コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【A&Aシステム】社内SE(Global会計監査業務システム導入&運用改善)※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
520〜941万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
監査法人トーマツの監査業務システムに関わるTransformationを最前線で推進してるチームにおいて、国内外のメンバーとグローバルな環境下において、業務を推進して頂きます。
テクノロジー領域を軸足に、国内外の関係者と幅広く業務推進することが可能です。
■募集部署(A&Aシステム)
デロイトトーマツグループが開発した監査業務システムのローカライズ・導入・推進・サポート、各種監査支援ツールの開発・導入・推進・サポート・保守、及び監査法人における、セキュリティ、ISQM等に対応したITガバナンスを司る部署です。
※本ポジションは、A&Aシステムでの募集です
■業務内容
以下の業務をテクノロジー観点及びアプリケーションライフサイクルの観点から実施して頂きます。
※グローバル関係者とのコミュニケーション機会があり、語学力を活かしていただけます
※業務システムのユーザーは社内の会計士です
・グローバルの仕組みを中心としたトーマツの監査基幹システムの運用(70%)
-グローバルチームと連携し、対象システムに関するテクニカル情報(機能・非機能両面)を収集
-インシデントの内容から日本における影響範囲を把握しユーザーへの適切な案内を実施
-アプリケーションバージョンアップ時、障害時に日本としてのテストをグローバルチームと協業しながら実施
・グローバルの仕組みを中心としたトーマツの監査基幹システムの導入(30%)
-導入スケジュールに沿ったテクニカル面からの導入支援
-対象システム導入時におけるリスク・課題・スケジュール管理支援
■想定されるキャリアパス
・監査というビジネスにおいて、DXを国内外の部署と連携しながら実践することにより、監査法人におけるテクノロジー領域のキャリアを広げることが可能です
・トーマツの監査基幹システムの運用のキャリアや導入をマネージするという意味で導入プロジェクトマネージメントのキャリアなどがあります
■英語の使用頻度
・日常的に英語の利用を想定必須
・グローバルシステム・ツールに関する情報収集・調査の場面において英語の利用を想定
・グローバル監査基幹システムプロダクトオーナーやプロダクトサポートとの連携を想定
・会議資料作成、会議のファシリテーション、議事録の作成、英文資料の内容把握、調査・分析等を含む
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【A&Aシステム】監査業務システムテクニカルサポート 担当※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
467〜941万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
有限責任監査法人トーマツで使用する会計監査ツールの導入・アップデートにおけるテクニカルサポートをお任せするポジションです。
■募集部署(A&Aシステム)
デロイトトーマツグループが開発した監査業務システムのローカライズ・導入・推進・サポート、各種監査支援ツールの開発・導入・推進・サポート・保守、及び監査法人における、セキュリティ、ISQM等に対応したITガバナンスを司る部署です。
※本ポジションは、A&Aシステムでの募集です
■業務内容
(60%)
・監査法人で取り扱っている、デロイトトーマツグループが開発した監査業務システム及び各種監査支援ツールに関するインシデント対応(L3)
・必要に応じて日本国外専門チームへのエスカレーション及び情報収集(L4)
・インシデント発生時、関係する専門家チームなど、各Global・国内チームとコミュニケーションを取りながらのインシデントマネジメント
(30%)
・新規システム・ツール導入・推進時のテクニカルサポートとしての推進
(10%)
・テクニカルサポート運営体制、運営ルール、情報管理基盤、モニタリングプロセスの実装・標準化・継続的改善
※監査業界の経験不問です
※監査法人トーマツの基幹システムに関わるTransformationを推進している部署において、多様な国のメンバーと連携しながら業務を推進します
※テクノロジー領域に軸足を置きつつ、多様なビジネスステークホルダーと協業しながらの業務となります
※対象となる会計監査ツールは、グループ独自に開発したものです。オリジナルは英語です
※すべて社内/グループ内向けの業務です
■魅力、キャリアパス
・監査というビジネスにおいて、テクニカルサポートという立場から国内外の部署と連携しながら実務を実践することにより、監査法人におけるテクノロジー領域のキャリアを広げることが可能です
・テクニカルサポートという不確実性・変動制・曖昧性の高い状況において、多様な関係部署から多様な情報を収集し、解析し、解決することにより、課題解決スキルというどのテクノロジー領域でも必用とされるスキルが身につきます
・当グループ(デロイト トーマツグループ)の基本方針に則り、原則在宅勤務です
■入社者情報
・応募理由:
Deloitteグローバルツールのローカライズ、プロジェクト計画から運用まで一貫して携わりたい。語学力を活かしグローバルとの連携に携わりたい
・略歴:
独立系SIerにてSEとして従事、翻訳エージェントにてIT翻訳の品質管理に従事
・参画プロジェクト例:
次世代監査基幹システム基盤の新規構築プロジェクト
基幹システム障害時のグローバル連携・推進 など
・入社して良かったこと
ITシステムの企画から推進、導入まで一連の流れを経験し、マクロ的な視野で業務に取り組むことができている。
グローバル関係者とのコミュニケーション、英語を使用する機会が増えた。
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【A&Aシステム】PMOマネジャー※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
939〜1544万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
デロイトトーマツグループが開発した監査業務システム・ツールに関するPMO業務をお任せするポジションです。
■募集部署(A&Aシステム)
デロイトトーマツグループが開発した監査業務システムのローカライズ・導入・推進・サポート、各種監査支援ツールの開発・導入・推進・サポート・保守、及び監査法人における、セキュリティ、ISQM等に対応したITガバナンスを司る部署です。
※本ポジションは、A&Aシステムでの募集です
■業務内容
(70%)
・新規システム・ツール導入・推進時のPMOとしての推進
・各システム・ツールバージョンアップ、障害対応時のPMO業務
・関係する専門家チームなど、各Global・国内チームとコミュニケーションを取りながらのプロジェクト支援
・プロジェクトの進捗・品質・課題・リスク管理
(30%)
・PMO運営体制、運営ルール、情報管理基盤、プロジェクトモニタリングプロセスの実装・標準化・継続的改善
※監査業界の経験不問です
※監査法人トーマツの基幹システムに関わるTransformationを推進している部署において、多様な国のメンバーと連携しながら業務を推進します
※PMO領域に軸足を置きつつ、多様なビジネスステークホルダーと協業しながらの業務となります
■魅力、キャリアパス
・監査というビジネスにおいて、PMOという立場から国内外の部署と連携しながら複数のプロジェクト支援を実践することにより、幅の広いプロジェクトを経験し、監査法人におけるテクノロジー領域のキャリアを広げることが可能です
・プロジェクト管理というという不確実性・変動制・曖昧性の高い状況において、多様な関係部署から多様な情報を収集し、解析し、プロジェクト支援に繋げることにより、課題解決スキルというどのテクノロジー領域でも必用とされるスキルが身につきます
・当グループ(デロイト トーマツグループ)の基本方針に則り、原則在宅勤務です
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【A&Aシステム】社内SE(セキュリティスペシャリスト)※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
520〜787万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
有限責任監査法人トーマツの働き方改革・業務改革の中核を担う業務システム(イノベーションツール)に必要なセキュリティを推進するポジションです。
■募集部署(A&Aシステム)
デロイトトーマツグループが開発した監査業務システムのローカライズ・導入・推進・サポート、各種監査支援ツールの開発・導入・推進・サポート・保守、及び監査法人における、セキュリティ、ISQM等に対応したITガバナンスを司る部署です。
※本ポジションは、A&Aシステムでの募集です
■業務内容
・セキュリティ構築(50%)
-基盤やアプリケーション、セキュリティデバイス等のセキュリティ検討と構築
・セキュリティ維持(40%)
-セキュリティアラートの評価と対応、デバイスのチューニング、脆弱性対応
・ITガバナンス(10%)
-ISMSや所内のセキュリティポリシーへの準拠
※すべて社内/グループ内向けの業務です
※有限責任監査法人トーマツの会計監査業務従事者約6,000名がサービス提供先です
■魅力
・グローバル共通で使用されるITツールに関する幅広い経験を積むことが可能です
・監査業務を革新する取り組みにおいて、セキュリティ構想・企画・開発・運用に現場に近い立場で携わることができます
■英語使用頻度/場面
グローバルの技術ドキュメント確認(月に数回程度)
■キャリアパス
・セキュリティチームのリーダー
・部門マネジャー
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【A&Aシステム】セキュリティ担当※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
520〜941万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
有限責任監査法人トーマツの働き方改革・業務改革の中核を担う業務システム(イノベーションツール)に必要なセキュリティを推進するポジションです。
■募集部署(A&Aシステム)
デロイトトーマツグループが開発した監査業務システムのローカライズ・導入・推進・サポート、各種監査支援ツールの開発・導入・推進・サポート・保守、及び監査法人における、セキュリティ、ISQM等に対応したITガバナンスを司る部署です。
※本ポジションは、A&Aシステムでの募集です
■業務内容
・セキュリティマネジメントシステムに関する調査および企画・構築・運用(70%)
-セキュリティを含む所管システムの品質マネジメントおよびISMSに準拠した情報システムマネジメントの推進(ISQM1対応)
-システム導入に係るグローバル基準のSSDLCプロセスの実装と評価の推進と取りまとめ
-情報システム導入時のID管理、アクセス管理の設計・実装の評価および運用ルールの策定およびその支援
-上記施策にかかる関係者との調整およびサポート
・Audit & Assurance業務 CIRT業務(20%)
-脆弱性情報の収集と評価とリスク管理、Deloitte Global準拠のインシデントレスポンスプロセスの企画・構築・運用等
・ITガバナンスに関する調査および企画・推進(10%)
-サイバーリスクを含むテクノロジーリスクへのガバナンス、データガバナンスやERM、内部統制に関する調査および企画・推進
※すべて社内/グループ内向けの業務です
※有限責任監査法人トーマツの会計監査業務従事者約6,000名がサービス提供先です
■魅力
・グローバル共通で使用されるITツールに関する幅広い経験を積むことが可能です
・監査業務を革新する取り組みにおいて、セキュリティ構想・企画・開発・運用に現場に近い立場で携わることができます
■英語使用頻度/場面
グローバルの技術ドキュメント確認(月に数回程度)
■キャリアパス
・セキュリティチームのリーダー
・部門マネジャー
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
※業界未経験者歓迎※【公共領域】プロジェクトマネージャー(候補)
株式会社SHIFT年収
410〜1100万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
その他コンサルタント
業務内容
仕事内容
【お任せしたいお仕事】
・プロジェクトマネージャー
単体、もしくは複数プロジェクトの責任者として案件を成功に導くため、プロジェクトマネジメントやメンバーマネジメントをお任せします。
裁量をもって予算合計約1億円~3億円規模の案件をマネジメントしていただくことが可能です。
お客様からの信頼を獲得し、さらなる案件拡大・事業拡大を目指していただきます。
・PMO
当事者として直接お客様のプロジェクトに向き合い、質の高いプロジェクト運営の支援を行っていただきます。
プロジェクト品質、プロダクト品質を担保し、システムリリースをお客様とやり切ることで、より質の高いサービスを世の中に届けることができます。
【具体的な業務内容】
(1)戦略PM
・プロジェクト統括/PMO業務(大規模もしくは複数プロジェクト担当)
・組織運営
・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案
(2)プロジェクトリーダー(PL)
・品質管理業務(単体もしくは複数プロジェクト担当)
(3)プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務
(4)プロジェクト管理プロセスの標準化
▼想定できるキャリアパス
・コンサルタント
課題管理や進捗管理をご担当いただきながら、お客様へ組織的なBPRを提案し、
プロジェクトのマネジメント・推進を行っていただきます。
お客様と良好なコミュニケーションをとり、継続的な関係を構築していただきます。
弊社について========
■プライム市場上場
■毎年高い売上高成長を継続
■官公庁との直接取引。開発の上流工程である要件定義・システム設計段階から品質保証に特化したコンサルティングを実施
《プロジェクト例》
・官公庁向け予防接種管理システム開発プロジェクト
・官公庁向け文書管理システム開発プロジェクト
・官公庁向け入国管理システム開発プロジェクト
・官公庁向け自動車リコール管理システム開発プロジェクト
《特長》
■経営陣との距離も近くフラットな組織で、相互のコミュニケーションも盛んな社風
■現在グループ会社39社(2023年7月末時点) ⇒ 上流~下流工程までワンストップで価値提供可能な体制
■非常に高い昇給率 ⇒ 年平均10.2%(2022年8月期実績)
■年間休日120日
■定年70歳(役職定年なし)
■新型コロナウィルスへの対応
コロナ禍においても、当社の事業は変わらず成長曲線にあります。
また、従業員の安全確保を第一とした弊社代表の丹下の意思決定により、
基本的に全従業員を自宅勤務へと切り替えており、十分な配慮を行っております。
※一部の在宅勤務がむずかしい業務においても、可能な限り安全に近い環境を構築するよう努めております。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【A&Aシステム】セキュリティ担当 マネジャー※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
939〜1234万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
有限責任監査法人トーマツの働き方改革・業務改革の中核を担う業務システム(イノベーションツール)に必要なセキュリティを推進するポジションです。
■募集部署(A&Aシステム)
デロイトトーマツグループが開発した監査業務システムのローカライズ・導入・推進・サポート、各種監査支援ツールの開発・導入・推進・サポート・保守、及び監査法人における、セキュリティ、ISQM等に対応したITガバナンスを司る部署です。
※本ポジションは、A&Aシステムでの募集です
■業務内容
・セキュリティマネジメントシステムに関する調査および企画・構築・運用(70%)
-セキュリティを含む所管システムの品質マネジメントおよびISMSに準拠した情報システムマネジメントの推進(ISQM1対応)
-システム導入に係るグローバル基準のSSDLCプロセスの実装と評価の推進と取りまとめ
-情報システム導入時のID管理、アクセス管理の設計・実装の評価および運用ルールの策定およびその支援
-上記施策にかかる関係者との調整およびサポート
・Audit & Assurance業務 CIRT業務(20%)
-脆弱性情報の収集と評価とリスク管理、Deloitte Global準拠のインシデントレスポンスプロセスの企画・構築・運用等
・ITガバナンスに関する調査および企画・推進(10%)
-サイバーリスクを含むテクノロジーリスクへのガバナンス、データガバナンスやERM、内部統制に関する調査および企画・推進
※すべて社内/グループ内向けの業務です
※有限責任監査法人トーマツの会計監査業務従事者約6,000名がサービス提供先です
■魅力
・グローバル共通で使用されるITツールに関する幅広い経験を積むことが可能です
・監査業務を革新する取り組みにおいて、セキュリティ構想・企画・開発・運用に現場に近い立場で携わることができます
■英語使用頻度/場面
グローバルの技術ドキュメント確認(月に数回程度)
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
AI・機械学習コンサルタント(Strategic AI Group)※経験者のみ
フューチャー株式会社年収
550〜1500万円
勤務地
新潟県
職種
その他コンサルタント
業務内容
ITコンサルティングカンパニーのフューチャー株式会社に設立されたStrategic AI Groupは、
世界最先端の、ディープラーニングを中心とするAI技術をベースとして、顧客企業の抱える重要課題に挑戦する、先進的AIプロジェクトをリードしています。
既に約30名の優秀なAIエンジニア・AIコンサルタントが集っていますが、
同事業を当社の中核ビジネスとして加速的に発展させるべく、AIコンサルタントを積極的に採用します。
・AI活用コンサルティング案件の獲得、またそれに伴う営業・提案活動
・最先端技術を取り入れた、新たなAIサービス・ソリューション企画、実行
・AI領域におけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてエンジニアリング、デリバリの推進
・当社コンサルタントに対するAI普及活動、および社外に向けたプロモーション活動(講演、執筆活動などの機会あり)
以下、AI活用コンサルティングサービス実績をご覧ください。
多岐に渡る業界・業態のお客様、R&D活動からコンサルティング、最先端テクノロジーを駆使したシステム構築に至るまで、幅広いフィールドでご活躍いただくことが可能です。
◆画像処理
・店内カメラを活用した顧客と店員の行動分析
・スポーツ動画を用いた、選手のモーション解析
・手書き文字を含む、証票認識技術の向上
◆言語処理(音声処理)
・集積された顧客の声に対する自動文書分類や要約
・コールセンタの音声解析によるオペレータの対応品質改善と施策の仮説抽出
・文書意味ベクトルを用いた専門文書検索技術
・機械学習を利用した文書校正用言語モデル構築
◆データ分析
・製造業向け需要予測統計モデルの構築
・50万個/日の生産を支える日販の食品製造業の消費需要予測
・ARIMAモデルベースの仮説・検証、及び統計モデルの構築
・小売業向けの在庫データ分析およびその評価
◆募集部門のビジョン・ミッション
Vision:
構想から実現まで「AIの社会実装」を通して、これまでにないスマート社会を実現する
Mission:
ビジネスxデータxコンピュータサイエンスを掛け合わせ構想から実現までコミット
難題への挑戦を仲間や顧客とともに楽しみ、成長する
先端を追求し高め合う
・年に一度の個人プレゼンテーション
全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、昇格や昇給希望を伝えることも可能です。また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるためフラットでオープンな360度評価が行える制度です。
・自由度の高いワークスタイル
裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
・社員の健康をサポートする体制
2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口として「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【札幌】マネジメントコンサルタント※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
770〜1000万円
勤務地
北海道
職種
その他コンサルタント
業務内容
官公庁および民間企業への幅広い分野におけるコンサルティングサービスを提供しています。クライアントは大企業のみならず、地場の中堅・中小企業や、近年では官公庁から依頼される業務も増加し、案件の60%は官公庁からの依頼です。具体的には、以下のような案件を扱っています。
【コンサルティングテーマ例】
■地方自治体・官公庁を対象としたコンサルティング
昨今では、地方創生、産業振興領域のコンサルティング業務が増加しています。北海道においては、観光客の集客や観光資源の活性化、産業や人材の流動に関わる各種テーマなど多岐にわたるテーマを扱います。
また、日々道内各地の情報を収集し、地域の課題を拾い上げ、施策・戦略を提案することも行っています。
・地方創生事業の立案、推進
・官民連携事業の立案、推進
・地域活性化、地域ブランディング戦略の企画、立案
■大企業、中堅企業から中小企業を対象とした経営コンサルティング
道内の企業に対し、様々なテーマでのコンサルティングサービスを提供しています。
昨今は企業規模に関わらず、労務管理や会計面でのコンプライアンスの強化、業務のデジタル化などが求められているほか、事業承継に関わるM&A案件の増加、パンデミックを背景とした経営再建など、多岐にわたるテーマの解決が求められています。
・経営管理制度に関するコンサルティング
・事業計画策定に関するコンサルティング
・管理会計・原価管理制度構築に関するコンサルティング
・人事制度の策定や運用に関するコンサルティング
・情報システム・業務プロセスに関するコンサルティング
・その他経営基盤整備全般に関するコンサルティング
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
AI・機械学習エンジニア(Strategic AI Group)※経験者のみ
フューチャー株式会社年収
550〜1500万円
勤務地
群馬県,長野県
職種
その他コンサルタント
業務内容
ITコンサルティングカンパニーのフューチャー株式会社に設立されたStrategic AI Groupは、
世界最先端の、ディープラーニングを中心とするAI技術をベースとして、顧客企業の抱える重要課題に挑戦する、先進的AIプロジェクトをリードしています。
既に約30名の優秀なAIエンジニア・AIコンサルタントが集っていますが、
同事業を当社の中核ビジネスとして加速的に発展させるべく、AIエンジニアを積極的に採用します。
・画像処理・言語処理・データ分析等の、幅広いAI技術を元にしたソリューションの開発、R&D活動
・最先端AI技術を取り入れた、新たなAIサービス企画、実行
・AI領域におけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてエンジニアリング、デリバリの推進
・社外に向けたプロモーション活動(学会発表、講演、書籍執筆などの実績あり)
以下、AI活用コンサルティングサービス実績をご覧ください。
多岐に渡る業界・業態のお客様、R&D活動からコンサルティング、最先端テクノロジーを駆使したシステム構築に至るまで、幅広いフィールドでご活躍いただくことが可能です。
◆画像処理
・店内カメラを活用した顧客と店員の行動分析
・スポーツ動画を用いた、選手のモーション解析
・手書き文字を含む、証票認識技術の向上
◆言語処理(音声処理)
・集積された顧客の声に対する自動文書分類や要約
・コールセンタの音声解析によるオペレータの対応品質改善と施策の仮説抽出
・文書意味ベクトルを用いた専門文書検索技術
・機械学習を利用した文書校正用言語モデル構築
◆データ分析
・製造業向け需要予測統計モデルの構築
・50万個/日の生産を支える日販の食品製造業の消費需要予測
・ARIMAモデルベースの仮説・検証、及び統計モデルの構築
・小売業向けの在庫データ分析およびその評価
◆募集部門のビジョン・ミッション
Vision:
構想から実現まで「AIの社会実装」を通して、これまでにないスマート社会を実現する
Mission:
ビジネスxデータxコンピュータサイエンスを掛け合わせ構想から実現までコミット
難題への挑戦を仲間や顧客とともに楽しみ、成長する
先端を追求し高め合う
・年に一度の個人プレゼンテーション
全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、昇格や昇給希望を伝えることも可能です。また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるためフラットでオープンな360度評価が行える制度です。
・自由度の高いワークスタイル
裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
・社員の健康をサポートする体制
2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口として「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。