New
D009. [Planium]BizDev※経験者のみ
株式会社ALGO ARTIS年収
600〜1000万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他営業
業務内容
■募集ポジション|BizDev(事業開発)
「Planium」事業を1→10、さらに100へとスケールさせていくためのBizDevポジションです。
営業活動だけでなく、導入プロジェクトのディレクション、活用支援、顧客への価値提案、アップセル/クロスセルの仕組みづくりまで。マーケティング戦略の立案からカスタマーサクセスまで、幅広く裁量を持って取り組めます。
■ミッション
・導入企業の課題を深く理解し、課題解決のための提案・実装をリード
・顧客満足・LTV向上のためのカスタマーサクセス・運用体制の構築
・エンタープライズを中心とした営業/マーケ戦略の立案と実行
・顧客の声をプロダクト開発にフィードバックし、機能改善を推進
・「Planium」シリーズの他業界展開に向けた事業機会の探索と検証
■具体的な業務例
・インサイド・フィールドセールス活動と導入後フォロー
・導入プロジェクトの設計・運用支援(オンボーディング?活用定着)
・顧客の要望をもとにしたプロダクトチームとの連携
・セミナー・展示会・ウェビナーなどのリード獲得施策企画
・Planiumシリーズを他業界へ展開するための調査・営業・プロダクト企画
■このポジションの魅力
・SaaSの1→10フェーズを最前線で経験可能
・SaaS営業/CS/マーケ/PM的動きなど幅広いスキルを習得可能
・PoCに留まらない"社会実装"を前提としたAIプロダクト
・急成長マーケット(最適化×SaaS)での事業推進経験
・裁量とスピードのあるスタートアップ環境
・世界トップレベルのエンジニアと共に働ける刺激的な環境
・柔軟なリモート・フレックス制度あり
【Planium導入事例】
ALGO ARTIS、本州化学工業(株) に「Planium(プラニウム) 化学」を提供 ワンストップDXで化学業界生産計画最適化を高度化
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000085809.html
日本触媒の生産計画はAI導入でどう変わったか? 導入責任者が語るリアル(化学工業日報)
https://chemicaldaily.com/archives/516719
「業界を変えるSaaSを、自分たちの手で育てていきたい」
そんな思いを持った仲間をお待ちしています。
AI × SaaS × 最適化という、今まさに社会に求められている領域で、あなたのBizDevスキルを発揮しませんか?
New
D001. AIソリューションコンサルタント※経験者のみ
株式会社ALGO ARTIS年収
700〜1500万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他コンサルタント
業務内容
事業概要
ALGO ARTISは社会基盤を支える様々な計画業務に対して、
AI技術を用いた最適化ソリューション「Optium(オプティウム)」「Planium(プラニウム)」を提供しています。
製造業や商社、エネルギー、物流、鉄道・バスといった私たちの社会基盤を支える様々な産業において、計画業務は存在します。
例えば、火力発電所において石炭買付~電気を作るまでの運用計画を作るとなった場合、取りうる組み合わせの数は10の720乗になります。
これは囲碁や将棋を超える複雑さであり、非常に難解な業務であることがわかります。また、「計画」は会社の運営コストを大幅に左右する重要な業務です。
この重要な「計画」業務における課題/リスクを解消するために、
世界トップクラスのエンジニア集団と共にソリューションを通じて価値提供することで、"社会基盤の最適化"を目指しています。
特徴①:卓越した技術力
昨今さまざまなAI技術が話題に上がりますが、
弊社は「ヒューリスティック最適」という計画業務の課題に則した特殊なアルゴリズムを高度に活用しています。
AIのエンジン提供だけでなく、お客様の業務を統括するようなUIを含めた実運用可能なソリューションを提供しています。
その土台となる共通基盤は現在も進化し続け、提供できる価値を向上させる仕組みをつくっています。
特徴②:誠実さ
この複雑な「計画」業務において真の課題解決を実現するために、自社の成長だけではなく、"お客様との共存共栄"と"社会への貢献"を大切にしています。
PoC段階にとどまらず、真に価値のあるソリューションの提供を行っています。
また、提供にあたりビジネスチームとエンジニアチームが一丸となって案件を遂行します。
お客様ごとにプロジェクトチームを組成して、顧客への提供価値を第一に考えながらエンジニアメンバーと二人三脚で開発することで、より良いソリューションの構築を実現しています。
既に、製造業や商社、エネルギー、物流、鉄道・バスといった私たちの社会基盤を支える様々な産業でPoCにとどまらず実際の業務にてご利用いただいています。
[プロジェクト事例]
・北陸電力様の配船計画最適化:https://www.algo-artis.com/news/20241126
・TOPPAN様の生産計画最適化:https://www.algo-artis.com/news/241002
・富士工業様の生産計画最適化:https://www.algo-artis.com/news/240904
現在も倍々のスピードで売上成長や社員数増加をしている勢いのあるスタートアップです。
創業数年ながらも年商数千億円のクライアント向けに億円単位のプロジェクトを提案/デリバリーを経験することができる、とてもやりがいのある環境です。
今後も更なる事業成長を見込んでいるため、私達と一緒に事業をスケールさせるメンバーを募集しています。
【業務内容】
クライアントの課題を真に捉え、それを解消するためのAIソリューションを提供することがミッションです。
・クライアントの計画業務にかかる課題/ニーズの整理
・上記課題/ニーズに即したAIソリューションやToBe業務の提案
・顧客開拓やアカウントマネジメント
【当ポジションの魅力】
・各業界を代表する大手企業の根幹にかかわる計画業務の変革に携われること
・圧倒的な技術力という優位性を活用した提案活動ができること
・PoCに留まらない、真に価値のあるAIソリューションの社会実装
D003. BizDev※経験者のみ
株式会社ALGO ARTIS年収
700〜1500万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
■仕事概要
私たちは、高度な最適化AI技術により、社会基盤を支える様々な産業における計画策定業務のDXに正面突破で挑むスタートアップです。
独自の最適化技術・アルゴリズムをフル活用して、従来のソリューションでは困難であった複雑な運用計画の自動化・最適化を実現するソリューションを開発しております。既に大手企業様に続々と導入・運用が進んでおり、数多くの企業様からお声がけをいただいています。
当社のアルゴリズム開発を担うアルゴリズムエンジニアチームは、競技プログラミングの世界的コンテストで優勝経験のある業界では著名な技術者が多数集まっております。
BizDev責任者は、顧客の抱える課題を当社の世界的なエンジニアと共創し解決に導く事業開発の責任者です。
圧倒的な技術優位性を核としたホリゾンタル(業界横断) / バーティカル(機能横断) / エリア(海外)3軸でのスケール余地がある中、新たにどういった領域でどういった価値提供を行っていくか、新規プロダクトのビジョンを構想するところから関わっていただきたいと考えています。
【業務内容例】
・顧客課題と技術特性を理解した上での新規事業アイデアの仮説立案・検証
・ビジネスモデルの具体化、事業計画の策定
・顧客への新規プロダクトの提案営業やマーケティング施策の実行
【既存ソリューションのプロジェクト例】
製造業や商社、エネルギー、物流、鉄道・バスといった私たちの社会基盤を支える様々な産業で導入・導入検討が進んでいます。
・大手電力会社の燃料運用最適化
・大手電力会社の配船計画最適化
・大手化学メーカーの生産計画最適化、など
【当ポジションの魅力】
・最適化DX/AI領域でトップクラスの技術・実績を有するスタートアップでの新規ソリューション開発の責任者
・次世代のDXトレンドである最適化領域における最前線の実務経験
・各業界を代表する大手企業の根幹にかかわる計画業務の変革
・PoCに留まらない真に価値のあるAIソリューションの社会実装
・圧倒的な技術優位性を核としたホリゾンタル(業界横断) / バーティカル(機能横断) / エリア(海外)3軸でのスケール余地
・業界では著名な世界トップクラスの技術者(アルゴリズムエンジニア)との共創
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。