コンサル求人を探す

該当 1030
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

株式上場(IPO)支援コンサルタント【IPO Solution】 ※経験者のみ

PwC Japan有限責任監査法人
案件No. 12494 公開日: 2025/02/04
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
経営企画/事業企画
業務内容
【仕事内容】 株式上場(IPO)準備は、上場企業にふさわしい経営組織を確立するため、全社を巻き込むプロジェクトとなります。 その課題は、会計・税務・業務フロー・システムなど広範であり、かつ、同時並行的に対応する必要があります。 当グループでは、監査法人、コンサルティング法人、アドバイザリー法人および税理士法人が協調し、経験豊かな各分野の専門家が国内・海外市場における株式上場(IPO)に関する包括的なアドバイザリーサービスを提供しています。 <その他> 我々は、早期に株式上場を果たすためには、上場を志す企業を取り巻く専門家同士の協力関係が欠かせないと考えており、株式上場サポーター(ベンチャーキャピタル、証券会社、銀行、証券代行機関、上場コンサルタント、印刷会社、弁護士、社会保険労務士など)との広範なネットワークを構築し、協業を通じてスムーズな株式上場をサポートします。
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

保険会社向けアドバイザリー(JCPA/USCPA/決算実務経験者)【FS INS IAG】※経験者のみ

PwC Japan有限責任監査法人
案件No. 12496 公開日: 2025/02/04
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
プロジェクトマネージャー(PM),その他コンサルタント
業務内容
【チーム紹介】 PwCあらた有限責任監査法人 保険アドバイザリーグループ(IAG)は、保険会社を主なクライアントとして、幅広いアドバイザリーサービスを提供しています。 近年、国際的な保険会計基準の改正や金融規制の変化、保険会社のクロスボーダー案件の増加に伴い、IAGの業務領域は拡大しています。 最近では、国際会計基準などの各種会計基準への対応支援、内部統制高度化支援に加えて、事業リスクを積極的に取る保険会社に対して、買収後統合業務、ガバナンス高度化支援業務等の業務を提供する機会に恵まれ、2012年7月のグループ発足以降、売上・人員ともに大きく増加しています。 このように多様化する保険会社のアジェンダに対応するために、会計士のみならず、保険業務実務の経験やプロジェクト管理経験といった会計以外のスキルを持ったメンバーを構成しています。一方、拡大するIAGの業務領域に対応するために、様々な領域の経験を有するメンバーの加入が急務だと考えています。 【監査法人としてアドバイザリーサービスを提供する目的】 監査法人のアドバイザリーサービスが、一般的なコンサルティング会社と違うところは、同じ業界の様々な会社に対する監査サービス等を通じて得ることのできる、業務プロセスの深い理解に基づくアドバイザリーサービスが提供できることです。 また、監査法人は、公認会計士法等により業務内容や提供する業務の品質管理が厳しくコントロールされます。自己流ではなく、このような作法に基づく、品質の高いサービス提供プロセスを経験することは、コンサルタントとしての誠実性および柔軟性を滋養する面があります。 【保険アドバイザリーの可能性】 保険会社は、社会生活に内在するリスクを金銭に置き換え、引き受けることを生業としています。現在、グローバル化や様々な領域での自動化、人々の長寿化等、企業・個人が直面するリスクが変化する中で、保険業界は積極的に事業リスクを取りに動いており、金融の中でも未だ成長段階にあると言えます。 私たちは、IAGという器の中でこのような保険業界に対してサービスを提供していますが、その知識・経験は、業種を超えて活用できる可能性を感じています。変化が起きている成長分野で経験を積みたい方や、特定分野の知識を習得して強みを持ちたいと実感されている方は、是非応募をご検討ください。 【主な業務内容】 ■会計・財務関連業務 IFRS導入のための各種支援 ・IFRS導入にかかるプロジェクトマネジメント、IFRS導入の影響度分析、会計方針の策定、財務報告プロセス及び内部統制の構築、システム開発等に関する支援 ・IFRSに基づく財務報告の作成支援 日本企業の海外展開における会計財務面での支援 ・海外展開時における各種サポート(買収スキームに応じた会計処理の検討、デューデリジェンス、パーチェス・プライス・アロケーション支援など) ・海外現地法人のJSOX対応支援 通常経理業務支援 ・通常決算のサポート(決算業務支援、決算プロセスの構築支援など) ・複雑な会計領域に関する個別会計処理、会計方針の策定等に関するアドバイス ・新会計基準対応支援 ■M&Aの実行時及び実行後の経営統合、並びに海外現法のガバナンス及びコンプライアンス体制構築支援 ・買収に伴う各種認可申請書の作成支援 ・M&A実行後のPMI支援・海外展開後のグローバル経営体制の整備(チェック&バランス、機能補填) ・海外会社の子会社化に伴う各国法規制遵守のためのコンプライアンス態勢構築支援 ■ガバナンス関連業務 ・海外保険会社の現地法人化に伴うガバナンス体制の構築支援 ・保険会社又は支店の設立に関する支援 ・内部監査や監査役機能の強化を踏まえた、これらの機能の高度化 ・内部統制評価プログラム高度化支援 ■リスク関連業務 ・国際資本規制(ICS)や経済価値ソルベンシーへの対応支援(プロジェクトマネジメント、影響度分析、社内規定類の整備、業務手続プロセスの構築、システム開発等に関する支援)
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

保険会社向けアドバイザリー(保険会社出身者/コンサル出身者)【FS INS IAG】※経験者のみ

PwC Japan有限責任監査法人
案件No. 12497 公開日: 2025/02/04
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
プロジェクトマネージャー(PM),その他コンサルタント
業務内容
【チーム紹介】 PwCあらた有限責任監査法人 保険アドバイザリーグループ(IAG)は、保険会社を主なクライアントとして、幅広いアドバイザリーサービスを提供しています。 近年、国際的な保険会計基準の改正や金融規制の変化、保険会社のクロスボーダー案件の増加に伴い、IAGの業務領域は拡大しています。 最近では、国際会計基準などの各種会計基準への対応支援、内部統制高度化支援に加えて、事業リスクを積極的に取る保険会社に対して、買収後統合業務、ガバナンス高度化支援業務等の業務を提供する機会に恵まれ、2012年7月のグループ発足以降、売上・人員ともに大きく増加しています。 このように多様化する保険会社のアジェンダに対応するために、会計士のみならず、保険業務実務の経験やプロジェクト管理経験といった会計以外のスキルを持ったメンバーを構成しています。一方、拡大するIAGの業務領域に対応するために、様々な領域の経験を有するメンバーの加入が急務だと考えています。 【監査法人としてアドバイザリーサービスを提供する目的】 監査法人のアドバイザリーサービスが、一般的なコンサルティング会社と違うところは、同じ業界の様々な会社に対する監査サービス等を通じて得ることのできる、業務プロセスの深い理解に基づくアドバイザリーサービスが提供できることです。 また、監査法人は、公認会計士法等により業務内容や提供する業務の品質管理が厳しくコントロールされます。自己流ではなく、このような作法に基づく、品質の高いサービス提供プロセスを経験することは、コンサルタントとしての誠実性および柔軟性を滋養する面があります。 【保険アドバイザリーの可能性】 保険会社は、社会生活に内在するリスクを金銭に置き換え、引き受けることを生業としています。現在、グローバル化や様々な領域での自動化、人々の長寿化等、企業・個人が直面するリスクが変化する中で、保険業界は積極的に事業リスクを取りに動いており、金融の中でも未だ成長段階にあると言えます。 私たちは、IAGという器の中でこのような保険業界に対してサービスを提供していますが、その知識・経験は、業種を超えて活用できる可能性を感じています。変化が起きている成長分野で経験を積みたい方や、特定分野の知識を習得して強みを持ちたいと実感されている方は、是非応募をご検討ください。 【業務内容】 以下は、業務内容の一例です。 ■M&A、経営統合支援 M&Aや経営統合を実施する際の、統合事務局や検討ワーキンググループメンバーとして参画し、プロジェクトマネジメントや特定領域における課題解決支援を行います。近年、国内保険会社による海外向けの大型買収が増えていますが、IAGはこれらの案件に何らかの形で支援・関与しています。 ■IFRS導入に伴う態勢整備支援 2022年以降のIFRS第17号(保険契約に関する国際会計基準)導入に向け、保険会社には様々な領域で態勢整備が求められています。我々は会計基準に関するアドバイスのみならず、導入に伴う内部統制の構築支援や、システムの構築に伴うロードマップの策定、要件定義の作成支援など、包括的にサービスを提供しています。これらを有機的に束ねるプロジェクト管理が重要ポジションとなっています。 ■グローバルコンプライアンス態勢整備構築支援 企業のグローバル化やM&A等による海外会社の子会社化、および各国現地規制の強化に伴うグローバルワイドでの処分規定の適用により、グローバルに展開する企業では日本法令の遵守のみならず外国法令等に抵触しないためのグループ共通のコンプライアンス態勢の構築が喫緊に求められています。我々はクライアント企業のビジネスを調査(海外現地訪問による調査を含む)により分析・勘案し、コンプライアンス態勢支援に関するあるべき姿の提示、現状とのGAP分析、改善案の提示等の包括的なサービスを提供しています。
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

グローバル内部監査支援スペシャリスト_PwCBA【CTSIAS】※経験者のみ

PwCビジネスアシュアランス合同会社
案件No. 12780 公開日: 2025/02/04
年収
400〜600万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
本ポジションにおいては、以下サービスを中心としてご活躍頂ける方を募集致します。 海外のグローバル企業向けインバウンド・サービス ■在日拠点に対する内部監査/内部統制評価支援 ■在日拠点に対する経営管理/コンプライアンス態勢の構築、高度化支援 ■海外拠点及び在日拠点における各国当局対応支援 グローバル展開する日本企業向けアウトバウンド・サービス ■海外拠点に対する内部監査/内部統制評価支援 ■グローバル/海外地域統括会社レベルでの内部監査体制の構築、高度化支援 ■海外拠点の経営管理/コンプライアンス態勢の構築、高度化支援 ※内部監査/内部統制評価の知識は入社後に習得頂きますので、内部監査関連の知識・経験のない方でも可能です。 ※本ポジションは、PwCあらた有限責任監査法人へ出向。
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

Salesforce Global Delivery Partner※経験者のみ

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
案件No. 22956 公開日: 2025/02/03
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都/港区
職種
プロジェクトマネジメントオフィス(PMO),ITコンサルタント
業務内容
【部門紹介】 SalesforceにおけるGlobal Platinum Partnerとして海外最先端技術を用いた導入案件や海外への導入案件を手掛けています。体制はOn-site(日本)とOff-site(インド)のハイブリッドチームで構成されており、Globalメンバーとコミュニケーションを図りながら業務を実施しています。全ての案件をプライムベンダーとして、構想策定フェーズから導入後の保守運用まで一気通貫で対応しています。2020年において社内で優秀部門賞(Award)を受賞し、日本における組織も大きく拡大している状況。 【職務内容】 ・Salesforce Delivery Headと共に国内・グロバール双方の経営層との会議に出席し、Salesforce Delivery Headをサポートする ・複数のハイブリッド体制におけるオフショア責任者として、要員調達、教育、管理を実施 ・新規顧客へのTCSグロバールケーパビリティを紹介 ・TCSグロバールの最新事例の情報収集、日本マーケットへの訴求戦略を検討。 【キャリアパス】 グローバルと連携やマネジメント層とのコンタクトも多い事から将来的には日本オフショア部隊のポートフォリオマネジメントが可能です。 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職 エンジニアからコンサル 未経験からコンサル

サイバー インテリジェンス センター アナリスト※経験者のみ

(old)デロイト トーマツ サイバー合同会社
案件No. 11774 公開日: 2025/02/03
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
プロジェクトマネージャー(PM),ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
職務内容 ・セキュリティオペレーションセンターにてグローバルチームと連携しながら、SIEMの相関結果を分析し、クライアント固有のリスク値を加味した高度なレポーティングを行う ・必要に応じてログの長期傾向分析、詳細分析を行い、潜在的な脅威の発見を行う ・グローバルチームと連携しながら、日本・アジア固有の脅威情報の調査および情報発信を行う ・クライアントからのセキュリティに関する問い合わせ対応 ・一次対応者からエスカレーションされた機器障害、設定変更に関する対応。(実作業は一次対応者およびグローバルチーム)
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

SAP 生産/販売ビジネスコンサルタント※経験者のみ

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
案件No. 22958 公開日: 2025/02/03
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都/港区
職種
プロジェクトマネージャー(PM),ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【About the Department】 - Service team that provides consulting services for upstream business process design and system model design. - In parallel with consulting services delivery, give event lectures and write articles to improve the presence of TCS Japan and acquire project opportunities for upstream processes. - Our team members consists of more than 10 people, mainly from other major consulting firms. 【仕事内容】 - ERP (例:S/4 HANA) の導入に必要なさまざまなフェーズ (例: RFP 作成のサポート、提案と交渉、要件定義、設計、導入、移行のサポート) に参加し、主導します。 - ビジネス変革の促進、変革方針設定の支援、新しいビジネス モデルの設計、ソリューションの選択、顧客の運用とアプリケーションの間のフィットギャップ分析を実施します。 - イベント講演や JSUG などの記事執筆を行います。 【ポジションの魅力】 - ビジネス変革をリードするビジネス コンサルタントとしての知識と経験を積むことができます。 - S/4 HANA および SFDC の専門家と協力して、最新のアプリケーションおよびテクノロジーに関する情報を収集することができます。 - グローバル プロジェクトを推進するためのノウハウを向上させます。 【将来のキャリアパス】 - シニア ビジネス コンサルタント、大規模プロジェクトの PM へのキャリア パス。 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

Server, M365 Technical Lead (Convenience Store Chain )【Job No.622】※経験者のみ

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
案件No. 22939 公開日: 2025/02/03
年収
400〜900万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント,ネットワークエンジニア,サーバーエンジニア,セキュリティエンジニア,保守/運用(サービスエンジニア),クラウドエンジニア
業務内容
【部門紹介】 金融、証券、流通、消費材等の顧客向けのインフラ構築、運用保守を中心に、DX支援などを行っています。 【プロジェクト紹介】 2016年に複数ベンダーで運用されていたインフラ領域をTCSに統合するプロジェクトに始まり、2017年3月からTCSにてインフラ運用サービスを提供しています。その後、お客様の基盤系部門の支援業務、クラウドチームの支援業務、2019年からはアプリケーション運用の領域も拡大し、現在は幅広くお客様のビジネスをサポートしているプロジェクトです。 【ポジションの魅力】 大手コンビニエンスストアチェーンであるお客様のビジネスに直結するインフラの管理・運用をサポートとしお客様と会話をしながら既存のサービス・業務のサポートや新規構築を技術面でリードいただくことになります。NWの他、クラウド環境、仮想化基盤、ストレージ環境、DB、TOOL等様々な領域でサービスをおこなっており複数領域での経験も可能です。 【将来のキャリアパス】 テクニカルリード 、プロジェクトリード、プロジェクトマネージャー、デリバリマネージャ 【仕事内容] Windowsサーバ機器の設計・構築および維持管理 ・設計・構築 :新規要件に向けたWindowsサーバ機器の構築/設定変更依頼があるため、要件を確認して設計・構築 ・維持管理  :設定変更、障害対応、原因調査、パフォーマンス分析などサーバ運用等 O365運用業務 ・維持管理  :設定変更、障害対応、原因調査、パフォーマンス分析等 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

SAP Consultant, Project Manager (SAP FI / CO / SD / MM / PP / S/4HANA)※経験者のみ

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
案件No. 22953 公開日: 2025/02/03
年収
580〜1000万円
勤務地
東京都/港区
職種
プロジェクトマネージャー(PM),ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
Consultation and/or SAP solutions SAP導入、または保守運用プロジェクトに関わるコンサルティングならびに導入支援 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職 エンジニアからコンサル 未経験からコンサル

Salesforce Engineer / Technical lead※経験者のみ

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
案件No. 22954 公開日: 2025/02/03
年収
520〜710万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他コンサルタント,ネットワークエンジニア,サーバーエンジニア,セキュリティエンジニア,保守/運用(サービスエンジニア),クラウドエンジニア
業務内容
【部門紹介】 SalesforceにおけるGlobal Platinum Partnerとして海外最先端技術を用いた国内への導入案件や海外への導入案件を手掛けています。体制はOn-site(日本)とOff-site(インド)のハイブリッドチームで構成されており、Globalメンバーとコミュニケーションを図りながら業務を実施しています。全ての案件をプライムベンダーとして、構想策定フェーズから導入後の保守運用まで一気通貫で対応しています。2020年において社内で優秀部門賞(Award)を受賞、2021年度も前年比30%成長しており、日本の組織も大きく拡大している状況です。 【職務内容】 プライム案件のエンジニアとして、Salesforceソリューションの新規導入を中心に、要件定義フェーズ~本番導入・運用保守工程を対応します。 チーム体制はオンサイト要員のみの小規模体制(2~3名)からグローバルとのハイブリッド体制(30人超)での大規模体制があります。 外国人の社員はバイリンガルのため、基本的に英語スキルは必要ありません。 ただし、英語をはじめ、技術キャッチアップ、言語スキルアップをするための研修環境は整っています。 主な製品はSales Cloud、Service Cloud、Lightning platform、Commerce Cloud、Veeva、Experience Cloud、Mulesoft等、幅広く経験が可能です。 開発手法はウォーターフォール型開発とアジャイル型開発のどちらかでの対応となります。 【ポジションの魅力】 上流から一気通貫での工程経験を経験し、またグローバル体制で最先端技術経験を習得する事が出来ます。 既存社員も様々な経歴、年齢幅のため、若手からミドル層の方までがジョインしやすい社内環境(雰囲気)です。 【キャリアパス】 将来的にはプロジェクトマネージャー、テクニカルアーキテクト、コンサルタント、最終的にはラインマネジメントへのキャリアパスをお任せしたく思います。 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント