コンサルファームへの転職
Customer & Marketing Strategy Operation Unit
年収
600〜2000万円
勤務地
職種
経営/戦略コンサルタント,組織/人事コンサルタント
会社名
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
業務内容
Customer & Marketing Strategy Operation Unit
*C&M Div.内のM&CEユニット・DCユニットを統合しC&M SOに名称変更いたしました。
C&M Div (対外的呼称は「Deloitte Digital」) は以下の2つのユニットとから構成されます。
・C&M SO:(Customer & Marketing Strategy and Operation) 戦略・業務・デザイン領域を担当
・C&M T:(Customer & Marketing Technology) テクノロジー領域を担当
C&M SOでは、マーケティング、セールス、サービスといったカスタマー&マーケティング領域において、戦略構想からオペレーション改革を中心としたサービスを提供します。加えてビジネス実行の伴走支援やテクノロジー領域までもおクライアントが真に成功までコミットするEnd to Endの支援を提供しています。主なオファリング、チーム構成は以下のとおりです。
・Customer Strategy
顧客戦略を担当する。コーポ―レートストラテジーと違い、顧客起点での戦略を立案する
顧客洞察、カスタマーストラテジー、デジタルストラテジー、プロモーション戦略・コミュニケーション戦略、ブランド戦略、カスタマージャニー/ペルソナ、STP、マーケットリサーチ
・Marketing
マーケティング領域を担当する。特にデジタルマーケティングがトレンド
マーケティング戦略・実行(4P)、Webトランスフォーメーション、コンテンツ戦略、パーソナライゼーション/OneToOne、MA、顧客データ戦略(CDP・DMP)、顧客アナリティクス、SNS
・Commerce
Eコマース領域を担当する
B2Bコマース、B2Cコマース、マーケットプレイス、コマース戦略・導入・売上向上伴走
・Experience Design
デザイン領域を担当する。Creative Director/UxUI Designerの領域
クリエイティブ、サービスデザイン、UXUIデザイン、IMC/360、プリント/映像(TVC)/デジタル
・Sales Transformation
営業DX、営業改革を担当する
営業戦略、営業DX、PRM(パートナーセールス/代理店)、営業チャネル変革、CPQ、セールスマネジメント、営業インセンティブ、アカウント戦略、営業ワークスタイリング変革、グローバル営業
・Service Excellence
カスタマーサービス、アフターサービスを担当する
カスタマーサクセス、サービスエクセレンス、コンタクトセンター、フィールドサービス、Newタッチポイント(LINEなど)、アフターサービス、顧客接点AI、音声マイニング/VC
・Digital Experience (New MarTech)
新世代のマーケティングテクノロジーを担当する
メタバース、ニューロマーケティング、Web3、AR/VR、IoT
C&M SOユニットの特色
コンサルファーム、広告代理店、事業会社のマーケ・営業・経営企画、WEB/EC企業、デジマ企業出身者等、様々な経験を有するメンバーが在籍する多様性の高い組織です。コンサル、デザイナー、エンジニア、データサイエンティストによるコラボレーション案件の豊富さも特色の一つです。また各自の専門性をもとに、C&M知見を活かしたWellbeing、Sports、EducationなどのNew Value活動を通したインスピレーション/コミュニケーションも活発に行われています。
〇プロジェクトや社外活動がわかる「DeloitteDigitalWeek2022」
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/technology/articles/dd/ddw-2022.html
〇DeloitteDigitalサイト
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/technology/topics/deloitte-digital.html
応募条件
■経験業務の必須要件(下記のいずれか)
・コンサルティングファームにおける当該領域の経験を有する、または当該領域で経験を積むことを希望されている方
・マーケティング業務、セールス業務、アフターサービス領域ご経験者
・経営企画、営業企画/計画、サービス企画/計画など企画部門業務ご経験者・業務改革ご経験者
・マーケティングアナリティクス領域ご経験者
・広告代理店業務ご経験者
・Salesforce、Adobe、Google/Web、EC、MA、CDP、ContactCenterなどC&M領域のテック経験者(マーケ、セールス、サービスモジュールの企画、業務要件、導入フェーズご経験者)
・グローバルプロジェクトご経験者(英語:ビジネスレベル)
・海外での業務ご経験者(英語:ビジネスレベル)
・クリエイター・デザイナーご経験者
グローバルネットワークによる先端事例の共有やコンサルタント間の人材交流、プロジェクト協業が活発で、1国だけでは完結できないような大規模、クロスボーダー、複雑な組織・人事課題への対応を得意とします。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
金融(銀行・証券)・保険業界向けコンサルティングサービス
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,コンサルティング系
会社名
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
業務内容
◆①Banking & Capital Market(銀行・証券領域)
職務内容 金融(銀行・証券)業界向けコンサルティングサービス
・経営戦略・事業戦略
・マーケティング戦略
・オペレーション改革
・IT戦略
・HR改革
・規制対応
上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。
◆②Insurance(保険領域)
職務内容 金融(保険)業界向けコンサルティングサービス
・事業戦略策定・組織再編支援
・オペレーションモデル変革支援 (業務可視化・コスト化)
・カスタマー・エクスペリエンス、営業強化支援
・IT戦略
・海外展開支援
・経営管理・リスク管理・規制対応
上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。
応募条件
■共通要件
・既成にとらわれないゼロベース思考 - ありものの解決策を安易に求めて適用しようするようなことはしない
・オープンマインド - 仮説思考でありながらも、素直に事実を受け入れ、柔軟に対応、他人のアドバイスも真摯に受け入れる
・チームプレイヤー/コラボレーター - 全く異なる強みを持つ人との協業を楽しむ
◆①Banking & Capital Market(銀行・証券領域)
コンサルファーム出身者/スタッフクラス(SC・C)
・【専門領域】
(必須)特になし
(なお良)銀行・証券・ペイメント(クレジットカード、モバイルペイメント等)の業界知見があれば有利
・【経験業務】
(必須)企画的な経験(業務に拘わらず)
(なお良)プロジェクト経験、企画業務経験(経営企画、新規事業開発)
・【語学・海外経験】
(必須)海外オフィスと電話会議が出来るレベル
(TOEIC目安) 850点以上
○コンサルファーム以外(事業会社出身者)/スタッフクラス(SC・C)
・【業界】商社、メガバンク、大手証券、クレジットカード(国際ブランド)、PE、ネット系ベンチャー(グリー、DNA等)
・【職種・部署/経験業務】
(必須)経営企画、事業開発/新規ビジネス企画、営業企画、その他コーポレートスタッフ部門(あくまで例外)※(営業のみ、ITのみ、等は不可)
・【英語力】
(必須)ある程度の話・読み書き
(なお良)海外留学
(TOEIC目安)850点以上
◆②Insurance(保険領域)
○コンサルファーム以外(事業会社)出身者
・【業界】保険会社、その他事業会社でも可
・【職種・部署/経験業務】
(必須)経営企画、事業開発/新規ビジネス企画、営業企画、その他コーポレートスタッフ部門(あくまで例外)※(営業のみ、ITのみ、等は不可)
・【英語力】
(必須)ある程度の話・読み書き
(なお良)海外留学
(TOEIC目安)850点以上
○その他あれば望ましい要件について(下記の要件すべてを満たす必要はありません)
・Technology領域におけるアーキテクトとしてのご経験をお持ちであること
(コンセプトデザインに加え、Open API、AIボット、Blockchain等のNew Technologyを用いたインテグレーション・アーキテクチャをカバーしていることが望ましい)
・ハンズオン型でのデリバリーのご経験をお持ちの方
(キーワード:Robotics、AI、クラウド、IoT、アジャイル、DevOps、音声認識等)
・日本を拠点としたグローバルFintechコミュニティでのご経験や、金融機関やスタートアップと協業しながら、ハンズオン型でエコシステムの企画や設計に携わったご経験をお持ちの方
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
Industry - LS&HC Division
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント
会社名
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
業務内容
【Life Sciences and Health Care Division】
職務内容 ライフサイエンス・ヘルスケア業界向けコンサルティングサービス
・全社戦略
・事業最適化・経営効率向上
・R&D・ポートフォリオ戦略
・安全性、メディカル、コンプライアンス
・マーケティング・営業戦略
・IT、デジタルイノベーション、DX戦略
上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。
応募条件
================================
■ 共通要件
================================
インダストリーユニットであるので、当該業務領域に向けたコンサル経験、
もしくは実務経験をベースに、より幅の広い領域でのコンサルティングを
実施することに積極的なマインドが望ましい。
プロジェクトのデリバリーにあたってはインダストリーメンバーとしての
知見をフルに活用し、コンピテンシーメンバーとの協力体制の中実施して
いける、チームワークを重んじる姿勢が重要。
マネジャー以上においては過去のリレーションなどを利用して積極的/機動的
な営業活動をデリバリーの傍ら実施するといったマインドが重要となる。
================================
■ 個別要件
================================
●コンサルファーム出身者
――――――――――――――――――――――――――――――――
【専門領域】
・製薬/医療機器などのライフサイエンス領域に関わるプロジェクト経験
・戦略に特化していた、プロセスIT系が強いなどある程度の専門領域
【経験業務】
・企業や事業部の戦略立案、新規事業開発、業務改革、システム導入
における業務要件定義などコンサルタントが経験する業務のいずれか、
及びプロジェクトマネジメント経験
・グローバルプロジェクト経験または大規模プロジェクトマネジメント経験
【英語力】
・(可) 英語の読み書き
・(尚良) 社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
・(TOEIC目安)800点以上/あれば尚可です。
【年齢】
・マネージャークラス…40歳程度まで
・スタッフクラス…35歳程度まで
○コンサルファーム以外(事業会社出身者)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【業界】
・製薬/医療機器
【職種・部署/経験業務】
・(必須)経営戦略、経営管理、マーケティング、Medical Affairs、
学術、研究開発、SCM、製造管理
※スタッフクラスは営業(MR)経験者でも可
・(尚良)社内特命プロジェクト経験(戦略立案、業務改善、
プロジェクトマネジメント等)
【英語力】
・(必須) 英語の読み書き
・(尚良) 社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
・(TOEIC目安)800点以上
【年齢】
・マネージャークラス…40歳程度まで
・スタッフクラス…35歳程度まで
★New★
○Sler、ITコンサル、事業会社DX経験者採用強化(業界未経験者 可)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【業界】
・(不問)ライフサイエンス業界に興味がある方歓迎
【職種・部署/経験業務】
・(歓迎)ライフサイエンス、ヘルスケア領域のプロジェクト経験
・(ターゲット)IT上流工程、PL、PMO経験の方
※ジュニアクラスはポテンシャルも見ますので幅広くご紹介OK
【英語力】
・不問
【年齢】
・マネージャークラス…40歳程度まで
・スタッフクラス…35歳程度まで
★New★
〇Value Chain Transformation Team採用強化
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【注力テーマ】
・E2Eの医療流通構造改革(ラストワンマイル含む)
・新規モダリティ等に関するバリューチェーン構築
・医療物資の安定供給スキーム構築
・生産機能・品質強化に向けた構造改革
(スマートファクトリー、QMS、など)
【ビジネスドメイン】
・医薬品流通改革
(流通構造・制度改革、ラストワンマイル)
・NextGen Therapyのバリューチェーン構築
(商用バリューチェン構築、治療フローの長期モニタリング)
・サプライチェーンの強靭化、レジリエンスの向上
(E2E調達サプライチェーンの可視化、AIモニタリング・業務受託)
・抜本的なモノづくり環境の変革
(スマートファクトリー化、グローバルQMS構築、
製品リスクマネジメント強化)
求める人材
【業界】
・製薬/医療機器
【職種・部署/経験業務】
・(必須)生産管理、SCM、品質管理、品質保証、薬事経験者
【英語力】
・経験に応じて、不問とする
(あれば尚可)英語の読み書き、社内外を含む海外メンバーとの連携
(TOEIC目安)800点以上
【年齢】
・マネージャークラス…40歳程度まで
・スタッフクラス…35歳程度まで
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
g-DE(SAP)
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント
会社名
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
業務内容
SAP社が提供する新しいテクノロジー、プラットフォーム、クラウドソリューションを用いて、クライアントにとって最適な構想を提案し、テクノロジーを活用した経営改革の実現、事業構造変革を支援する役割を担います。
<取り扱う代表的な製品群>
S/4HANA、PCE、HEC、SAC、BW/4HANA、Business Objects、IBP、BTP、Ariba、Fieldglass
AWS、Azure、GCPなど
(具体的には)
◇SAPコンサルタント
SAPプロジェクト提案・推進の中枢となる組織の一員として、企画構想・要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当します。デロイト独自のモデリングツール、業種別ソリューション、グローバルでの先例・ノウハウを駆使し、顧客事業の再構築やグローバルでの連携強化などの大規模なプロジェクトに対し、SAPプロジェクトの中心となって業務に臨んで頂きます。
◇SAPエンジニア
業務アプリケーションなどのクラウド製品関連のビジネスも成長しつつあるため、先進的なソリューション開発を行うことができる新技術の習得にたけたエンジニア人材も求めております。コンサルタントと連携しながらソリューションやアセットの開発とデリバリーを担当していただきます。
(プロジェクト例)
◇某デジタルエンターテインメント企業のS/4 HANAグローバル導入PJ
◇某通信事業会社におけるDXを具現化する基幹系システムの刷新
◇某食品メーカーの業務改革、経営管理を強化する基幹システム構築
◇某衛生用品メーカーの海外拠点の業務標準化を実現するシステム構築
◇某製薬会社のDemand & Supply Processを実現のためにSAP IBP導入
応募条件
◇知見・経験:
下記のいずれかに関する知見・経験を持っている方、歓迎いたします。
<基幹業務>
◇ロジスティクス又は会計のいずれかの分野に関し、全体を俯瞰し各業務間で必要な情報連携を定義した経験
◇基幹業務領域(販売、物流、調達、生産、経理、財務など)の一つないし複数に関し、業務フローおよび業務要件を定義した経験
<基幹システム導入>
◇SAP導入における一つないし複数の業務領域の経験
◇SAP導入における一連のフェーズのうち、一つないし複数のフェーズの経験(業務要件定義から設計・開発~テスト~本稼働準備・定着化)
◇SAP on Cloudの基盤構想~導入の経験(サーバ移管、アップグレード)
<プロジェクト管理>
◇SAP, Oracleといった基幹システムパッケージの導入におけるプロジェクト管理、またはチームリード経験
【特に優遇する人材】
◇SAP導入プロジェクトにおいて特定業務領域、またはプロジェクト全体をリードした経験を有する
◇IaaS, PaaSなどのCloud活用の知見を有し、SAP構想フェーズにおいて助言ができる
◇S/4HANA導入経験を有する
◇SAP導入案件について、要件定義以降の一連のフェーズの網羅的経験を有する
◇FioriやBTPでの開発に精通しており、開発をリードできる
◇グローバルプロジェクトにおけるプロジェクト管理、チームリード経験を有する
コンサルファームへの転職
FSI-G&I
年収
600〜2000万円
勤務地
東京都
職種
コンサルティング系
会社名
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
業務内容
Growth & Innovation(以下G&I)は、金融業界・日本経済の成長(Growth)のために、業界変革/パラダイムシフトを生む改革(Innovation)により、専門性を活用し継続的(Sustainable)な効果を実現することをミッションとして、企業の変革に対し全方位的な支援を行います。
Digital & Technology領域
・新ビジネス創出/SoEプラットフォーム構築支援(マイクロサービス/API等)
・基幹系システム更改・クラウド化支援(勘定系、市場系、契約管理等)
・SaaSソリューション、ノーコード/ローコードプラットフォーム導入支援
・アジャイル変革/Digital Factory立上げ支援
・アナリティクス活用戦略立案/組織組成
・AIガバナンス、データマネジメント、データ分析基盤構築支援
・DX人材育成支援(アナリティクス人材、アジャイル人材、アーキテクトやエンジニアなど)
Finance & Performance領域
・会計システムのクラウド化支援
・業務のデジタル化支援(デジタル決算、リモート決算、電帳法対応、ペーパーレス等)
・規制対応支援(IFRS、バーゼル、ESR(新ソルベンシー)等)
・経営管理高度化支援/EPMツール導入支援(Oracle EPM/Anaplan/Tagetik等)
・ファイナンス組織のグローバルガバナンス
・サステナブルファイナンス(ESG投資、気候変動開示)支援
上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。
また、プロジェクト推進に限らず、新たなオファリング開発などにも積極的に関与いただきます。
応募条件
■ 共通要件
・チャレンジ精神
-新しい組織を一緒に創り上げていける人財
・既成にとらわれないゼロベース思考
-ありものの解決策を安易に求めて適用しようするようなことはしない
・オープンマインド
-仮説思考でありながらも、素直に事実を受け入れ、柔軟に対応
-他人のアドバイスも真摯に受け入れる
・チームプレイヤー/コラボレーター
-全く異なる強みを持つ人との協業を楽しむ
■ 個別要件
Digital & Technology
【出身母体】
◎ コンサルファーム(テクノロジに強いと尚良い)、シンクタンク
◎ テクノロジ系スタートアップ(Fintech、 InsurTech)
◎ SIer、ベンダー
◎ 金融機関(IT部門出身者、事務業務/企画部門出身者)
【求める能力・経験】
・金融機関に対するDX案件の企画立案・実行経験、システム構想~要件定義・設計・開発経験
・ベーシックなコンサルティングスキル(ドキュメンテーションやロジカルシンキング、PPT作成など)※
・グローバル案件、アジャイル・UI/UX、クラウド、マイクロサービス・API、データサイエンス、レガシーモダナイゼーションなどの知見・経験があると尚可
※ ジュニアスタッフについては素養があれば問題なく、現時点でのスキル有無は問わない
※ マネージャー以上の場合、コンサルティング経験を有しており、業界動向や業界課題への現状認識を持っていることが前提。英語は出来れば尚可
※ 本人の経験・志向に応じてアーキテクト、 UI/UXデザイナー、データサイエンティスト、フルスタックエンジニアといったスペシャリスト職での採用も可
Finance & Performance
【出身母体】
◎ コンサルファーム(ファイナンス&リスクのプロジェクト経験者)、シンクタンク
◎ 金融機関(経理部、財務部、リスク管理部出身)
○ SIer、ベンダー(会計システム、パッケージの開発・導入経験)
【求める能力・経験】
・会計・リスクに係る専門知見・知識があること、
もしくは各社CFOや経理、財務、リスク管理部門との強いコネクションを持つ方
・コンサル未経験者は会計・リスク周りの専門知見・知識に加え、コンサルティングへの
好奇心・チャレンジ意欲
※CPA(含むUSCPA)、アクチュアリー(含む準会員、科目合格者)、バイリンガル歓迎
グローバルネットワークによる先端事例の共有やコンサルタント間の人材交流、プロジェクト協業が活発で、1国だけでは完結できないような大規模、クロスボーダー、複雑な組織・人事課題への対応を得意とします。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
PU&R
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,コンサルティング系
会社名
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
業務内容
資源エネルギー業界向けコンサルティングサービス
・経営戦略
・業務改革・組織再編
・事業参入・撤退
・新エネルギービジネス対応
上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。
応募条件
■共通要件
コンサルタントとして新しい領域にチャレンジするマインドのある志望者
■個別要件
コンサルファーム出身者
【専門領域】
(必須)コンサルティング業界経験者で資源・エネルギー分野の経験あるいは関心のある方
【経験業務】
(なお良)スタッフレベル…マネジメントコンサルティング経験者
【英語力】
(なお良)海外投資支援・日本参入支援に関わる業務の拡大が見込まれるためTOEIC860点以上が望ましい
コンサルファーム以外(事業会社出身者)
【業界】
・ガス/石油元売/資源開発(石油・ガス資源開発、鉱業)/重電メーカー/プラントエンジニアリング/スマートグリッド/再生可能エネルギー
【職種・部署/経験業務】
(必須)国際・海外事業の職務経験者
(なお良)上記の資源・エネルギー業界企業の経験者
【英語力】
(なお良)海外投資支援・日本参入支援に関わる業務の拡大が見込まれるためTOEIC860点以上が望ましい
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
Systems & Cloud Engineering コンサルタント
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,コンサルティング系
会社名
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
業務内容
<業務内容>
先端テクノロジーを活用したクライアントのシステム全体像をデザインし、実現に向けた実行支援を行います。
当ユニットでは、以下の5つを、システム全体像を描く論点として考えています。
①迅速に変化するクライアントのビジネスの競争優位性の獲得に向け、クラウド活用戦略の策定~実行までを包括的に支援する「Cloud Engineering」
②ビジネスの変革をテクノロジーで支えるためにはAgile開発を実現する基盤の構築とIT部門の変革が急務です。
そのためのAgile開発基盤構築とエンジニア教育をクライアント内への浸透を実現する「Platform Engineering」ビジネス
③クライアントの持つLegacy な環境のデータを迅速に活用できるようにするAPIなどの技術を組み合わせ、昨今のビジネス環境下でも迅速に変革に追従できるようにする「Application Modernization」
④API活用の戦略立案から、アーキテクチャデザイン、そしてAPI運用のモニタリングまでのAPI活用のライフサイクル全体の導入を支援する「API Strategy & Management」
⑤新ビジネスモデルであるサブスクリプションビジネスを展開しようとするクライアントをDTCの部門横断で事業戦略の立案~実行~管理まで支援する「Subscription Business Model」
⑥これら5つのビジネス領域を踏まえたうえでクラウドを含めたシステム全体デザインの実現化をPMOとして支援する「PMO Service(大規模、アジャイル)」
上記を当部門ではご提供し、コンサルタントとしてクライアントの成長戦略に対してテクノロジー観点で力強く伴走をしていただきます。
※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。
応募条件
<共通要件>
オファリングの一つとして、新しいソリューションの開発や顧客価値を産み出す活動に積極的に参画し、世の中にない新しいものを生み出すマインドを持つこと。
多様なステークホルダーと積極的なコミュニケーションをとりながらTechnology Strategy領域および関連領域のデリバリーや受注に向けて能動的に動けること
【英語力】
(必須)英語の読み書き
(なお良)海外とのやり取りをしつつ業務遂行できること
(TOEIC目安)700点以上 ※電話・TV会議が可能なレベル優遇
【専門領域】
下記のいずれかに関する知見・経験を持つこと
<プロジェクト管理 / プログラム管理に関する知見・経験>
・大規模プロジェクトにおけるプロジェクト管理、もしくはプログラム管理に関する知見・経験(PMP有資格者優遇)
・プロジェクト管理方法論/システム開発方法論の開発・導入経験
・アプリケーション / データベース / ネットワーク等の要件定義から導入までの経験
<システムデザインに関する知見・経験>
・各業界で、クライアントの要件を理解し、具体的なシステム全体像を描いた経験
・クラウドとオンプレミスのハイブリッド構成のシステムデザイン・構築の経験
<システム基盤構築/API基盤構築に関する知見・経験>
・大規模システムのインフラ基盤の構築、更改、API構築プロジェクトなどで、プロジェクト管理、チームリード経験、または当該領域の知識と経験
・クラウドサービス(AWSなど)やオープンソースを活用したAPI基盤等の設計、関連する開発、テストの知識と経験
・Agile開発、CI/CD、DevOpsの知見と経験
【特に優遇する人材】
・Cloud基盤(AWS、OSS等)を用いたAPI管理基盤を構築した経験、もしくは環境下でAgile開発を実施した経験がある
・コンサルティング会社やITベンダーにおいて、システム構想策定・全体システムデザインの経験、もしくは大規模プロジェクト管理/プログラム管理の経験を有するマネージャー
マーケティングデータサイエンティスト
▼専門領域/経験業務
・Python、R等のプログラミング言語、DataRobot等のAutoML、SASなどの統計系BIを利用した、統計分析モデルを構築された経験をお持ちであり、今後、ご経験を活かしつつ、マーケティングコンサルタントとしての活躍を希望される方
・マーケティング領域のシステム開発、PMOなどのご経験があり、PJマネジメントに長け、データサイエンティストをリードしつつ、データ分析PJやPoC・導入PJを経験されたい方
・コンサルティングファーム出身者であり、今後マーケティング領域におけるデータ分析を志望されたい方
Adobe構想・要件定義コンサルタント
・「Adobe AEM (WEB)」「Adobe Marketo (マーケティグオートメーション)」「Adobe Magento (EC)
」の構想・要件定義に関する経験者
・WEBの構想・要件定義の経験者
・Marketing Automationの構想・要件定義の経験者
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
CBO-OT
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント
会社名
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
業務内容
企業変革やオペレーション変革に関するコンサルティングサービス
企業(全社/コーポレート部門/事業部門)の変革を進め、競争優位を高めるために、
・ビジネスモデル
・機能・組織配置
・業務オペレーション
・コスト構造
等の、新たな姿を立案・設計し、導入・展開していくためのコンサルティングサービスに従事していただきます。
また、昨今はERPに留まらずテクノロジーを活用し、財務や人事等特定の組織機能に留まらず、全社変革な業務オペレーションを進める企業も多く、これら変革をEtoEで支援すべく、初期の構想策定支援や変革実行のPMO等に従事していただきます。
応募条件
=============================
■ 共通要件
=============================
日本企業の変革を進め、競争優位を高めていくことに貢献したい、という熱意のある方
世の中にない新しいサービスを生み出す活動に、積極的に参画するマインドを持つ方
クライアント企業や社内外の関係者と積極的にコミュニケーションをとり、能動的に動ける方(マネージャークラス)
現職で特定組織の業務オペレーション変革や特定機能のシステム導入等に従事しているが、より全社的な変革に携わりたいとお考えの方、特定のソリューションではなく幅広い多様なソリューションでの全社変革に携わりたいとお考えの方
=============================
■ 個別要件
=============================
●コンサルファーム出身者/マネージャークラス(SM・M)
―――――――――――――――――――――――――――――
・【専門領域】
(必須)コンサルファームなどでの、事業変革、オペレーション改革、ERP刷新、のいずれかのプロジェクト推進経験
・【英語力】
(必須)―
(なお良)読み書き、Oralができる
(TOEIC目安)730点以上
●コンサルファーム出身者/スタッフクラス(SC・C)
―――――――――――――――――――――――――――――
・【専門領域】
(必須)コンサルファームなどでの、事業変革、オペレーション改革、ERP刷新、のいずれかのプロジェクト参画経験
・【英語力】
(必須)―
(なお良)読み書き、Oralができる
(TOEIC目安)730点以上
○コンサルファーム以外(事業会社出身者)
―――――――――――――――――――――――――――――
・【業界①】
・不問
・【職種・部署/経験業務】
(必須)本社経営企画部門、コーポレート部門、情報システム部門に在籍し、全社改革プロジェクトやERP刷新を経験
(それに準ずる経験でも可)
(なお良)―
・【英語力】
(必須)―
(なお良)読み書き、Oralができる
(TOEIC目安)730点以上
コンサルファームへの転職
M&CE_Art Director / Creative Director
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,コンサルティング系
会社名
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
業務内容
■業務内容
戦略的なオーディエンスインサイトに基づいたクリエイティブコンセプトの創出、チャネル統合施策(IMC)の設計及び施策実行管理
応募条件
Art Director(Junior/Senior)
■必須要件
・Advertising Agencyにおける3年以上の経験
・Advertising Agencyにおいて(Senior/Junior)Art Directorタイトルを所有
・クリエイティブコンセプト(キーアート)制作経験
・Adobe(Photoshop/Illustrator/Indesign)スキル
・プリント/映像(TVC)/デジタルの中から、2つ以上のメディアにおけるArt Directionおよびプロダクションベンダーコントロール経験
■あると望ましい経験・スキル(歓迎要件)
・Global系Advertising Agencyにおける業務経験
・IMCもしくは360°プロモーション経験:マーケティングプロモーションにおいてメディア統合したクリエイティブアイデア創出の経験
・日本語スキル
Creative Director
■必須要件
・Advertising Agencyにおける6年以上の経験
・Advertising Agencyにおいて(Associate/Senior) Creative Director タイトル所有 (Art出身か、Copy出身かは問わない)
・指名代理店(Agency of Record)スコープにおけるCreative チームリード経験
・上記に加えてCopy Writerのマネジメント経験(言語問わず)
・IMC/360°プロモーション経験
・Strategyとのチーミング経験
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
M&CE_Creative Designer
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
Webデザイナー(自社サービス)
会社名
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
業務内容
ビジネスニーズとユーザーニーズ、技術的制限を理解した上で、デザイントレンドを意識したUIデザイン及び媒体を問わないクリエイティブデザインを行う。
応募条件
■必須要件(以下について5年以上の実務経験を有すること)
人間中心設計とデザイン思考のアプローチを用い、マルチデバイスでのレスポンシブWeb及びアプリケーションのUIデザイン経験があること
・アクセシビリティ、ユーザビリティを考慮した情報設計及び画面設計
・SketchやInvisionを用いたプロトタイプ制作
・ユーザービリティテスト
・デジタルプロダクトのアートディレクション
・ブランドを理解しデザイントレンドを意識したビジュアル制作
・アイコン、グラフなどのグラフィック制作及びフォトレタッチ
・デザインガイドラインの制作・運用
・iOS及びAndroidデザインガイドの理解
・HTML、CSS、Javascript等フロントエンド技術への理解
・Microsoft Office Excel、Word、PowerPointを使用した資料作成及びプレゼンテーション
・ビジネス、マーケティング、開発など様々なメンバーとのプロジェクト遂行
■あると望ましい経験・スキル(歓迎要件)
・音声インタフェースデザイン
・チャットインタフェースデザイン
・AR/VRを用いたソフトウェア制作
・データ・ドリブンアプローチでの改善案の策定及び実行
・ステークホルダーへのプレゼンテーション
・プロジェクトリード
・チームマネジメント
・プロジェクトマネジメント
・アジャイル開発やリーン思考の知識と実務
・英語での読み書き及び口頭でのコミュニケーション
・ブランド開発(ビジュアルアイデンティティ、バーバルアイデンティティの構築)
・イラストレーション制作
・インフォグラフィックス制作
・モーショングラフィックスの制作
・エディトリアルデザインの実務
・HTML、CSS、Javascriptによるラピッドプロトタイピング
・デザインガイドラインの作成
■使用ソフトウエア
・Adobe CC (Illustrator, Photoshop)
・Sketch
・Microsoft Office (Excel、Word、PowerPoint)
・Invision、Zeplin
・Google Analytics、Adobe Marketing Cloud
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。