コンサル求人を探す

該当 1144
未経験からコンサル

【財務戦略コンサルタント】※経験者のみ

株式会社ユカリア
案件No. 25142 公開日: 2025/05/13
年収
532〜798万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
財務/会計コンサルタント
業務内容
■ビジョン:ヘルスケアの産業化 弊社は「ヘルスケアの産業化」をビジョンとして掲げ、医療と介護の未来像を描くことを目指しています。 超高齢化社会の日本において、医療・介護は社会インフラとして非常に重要な役割が求められており、地域社会を支える礎となっていますが、多くの民間病院では慢性的な赤字経営に陥っているのが現状です。弊社はそれらの地域社会に必要とされる病院の経営課題を解決し、病院の価値や医療サービス品質向上を推進することで、日本の医療を産業として維持していくことを目標に日々活動しております。 ■ミッション:変革を通じて医療・介護のあるべき姿を実現する 私たちはミッションを遂行するために、5つの変革テーマを定めています。 1. 医経分離 2. 病院運営の最適化 3. 患者起点のVBHCの追求 4. 地域包括モデル 5. 現場に適したDX化 これらに基づき、医療機関に対し、課題解決策提案~資金調達~実行支援まで現場に入り込んだ経営支援の提供、及び現場に入り込んでいるからこそわかる課題を解決するためのプロダクト開発や、秘匿性の高さから取得や利活用が困難であるとされている医療ビックデータを用いた事業開発を行っています。 ■業務内容 パートナーシップ提携関係にある医療法人の経営において発生する財務会計・資金面での課題を解決する役割をお任せします。 病院の経営サポートプロジェクト(業績改善、コスト削減)を推進している社内メンバーと連携して業務にあたります。 〇具体的な業務内容 ・財務分析、予算および事業計画の策定支援・金融機関との折衝 ・資金管理支援、資金調達支援 ・パートナー医療法人の事業計画のモニタリング(予算実績管理) ・権利関係者との折衝 ・各種計画の立案・実行・改善支援 ・新規パートナー医療法人候補先に対するデューデリジェンス など ※業界・職種未経験で入社した社員も、まずは先輩社員に付いて学び、少しずつ対応できる業務範囲を広げていくことで、活躍しています。 ■弊社で働く魅力 【やりがい】 病院経営における資金管理を行っているため、いい意味での緊張感の中で、数か月単位ではない長いお付き合いだからこそ見られる組織の変化に立ち会えた時にやりがいを感じられます。 【企業フェーズ】 急成長中の組織でチームビルディングを経験できます。発展途上の組織であることから影響の範囲が大きく、自分が組織をリードしている実感を得られます 【社会的意義】 支援対象は入院治療から在宅ケアまでを担う全国各地の地域中核病院がメインです。これらの医療機関の人事課題を解決することは現場で働く医療従事者だけでなく、地域の役に立つことであり、社会貢献実感を得られます 【組織・カルチャー】 投資銀行やコンサルティングファーム、メガバンク出身者、医師・看護師といったスペシャリストが在籍しており、各領域のプロフェッショナルから学べる環境が整っています。また、相手を尊重しながら自分の意見を発信するカルチャーで、年齢や年次を問わず社内コミュニケーションが活発な組織です。社員同士が顔を合わせて仕事をする機会も多く、仲間と近い距離感でお互いを刺激し合いながら成長できる環境です。 ■配属予定部署 ヘルスケア事業本部 メディカル事業部 デットファイナンス部
未経験からコンサル

【DXコンサルタント】ヘルスケア業界へのDXコンサルティング※経験者のみ

株式会社ユカリア
案件No. 25143 公開日: 2025/05/13
年収
532〜686万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
ITコンサルタント
業務内容
■ビジョン:ヘルスケアの産業化 弊社は「ヘルスケアの産業化」をビジョンとして掲げ、医療と介護の未来像を描くことを目指しています。 超高齢化社会の日本において、医療・介護は社会インフラとして非常に重要な役割が求められており、地域社会を支える礎となっていますが、多くの民間病院では慢性的な赤字経営に陥っているのが現状です。弊社はそれらの地域社会に必要とされる病院の経営課題を解決し、病院の価値や医療サービス品質向上を推進することで、日本の医療を産業として維持していくことを目標に日々活動しております。 ■ミッション:変革を通じて医療・介護のあるべき姿を実現する 私たちはミッションを遂行するために、5つの変革テーマを定めています。 1. 医経分離 2. 病院運営の最適化 3. 患者起点のVBHCの追求 4. 地域包括モデル 5. 現場に適したDX化 これらに基づき、医療機関に対し、課題解決策提案~資金調達~実行支援まで現場に入り込んだ経営支援の提供、及び現場に入り込んでいるからこそわかる課題を解決するためのプロダクト開発や、秘匿性の高さから取得や利活用が困難であるとされている医療ビックデータを用いた事業開発を行っています。 ■業務内容 DXコンサルタントとして、病院内のIT環境整備・運用支援を行い、DX推進をサポートしていただきます。 現場のニーズに応じてシステム・ハードウェアの管理・導入支援や、医療現場の効率化・業務改善の推進をご担当いただきます。 〇具体的な業務内容 ・医療DXを目的としたビジネスアーキテクト ・クライアント事業所における業務プロセスの整理及びマネジメント ・デジタルソリューションの選定・導入・運用支援 ・クライアント事業所におけるシステム/ネットワーク構成の抽出及び整理 など ※業界・職種未経験で入社した社員も、まずは先輩社員に付いて学び、少しずつ対応できる業務範囲を広げていくことで、活躍しています。 ■弊社で働く魅力 ・戦略策定までのコンサルティングにとどまらず、現場に深く入り込みクライアントに伴走しながら実行支援を行います。時には辛い場面もありますが、クライアント共に乗り越え、一緒に喜び合える瞬間に大きなやりがいを感じることができます。 ・支援対象は入院治療から在宅ケアまでを担う全国各地の地域中核病院がメインです。これらの病院の経営課題を解決することは現場で働く医療従事者だけでなく、地域貢献に繋がり、社会貢献実感を得られます。経営難の病院の再建に貢献できたときに大きなやりがいを感じることができます。 ・コンサルティングファームやメガバンク出身者、医師・看護師・薬剤師や社労士・一級建築士といったスペシャリストが在籍しており、各領域のプロフェッショナルから学べる環境が整っています。また、相手を尊重しながら自分の意見を発信するカルチャーで、年齢や年次を問わず社内コミュニケーションが活発な組織です。社員同士が顔を合わせて仕事をする機会も多く、仲間と近い距離感でお互いを刺激し合いながら成長できる環境です。 ■配属予定部署 ヘルスケア事業本部 メディカル事業部 経営サポート部
未経験からコンサル

【事業企画・事業開発】ヘルスケア事業の企画開発※経験者のみ

株式会社ユカリア
案件No. 25144 公開日: 2025/05/13
年収
784〜1344万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
■ビジョン:ヘルスケアの産業化 弊社は「ヘルスケアの産業化」をビジョンとして掲げ、医療と介護の未来像を描くことを目指しています。 超高齢化社会の日本において、医療・介護は社会インフラとして非常に重要な役割が求められており、地域社会を支える礎となっていますが、多くの民間病院では慢性的な赤字経営に陥っているのが現状です。弊社はそれらの地域社会に必要とされる病院の経営課題を解決し、病院の価値や医療サービス品質向上を推進することで、日本の医療を産業として維持していくことを目標に日々活動しております。 ■ミッション:変革を通じて医療・介護のあるべき姿を実現する 私たちはミッションを遂行するために、5つの変革テーマを定めています。 1. 医経分離 2. 病院運営の最適化 3. 患者起点のVBHCの追求 4. 地域包括モデル 5. 現場に適したDX化 これらに基づき、医療機関に対し、課題解決策提案~資金調達~実行支援まで現場に入り込んだ経営支援の提供、及び現場に入り込んでいるからこそわかる課題を解決するためのプロダクト開発や、秘匿性の高さから取得や利活用が困難であるとされている医療ビックデータを用いた事業開発を行っています。 ■業務内容 弊社は、ヘルスケア領域で幅広いバリューチェーンの事業を展開しています。 なかでも、中小病院向けコンサルティング事業、有料老人ホーム運営事業は、医療・介護現場との接点となっており、現場のニーズを直接的に拾い上げることが可能です。 本ポジションでは、こうしたユカリアならではの強みを生かし、医療情報端末やデータ分析、シニア向けサービス、シェアリングエコノミー事業など既存事業の成長と、新規事業開発やM&A実行を推進していただきます。具体的には以下の業務を担当します。 〇オーガニック成長支援および新規事業の立ち上げ ・既存事業のオーガニック成長支援  既存事業の進捗をモニタリングし、事業部と協力して戦略の見直しや改善施策を実行します。 ・新規事業の立ち上げ  0→1事業の立ち上げを支援し、プロトタイピングや市場検証を通じて収益性向上を目指します。 〇M&A関連業務 ・ビジネスDD  事業企画部が主導するビジネスデューデリジェンス(DD)に参画し、買収後の事業計画に責任を持ちます。経営層や関係者と連携し、戦略的な意思決定を支援します。 ・PMI(統合支援)  買収後の統合では、事業部を支援する形で運用プランの策定や100日プランの立案、統合初期段階のモニタリングを担当します。シナジー実現と課題解決に向けたサポートを行います。 なお主な役割と責任としては下記を想定しております。 ・事業拡大に向けた新たな機会の発掘 ・医療機関との関係構築や外部提携の推進 ・経営層への定期的なレポートおよび戦略提案 ■配属予定部門 ヘルスケア事業本部 事業企画部

【経営企画】マネージャー候補※経験者のみ

株式会社ユカリア
案件No. 25145 公開日: 2025/05/13
年収
784〜1344万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
■ビジョン:ヘルスケアの産業化 弊社は「ヘルスケアの産業化」をビジョンとして掲げ、医療と介護の未来像を描くことを目指しています。 超高齢化社会の日本において、医療・介護は社会インフラとして非常に重要な役割が求められており、地域社会を支える礎となっていますが、多くの民間病院では慢性的な赤字経営に陥っているのが現状です。弊社はそれらの地域社会に必要とされる病院の経営課題を解決し、病院の価値や医療サービス品質向上を推進することで、日本の医療を産業として維持していくことを目標に日々活動しております。 ■ミッション:変革を通じて医療・介護のあるべき姿を実現する 私たちはミッションを遂行するために、5つの変革テーマを定めています。 1. 医経分離 2. 病院運営の最適化 3. 患者起点のVBHCの追求 4. 地域包括モデル 5. 現場に適したDX化 これらに基づき、医療機関に対し、課題解決策提案~資金調達~実行支援まで現場に入り込んだ経営支援の提供、及び現場に入り込んでいるからこそわかる課題を解決するためのプロダクト開発や、秘匿性の高さから取得や利活用が困難であるとされている医療ビックデータを用いた事業開発を行っています。 ■業務内容 経営企画部のマネージャー候補として、経営陣と密に連携しながら企業価値向上に向けた全社戦略の立案から実行までをリードしていただきます。会社の重要課題に対するプロジェクトを推進し、経営層の意思決定を支える役割です。 具体的な業務内容として想定しているものは以下のとおりです。 ・中期経営戦略・事業計画の策定および進捗管理 ・経営会議・取締役会向け資料の作成および定期レポーティング ・各事業部の予算策定支援・業績管理と全社KPIのモニタリング ・新規事業やサービスの企画立案 ・事業投資・M&Aの検討推進 ・外部パートナーとの業務提携における交渉・契約推進 ・経営企画部メンバーのマネジメントおよび育成 ■弊社で働く魅力 ・経営戦略に直結するポジション: 経営層との距離が近く、経営企画の中心メンバーとして経営戦略の立案に直接携わるポジションです。経営陣直下で事業計画や中長期ビジョンの策定に関与でき、自身の提案が会社の未来を形作る醍醐味を味わえます。 ・広範な業務領域での成長: 経営企画として、全社横断の様々なプロジェクトに携わる機会があります。新規事業の企画、業務プロセス改革、財務戦略の策定など幅広い分野で経験を積むことで、ビジネス全体を俯瞰できる視野が身につきます。 ■配属予定部署 経営戦略本部 経営企画部

D001. AIソリューションコンサルタント※経験者のみ

株式会社ALGO ARTIS
案件No. 25132 公開日: 2025/05/13
年収
700〜1500万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他コンサルタント
業務内容
事業概要 ALGO ARTISは社会基盤を支える様々な計画業務に対して、 AI技術を用いた最適化ソリューション「Optium(オプティウム)」「Planium(プラニウム)」を提供しています。 製造業や商社、エネルギー、物流、鉄道・バスといった私たちの社会基盤を支える様々な産業において、計画業務は存在します。 例えば、火力発電所において石炭買付~電気を作るまでの運用計画を作るとなった場合、取りうる組み合わせの数は10の720乗になります。 これは囲碁や将棋を超える複雑さであり、非常に難解な業務であることがわかります。また、「計画」は会社の運営コストを大幅に左右する重要な業務です。 この重要な「計画」業務における課題/リスクを解消するために、 世界トップクラスのエンジニア集団と共にソリューションを通じて価値提供することで、"社会基盤の最適化"を目指しています。 特徴①:卓越した技術力 昨今さまざまなAI技術が話題に上がりますが、 弊社は「ヒューリスティック最適」という計画業務の課題に則した特殊なアルゴリズムを高度に活用しています。 AIのエンジン提供だけでなく、お客様の業務を統括するようなUIを含めた実運用可能なソリューションを提供しています。 その土台となる共通基盤は現在も進化し続け、提供できる価値を向上させる仕組みをつくっています。 特徴②:誠実さ この複雑な「計画」業務において真の課題解決を実現するために、自社の成長だけではなく、"お客様との共存共栄"と"社会への貢献"を大切にしています。 PoC段階にとどまらず、真に価値のあるソリューションの提供を行っています。 また、提供にあたりビジネスチームとエンジニアチームが一丸となって案件を遂行します。 お客様ごとにプロジェクトチームを組成して、顧客への提供価値を第一に考えながらエンジニアメンバーと二人三脚で開発することで、より良いソリューションの構築を実現しています。 既に、製造業や商社、エネルギー、物流、鉄道・バスといった私たちの社会基盤を支える様々な産業でPoCにとどまらず実際の業務にてご利用いただいています。 [プロジェクト事例] ・北陸電力様の配船計画最適化:https://www.algo-artis.com/news/20241126 ・TOPPAN様の生産計画最適化:https://www.algo-artis.com/news/241002 ・富士工業様の生産計画最適化:https://www.algo-artis.com/news/240904 現在も倍々のスピードで売上成長や社員数増加をしている勢いのあるスタートアップです。 創業数年ながらも年商数千億円のクライアント向けに億円単位のプロジェクトを提案/デリバリーを経験することができる、とてもやりがいのある環境です。 今後も更なる事業成長を見込んでいるため、私達と一緒に事業をスケールさせるメンバーを募集しています。 【業務内容】 クライアントの課題を真に捉え、それを解消するためのAIソリューションを提供することがミッションです。 ・クライアントの計画業務にかかる課題/ニーズの整理 ・上記課題/ニーズに即したAIソリューションやToBe業務の提案 ・顧客開拓やアカウントマネジメント 【当ポジションの魅力】 ・各業界を代表する大手企業の根幹にかかわる計画業務の変革に携われること ・圧倒的な技術力という優位性を活用した提案活動ができること ・PoCに留まらない、真に価値のあるAIソリューションの社会実装

D009. [Planium]BizDev※経験者のみ

株式会社ALGO ARTIS
案件No. 25133 公開日: 2025/05/13
年収
600〜1000万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他営業
業務内容
■募集ポジション|BizDev(事業開発) 「Planium」事業を1→10、さらに100へとスケールさせていくためのBizDevポジションです。 営業活動だけでなく、導入プロジェクトのディレクション、活用支援、顧客への価値提案、アップセル/クロスセルの仕組みづくりまで。マーケティング戦略の立案からカスタマーサクセスまで、幅広く裁量を持って取り組めます。 ■ミッション ・導入企業の課題を深く理解し、課題解決のための提案・実装をリード ・顧客満足・LTV向上のためのカスタマーサクセス・運用体制の構築 ・エンタープライズを中心とした営業/マーケ戦略の立案と実行 ・顧客の声をプロダクト開発にフィードバックし、機能改善を推進 ・「Planium」シリーズの他業界展開に向けた事業機会の探索と検証 ■具体的な業務例 ・インサイド・フィールドセールス活動と導入後フォロー ・導入プロジェクトの設計・運用支援(オンボーディング?活用定着) ・顧客の要望をもとにしたプロダクトチームとの連携 ・セミナー・展示会・ウェビナーなどのリード獲得施策企画 ・Planiumシリーズを他業界へ展開するための調査・営業・プロダクト企画 ■このポジションの魅力 ・SaaSの1→10フェーズを最前線で経験可能 ・SaaS営業/CS/マーケ/PM的動きなど幅広いスキルを習得可能 ・PoCに留まらない"社会実装"を前提としたAIプロダクト ・急成長マーケット(最適化×SaaS)での事業推進経験 ・裁量とスピードのあるスタートアップ環境 ・世界トップレベルのエンジニアと共に働ける刺激的な環境 ・柔軟なリモート・フレックス制度あり 【Planium導入事例】 ALGO ARTIS、本州化学工業(株) に「Planium(プラニウム) 化学」を提供 ワンストップDXで化学業界生産計画最適化を高度化 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000085809.html 日本触媒の生産計画はAI導入でどう変わったか? 導入責任者が語るリアル(化学工業日報) https://chemicaldaily.com/archives/516719 「業界を変えるSaaSを、自分たちの手で育てていきたい」 そんな思いを持った仲間をお待ちしています。 AI × SaaS × 最適化という、今まさに社会に求められている領域で、あなたのBizDevスキルを発揮しませんか?

【法人営業】SMB企業支援※経験者のみ

株式会社Arinos
案件No. 25137 公開日: 2025/05/13
年収
400〜600万円
勤務地
東京都
職種
その他営業
業務内容
【コンサルティング支援】 ?人事業創出支援(スタートアップ/中小企業向け支援)   - 顧客開拓からご提案、クロージング   - 経営相談/ディスカッション   - 解決策の策定   - 個別プロジェクト   - 事業計画書の作成/修正   ‐ マーケティング支援   ‐資金調達支援   ‐営業支援   ‐SMB企業経営者のための、ビジネス創出を全面的にサポート ?? 事業承継/M&A支援(中堅企業向け)   EXITや事業承継ニーズがある企業向け   - 企業価値向上コンサルティング   - 企業間統合コンサルティング   - プロフェッショナル人材支援 成長志向企業のバリューアップを実現し、Exitまでを支援 ??地方創生支援(全国47都道府県に展開予定)    -地域開拓    -地元で新規事業ができるかも!    -事業承継支援
当社では下記のようなキャリアプランがございます。 ・Arinos役員 ・Arinos事業責任者(管理職) ・関連企業の代表(社内ベンチャー) 挑戦したい方を本気で応援していきます。 その他にもメンバーに沿ったキャリアプランを実現していきたいと考えています
未経験からコンサル

【経営コンサルタント】金融・コンサル出身者歓迎※経験者のみ

株式会社ユカリア
案件No. 25138 公開日: 2025/05/13
年収
560〜994万円
勤務地
東京都/北区
職種
経営/戦略コンサルタント
業務内容
■ビジョン:ヘルスケアの産業化 弊社は「ヘルスケアの産業化」をビジョンとして掲げ、医療と介護の未来像を描くことを目指しています。 超高齢化社会の日本において、医療・介護は社会インフラとして非常に重要な役割が求められており、地域社会を支える礎となっていますが、多くの民間病院では慢性的な赤字経営に陥っているのが現状です。弊社はそれらの地域社会に必要とされる病院の経営課題を解決し、病院の価値や医療サービス品質向上を推進することで、日本の医療を産業として維持していくことを目標に日々活動しております。 ■ミッション:変革を通じて医療・介護のあるべき姿を実現する 私たちはミッションを遂行するために、5つの変革テーマを定めています。 1. 医経分離 2. 病院運営の最適化 3. 患者起点のVBHCの追求 4. 地域包括モデル 5. 現場に適したDX化 これらに基づき、医療機関に対し、課題解決策提案~資金調達~実行支援まで現場に入り込んだ経営支援の提供、及び現場に入り込んでいるからこそわかる課題を解決するためのプロダクト開発や、秘匿性の高さから取得や利活用が困難であるとされている医療ビックデータを用いた事業開発を行っています。 ■業務内容 パートナーシップを締結する医療法人だけではなく、外部の病院の経営陣と共に、経営の再建から事業拡大まで、病院経営において発生するあらゆる課題を解決する役割をお任せします。 時には社内の人事コンサルタントや建築コンサルタントなど、各領域のプロフェッショナルと連携しながら、戦略から実行までの”伴走型”の経営サポートを行います。 具体的な業務内容 ・財務分析、予算および事業計画の策定 ・オペレーション改善提案 ・組織構築(特に、マネジメント層) ・働き方改革推進 ・金融機関との折衝 ・病院建替計画の策定 ・業務効率化のためのDX推進 など ※業界・職種未経験で入社した社員も、まずは先輩社員に付いて学び、少しずつ対応できる業務範囲を広げていくことで、活躍しています。 ■弊社で働く魅力 ・戦略策定までのコンサルティングにとどまらず、現場に深く入り込みクライアントに伴走しながら実行支援を行います。時には辛い場面もありますが、クライアント共に乗り越え、一緒に喜び合える瞬間に大きなやりがいを感じることができます ・大きな裁量を持って、予算策定から収益改善施策の提案、業務改善、組織構築支援など、さまざまな経営課題に向き合えます。経営人材としてのスキルが身に付き、キャリアにより磨きをかけることができます ・支援対象は入院治療から在宅ケアまでを担う全国各地の地域中核病院がメインです。これらの病院の経営課題を解決することは現場で働く医療従事者だけでなく、地域貢献に繋がり、社会貢献実感を得られます。経営難の病院の再建に貢献できたときに大きなやりがいを感じることができます ・コンサルティングファームやメガバンク出身者、医師・看護師・薬剤師や社労士・一級建築士といったスペシャリストが在籍しており、各領域のプロフェッショナルから学べる環境が整っています。また、相手を尊重しながら自分の意見を発信するカルチャーで、年齢や年次を問わず社内コミュニケーションが活発な組織です。社員同士が顔を合わせて仕事をする機会も多く、仲間と近い距離感でお互いを刺激し合いながら成長できる環境です ■配属予定部署 ヘルスケア事業本部 メディカル事業部 経営サポート部
未経験からコンサル

【経営コンサルタント】医療機関経験者※経験者のみ

株式会社ユカリア
案件No. 25139 公開日: 2025/05/13
年収
560〜994万円
勤務地
東京都/北区
職種
経営/戦略コンサルタント
業務内容
■ビジョン:ヘルスケアの産業化 弊社は「ヘルスケアの産業化」をビジョンとして掲げ、医療と介護の未来像を描くことを目指しています。 超高齢化社会の日本において、医療・介護は社会インフラとして非常に重要な役割が求められており、地域社会を支える礎となっていますが、多くの民間病院では慢性的な赤字経営に陥っているのが現状です。弊社はそれらの地域社会に必要とされる病院の経営課題を解決し、病院の価値や医療サービス品質向上を推進することで、日本の医療を産業として維持していくことを目標に日々活動しております。 ■ミッション:変革を通じて医療・介護のあるべき姿を実現する 私たちはミッションを遂行するために、5つの変革テーマを定めています。 1. 医経分離 2. 病院運営の最適化 3. 患者起点のVBHCの追求 4. 地域包括モデル 5. 現場に適したDX化 これらに基づき、医療機関に対し、課題解決策提案~資金調達~実行支援まで現場に入り込んだ経営支援の提供、及び現場に入り込んでいるからこそわかる課題を解決するためのプロダクト開発や、秘匿性の高さから取得や利活用が困難であるとされている医療ビックデータを用いた事業開発を行っています。 ■業務内容 パートナーシップを締結する医療法人だけではなく、外部の病院の経営陣と共に、経営の再建から事業拡大まで、病院経営において発生するあらゆる課題を解決する役割をお任せします。 時には社内の人事コンサルタントや建築コンサルタントなど、各領域のプロフェッショナルと連携しながら、戦略から実行までの”伴走型”の経営サポートを行います。 具体的な業務内容 ・財務分析、予算および事業計画の策定 ・オペレーション改善提案 ・組織構築(特に、マネジメント層) ・働き方改革推進 ・金融機関との折衝 ・病院建替計画の策定 ・業務効率化のためのDX推進 など ※業界・職種未経験で入社した社員も、まずは先輩社員に付いて学び、少しずつ対応できる業務範囲を広げていくことで、活躍しています。 ■弊社で働く魅力 ・戦略策定までのコンサルティングにとどまらず、現場に深く入り込みクライアントに伴走しながら実行支援を行います。時には辛い場面もありますが、クライアント共に乗り越え、一緒に喜び合える瞬間に大きなやりがいを感じることができます ・大きな裁量を持って、予算策定から収益改善施策の提案、業務改善、組織構築支援など、さまざまな経営課題に向き合えます。経営人材としてのスキルが身に付き、キャリアにより磨きをかけることができます ・支援対象は入院治療から在宅ケアまでを担う全国各地の地域中核病院がメインです。これらの病院の経営課題を解決することは現場で働く医療従事者だけでなく、地域貢献に繋がり、社会貢献実感を得られます。経営難の病院の再建に貢献できたときに大きなやりがいを感じることができます ・コンサルティングファームやメガバンク出身者、医師・看護師・薬剤師や社労士・一級建築士といったスペシャリストが在籍しており、各領域のプロフェッショナルから学べる環境が整っています。また、相手を尊重しながら自分の意見を発信するカルチャーで、年齢や年次を問わず社内コミュニケーションが活発な組織です。社員同士が顔を合わせて仕事をする機会も多く、仲間と近い距離感でお互いを刺激し合いながら成長できる環境です ■配属予定部署 ヘルスケア事業本部 メディカル事業部 経営サポート部

新規事業開発コンサルタント※経験者のみ

株式会社 エル・ティー・エス
案件No. 25041 公開日: 2025/05/07
年収
700〜1100万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他コンサルタント
業務内容
▼職務内容 大手企業の新規事業創造を総合的に支援します。アイデア段階での市場調査やフィージビリティスタディ、収支計画の策定から、事業化フェーズでのビジネスプロセス設計、スタートアップを含むパートナー企業との協業スキームの検討・構築支援等、事業化に向けて必要なアクティビティについて幅広く対応しています。 当社の新規事業支援はクライアント企業に伴走しながらご支援するハンズオンスタイルを特徴としており、新規事業チームの一員として当事者として携わります。 【業務内容】 ・新規事業開発に伴う事業戦略の策定 ・サービスの企画設計 ・オープンイノベーション方針検討・スタートアップとのコミュニケーション支援 ・事業化推進伴走 等 <プロジェクト例> ・大手建設業:新規事業戦略検討、収支計画策定、オープンイノベーション支援、事業化に向けたビジネスプロセス設計、事業運営実務の推進 ・大手総合商社:事業企画支援、新規事業戦略検討 ※当部門では、スタートアップ投資検討・投資先へのハンズオン支援も行っており、ご希望に応じて関わることが可能です。 ▼部門の特徴 当部門は今期から発足した部門です。『未来の可能性を解き放つ』ことを目指し、一般的なコンサルティングサービスだけでなく、出資や業務提携等を含めた幅広い手段を用いた新たな価値の創造を目指しています。 具体的には以下のような活動を行っています。 ・大手企業の新規事業開発を支援するコンサルティングサービス ・大手企業やスタートアップと連携したLTSとしての新規事業の開発 ・スタートアップ投資とハンズオン支援(経営管理支援、顧客紹介、その他事業上の重要課題の解決支援) ▼求める役割 新規事業の構想から事業化、グロースまでの様々なフェーズにおいて、クライアントの新規事業チームの一員として業務に取り組んでいただきます。 単なるアドバイザーではなく、事業創出の現場に深く入り込み、正解のない問いに対しても粘り強く取り組み、実際のアクションを推進するドライバーとなることを期待します。 ▼入社後のキャリアイメージ ※メンバー層として入社いただいた場合の一例 ・入社後1年程度は大手企業の新規事業開発支援プロジェクトにメンバーとして参画いただきます。 ・入社後2年目以降はご自身の志向性とスキルレベルに合わせ、新規事業開発支援プロジェクトの現場実務のリードや、投資先スタートアップへのハンズオン支援にもチャレンジいただきます。 ・その後徐々にプロジェクトマネジメントにも関与いただき、パフォーマンスに応じて案件獲得に向けた営業活動、組織運営にも携わっていただきます。 ▼この仕事で得られるもの ・多種多様な業界・企業の新規事業に関与し、事業開発におけるノウハウを習得できる ・市場調査、仮説検証、戦略立案、プロトタイピングなど、多様なフレームワークを実践的に活用できる ・事業アイデアの創出からグロースまで、事業ライフサイクル全体を俯瞰できる視座を養える ・スタートアップ企業から大手企業まで、幅広いクライアントの経営層と直接対話しながら事業を共創できる ・クライアントの事業成長に伴走しながら、自身の市場価値を高めることができる

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント