コンサル求人を探す

該当 863
エンジニアからコンサル ポストコンサル

【AIプラットフォーム事業】BizDev/AIコンサルタント_エネルギー領域_事業責任者・グループリーダーポジション※経験者のみ

株式会社エクサウィザーズ
案件No. 25294 公開日: 2025/05/22
年収
960〜1560万円
勤務地
東京都/北区
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
★エネルギー業界における企業ひいては産業・社会の構造を変革するAIを用いた新たなサービスやビジネスモデル開発に挑戦しませんか? ◆AIプラットフォーム事業について AIプラットフォーム事業では、AI技術やプロフェッショナルサービスを活用して、幅広い業界のリーディングカンパニーに対する課題解決ソリューションを提供しています。 自社のAIプラットフォーム「exaBase Studio*」を用いたサービスから、完全にカスタマイズされたソリューションの企画・開発・実行まで多様な「オファリング」を用意しています。 *「exaBase Studio」とは 現場と開発者を近づける開発環境として、社内外のAIモデルやサービス、データを組み合わせて、AIソフトウェアを構築できます。 ◆募集背景 エンタープライズ企業のアセットと当社のAIをはじめとする技術力・事業創出の力を掛け合わせて社会課題の解決に挑戦を続けるAIプラットフォーム事業は現在、ビジネスモデルと組織体制の大きな変革期を迎えています。 これまでの完全オーダーメイドでプロジェクトを進めるビジネスモデルから、エクサウィザーズのAIサービスをより多くの人に広げ、世の中へ浸透させるために、スケーラビリティを追求したビジネスモデルへ転換しています。 また、その実現に向け組織の統合やオペレーションの変革も進めており、チーム全体でより大きな価値を生み出せる強くてしなやかな組織を目指しています。 「既存事業モデルの変革」の真ん中から携わり、事業作りや中長期的かつ非連続な事業価値の創造に挑戦いただける仲間を募集しています。 【業務概要】 当社の事業開発は事業創りをミッションとして、バリューチェーンに一貫して携わるため以下の幅広い役割を担っています。 「創る(企画・R&D)」 「作る(開発・技術活用)」 「売る(営業・マーケティング)」 「届ける(サービス・顧客リレーションシップマネジメント)」 当ポジションでは、エンタープライズ企業に向けてAIソリューションを企画・提案し、受注後は当社内のエンジニアやデザイナー、顧客と共に新しい価値(サービス、ソリューション、ビジネス等)を創出していただきます。 上流の企画からエンジニアを巻き込み、ソリューション・サービス開発やその先のグロースまでプロジェクトを推進していただきます。 さらに、顧客と企画したプロダクト・サービスの自社プロダクト化などにも取り組むことが可能です。   ※カウンターパートは大企業の社長、取締役クラスとなります   ※M&AやJVといった打ち手も視野にいれながら事業開発を担当することができます 【業務詳細】 ■アカウントマネジメント ・クライアントとの関係構築・ニーズの特定と解決策の提供 ・プロジェクトの品質管理・リソースマネジメント ・クライアントのニーズに基づいて追加の製品やサービスを提案し、ビジネスの拡大を支援(アップセル・クロスセル) ■案件の獲得 ・各産業の主要ステークホルダーの抱える経営課題および業界変革しうるテーマの導出・特定 ・上記テーマに対するAIを中心としたテクノロジーを用いたソリューションの企画・提案(デモやMoCを使った提案) ■案件の推進・遂行 ・要件定義?開発、保守に至るまで一連のプロジェクトマネジメント ・エンジニア/デザイナー等を巻き込みながらプロダクト・サービスの企画、開発 ■共通オファリング化・事業化 ・当社のエンタープライズ向けオファリングの策定 ・一顧客と企画したプロダクト・サービスの開発、自社プロダクト化への連携 【プロジェクト事例】 <金融/保険×マーケティング>予測分析によるマーケティングの最適化(アフラック様) <ヘルスケア×R&D>データ駆動型創薬により一連のデータ解析時間を大幅に短縮(第一三共様) <製造業×熟練作業>データ解析基盤構築による熟練作業の可視化で効率的な技能伝承を実現(日本製鉄様) <通信×人事・採用>新卒の面接動画分析による合否判定で候補者評価に要する時間を85%短縮((ソフトバンク様) <物流×オペレーション>荷物の業務量予測を行う機械学習モデルを自動化することで経営資源の最適配置とコスト適正化に貢献(ヤマト運輸様)
・AIで最先端のイノベーション(事業創造)にチャレンジでき、その成果が社会課題の解決に繋がる ・オープンイノベーションの相手が日本を代表する大企業であり、大企業×ベンチャーのコラボレーションにより日本の成長に貢献できる ・今後確実に解決不可避になる脱炭素社会の実現に向けた課題やエネルギー業界のDXへの貢献ができる 【キャリアパス】 アカウント担当→グループのリード→部・事業部のリードと、徐々に規模の大きな組織のマネジメントに挑戦できます。 将来的には、事業のグロースをリードする多産業のエンタープライズアカウントの事業責任者や、新規AIサービス事業責任者、子会社の立ち上げやM&Aを通じた子会社の社長・役員など志向性に合わせた幅広いキャリアを切り拓くことができます。 ・「業界最高峰のエンタープライズ企業」との協業だからこそ、壮大な社会課題を解決できる 当社では業界トップクラスの大手企業と新しいビジネスモデルの構築に取り組んでおり、「日本の子育て世代やシニア層の支援」、「企業の生産性向上」など大きな社会変革のアジェンダに対して共に解決策を考えています。 自社独自で蓄積した多くのAIに関する知財アセットを活用しながら、まだ世の中にないソリューションを創り出すことで、これまで解決できていなかった業界や各社の課題解決を実現し、業界変革につながるような取り組みに挑戦することができます。 ・「国内最高峰クラスのAI技術を用いて、DX・AIプロジェクトの企画?実現までに打ち込むことができる」 当社は独自のAI技術アセットと業界トップクラスの大手企業が保有する業界アセットを掛け合わせて、新たなビジネスモデルを創出するプロジェクトを多数展開しており、プロジェクトの数は年間300-400ほど、またテーマも金融やエネルギー、ヘルスケアなどと多岐にわたり、プロジェクト単位で数億円規模のインパクトを生み出しています。 当社アセットの根幹であるAIソフトウェア開発環境「exaBase Studio」を武器に、あらゆる業界を変えうるプロジェクトの構想企画からソリューション設計、実現までを主担当として裁量を持ってリードすることができます。 ・事業責任者や子会社社長・役員など、幅広いキャリアパスが叶う 当社では、AIプロジェクトを通して得たアセットから自社開発のプロダクトを多数展開しており、軌道に乗った事業をJVおよび子会社などとして独立させる経営手法を採用しています。連続的に生まれるポストの中で、AIプロジェクトの事業責任者や自社プロダクトの新規事業開発責任者、子会社立ち上げ・M&Aによる子会社社長・役員ポジションへの登用など、志向に合わせたキャリアを描くことができます。 ◆おすすめポイント 1.AI×社会課題解決 「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」をMissionとして様々な業界・業種へ導入しています。 そのため、幅広い知見を手に入れることができる上に非常にやりがいもあります! 2.急成長&大手クライアントに続々と導入 現在、大手クライアントに続々と導入しており、事業としても急成長中です。 <導入実績> イオングループ、Sansan、JR東日本、サッポロホールディングス、福井県庁 etc...

広報・PR(責任者候補)【正社員】※経験者のみ

株式会社トリビュー
案件No. 25265 公開日: 2025/05/21
年収
700〜1000万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
広報/IR
業務内容
■トリビューが目指すこと トリビューは、「ありたい自分でいられる世界の実現」をミッションに、自由診療に特化した口コミ・予約プラットフォームを展開しています。 美容にとどまらず、再生医療やレーシック、卵子凍結など、自由診療は人生の選択肢を広げ、悩みに対する根本的な解決を可能にする医療技術です。 一方で、発展途上の市場であるがゆえに、価格の不透明さや情報の非対称性により、機会損失やトラブルが頻発しているのも事実です。 トリビューはこれらの問題を解決するべく、信頼性の高い情報とスムーズな予約体験を基盤として、各クリニックの強みとユーザーの希望を適切にマッチングさせるプラットフォームを提供することで、自由診療における新しいスタンダードを創っていきます。 2025年1月にはシリーズCで23億円を調達し、累計調達額は約40億円に到達。 今後も、美容医療を含む自由診療全体の透明性向上をリードし、自分の人生に前向きでいられる「ウェルビーイング」を実現するための選択肢を広げ続けます。 ■事業内容や働き方の詳細はこちら https://tribeau.notion.site/TRIBEAU-Entrance-Book-3fe15ab7ee3a4957aece6bfbf07d54fb ■お任せしたいミッション シリーズCラウンドを終え、IPO準備が加速していくフェーズにさしかかっています。 各ステークホルダーからの信頼獲得やリレーション構築、企業認知向上やブランドの確立など、重要度の高い課題を多く抱えています。 「トリビュー」をより多くの方にご利用いただき、社会に必要不可欠なサービスとしていくために、CEOと二人三脚で広報戦略の企画?実行を牽引していただきます。 ■仕事内容 ・プレスリリース、記者会見、CxOインタビュー、登壇イベントなどの企画統括 ・メディアリレーション構築と戦略的露出の最大化(長期PR計画の策定) ・レピュテーションリスク管理/対外発信体制の構築 ・企業ブランディング戦略の立案・実行 ・広報チームの体制づくり(採用・育成含む) ※ご希望や適性に応じて、以下の領域にもかかわっていただけます。 ・IR ・ロビイング ・社内広報 ・採用広報 など

マーケティングプランナー※経験者のみ

株式会社電通クロスブレイン
案件No. 25218 公開日: 2025/05/19
年収
450〜650万円
勤務地
東京都/港区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
【職種定義】 クライアントのマーケティング戦略や背景となる課題を理解しながら、目指すべきこと・取り組むべきことの提言とその実現のためのプロジェクト設計と、データに基づいたコミュニケーション戦略の、実行と支援を行っていただきます。 【業務内容】 ・マーケティング課題の抽出と課題に対する戦略立案 ・コミュニケーション施策の実行 ・効率的確実な施策実行のためマーケティングテクノロジー活用の設計支援 ・実行した施策の効果検証 ・施策とその検証結果のレポーティング 【案件例】 ・クレジットカード会社:利用額の増加に向けた施策立案と効果検証の高度化支援。統計的手法を活用したデータ分析のノウハウを、クライアントへ共有しながらプロジェクトをリード(プロジェクト期間:2年~、体制:3人) ・コンビニチェーン:生活者の体験価値向上に向けたCRM活動を支援。オウンドメディアやID-POSを統合活用し、個々の顧客に最適化されたOne to Oneマーケティングを推進(プロジェクト期間:4年~、体制:8人) ・各種事業会社:広告予算の最適配分を目的とした、マーケティングミックスモデリング(MMM)の活用。広告チャネルごとの効果を可視化する事によりメディアプランニングを支援(プロジェクト期間:3~4ヶ月、体制:2~3人) ・通信キャリア:ニュースサイトを中心としたオウンドメディアにおけるレコメンド機能の精度向上を推進。レコメンド領域のPDCAに伴走する事で、ユーザー体験の最適化を継続的に支援(プロジェクト期間:2年~、体制:3人) ・エンタメ産業(キャラクター):データ活用推進部署に対し、売上構造分析や顧客理解、在庫最適化などの様々なテーマでコンサルティングを実施。クライアントと密に連携した継続的な支援を通し、ビジネス成長に貢献(プロジェクト期間:2年~、体制:8人)
【業務から得られる経験】 ・電通グループの中において、データ分析に強みを持つ会社として、分析後の施策の立案・実行まで携わることができる ・クライアントが保有する購買ログや電通が保有する調査データ、Web行動データなど、幅広いデータを活用したプランニングができる ・マーケティングやデータ活用の知見が豊富なメンバーと協力・議論しながら仕事を進めることで、自己の能力を高めることができる ・上流から下流までの多様なクライアント課題に向き合うことで、ビジネスを俯瞰して考える経験がつめる ・クライアントとパートナーになり、同じ目標に向かってビジネス改善を推進できる ・電通グループ各社で連携し、最新のマーケティング事例の共有やアセットの活用ができる

データアナリスト※経験者のみ

株式会社電通クロスブレイン
案件No. 25188 公開日: 2025/05/16
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他コンサルタント,データアナリスト
業務内容
【職種定義】 データ分析の経験・知見を活かして、クライアント課題の構造化から、データ利活用に基づく提案・ソリューション策定およびエグゼキューションまで、データマーケティング領域全体のコンサルティング業務を行います。 【業務内容】 ・顧客課題に対するデータサイエンス基点でのコンサルティング業務 ・データ分析による市場構造・顧客インサイトの提供 ・事業・戦略・施策レベルでのデータに基づくKPI設定 ・統計解析や機械学習を用いたターゲティング ・時系列データを用いたメディア投下・施策展開の効果検証 ・その他、要件に応じて機械学習モデルの構築 (需要予測等)など
【業務から得られる経験】 ・電通・ブレインパッドの扱う幅広いクライアント(FMCG / 自動車 / 金融 / サービス / メディア / 流通・小売など)のデータマーケティング業務に貢献するデータ分析のノウハウ獲得 ・データ活用についてのコンサルティング能力・課題解決ノウハウの獲得

データコンサルタント※経験者のみ

株式会社電通クロスブレイン
案件No. 25187 公開日: 2025/05/16
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【職種定義】 クライアント課題の構造化から、データ利活用に基づく提案・ソリューション策定およびエグゼキューションまで、データマーケティング領域全体のコンサルティング業務を行います。 【業務内容】 ・顧客課題に対するデータサイエンス基点でのコンサルティング業務 ・データ分析による市場構造・顧客インサイトの提供 ・事業・戦略・施策レベルでのデータに基づくKPI設定 ・統計解析や機械学習を用いたターゲティング ・時系列データを用いたメディア投下・施策展開の効果検証 ・その他、要件に応じて機械学習モデルの構築 (需要予測等)など
【業務から得られる経験】 ・電通・ブレインパッドの扱う幅広いクライアント(FMCG / 自動車 / 金融 / サービス / メディア / 流通・小売など)のデータマーケティング業務に貢献するデータ分析のノウハウ獲得 ・データ活用についてのコンサルティング能力・課題解決ノウハウの獲得

【BIZ】行政からのUPGRADE JAPANを目指す事業開発リーダー候補【正社員】※経験者のみ

株式会社JDSC
案件No. 25210 公開日: 2025/05/16
年収
500〜900万円
勤務地
東京都/文京区
職種
その他営業
業務内容
【仕事概要】 行政からのUPGRADE JAPANを一緒に実現しませんか? これまで各産業のトップ企業群とUPGRADE JAPANに向けた取組みを実施し、その活動の一環で、地方公共団体も巻き込みながら事業を推進してきました。 これらの実績、ノウハウを活用し、デジタル庁をはじめとした行政機関の抱える課題に弊社が直接携わり、社会にもたらすインパクトを飛躍的に加速化していきたいと考えています。 一般的なコンサルティングファームや、大手SIerと異なり、データサイエンス・エンジニア・ビジネスの三位一体で行政の改革にアプローチできる点が大きな特徴です。また、そのプロセスの中で、東京大学の知見や最先端技術、多様なキャリアとバックグラウンドを持つメンバーとの交流を通して、自身をさらに成長させることもできます。 これまで行政機関とのプロジェクトに参画され、実績を出されてきたものの、「別のアプローチで社会課題の解決をさらに加速化できないか」、そんな想いを持っている方のご応募をお待ちしています。 【チーム編成】 3-10名程度のプロジェクトデリバリーをしながらプロジェクトを拡大しつつ、更なる変革提案を行うためのプロジェクトを立ち上げていただきます。提案時は各領域のエキスパートを巻き込み推進いただきます。 【業務内容】 ・公共機関向けの案件において、新規案件もしくは継続案件受注に向けた提案活動を支援し、案件獲得後はプロジェクトをデリバリーします。なお、プロジェクト状況やご自身の専門性を踏まえ、公共機関以外の案件に参画していただく可能性はあります。
ポストコンサル

IR副室長候補(将来の室長候補)※経験者のみ

株式会社ブロードリーフ
案件No. 25181 公開日: 2025/05/15
年収
800〜1500万円
勤務地
埼玉県
職種
広報/IR
業務内容
あなたの経験を活かし、プライム市場上場企業の成長をリードしませんか? 株式会社ブロードリーフでは、IR室の中核メンバーとして活躍いただける方を募集しています。当社はITサービスを提供する上場企業として、革新的なソリューションを通じて業界を牽引してきました。そんな当社の成長を支える重要な役割を担っていただくポジションです。 【業務内容】 プライム市場上場企業でのIR業務全般(東証対応やIRサイト運営を含む) 経営陣と直接連携しながら、株主や投資家との関係構築をリード 【このポジションの魅力】 経営の中核に関与できる:CEO直轄組織で、企業戦略を近い視点からサポートできます。 キャリアアップを実現:マネージャー候補として、組織をリードする経験が得られます。 成長を実感:急速に進化するクラウドサービス業界の一員として、スキルを磨く機会に恵まれています。
【ポジションの魅力】 ・ニッチトップシェア企業でありながらもビジネスモデルの転換に挑戦しており、事業を支える管理本部も高度化を目指しています。
ポストコンサル

経営企画※経験者のみ

株式会社ブロードリーフ
案件No. 25180 公開日: 2025/05/15
年収
800〜1200万円
勤務地
埼玉県
職種
経営企画/事業企画
業務内容
【募集背景】 株式会社ブロードリーフは、自動車アフターマーケット業界向けに、業務アプリケーションやクラウドサービスなどを提供するリーディングカンパニーです。 現在、プラットフォーマーへの転換を推進し、第二創業期を迎えています。この変革期を共に牽引し、会社の成長を加速させる【経営企画】を募集します。 【仕事内容】 経営層の描くビジョンを、具体的な中期計画や事業戦略に落とし込み、実行を推進を担当いただきます。 ・市場調査や競合分析に基づいた、新規事業の企画・立案 ・全社的なKPI設定とモニタリングによる、戦略の進捗管理 ・経営会議等で使用する資料の作成 ・M&Aやアライアンス戦略の立案・推進 など
【働く魅力】 ?第二創業期: クラウドサービスへの転換期を経験できる ?安定基盤: 安定した経営基盤のもと、新しいことに挑戦できる ?経営との距離: 経営層との距離が近く、自分の意見やアイデアを反映しやすい ?成長: 会社の成長とともに、自身のスキルアップも実現できる

【M&A総研】戦略的IR担当者(経営企画室)※経験者のみ

株式会社M&A総研ホールディングス
案件No. 25176 公開日: 2025/05/15
年収
600〜900万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
広報/IR
業務内容
■仕事内容 CEO、CFO直下にて ・国内、海外機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション(英語含む) ・決算説明資料作成、IR資料作成(英文開示作成含む) ・新規投資家開拓 ・エクイティストーリー、コーポレートストーリーの作成 ・ファイナンスやM&A等のコーポレートアクションにおけるサポート これらの業務を通じて、「企業価値を増大させる」ことがミッションとなります。 英語を使う業務はありますが、通訳や翻訳業者を利用しながら進めているため、英語ができなくても問題ありません。 ■IR職の特徴 当社にはメガバンク、大手証券、五大商社、大手メーカーや外資系コンサル会社など様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーが数多く在籍しており、そういったメンバーと切磋琢磨できる環境がございます。 また、社員は20代~30代のためエネルギッシュで風通しの良い環境です。 ■ポジションの魅力 時価総額1兆円に向けて種々の施策を展開していきます。 機関投資家(海外/国内)および個人投資家とのコミュニケーションや、彼らへ打ち出すコーポレートストーリーの策定や開示、資本市場からのファイナンスなど、将来のキャリアとしてCFOを視野に入れている方についても十分な経験が積めるポジションとなります。 弊社のIRチームはCEO、CFOと密にコミュニケーションを取りながら仕事をするため、常に全社的な視点で考えるスキルが身につきます。

広告営業※経験者のみ

株式会社DearOne
案件No. 25177 公開日: 2025/05/15
年収
481〜706万円
勤務地
東京都/港区
職種
Web広告営業
業務内容
●仕事についての詳細 広告営業として、自社媒体(アドネットワーク)の営業をお任せします。 広告業界で最も注目されている、リテールメディア領域のアドネットワークに携わることができます。 ●配属先 ビジネス推進部 メディアプロデュースグループ リテールメディアユニット [チーム構成] 20代~30代 男性4名、女性2名 代表取締役社長 > GeneralManager > Manager > Leader > ★Member ★のポジションで採用予定です。 ※ご経験と適性によっては上位ポジションのご相談をさせていただく場合がございます ●業務内容 ■媒体営業 ・リテールを中心とした企業へのメディア開拓営業 ・契約 ■広告オペレーション ・申込対応(配信条件等のヒアリング、見積作成) ・進行管理(案件概要資料の作成、申込企業へ資料の送信、案件の管理) ・入稿準備(広告代理店から広告原稿を受け取り、不足箇所や規定を満たしているかチェックし、配信予定媒体社に確認) ・管理画面の入稿(社内の別部署が入稿したものをダブルチェックするケースもあり) ・掲載管理(広告掲載開始後、入稿した内容が正しく反映されているかチェック) ・広告代理店へ提出する日次のレポートの作成 ・広告代理店とのコミュニケーション(電話、メール、Zoom等) ■変更の範囲 会社の定める業務 ●クライアント企業の特徴 ・媒体営業 リテールを中心としたメディアである為、スーパーマーケット、ドラッグストア、ホームセンター、コンビニエンスストアの業態がメインです。 ・広告オペレーション 業界最大手の広告代理店中心。または大手メーカーと直接のお取引もあります。 ●ARUTANAとは ARUTANA(https://www.dearone.io/arutana/)とは、リテール企業公式アプリをアドネットワーク化し、横断的に広告配信が可能なリテール公式アプリアドネットワークです。広告主はARUTANAへ広告出稿するだけで、ドラッグストア、スーパーマーケット、ホームセンターなど複数のリテール公式アプリに一斉に広告配信が可能です。リテール公式アプリは75%が店舗内で起動されるため、購買意欲の高い消費者に対して直接訴求することが可能で、高いコンバージョン率、投資対効果が見込めます。 ARUTANAはこれまでリテール公式アプリ群に横断で広告配信可能なメディアプラットフォームとして様々なリテール企業に導入され、その規模は約47,000店舗(※2024年10月現在)となりました。 またARUTANAはリテールアプリ利用ユーザにメリットがあるキャンペーンを配信する事によりリテール企業には広告収益、広告主には購買売上獲得の機会提供を継続した結果、リテール企業の導入規模の拡大と共に広告媒体としての価値が向上、広告主の支持を集めMAU4,000万人を突破しました。これはimpという広告表示回数(impression)に換算すると月間最大約1億9,000万回に相当し、多くのリテールアプリ利用ユーザに広告主のキャンペーンを認知していただく事が可能となります。この好循環によりリテール企業、広告主へさらなる収益、購買売上獲得の機会を提供しています。 ▼ARUTANAの強み ・リーチ力:複数の業態のリテールオウンドアプリへ横断で広告配信が可能。約4,000万以上のアクティブユーザーに対して、広告を配信できるリーチ力。 ・リーチ層:リテールオウンドアプリの特性上、アプリ利用ユーザーは購買に近いロイヤルカスタマーである。 ・視認性 :ユーザーが能動的にアプリを開くタイミングで、全画面にバナーが表示されるため、視認性が高い。 ▼プレスリリース・関連情報 ・【PR TIMES】DearOne、累計約3,300万MAUのリテール公式アプリ群に横断的に広告配信ができる「ARUTANA」の機能大型アップデートを1月から順次開始  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000286.000002473.html ・【MarkeZine】8ヵ月でMAUは192%の成長率!ウエルシアに聞く“三方良し”なアプリ開発・リテールメディア実装  https://markezine.jp/article/detail/46012 ・【NTTドコモ】「ドコモリテールDXプログラム」を提供開始-ドコモが有する9,600万の会員基盤データを活用した流通小売企業向けマーケティングDX支援プログラムを提供- https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2023/10/25_00.html
●プロダクトに携わる魅力 ★リテールメディア事業を作る楽しさをダイレクトで感じられます 当社のリテールメディア事業はまだ新しく、始まったばかりです。リテールメディアは国内で新興市場であり、市場の形成に貢献し、リテールメディア文化を確立していくと考えています。当社が運営する『ARUTANA』は、MAUが約3,300万人以上で、全国約47,000店舗のリテール公式アプリ群に一斉に広告を配信できるメディアプラットフォームです。この事業では、個別のリテール企業が販促費を獲得するのではなく、本プラットフォーム向けの広告宣伝費を獲得することを目指しています。 ★日本を代表するリテール企業との接点、NTTドコモ、博報堂などとの事業立案が可能です 当社のクライアントは、誰もが一度は聞いたことがある有名な企業ばかりです。マーケティングにおいても非常に先進的な取り組みをしており、クライアントとのコミュニケーションを通じて日々新しい気づきを得ることができる刺激的な職場です。また、NTTドコモや博報堂といった株主との具体的な協業も多く、全国規模の事業に関わることができます。 ★Passion & For the team 当社のリテールメディアチームは新たに誕生したばかりです。組織も業務もまだ定まった状態ではありませんが、他者を巻き込みリードしていく熱い情熱をお持ちの方にとっては大変やりがいがあると思います。また、新しい市場を開拓するためには他チームとの協業が不可欠です。For The Teamの精神で、業務に取り組んでいただける方を歓迎します。 ●アピールポイント ・自社プロダクトのさらなる成長を支え、事業と企業の未来を共に築いていく貴重な経験を積むことができます。 ・業界最大手の広告代理店と直接関わりながら、スキルや洞察を高めることができます。 ・WEB広告に関する周辺知識が得られると共に、プロダクト企画力も磨くことができます。 ・広告代理店への営業スキルや、メディア開拓営業によるプレゼン能力が身につきます。 ・入社後のオンボーディングプログラム完備。業務を一人称でこなすに至るまでの具体的なタスクとカリキュラムはあらかじめ明確に設定しています。日々、成長の喜びを実感しながら一歩一歩前進しましょう。 ・入社後はまずOJTで先輩社員と一緒に広告案件の進行を実施しながら、リアルな実務をご体感いただきます。疑問点の解消やノウハウの共有には随時応じますので、実務を通じた即戦力としてのいち早いご活躍が可能です。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント