該当 86

◆【東証プライム上場】 リクルーティングアドバイザー(大手法人担当)※医療業界向け / 在宅勤務可 / セールス [ 医療キャリア ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26171 公開日: 2025/07/01
年収
500〜810万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他営業
業務内容
【業務内容】 非病院系の大手法人企業に対し、医療従事者の採用や定着といった組織課題の解決に向け、クライアントと密に連携しながら、社内のリソースを活用してSMSからの採用支援を最大化していただきます。 看護職やリハビリ職の人材紹介部門と連携しながら大手法人様への採用支援を進めていきますが、採用以外の課題解決に向けて幅広いソリューションやコンサルティングの提案を行い、将来的には新サービス企画も含めた業務を一気通貫で担っていただくポジションです。 具体的には、以下の業務を担当していただきます。 ◆大手法人対応 ・担当企業(一人当たり約3-4社)の採用責任者や現場担当者との関係構築を通じ、採用戦略や課題、組織の現状を把握 ・採用プロセスにおけるデータ分析を通じた採用・組織課題の特定 ・定例会議の対応および資料作成(頻度は法人により異なる) ・人材紹介に留まらず、多岐にわたるソリューションやサービスの提案 ◆社内連携 ・社内キャリアパートナーとの連携を強化し、紹介数・決定数最大化のためのイベント企画・実施やコンテンツ制作 ・社内人材紹介部門向けに、担当法人の特徴や求める人材像の理解を深めるための勉強会の企画・実施 ◆その他 ・採用から定着を見据えた包括的なサービス提供のための他部門との連携、新規サービスの開発 【働き方】 ・メリハリのある働き方を大切にしております。  出社とリモートのハイブリッド型で組織運営をしており、週1出社・週4在宅を基本とし、お客様アポイントや社内スケジュール次第で変動します。 ・SlackまたはChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。 ・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。  平均残業時間は20-30時間程度となっています。
仕事のやりがい・働く魅力 ◇高い社会貢献性: 大手法人の採用や組織課題の解決は、医療・介護サービスの安定的かつ継続的な提供に繋がり、社会的要請に応える重要な役割を果たします。 特に、在宅医療・訪問看護など社会的ニーズが高い分野にアプローチするため、非常に社会貢献度の高いミッションに携わることができます。 ◇人材紹介に留まらない幅広いソリューション提案が可能: 当社は人材紹介や求人プラットフォームの提供に加え、SaaSやM&Aといった多様な事業展開を行っています。 これにより、課題に対して幅広い選択肢とソリューションで対応が可能です。 通常の人材ビジネスに留まらない視点で課題解決策を検討できる面白さと挑戦があります。 ◇社内連携とチームプレーで顧客に向き合う: 人材紹介や求人作成などの業務は、社内の関連部署が担当しているため、各部門の巻き込み力が非常に重要です。 関係者に担当法人の魅力を共有し、同じ方向に向かって取り組む難しさもありますが、それだけに上手くいったときの喜びは大きく、達成感を共有できます。 採用ソリューション部で担当する法人は年間100名超の規模で医療従事者を採用する法人様が多く、社内の様々な部門と連携しながら価値提供していきますので、 多くの人と連携しながら社会課題の解決にチャレンジしたい、と考える人には魅力を感じていただけると思います。 将来のキャリアパス 自組織の中でマネージャーとしてキャリアを積んでいくことも可能ですし、事業開発/人材紹介事業/プロダクト開発/事業推進/人事採用など、様々な部門で活躍の場を拡げることも可能です。 ※定型化したキャリアステップはないため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性があります。

◆【プライム上場/国内ARR No.1 Vertical SaaS】事業戦略推進リーダー/ 事業企画 [ カイポケ ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26172 公開日: 2025/07/01
年収
650〜1100万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
募集背景 国内最大規模のVertical SaaSである「カイポケ」事業は2024年度に売上100億円を達成し、更なる成長を目指し、新たなステージの事業戦略を推進する人材を募集しています。 市場競争が激化する中、カイポケとしては新規プロダクト・サービスの開発、マーケティング戦略の再策定、組織の再設計など、部署横断で戦略策定・実行を推進できる方を探しています。 このロールは、スタートアップやベンチャー企業における社長室配属のポジション、SaaS事業におけるCROチーム、事業会社における事業企画、営業企画、事業推進、といったポジションと同様に、戦略的思考、SaaSビジネスモデルの深い理解、新たなマーケットや顧客を見つける探求心が求められるポジションです 配属部署 ■配属予定:戦略推進グループ ・事業組織は the model に則り、マーケティング・インサイドセールス・フィールドセールス・カスタマーサクセスに分かれています。 本組織はマーケティング&セールス統括部に所属し、事業戦略にもとづいて機能組織を横断した活動を行う組織となっています。 仕事内容 【職務内容】 ・国内最大級のSaaS(カイポケ)事業における事業戦略立案~実行 ・各部門のKPI設定、予算策定 ・新規事業・新サービスの企画立案~実行 【具体的には】 ・課題設定/施策実行案について、各ステークホルダーとのディスカッション ・広義のマーケティング戦略(STPやマーケティングの4Pなど)の立案/統合 ・ステークホルダーとの調整(各事業部責任者、管理/コーポレート部門など) ・プロダクトポートフォリオの整理(サービスの新設/廃止) ・パートナー企業とのアライアンス ・各プロダクトのプライシング設計 ・横断プロジェクトマネジメント 等々
仕事のやりがい・働く魅力 ・国内最大規模のSaaS(カイポケ)事業における意思決定に深く関わることが可能 ・事業戦略立案~実行まで、幅広い業務に携わることが可能 ・SaaS事業のビジネスモデル/構造を深く理解し、戦略的思考を磨くこむことが可能 ・自らのアイデアを形にし、事業の成長にダイレクトに貢献することが可能 将来のキャリアパス 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、 専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、 幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 <キャリアイメージ> ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。

【第2新卒歓迎】インサイドセールス リーダー候補 国内ARR No.1 Vertical SaaS [ カイポケ ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26173 公開日: 2025/07/01
年収
410〜700万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他営業
業務内容
募集背景 中長期的に以下を担っていただけそうな方を採用したいと考えております。 ・ハイプレーヤーとして組織の牽引(インバウンド/アウトバウンド) ・上位戦略を基にした筋の良い仮説/戦術立案と実行 ・チームマネジメント(3~5名規模) ・生産性向上に向けたオペレーション企画や調整業務(他部署連携/BIツール検討等) 配属部署 ■介護・障害福祉 経営支援事業本部 セールス統括部 新設/既設セールスグループ インサイドセールス 日本全国の介護事業所向けの経営支援SaaS『カイポケ』を提供しています。 手書き/紙ベースの作業を行っている介護事業所はまだまだ多く、不要な業務や残業による非効率な業務を減らし、介護事業者やそこで働く従事者の方が本来向き合うべき業務に向き合うことを可能にするのが『カイポケ』です。 介護事業所様の業務効率/経営の健全化をカイポケで実現し、人手不足という介護事業所/介護業界の課題の解消という社会課題の解消から、そこではたらく従事者/利用者またそのご家族のより良い生活に貢献をしていきます。 社会貢献性がある事業であることはもちろんですが、社会にとってなくてはならない事業を運営しているからこそ、継続的/永続的に事業を継続/発展させていく、事業性を磨き上げていく必要もあります。 カイポケというプロダクトの更なる拡張、カイポケ周辺領域における新たな事業開発、それらのサービス介護事業所が利用しやすい価格や支援を実現するマーケティング/セールスの仕組み化/強化など、初回貢献性/事業性の両軸をもって事業運営をしています。 ※組織体制 インサイドセールス:30名程度 ※20代中盤~後半前後のメンバーが多く活躍しています 仕事内容 インサイドセールスチームにてカイポケ未導入の顧客に対して無料会員獲得を行っていただきます。 マーケティングチームとフィールドセールスチームの間に位置する特性から、事業全体を俯瞰して営業力や企画力が身につきます。 ・インバウンドチャネル(WEB)  -サービスサイトからの問い合わせの対応内容確認、集計、フィールドセールス/マーケティングチーム等との連携"・アウトバンドチャネル(SDR/BDR)  -ターゲット先選定…新規企業へのアプローチ先のピックアップ、作成状況・アプローチ業況の確認  -新規企業及び契約企業への架電業務、メール対応、商談日程を行っているメンバーの数値管理 ・他部署との連携  -マーケティングGrやフィールドセールスと数字進捗を共有し、リスト選定や優先順位の変更などを実施 ・BIツール選定  -インサイドセールスに役立つツールの選定・導入 ■仕事内容の一例 ポジションによって異なりますが、以下のような業務を中心に携わっていただきます。 ・営業戦略の立案 ・インバウンドリードへのインサイドセールス ・アウトバウンドによる潜在リードの掘り起こし ・マーケティングチームと連携した施策立案 ・訪問営業やカスタマーサクセス等との連携 ・人材マネジメント(人材採用・育成) ・CRMやMAの活用推進など
仕事のやりがい・働く魅力 ・高度な事業経営の思考、事業管理の手法を獲得することができる。 ・自身の成果を、事業の成果(成長)ひいてはSMSグループ全体の成果(成長)に繋げることができ、また、その実感を持つことができる。 ・事業の成果によって社会課題解決による社会貢献実感を自分事として感じることができる。 将来のキャリアパス ・インサイドセールスマネージャー ・マーケティング ・営業企画 ・フィールドセールス ・カスタマーサクセス ・事業開発 など、セールス部署の内外をまたいでスキル/経験の取得が可能で、セールス経験を軸としたキャリアを社内で描くことができます。 また、SMSは人材紹介事業、ヘルスケア事業、海外事業等も運営しており、幅広いキャリアの選択肢があります。

【東証プライム上場/在宅勤務可】 経営支援Saas領域におけるカスタマーマーケティングリーダー候補※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26166 公開日: 2025/07/01
年収
500〜690万円
勤務地
東京都/港区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
【募集ポジションと採用背景】 事業経営をモノ(サービス)の調達から支える購買支援領域で急成長している 通信サービス事業での「カスタマーマーケティング担当」を募集します。 介護・障害福祉業界は多くの中小零細事業者によって支えられていますが、 報酬が国から決められている中で人材不足や燃料高等も重なり、年々経営の厳しさは増しています。 そのような状態に対しカイポケでは、購買力が低い中小零細事業者に代わり各種メーカーと交渉し、 有利な条件でモノ(サービス)の提供を行う事や、 モノ(サービス)を通じて企業のDXを推進する事で経営支援を行っています。 提供サービスの中で特にモバイル、タブレットのレンタルサービスは契約台数を伸ばし続けており、 業界特化型の通信サービスとしては異例の規模に成長しています。 しかし成長の一方で、これまでサービスや対応品質への向上にはあまり積極的に取り組めておらず、 より顧客に求められ、利用し続けていただけるサービスにしていくため、 今回カスタマーマーケティング担当を募集する事となりました。 【職務内容】 モバイル/タブレット等の通信サービスをご利用いただいているお客様の体験を改善し、LTVを最大化することがミッションとなります。 顧客の不満解消等のカスタマーサポート領域から、ロイヤリティ向上やアップセルなどのカスタマーサクセス領域まで幅広く担当いただきます。 将来的には、リーダーとしてチームの運営体制の構築や最適化等も担っていただきます。 具体的には以下のような役割をお任せする予定です。 ①コミュニケーション改善による顧客ロイヤリティの向上(CES/NPS等) ・FAQ導線/コンテンツの改善 ・ユースケースの調査と活用方法の顧客提案 ②サービス価値の向上/開発 ・VOCを活用したサービス改善 ・故障対応/保証メニューの最適化 ③多商品展開に伴うCS体制の最適化 ・受電体制再構築の検討と構築 ・FAQサイト新設の検討と構築 ・サービス新設時のCS体制の構築 ・クレーム/問い合わせ対応の判断 ④オプションサービス検討と構築 ・保険サービス新設の検討と構築
【仕事のやりがい】 ・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する ・顧客と密に接することからサービス向上//開発等まで関わり、中長期的にはマネージャーとして主体的にサービスの成長を牽引することが出来る ・業界/プロダクトの構造上扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること 【介護・障害福祉領域で働く魅力】 1.マーケット ・顧客特性上エンタープライズが少なく、SMB中心でターゲット事業所数が多い(250,000事業所数以上) ・日本に残された数少ない成長市場(業態によっては事業所数の成長率は10%以上/年) 2.データ活用 ・認可制のビジネスのため公開情報が多く、多種多様な観点からデータ分析が可能 ・カイポケが抱える数多くの顧客データから顧客の抱えるリアルな課題を定量的に把握可能 ・データドリブンな組織文化がある 将来のキャリアパス 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、 専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、 幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 <キャリアイメージ> ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。

◆事業成長を牽引するマーケター募集 / 経営視点で社会課題解決SaaS「カイポケ」のグロースをお任せ [ カイポケ ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26168 公開日: 2025/07/01
年収
500〜810万円
勤務地
東京都/港区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
募集背景 組織強化のための募集となります。 当社では、サービスの順調な拡大に伴い、さらなる価値提供と事業成長を目指しています。 今後は、サービスのリブランディングや新規サービスの開発を積極的に進めていく方針です。 そのため、マーケティングの視点から0→1の事業成長への貢献や、非会員・会員それぞれに向けたマーケティング手法のアップデートが求められています。 これらを担い、次世代のリーダーとして活躍していただける方を募集しております。 配属部署 配属先:介護・障害福祉経営支援事業本部 マーケティング&セールス統括部 マーケティンググループ マーケティング組織として、プロダクトの提供価値を顧客に正しく届け中長期的な競争優位性を築いていくことを重要視しております。 そのため、短期的な集客施策の実行のみならず、マーケットリサーチ、プロダクトやプライシング戦略、他部署を横断した企画など、より幅広く抽象度の高いイシューに対し挑戦していくことが求められます。 同グループは介護・障害福祉事業者向けのSaaS「カイポケ」のマーケティング活動を主軸として行いながら、新規事業のマーケティングの役割を担っています。20代~30代を中心に約20名が在籍しており、誠実で穏やかな雰囲気の組織文化です。 仕事内容 ◆業務概要 カイポケのBtoB領域におけるマーケティング活動全般がミッションとなります。 具体的な配属チームやミッションについては、選考プロセスの中で擦り合わせを行い、最適な役割をアサインします。 ◆業務詳細例 ・市場予測・競合調査を基にしたマーケティング戦略の立案 ・マーケティング戦略に基づいたプロモーション施策の実行  - オンラインプロモーションの企画・実行   (WEBサイト設計、SEM、SNS、コンテンツマーケティング、ウェビナー企画)  - オフラインプロモーションの企画・実行   (ダイレクトメール、展示会)  - リードナーチャリングの企画・実行   (メールマーケティング、MAを活用したリードスコアリング) ・セールス・カスタマーサクセス部門と連携し、課題設定・企画推進 ・開発やデザインチームと協力し、ブランディング戦略の立案・実行 ◆働き方 ・メリハリのある働き方を大切にしております。 週に一度出社日が決まっており、その日は原則出社ですが、他の曜日に関しての出社/在宅は自由となり、個人のワークスタイルに合わせて柔軟な働き方が可能です。 ・Slackを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。 ・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。平均残業時間は20-30時間程度となっています。
仕事のやりがい・働く魅力 ◇マーケットの魅力 ・介護・障害福祉事業者領域は、日本に残された数少ない成長市場(業態によっては事業所数の成長率は10%以上/年)であり、変化の激しい環境で新たなチャレンジをし続けることができる ・事業所の業態によって顧客ニーズが異なるため、自社プロダクトの機能の設計方法や競合の力関係も異なり、市場は複雑で取りうる戦略の幅が広い ・顧客がSMB中心&全国に分散して存在する市場のため、Webマーケティングやインサイドセールス主体での販促活動で、論理的・分析的に施策を実行できる ◇データドリブンな環境 ・介護・福祉障害領域は認可制のビジネスのため公開情報が多く、多種多様な観点からデータ分析が可能 ・組織としてもデータドリブンな風土がある ◇BtoBマーケターとしての市場価値を上げることができる ・1つのチャネルや手法だけでなく、幅広いマーケティング経験を積むことができる ・将来的には特定チャネルに限らず、オフライン・オンライン含めた複数チャネルを横断した企画実行が可能 ・集客領域のみならず、営業やCSと連携をしながら、上流から下流までを俯瞰した全体最適となる戦略立案能力が身につく ・事業、組織が拡大中フェーズであり、自分次第で早期の役割拡張、リーダーアサインなどが可能であり、事業企画や経営企画などのキャリアチェンジも可能な環境 将来のキャリアパス SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 当グループでは、ほぼすべての施策をインハウスで実施しており、組織内で多様なマーケティング経験を積むことができます。 事業企画や営業企画など、マーケティング組織で培われたスキルが活きるポジションも多く、下記のようなキャリアステップが想定できます。 (例) ・マーケティング組織内でマネージャーを目指すキャリア ・現場のスペシャリストとして活躍するキャリア ・事業企画や営業企画等、領域を横に広げるキャリア ・複数組織を横断してジェネラリストを目指すキャリア また、弊社は医療/介護キャリア・介護障害福祉事業者SaaS・ヘルスケア・シニアライフ・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、事業数は40以上を超えます。 そのため、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズ経験のキャリアを開発することも可能です。 キャリアの例: ・SaaS領域インサイドセールスメンバー(3年)→SaaS領域マーケティングメンバー / 責任者(2年)→ SaaS領域営業企画責任者(1年)→障害福祉新規事業責任者(1年半 / 現在) ・SaaS領域マーケティングメンバー(1年)→ SaaS領域マーケティング責任者(2年 / 現在) ・SaaS領域マーケティングメンバー(10カ月)→ 障害福祉新規事業マーケティングメンバー(1年半 / 現在) 

【東証プライム上場】リクルーティングアドバイザー(法人営業)※建築・建設業界の人材支援(RA) / 立ち上げフェーズの人材紹介事業 [ シニアライフ ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26144 公開日: 2025/06/30
年収
450〜750万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他営業
業務内容
≪ポジション概要≫ RA(法人営業)として全国47都道府県の大手法人及び中小零細法人の人材支援をお任せいたします。 顕在化している顧客の人材課題に対しての提案はもちろん、顧客に深く入りこみながら潜在的な課題を見出し提案を行って頂きます。 また、立ち上げて2年目の新規事業のため、事業づくりや組織づくりにも携わって頂きます。事業への貢献実感も得やすく、ボトムアップで改善を行っています。 ▼業務内容例 ①法人顧客の新規開拓 ・開拓法人のターゲティング ・開拓手法の検討 ・アウトバウンドでの新規アプローチ ②既存顧客の採用支援 ・リレーションシップ手法の戦略検討 ・採用要件定義、求人作成、面接同席など ・採用課題解決に向けた改善施策の提案~運用フォロー ③事業成長に向けた支援 ・事業成長に向けた新規施策の提案 ・既存サービスの改善提案 ※両手型で求職者を支援するキャリアパートナーがいるため、RAは法人顧客への支援に集中することが可能です。採用コンサルタントのような立ち位置で顧客支援を行っていきます。 ≪ハピすむ住まいキャリアについて≫ 当社が運営する「ハピすむ住まいキャリア」は建築・建設業界の人材不足解消を支援する人材紹介サービスです。 昨今、建設業の有効求人倍率は約5.6倍となっており、全産業の有効求人倍率の中でも特に高く、事業者様の重要な経営課題となっています。 2016年から運営しているリフォーム希望者と事業者のマッチングサービス「ハピすむリフォーム」で培ってきた資産も活用し、業界の労働市場動向や事業者の人材ニーズを把握しているキャリアパートナーが対応するため、 求職者のスキル・経験等の価値を正確に把握・理解することができ、専門知識を持った経験者、あるいは業界に適性のある未経験者を採用したいというリフォーム事業者のニーズを満たし、経営課題解決に向けた支援を行っています。
仕事のやりがい・働く魅力 ・人材という側面から顧客の課題解決ができる仕事です。建築・建設事業者様の経営課題を間近で感じ、自身の提案で解決していく実感を得ることができます。 ・中小零細法人~中堅大手法人など様々な規模の法人への営業経験が活かせる、身につけることが可能です。 ・建築・建設業界全体についての知見も得られ、企業や業界を分析する目が養われます。 ・営業活動から得られた知見を事業へフィードバックを行い、サービスを改善していく経験を身に着けることが可能です。 将来のキャリアパス 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、 専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、 幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 <キャリアイメージ> ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。

◆ 【組織立ち上げ】WEBディレクター / コミュニケーションデザイナー / UIUXデザイナー [ 医療キャリア ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26147 公開日: 2025/06/30
年収
500〜810万円
勤務地
東京都/港区
職種
Webディレクター・プロデューサー(自社サービス),Webデザイナー(自社サービス)
業務内容
事業内容 《東証プライム上場企業》21期連続で増収を継続中 エス・エム・エスは「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」 というミッションを掲げ、多様な事業・ビジネスモデルを展開しています 。 超高齢社会に突入したことで多くの社会課題が発生していますが、人々のニーズや関心の高まりをビジネスチャンスとして捉え、 「高齢社会×情報」を切り口に「医療」「介護/障害福祉」「ヘルスケア」「シニアライフ」領域で、40以上のサービスを運営しています。 例)介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、 医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援 2011年の東証一部(現:プライム)上場後も国内外で新規事業の創出をさらに加速させており、 21期連続で増収のメガベンチャー企業として存在感を強めています。 また、アジア・ヨーロッパ・オセアニアなど海外17ヵ国でも事業を展開しており、 今後も日本国内に留まらず既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を加速度的に進めていく予定です。 ■キャリア事業領域 医療・介護/障害福祉領域を対象とした国内キャリア事業は、 マーケットリーダーとして急速な成長を遂げ、エス・エム・エスグループ全体の成長を牽引してきました。 急速に高齢化が進む日本において医療・介護・福祉従事者不足は、大きな問題です。 当社のキャリア事業は、単純に「従事者不足の業界に人材を斡旋してマネタイズする」というコンセプトではなく、 「医療・介護領域における根本的な人材不足を如何にして解消・緩和するのか」の一環として展開しており、 キャリア事業以外にも他業界からの人材流入促進のための資格取得支援/スクール運営や定着支援、 スキル・キャリアアップ情報を提供するコミュニティサイト運営など多彩な事業・サービス展開に取り組んでいます。 全国の看護師の約50%が登録する『ナース専科 転職』をはじめとする約20サービスを展開していますが、 今後さらに復職支援や定着支援等の周辺領域へも事業を拡大し、業界へのより大きな貢献を目指していきます。 <事業例> ・人材紹介事業(医療・介護・福祉) ・求人広告事業(医療・介護) ・人材派遣事業(介護) ・資格取得支援/スクール運営(医療・介護) 仕事内容 ◆ミッション ナース専科のブランドとサービス体験をデザインの力で最大化し、事業成長に貢献することがミッションです。 ◆業務詳細 このポジションでは、これまでのご経験を踏まえ、以下の中から役割を決定させていただきます。 【コミュニケーション戦略とブランド管理】 ・「ナース専科」のあらゆるタッチポイントで、ユーザーとの効果的なコミュニケーションをデザインし、ブランドメッセージの一貫性を保つ ・ステークホルダーを深く理解した上でのコミュニケーション戦略策定~実行(ユーザーリサーチ、UI/UX改善も含む) 【サービス体験向上とデザインリード】 ・マーケティングチームと連携し、データに基づいたアプローチでサービス体験向上のための戦略立て ・サービスサイトやメディアサイトのデザインをリードし、ブランドアイデンティティ強化のためのリニューアルや改修を推進 【クリエイティブ制作とブランドアセット管理】 ・プロモーションデザイン、キャンペーンページの制作、ブランディングデザイン、ブランドアセットの構築と管理 ・Design Systemや各種ガイドラインを構築・運用し、広告、チラシ、パンフレットなどの視覚コミュニケーションツールのデザイン ・TVCM、SNS、タレント起用といったブランド認知およびプレファレンス向上のためのクリエイティブディレクション業務 【デザイン組織の構築と貢献】 ・立ち上げ期であるデザイン組織の拡大と、事業貢献に向けた戦略立案
仕事のやりがい・働く魅力 ・事業やマーケティング、カスタマーサクセスとの距離が近く、数値やユーザーの声をキャッチアップしながらものづくりの経験ができる ・看護業界はデザイン優位性を取得しているサービスが圧倒的に少なく、その分デザインの力で解決できる部分がたくさんありチャレンジングな領域 ・デザイン組織拡張フェーズのため、組織を軌道に乗せる経験及び、裁量を持った仕事が可能 ・ブランド統合直後のため、TVCMやブランディングデザイン、ガイドライン策定など希少な経験を積める組織フェーズ 将来のキャリアパス 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、 専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、 幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 <キャリアイメージ> ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。

◆【東証プライム上場】 エス・エム・エスグループの基幹事業を支える財務・経理リーダー候補 / 販管経理 [ コーポレート ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26148 公開日: 2025/06/30
年収
690〜1000万円
勤務地
東京都/港区
職種
経理/財務
業務内容
仕事内容 販管経理第一グループでは、売上・請求・入金といったルーティン業務をこなしながら、事業部から寄せられるさまざまな課題やトラブルに対応し、経理担当者が窓口となって解決へと導く重要な役割を担っています。 経理の知識に加え、部門をまたいだファシリテーションを通じて、事業課題の解決にも貢献していただきます。 また、成長を続ける事業を支え続けるためには、業務の仕組みや枠組みの整備も欠かせません。事業支援と並行して、より強固な組織基盤を築いていくことも重要なミッションです。 今回の募集では、こうした業務をリードし、組織を牽引していただける将来のリーダー候補を求めています。 具体的な業務としては、以下を想定しています。 ・新規商材・新サービスの受注~入金OPSの構築、運用 ・既存OPSの見直し・整理・改善・効率化 ・業務理解のための日常業務(受注・売上の承認(エビデンス確認)・請求書発行・入金業務など) ・事業部門からの問い合わせ対応、課題解決 ・J-SOX等の監査対応 ・グループメンバーのマネジメント ・チーム目標の設定と達成に向けた取り組み など ※これまでのご経験やご志向を伺いながら、役割を柔軟に調整させていただきます
仕事のやりがい・働く魅力 【成長企業における業務経験】 成長企業ならではの変化に富んだ環境において、主体的かつ創造的な業務経験を積むことができます。 【多種多様なサービス対応】 人材紹介をメインとした様々なサービスがあり、それぞれ得意先の傾向や用いる収益認識基準などが異なるため、1企業に所属しながら多くの経験を積むことができます。 【事業貢献】 事業に直接繋がる業務を行っているため、改善・効率化の成果がダイレクトに事業側の改善・効率化へ繋がり、貢献実感が得られやすいです。 将来のキャリアパス 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、 専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、 幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 <キャリアイメージ> ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。

◆UIUXデザイナー [ プロダクト推進(医療キャリア事業)]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26149 公開日: 2025/06/30
年収
620〜1100万円
勤務地
東京都/港区
職種
Webデザイナー(自社サービス)
業務内容
募集背景 エス・エム・エスの医療キャリア事業におけるプロダクトデザイナーを募集いたします。 社内にはデザイナーは在籍しておりますが、本ポジションは医療キャリア事業の一人目デザイナーとなります。 チームにはプロダクト開発の経験が長いエンジニアがおりますので、 エンジニア・マーケターを巻き込みながら介護・医療従事者のキャリア形成やプロダクトの体験の改善をしていただきます。 仕事内容 ・医療キャリア事業が提供する各サービスのUI/UXデザイン全般 ・ユーザーシナリオに沿った画面設計 ・ユーザーヒアリングとユーザーテストを通じたユーザーの課題発見と解決 ・エンジニアチームと議論して、実装のしやすさ等も考慮したUI作成 ・事業責任者などビジネスサイドのメンバーとも連携して、事業・プロダクトを推進する橋渡しとしての役割

◆ 建設・不動産特化のキャリア支援事業|事業拡大フェーズに伴走するキャリアパートナー募集 [ シニアライフ ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26150 公開日: 2025/06/30
年収
360〜640万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他営業,経営企画/事業企画
業務内容
【シニアライフ事業領域】 高齢化に伴って社会で必要とされるサービスは変化し、介護・リフォーム・高齢者食・葬儀といった、高齢社会に特有の新たなサービスの需要が拡大しています。 こうした高齢社会に特有のテーマは、人生において発生頻度が少ない上、介護やリフォームのようにサービス選択に高い専門性を必要としたり、葬儀のように短期間での意思決定を求められたりすることから、高齢者やその家族にとって様々な困りごとが生じています。 さらにこうした困りごとに関する情報は質・量ともに不足しており、情報の非対称性が大きい構造となっています。。 シニアライフ事業領域では、「高齢社会の生活にまつわる良質な選択肢を提供し、より良い暮らしに貢献し続ける」というミッションを掲げ、 高齢社会が直面する「高齢社会の生活にまつわる困りごとの解決が困難になる」という社会課題に対し、「多様な選択肢と質の高い意思決定情報の提供」を通じて解決を目指しています。 仕事内容 建設・不動産領域に特化した人材紹介サービス「ハピすむキャリア」にて、キャリアパートナーとして求職者の転職支援をお任せします。 業界では施工管理・営業職をはじめ、幅広い職種のニーズが急増する一方で、人材不足が深刻化しており、転職希望者と企業双方にとって最適なマッチングの支援が求められています。 具体的には:  ?転職希望者とのキャリア面談・ヒアリング  ?スキル・志向性に基づいた求人提案  ?書類作成や選考対策などの転職活動サポート  大企業側ニーズの把握とマッチング支援  ?入社後フォロー など
仕事のやりがい・働く魅力 本ポジションでは、単なる条件マッチングや数を追う提案ではなく、「その人が長期的に活躍できる環境か」「企業にとって本当に必要な人材か」といった本質的なマッチングを重視しています。 事業者の採用背景や組織課題も丁寧に理解し、求職者と事業者の双方に価値を提供する伴走型の支援が求められる役割です。 また、同じ建設・不動産領域で展開している「ハピすむリフォーム」事業と連携し、ナレッジやネットワークなどのアセットを活かせる点も大きな特徴です。 将来のキャリアパス 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、 専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、 幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 <キャリアイメージ> ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント