこちら○ https://bill-one.com/ ■業務詳細 クラウド請求書受領サービス「Bill One」事業において、 インサイドセールス、ソリューションセールス、カスタマーサクセスのいずれかのポジションで 顧客の発掘、顧客提案、サービス導入支援を行います。 〈採用想定職種〉 ・インサイドセールス:マーケティング戦略に基づき、リード獲得やナーチャリング、顧客アポ獲得などを実施します。 ・ソリューションセールス:顧客課題に深く入り込み、業務分析、改善提案、見積もり交渉などを実施します。 ・カスタマーサクセス:サービス導入支援、機能説明、現場運用推進など、顧客価値実現のための活動を実施します。 ※上記いずれかの配属となりますが、ご希望は選考内でお伺いします。 ■募集背景 ITの技術革新が進み「アナログから、デジタルへ」の世界へ変化が訪れ、人の働き方に関しても変化してきています。 DXを活用した経理の業務改革の市場ニーズも高まり、ペーパーレス・テレワークを実現するBill Oneにも注目が集まっています。 2022年には1000社の契約件数を目指しており、新しい市場を開拓し、顧客に価値を提供しながら、サービスを進化させていくメンバーを募集します。 ■やりがい 〈DXによりビジネスの出会いとそのさらなる活用にイノベーションを起こす〉 Sansan株式会社のミッションは「出会いからイノベーションを生み出す」。 私たちが向き合うのは名刺だけではありません。 展示会やセミナーでの出会い、企業と企業が出会った結果取り交わす請求書、契約書など。 これらにイノベーションを起こそうとしています。 例えばBill Oneは請求書のオンライン受領を可能にし、経理だけでなく請求書処理をする全ての人の働き方を変えることができるサービスです。 ペーパーレスやテレワークの重要性が高まる中、着実に企業のDX化を進めていくことができます。 Bill Oneだけでなく当社の提供するサービスがビジネスのインフラとして欠かせない存在になることで、出会いからイノベーションが当然のように生まれ続ける世界を作ろうとしています。
コンサルファームへの転職

Manager※経験者のみ

株式会社中国銀行
案件No. 14773 公開日: 2023/02/26
年収
1100〜1500万円
勤務地
岡山県
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
東瀬戸経済圏に属する民間企業、自治体の変革を目指し、地域金融機関のネットワークを活用して、各主体が単独で達成することが困難な地域課題の解決をリードしていただきます。 事業実行に最適なソリューション提供に必要な「ヒト・ICT・カネ」の資源を活用できる環境を整えています。 [業務内容] ・プロジェクトの指揮監督、予算管理 ・クライアントとの折衝 ・メンバーの育成 [具体的な提供ソリューション例] ・DX戦略策定支援 ・経営戦略策定支援 ・カーボンニュートラル戦略策定支援 ・事業ポートフォリオ改革支援 ・Society5.0の推進支援 ・脱炭素先行地域

デジタルマーケティングコンサルタント※経験者のみ

株式会社DearOne
案件No. 14670 公開日: 2023/02/12
年収
416〜1143万円
勤務地
東京都/港区
職種
ITコンサルタント
業務内容
●仕事についての詳細 自社プロダクト「ModuleApps(https://moduleapps.com/)」のデジタルマーケティングコンサルタント(カスタマーサクセス担当)として、当社のクライアント企業を複数社ご担当いただきます。本ポジションでは、既存顧客に対して、アプリのUI/UX改善や機能拡張の提案を行い、アップセルやクロスセルの機会を創出していただきます。 また、クライアントのデジタルマーケティング支援として、マーケティングオートメーションツールの導入提案や運用サポートを行い、アプリを通じた顧客体験(CX)の向上に貢献するポジションです。 ●配属先 組織関連コメント ビジネス推進部 カスタマーサクセスグループ カスタマーサクセスユニット [チーム構成] 20代~30代、男性5名、女性8名 代表取締役社長 > General Manager > Manager > Leader > ★Member ★のポジションで採用予定です。 ※ご経験と適性によっては上位ポジションのご相談をさせていただく場合がございます ●業務内容 ■顧客体験(CX)デザイン ・アプリをハブとした顧客体験のデザイン ・アプリの操作性やデザインを考慮した改善提案とプロジェクトの推進 ・アプリ内外の施策立案 ■データ分析とグロースマーケティング支援 ・アプリの利用データや最新トレンドを活用した戦略立案 ・データ分析を通じたグロースマーケティング支援 ・行動分析ツール「Amplitude」やカスタマーエンゲージメントツール「MoEngage」といったツールの導入および運用支援 ・他社サービスとの最適な組み合わせを企画・提案し、クライアント企業のファンづくりを支援 ■クライアントリレーションと育成 ・定期的なミーティング、訪問、オンライン会議を通じてクライアント企業との良好な関係を構築 ・若手メンバーの育成と商談への同席 ■変更の範囲 会社の定める業務 ●クライアント企業の特徴 各業界のリーディングカンパニーを中心に、当社開発アプリを使った販売促進(Push通知、実店舗への送客、クーポン発行等)を行っている企業を担当していただきます。誰もが知る大手エンタープライズ企業はもちろん、学校法人や自治体など、多岐にわたる業界のクライアントに携わることができます。 新規開発中のアプリも多数あり、顧客のプロダクト、サービスの成長にデジタルマーケティング領域という大きな役割で直接関わることができます。 ●ModuleApps2.0とは 企業公式スマートフォンアプリの開発プラットフォームです。これまでにカルビー、ウエルシア、ドトールコーヒー、Godiva、PLAZA、スーツのAOKI、自治体など150社を超える公式アプリを開発・公開しております。累計1億ダウンロードを突破し、DearOneで開発したアプリは多くのお客さまにご利用いただいています。 「ModuleApps」は、既にモジュール化された標準機能を使った「手軽さ」と クライアントの欲しい機能やデザインをカスタマイズで実現する「柔軟性」を併せ持っており、飲食・サービス・小売業から金融・自治体に至るまで、幅広い業界の多くの組織で導入されています。 ▼導入実績 カルビー、日清オイリオ、ゴディバ、ケーズデンキ、PLAZA、GRL、ウェルシア、ツルハドラッグ、タワーレコード、DCM、島忠・HOMES、ヤマナカ、ドトールコーヒー、サンマルクカフェ、NewDays、東京ドームシティ、埼玉西武ライオンズ、ダイソー、スーツのAOKI、ゴルフパートナー、志摩スペイン村、JALカード、相鉄、共立メンテナンス、ラフィネ、HIS、草津温泉、埼玉県飯能市など、150アプリ以上を提供中 ▼関連情報 ・ModuleAppsの評判、お客様の声  https://moduleapps.com/case/ ・ModuleAppsの導入事例(動画)  https://www.youtube.com/playlist?list=PLbSMT5MtqhVN0TZPiaDrcJrKToFHQLJCK ・ModuleApps誕生と成長の裏側(社長&社員対談)  https://www.dearone.io/recruit/work/20240530_001/ ・ModuleAppsに関するプレスリリース  https://prtimes.jp/topics/keywords/ModuleApps ・オウンドメディア|モバイルマーケティング研究所  https://moduleapps.com/mobile-marketing/
●プロダクトに携わる魅力 ★業界最大級のアプリ開発プラットフォームを用いて、クライアントの課題解決に取り組めます 当社のアプリ開発プラットフォーム『ModuleApps 2.0』は、個別カスタマイズに対応し、クライアントの課題に応じた柔軟な提案を実現しています。アプリ開発にとどまらず、リリース後のアクティブユーザー数やコンバージョン向上のための機能追加など、継続的なコンサルティングを提供しています。クライアントと共に作り上げたサービスやプロダクトが、世の中にどのような影響を与えるかを実感しながら仕事をすることができ、クライアントのデータ利活用に関わる提案によって攻めのDXに貢献できます。 ★行動分析ツール「Amplitude」標準搭載、継続したアプリグロースに寄与できます 『ModuleApps 2.0』には「Amplitude」が標準搭載されているため、リリース後のアプリ利用者の行動分析が可能です。その分析と示唆から次の改善箇所を導き出し、クライアントおよびアプリ利用者に寄り添ったグロース支援を継続的に行います。一般的なSaaSでは個別カスタマイズが難しい場合がありますが、『ModuleApps 2.0』は柔軟なカスタマイズが可能なプロダクトです。そのため、細かい改修を行いながら課題解決を実現できます。 ★最先端のマーテックに触れる多彩な機会によって、自身の市場価値を高められます 近年、急速に導入が進んでいるカスタマーエンゲージメントツールをはじめとした各種マーテックをアプリと連携させる提案機会が増えています。マーテックを駆使したデジタルマーケティングの提案経験は、ご自身の市場価値を高め、あらゆる可能性を広げます。 ●アピールポイント ・アプリのUI/UX改善提案を通じて、一流企業のプロダクト・サービスの成長に直接関わることができます。 ・カスタマイズや他社サービスとの連携可能な自由度の高い商材なので、企画・提案の幅は無限大。業務を通じて、自分ならではの考えやアイデアを惜しみなく発信できます。 ・継続的なアプリ/Webの支援業務を通じ、様々な観点から消費者の日常行動に影響を与えることができます。 ・開発中のアプリも多数あり!初期段階からプロダクトに関わることができます。

Senior Manager※経験者のみ

株式会社中国銀行
案件No. 14603 公開日: 2023/01/23
年収
1400〜1800万円
勤務地
岡山県
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【事業領域】 ・地域:東瀬戸内経済圏 ・対象:民間企業、自治体、地域 ・テーマ:DX、SX、PF(プラットフォーム) 【提供ソリューション例】 ・DX戦略策定支援 ・経営戦略策定支援 ・カーボンニュートラル戦略策定支援 ・事業ポートフォリオ改革支援 ・Society5.0の推進支援 ・脱炭素先行地域 プロジェクトマネージャーあるいはリーダーとして、新規既存クライアントへの信頼関係構築/維持、プロジェクト提案、タスク設計、進捗及び品質管理、配下メンバーへの指示/レビュー等のマネジメント業務、メンバー教育、育成に従事いただきます。 *その他、必要に応じて、事業共創案件における事業計画作成等の事業立ち上げ準備、社内施策を推進いただく予定です。
◇広域の社会課題解決(BtoX) 新会社の人材が地域のエコシステムの中心となり、地域内外の関係者(民間企業・自治体)と共に、企業単独では解決が困難な地域の社会課題の解決をリード ◇中銀グループの総合力で地域をデザイン 新会社のコンサルティング力と、融資に留まらない中銀グループの総合力のシナジーによる圧倒的に幅広い解決策で、地域社会の未来を創造 ◇中国銀行の信用力/地域リレーション活用 岡山県を中心とする東瀬戸内経済圏におけるリーディングバンクとして地域の経営者や団体と築いた強固なリレーションにより、地域の声(課題)に最も近いところに立つ ◇地方創生に熱い思いを持ったスタートアップ 地域金融機関として前例のない新しいスタートアップ企業として、熱量を持ったコンサルタントで創立(ベンチャー的要素)
コンサルファームへの転職

Partner Affairs Talent & Development担当【PA】※経験者のみ

PwC Japan合同会社
案件No. 14412 公開日: 2022/12/19
年収
900〜1300万円
勤務地
東京都
職種
総務/人事/労務/教育
業務内容
職務内容: ・Partner Talent & Developmentの戦略やプランの策定支援・実行、全体カリキュラムの構築・改善 ・キータレントのエンゲージメント向上施策の設計・実行(マネジメント層とのネットワーキング、グローバルリーダーとのセッション等) ・各種Global/Regional/Localプログラムの参加者へのサポート提供(Global/Regional担当者との連携を含む) ・外部コーチによるエグゼクティブコーチングの企画・実行支援 部門について: Partner AffairsはHuman Capital(人事)チームと緊密に協働しながら、PwC Japanの共同経営者であるパートナー達にサービスを提供する組織です。 各Line of Serviceをリードし、PwC Japanの戦略を牽引するパートナー達のタレントマネジメント、リーダーシップデベロップメントに関わる仕事です。 Executive Developmentの領域の専門性を深められ、日本のみならず他国とも連携しながらさまざまな施策を検討、実行できるグローバルな側面もあります。 この領域の経験と情熱を持つ仲間を募集していますので、ぜひ応募をご検討ください。
コンサルファームへの転職

法務_社内弁護士【OGC】※経験者のみ

PwC Japan合同会社
案件No. 14318 公開日: 2022/12/15
年収
750〜1500万円
勤務地
東京都
職種
法務/特許
業務内容
PwC Japanグループのコーポレート部門法務 (Office of the General Counsel) にて、ご活躍いただきます。 【担当業務】 ・ファーム内で生じる各種法律案件についての相談対応 ・予防法務(リスクの把握と防止) ・リスク案件/訴訟案件対応 ・契約書レビュー ・ビジネスサイドで検討しているサービスに対する法的観点からのアドバイス提供 ・日本の法規制や日本の法制度などについてグローバルへの情報提供 【担当領域】 ・(主に)日本法が関連する業務 ・PwC Japanグループ全体(全Line of Service:Assurance, Deals, Consulting, Tax) ※本ポジションは、コーポレート部門所属(PwC Japan合同会社)となります。 ***************************************************************** 【法務部社員(Manager)からのメッセージ】 ①仕事内容②組織カルチャー③働きやすさの3つの点で、入社後に良かった点を伺いました。 ①仕事内容 PwCのビジネスの監査アドバイザリー、コンサルティング、Deals、TAXの領域で様々なプロジェクトが走っていて、対応案件の種類が豊富にあり、日々新しい知見に触れられる点が非常に面白いです。 前職の事業会社では得意な技術に関連した範囲に限られる一方、現在は、当時関わらなかったような新たな業界規制を知る機会があり、学びの機会が多いと感じています。 また、PwCの場合、PwCネットワーク担当者や他国のメンバーファームスタッフとの協働の機会も多く、グローバルから共有を受ける情報を原文のまま咀嚼したり、社内の外国人社員と英語でのコミュニケーションするなど、英語で対応する業務もあります。 ご自身の特化したい領域をまだ限定していない方であれば、企業法務として常に新しいことにチャレンジができると思います。 ②組織カルチャー 職階に関わらず意見を交換できる環境があり、また、一緒に働く人たちの仕事へのモチベーションも高く刺激を受けています。良くしたい、前に進みたいという前向きな気持ちを共有し、意欲にあふれた人材と切磋琢磨して仕事をしていきたい、という人にはうってつけの環境だと思います。 ③働きやすさ PwCでは現在ハイブリッドワーク(リモート勤務、出社勤務に制限無し)とフレックスタイム制度で勤務しています。 コロナ禍に入社し、当時は入社時研修、OJTもすべてリモートでしたが、困ったことは今のところありませんでした(現在は、初日のみオフィスでの研修で、2日目以降はリモートでの研修を実施しています) むしろ、子供の保育園の送迎や家族と夕食を一緒に食べたりといったプライベートとの両立が図りやすく、仕事もプライベートも楽しめています。 今後も、リモートとオフィスを使い分けるハイブリッドワークを想定しており、生産性高く働いていけると思います。
コンサルファームへの転職

JBN Business Development【Markets】※経験者のみ

PwC Japan合同会社
案件No. 14319 公開日: 2022/12/15
年収
450〜870万円
勤務地
東京都
職種
経営企画/事業企画,経理/財務
業務内容
【担当業務】 PwCは、これら日本企業のグローバル事業の課題解決を支援するため、JBN(Japanese Business Network)を組織しています。JBNは日本に統括本部を構え、世界44ヶ国・地域に日本人を含むさまざまな分野の専門家を配し、現地のビジネスや文化に即したきめ細かなサービスを日本語で提供しています。また世界155カ国742拠点に284,000人以上のスタッフを擁するPwCのグローバルネットワークを通じて各国の情報と動向を本部に集約、世界経済の情勢を的確に把握し、経営戦略に資する情報をクライアントにタイムリーに提供しています。日本に拠点を置く統括チームであるJBNチームの事業開発を担当していただきます。 【具体的には】 ●プラン策定・実行支援 目標・戦略の設定、主要潜在案件・プロジェクトの把握・管理、今後のサービスや市場状況に関するリサーチ、各リージョンや国・テリトリーの企画・運営、PwC Japan各法人や国を跨いで実施するビジネス開発に向けた会議運営等をサポートします。 ●グローバルチームとの連携  顧客の地域統括及び主要拠点でカウンターパートとなるチームと連携し、グローバルで展開されようとしているイニシアティブを把握する、また、海外現地のベストプラクティスやナレッジ収集と共有等を行い、間接的に現地チームを支援いただきます。 ●JBNチーム構築支援  適切な人材の特定、助言等  JBNチームはPwCの部門・部署を跨いで構成されることになります。そのため、本ポジションはチームメンバーとなり得る個々の専門分野やスキルを理解し、パフォーマンスの高いチームメンバーを特定し提案できるよう国内外のネットワーキングが必要となります。 ●リレーションシップ管理と構築支援 各リージョン及び国・テリトリー中心メンバーを主として社内外のコミュニケーションを通じて円滑なクライアントとの関係構築を支援いただきます。 ●オポチュニティの開拓及び獲得支援  パイプライン管理、プロポーザル作成支援等 ●業績管理と分析支援  目標予算に対する進捗の可視化と共有等、管理会計マネージメント 特定のプロジェクトやビジネス開発投資に関する適切な決断を下せるように、リージョン・各国テリトリーの業績を定期的に管理し状況を共有し、長期的かつ持続可能な収益拡大の実現を支援します。また、クライアントの業績や市場環境を加味しながら、海外収益の今後の見通しやビジネス開発投資に対する適切な判断や収益改善を図る機会について、リードパートナーをサポートいただきます。 【Inbound & Outboundについて】 PwCにおけるInbound & Outboundは、日本企業の海外展開及び外資系企業の日本市場での展開のための様々なクロスボーダーでの支援をするチームです。そして昨今の地政学リスクの観点から新規コンテンツ開発や情報発信を行い、幅広いクライアントにおける経営課題へのインサイトを提供しています。常にグローバルの観点で業務に従事し、PwCのグローバルネットワークにおける要の1つとして機能しています。JBNチームはInbound & Outbound チームに属しています。
ポジションの魅力 これまで事業会社で活躍されていた方は製品や特定の課題のソリューションではなく、より根本的な課題や、中期経営計画などの提案になりますので、俯瞰的なものの見方、業界内の複数企業への提案に携わることによりご自身の引き出しを増やすことができ、社内社外での今後のキャリアの可能性の幅を広げることができます。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント