ITコンサルタント(金融)※経験者のみ
フューチャー株式会社年収
600〜2000万円
勤務地
東京都/品川区
職種
ITコンサルタント
業務内容
【銀行業界】
◆概要
お客様へのヒアリング、各種資料の理解を通じて業務・システム面の課題を抽出し、それらの課題を解決するためのソリューションを提案。それを高効率、高品質で実現するためのアイデアについてお客様に説明・合意するとともに、実行計画を立案いただきます。
もしくはそれらの実行計画に基づいてシステム構築~運用保守に至るまでを推進いただきます。
◆詳細
・FutureBANK導入プロジェクト
当社ソリューションFutureBANKのアーキテクチャ・業務を理解して頂いた上で、スキルレベルに応じて同サービスの顧客への導入フェーズで、FitGap分析、設計、開発のいずれかをご担当頂きます。(いずれも顧客と直接的な折衝が伴い、当初はリーダーの元ご参画頂きます。)
・ITコスト最適化コンサルティング
金融機関向けにITコスト適正化や開発プロジェクトのリスク評価、システム統合支援を推進します。お客様の現状を把握し課題を抽出してあるべき姿に向けた改善施策をご提言します。
・次世代基幹系システムコンサルティング・システム構築
次世代の銀行システムの構想検討や選定にかかるコンサルティング、及び構想を具現化するシステム構築プロジェクトをご担当頂きます。
【証券業界】
◆概要
IT戦略立案やシステム化計画の推進、プロジェクトの立ち上げ、システム開発・デリバリ、維持運営サポートまでを一貫して実施。
・現状の課題抽出から、業務課題の要件を定義
・プロジェクトの推進、実施後の維持運営活動
・収益性の向上、コスト削減案件の立ち上げとその推進
・システム基盤、アーキテクチャの刷新案件の立ち上げとその推進
・システム開発・デリバリ
◆詳細
・IT戦略立案や、システム化計画の推進、システム全体のソリューションデザインに至るまでの工程を実施
・プロジェクト立ち上げ時の付議資料作成、経営層へのプレゼンテーション、開発・デリバリを含むプロジェクトの推進、リリース後の維持運営活動や継続案件提案活動まで一気通貫で実施
・収益性の向上、コスト削減案件など多岐にわたる経営テーマに対し上記のプロジェクト推進、開発・デリバリを実施
【保険業界】
◆概要
保険会社の未来のシステム開発標準を形作るコンサルティング業務となります。また、新たな顧客の開拓のための提案業務もお任せします。
・プロジェクトの推進、実施後の維持活動
・既存業務フローの把握、問題点の洗い出し
・業務改善提案、プロジェクトの立ち上げ
◆詳細
・実担当者からのヒアリング。問題点の洗い出し
・あるべき業務フローのイメージを明確にし、改善点をピックアップ
・システム化に固執せず、柔軟に改善案を提示
・運用面を含めた実施計画を作成し、スムーズな移行の実現
【役割・期待】
それぞれの領域×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。
・業務領域の専門性をもとに、複数の顧客に対する横ぐしでのサービス提供
・業務×ITの知見をもとに、アカウント責任者、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進
・業務×ITの知見をもとに、ソリューションのデザイン~設計~構築を推進
【案件事例】
・渉外融資業務に関する業務コンサルティング、システム構築
・ITコスト最適化コンサルティング
・次世代基幹系システムコンサルティング、システム構築
・客先IT組織の品質向上施策企画・立案・運営
・3000台を超える大型システム基盤の更改企画・立案・推進
・エンドユーザ向けサービス拡充による収益向上、コスト削減案件企画・立案・推進
・クラウドを利活用したビッグデータ基盤の構築から利用促進
・ファイナンス部門におけるグローバル規制対応用レポーティングシステムのビジネス/テクニカルアナリスト
・年に一度の個人プレゼンテーション
全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、昇格や昇給希望を伝えることも可能です。また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるためフラットでオープンな360度評価が行える制度です。
・自由度の高いワークスタイル
裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
・社員の健康をサポートする体制
2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口として「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。
【ロケーションフリー】ITコンサルタント(共通)~全国各地より勤務可能~※経験者のみ
フューチャー株式会社年収
550〜1500万円
勤務地
東京都/品川区
職種
ITコンサルタント
業務内容
◆職務内容
【概要】
コンサルタントとして、各領域に対するお客様へのヒアリング、各種資料の理解を通じて業務・システム面の課題を抽出し、それらの課題を解決するためのソリューションを提案し、それを高効率、高品質で実現するためのアイデアについてお客様に説明・合意するとともに、実行計画を立案いただきます。もしくはそれらの実行計画に基づいてシステム構築~運用保守に至るまでを推進いただきます。
また、業界特性に応じて、標準化領域は当社ソリューションやパッケージを組み合わせて、なるべく安価でコンパクトにサービスをデザインしながら、戦略領域については顧客の差別化戦略を実現すべく、顧客・サービスの未来を考えデザイン・システム実装、サービス展開までを支援します。
【詳細】
・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施
・プロジェクトのリーディング、マネージメント
・要件定義から設計、開発・テスト・導入までのチームリーダやアーキテクトリーダ
・顧客側の立場での(他社案件も含めて)のプロジェクト推進支援
【役割と期待】
業務×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。
・業務領域の専門性をもとに、複数の顧客に対する横ぐしでのサービス提供
・業務×ITの知見をもとに、アカウント責任者、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進
・業務×ITの知見をもとに、ソリューションのデザイン~設計~構築を推進
【案件事例】
・渉外融資業務に関する業務コンサルティング、システム構築
・3000台を超える大型システム基盤の更改企画・立案・推進
・クラウドを利活用したビッグデータ基盤の構築から利用促進
・ファイナンス部門におけるグローバル規制対応用レポーティングシステムのビジネス/テクニカルアナリスト
・大手スーパーマーケットのサプライチェーン改革の実現
・大手スーパーマーケットの総菜調理や需要予測へのAI活用
・大手ホームセンターのグランドデザインからプロジェクト推進支援
・大手物販社の次期店舗オペレーションの検討支援
・オムニチャネル戦略実現
・AIを活用した顧客体験価値向上の仕組み実現
・物流関連システム(配送、WMSなど)構築に向けたグランドデザイン~設計~構築
・バックオフィスシステム(購買管理、会計など)構築に向けたグランドデザイン~設計~構築
・セールスドライバー利用システム構築に向けたグランドデザイン~設計~構築
・ニチガスのスマートメーターとサイバーフィジカルシステムの構築
・大手自動車部品メーカーのファクトリーIoT構築(グローバル130工場) など
・年に一度の個人プレゼンテーション
全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、昇格や昇給希望を伝えることも可能です。また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるためフラットでオープンな360度評価が行える制度です。
・自由度の高いワークスタイル
裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
・社員の健康をサポートする体制
2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口として「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。
【Core Technology Group】プラットフォームエンジニア※経験者のみ
フューチャー株式会社年収
550〜1500万円
勤務地
東京都/品川区
職種
ITコンサルタント
業務内容
◆職務内容の概要
フューチャーが設計・開発を進めていくうえで利用する社内向けWebプラットフォームの設計・開発を担当して頂きます。設計開発領域のみならず、自動テストの機能も有しており、エンジニアリング全体の知見・経験が活かせるポジションです。
◆職務内容の詳細
当社が開発するソフトウェアは、企業経営の根幹を担い、何年にもわたって利用され続けるものです。そのため、機能面や非機能面を含め、高品質ソフトウェアの開発が求められます。また、生産性の向上や、長期にわたるエンハンスにも耐えうるメンテナンス性も求められます。これらの課題を解決するために、Core Technology Groupでは設計開発方法論の継続的ブラッシュアップと、方法論を実現する仕組みを開発しています。
本ポジションでは、当社の設計開発方法論を実現するためのプラットフォームの設計と開発を担当していただきます。プラットフォーム上で当社が蓄積してきた設計開発のノウハウを実装することで、プラットフォーム利用者が自然な流れで方法論に則った設計開発を進めることができます。プラットフォームは、方法論に従った制約だけでなく、情報の自動補完やUIの整理、ガイドやヘルプによる誘導などを行い、利用者の認知負荷を軽減し、大規模なソフトウェア開発における品質と生産性の向上を目指します。
また、プロジェクトにたいして、設計開発方法論やプラットフォームの使い方の説明、プロジェクト事情を考慮したプラットフォームの運用提案、プラットフォーム利用状況をもとにした改善提案を行い、プロジェクトに合わせたプラットフォームの導入と効果向上をサポートします。このポジションは、設計からテストまでの幅広い工程に関する知識と経験を活かすことができるポジションです。
◆募集部門のビジョン・ミッション
Vision:
先進テクノロジーを自ら生み出し、自ら導入することで、会社・グループ・顧客・社会の未来価値を創造する
Mission:
・自社製ミドルウェア・ツールを進化させ続け、導入までコミットする
・時代に合わせて最適なテクノロジーを目利きし、会社・グループへ展開する
・テクノロジー領域における人材育成を推進する
・年に一度の個人プレゼンテーション
全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、昇格や昇給希望を伝えることも可能です。また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるためフラットでオープンな360度評価が行える制度です。
・自由度の高いワークスタイル
裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
・社員の健康をサポートする体制
2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口として「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。
ヘルスケア戦略コンサルタント※経験者のみ
フューチャー株式会社年収
550〜1500万円
勤務地
東京都/品川区
職種
ITコンサルタント
業務内容
◆職務内容
当社は、お客様だけでは辿り着けないゴールを定義し、ITを活用し、お客様と共同作業を通してゴールにリードします。
その過程において、医療(HIS,PHR,医療機器プログラム)×ITの知見を活用したコンサルティング・ソリューションを提供します。
【業務の詳細】
・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施
・プロジェクトのリーディング、マネジメント
・事業企画から事業開発
・運営までの一連の新規事業開発の主担当 ・顧客側の立場でのプロジェクト推進支援(PMO)
・自社事業(DPCデータ活用、各種医療機器)における事業企画
・開発のリード、アライアンス交渉
【役割と期待】
リーダークラス
・ヘルスケア関連(製薬・医療機器メーカー・病院)の顧客開拓
・経営・ビジネスコンサルプロジェクトのプロジェクトリーダー
・社内ヘルスケア事業の事業開発リーダー
・大学等協業先・出資先とのアライアンス交渉
【案件事例】
・大手商社 シニアサポートのサービスデザインとプラットフォーム構築
・ヘルスケアベンチャー 経営企画支援
・タブレットを用いた認知症の早期診断医療機器開発 (大学共同研究)
・AMED事業「AI技術を活用した統合失調症の早期診断医療機器プログラムの開発」(実行中)
・国立大学(複数)との事業創出(実行中)
◆募集部門のビジョン・ミッション
Vision: 医療 × デジタル技術で関わる全ての人々を健康にする未来を実現する
Mission:: 仲間と共に、次世代型医療サービスを創出する
・年に一度の個人プレゼンテーション
全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、昇格や昇給希望を伝えることも可能です。また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるためフラットでオープンな360度評価が行える制度です。
・自由度の高いワークスタイル
裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
・社員の健康をサポートする体制
2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口として「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。
【Core Technology Group】ソースコード解析エンジニア※経験者のみ
フューチャー株式会社年収
550〜1500万円
勤務地
東京都/品川区
職種
ITコンサルタント
業務内容
◆職務内容の概要
フューチャーが行うシステム刷新では、お客様の中期経営計画に沿った新システム構想を立案するだけでなく、既存システムのソースコードを解析・可視化しファクトに基づいた実行計画を策定しています。その際に利用するソースコード解析エンジンの設計・開発を担当して頂きます。この仕組みはフューチャーが開発するシステムの品質担保にも利用されます。
本ポジションは、幅広い言語に関する高い知見が求められ、字句解析、構文解析、バイナリ解析、アルゴリズム、解析結果の可視化(ビジュアライザー)といった技術的なスキルが活かせるポジションです。
◆職務内容の詳細
当社が開発するソフトウェアは、企業経営の根幹を担い、何年にもわたって利用され続けるものです。そのため、機能面や非機能面を含め、高品質ソフトウェアの開発が求められます。また、生産性の向上や、長期にわたるエンハンスにも耐えうるメンテナンス性も求められます。これらの課題を解決するために、Core Technology Groupでは開発方法論の継続的ブラッシュアップと、方法論を実現する仕組みを開発しています。
本ポジションでは、設計・開発・保守の品質担保のため、プロジェクトに関する全てのリソースを解析しデータ化・可視化する仕組みを開発し、高品質なソフトウェア開発を支援します。プロジェクトで関わるリソースとはドキュメントやソースコード、活動情報など多岐に渡ります。
例えば、設計・開発フェーズでは、設計ドキュメントを解析し、設計データに基づいたソースコードや定義ファイルの自動生成を省コストで実現したり、自動生成物と設計ドキュメントとの整合性チェックを継続的に行う仕組みを提供しています。開発フェーズで利用するコーディング規約を厳守するためのLinterやフォーマッタの開発もその1つです。
保守フェーズでは、ソースコードを解析することで、熟練者の経験や勘だけに頼らない影響範囲の調査を支援したり、新規参画者の仕様キャッチアップを支援します。
また、計画構想フェーズではお客様の現行ドキュメントやソース、ログを解析し、新システムへの移行計画のインプットとしています。
◆募集部門のビジョン・ミッション
Vision:
先進テクノロジーを自ら生み出し、自ら導入することで、会社・グループ・顧客・社会の未来価値を創造する
Mission:
・自社製ミドルウェア・ツールを進化させ続け、導入までコミットする
・時代に合わせて最適なテクノロジーを目利きし、会社・グループへ展開する
・テクノロジー領域における人材育成を推進する
・年に一度の個人プレゼンテーション
全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、昇格や昇給希望を伝えることも可能です。また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるためフラットでオープンな360度評価が行える制度です。
・自由度の高いワークスタイル
裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
・社員の健康をサポートする体制
2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口として「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。
シニアNLPエンジニア※経験者のみ
フューチャー株式会社年収
550〜1500万円
勤務地
東京都/品川区
職種
ITコンサルタント
業務内容
【業務概要】
・自然言語を用いた顧客課題解決において若手エンジニアの技術面のリード
・自然言語を用いた顧客課題解決において高難度領域の課題解決
・業界共通・特定顧客の課題解決にむけた自然言語処理技術の研究開発
以下、当社のAI活用コンサルティングサービスの自然言語処理に関する実績をご覧ください。
当社では業界問わずAIの社会実装に取り組んでおります。また、R&D活動からコンサルティング、最先端テクノロジーを駆使したシステム構築に至るまで、幅広いフィールドでご活躍いただくことが可能です。
◆言語処理(音声処理)
・商品ブランドに対する顧客の声分析
・カスタマサポートに集積された顧客の声に対する自動文書分類や要約
・コールセンタの音声解析によるオペレータの対応品質改善と施策の仮説抽出
・金融機関の営業トーク分析
・文書意味ベクトルを用いた専門文書検索技術
・機械学習を利用した文書校正用言語モデル構築
など
・年に一度の個人プレゼンテーション
全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、昇格や昇給希望を伝えることも可能です。また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるためフラットでオープンな360度評価が行える制度です。
・自由度の高いワークスタイル
裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
・社員の健康をサポートする体制
2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口として「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。
【Core Technology Group】研究開発エンジニア※経験者のみ
フューチャー株式会社年収
550〜1500万円
勤務地
東京都/品川区
職種
ITコンサルタント
業務内容
◆職務内容の概要
以下のようなポジションを想定しています。
・ミドルウェア開発エンジニア
・プラットフォームエンジニア
・ソースコード解析エンジニア
◆職務内容の詳細
・ミドルウェア開発エンジニア
Vue.jsベースのUIフレームワーク、SpringBootベースのアプリケーションフレームワーク、メッセージングミドルウェア、データ連携ミドルウェアなど、フューチャーが担うミッションクリティカルなシステムで共通的に利用される自社製ミドルウェアの研究・開発を担当して頂きます。並列コンピューティング、マルチスレッドプログラミングに関する高い知見や最適な計算量を考慮したプログラミング知識が活かせるポジションです。
・プラットフォームエンジニア
フューチャーが設計・開発を進めていくうえで利用する社内向けWebプラットフォームの設計・開発を担当して頂きます。設計開発領域のみならず、自動テストの機能も有しており、エンジニアリング全体の知見・経験が活かせるポジションです。
・ソースコード解析エンジニア
フューチャーがシステム刷新を行う際、既存システムのソースコードを解析し可視化を行いますが、その際に利用するソースコード解析エンジンの設計・開発を担当して頂きます。
コンパイラ、構文解析(AST)、アルゴリズムに関する高い知見が活かせるポジションです。
◆募集部門のビジョン・ミッション
Vision:
先進テクノロジーを自ら生み出し、自ら導入することで、会社・グループ・顧客・社会の未来価値を創造する
Mission:
・自社製ミドルウェア・ツールを進化させ続け、導入までコミットする
・時代に合わせて最適なテクノロジーを目利きし、会社・グループへ展開する
・テクノロジー領域における人材育成を推進する
・年に一度の個人プレゼンテーション
全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、昇格や昇給希望を伝えることも可能です。また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるためフラットでオープンな360度評価が行える制度です。
・自由度の高いワークスタイル
裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
・社員の健康をサポートする体制
2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口として「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。
ビジネスディベロップメント※経験者のみ
フューチャー株式会社年収
550〜1500万円
勤務地
東京都/品川区
職種
ITコンサルタント
業務内容
◆職務内容
新規・既存のお客様を複数担当頂きます。エンタープライズ、技術に特化した案件を獲得するべく、作戦の立案から営業活動に至るまで、ビジネスディベロップメントとしてビジネスをリード頂ける営業系の人材を求めています。
◆業務の詳細
既存アカウント深耕からの新領域案件獲得、新規アカウントの開拓と幅広くご担当頂きます。キーマンとの人脈形成、リード獲得、提案活動リーティング、クロージング(契
約)、プロジェクト開始後のフォローアップまで営業活動全般を対応いただきます。
物売りではなくコンサルティング・インテグレーションサービスの提供となるため、コンサルティングチームとタッグを組み活動をしていきます。
将来的には複数の業界業種をご担当いただくことも想定しています。
◆案件事例
・大手リテール流通業での基幹システム刷新PJ
・大手アパレル企業での基幹システム刷新PJ、オムニチャネル基盤PJ
・大手製造業での基幹システム刷新PJ
・大手公共物流系向けの基幹システム構築PJ
・大手公共小売系向けの業務改革PJ及び基幹システム構築PJ
・独立行政法人向けのAI検索エンジン構築PJ
・自治体向けのセキュリティ対策PJ
・次世代バンキングシステムの導入コンサルおよび構築
・渉外融資業務BPRおよび同分野のシステム構築
・勘定系選定等の選定評価コンサルティング
◆募集部門のビジョン・ミッション
Vision:
顧客とともに未来価値向上を実現する案件を創出する。
Mission:
自らのプロ領域・役割を意識し、最善を尽くす。
ウイニング・カルチャーを創る。
お互いを「リスペクト」し、全員がリーダーのように行動し、チームとして、有機的にコラボする。
・年に一度の個人プレゼンテーション
全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、昇格や昇給希望を伝えることも可能です。また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるためフラットでオープンな360度評価が行える制度です。
・自由度の高いワークスタイル
裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
・社員の健康をサポートする体制
2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口として「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。
セキュリティコンサルタント/エンジニア(新組織:Cyber Security Innovation Group)※経験者のみ
フューチャー株式会社年収
550〜1500万円
勤務地
東京都/品川区
職種
ITコンサルタント
業務内容
◆職務内容の詳細
<セキュリティコンサルタント>
コンサルタントして、お客様に対して以下のようなセキュリティサービスを提供いただきます。また、新設組織でもあるため、事業戦略、ソリューション開発など企画・推進、そして事業拡大のため新規顧客の獲得、提案、プロジェクト化を担っていただく事も想定しています。
・セキュリティアセスメントサービス
・セキュリティリスクの可視化、脅威への対策、セキュリティ監査基準への対応支援
・将来起こりえるサイバーセキュリティを想定し、かつ今とるべき最適で戦略的なセキュリティアーキテクチャーのデザイン
・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進
<セキュリティエンジニア>
セキュリティエンジニアとして、「Future Vuls」の開発業務、あるいはセキュリティシステムにおける設計・構築を担っていただきます。
・自社サービスである「FutureVuls」の開発・運用
・新たなセキュリティ技術、ソリューション開発
・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進
・Vulsの普及活動を目的とした社外に向けたマーケティング活動(勉強会、講演などのイベント企画・運営・登壇、執筆活動などの機会あり)
◆職務内容の詳細
【セキュリティコンサルタント】
昨今、インターネットの高度利用化、システムのオープン化の加速度、データの高度利用とともに、セキュリティ事案により社会問題となるケースが多発しています。外的要因、管理体制の不備、ガバナンスの不徹底など、危機管理における認識の甘さや、具体的な対策を実践に展開し切れていないケースが散見されます。我々は、お客様が直面し得る脅威を事前にアセスメントし、セキュリティリスクの可視化、脅威への具体的な対策、セキュリティ監査基準への対応などを支援するとともに、システムに求める要求、その背景・将来の予測を加え、今とるべき最適で戦略的なアーキテクチャをデザインします。
セキュリティコンサルタントとして、お客様を取り巻く現在・未来の脅威・リスクを組織面、ルール面、システム面などから評価し、中立な立場からお客様に最適な仕組み作りやテクノロジーの選定、システム化の提案を実施します。セキュリティの最新状況や関連するサービス・テクノロジーについて幅広い知識・理解だけでなく、お客様の業種・業態や規模は様々なため、お客様の状況に応じた最適な評価方法を論理的に導き出す力が必要です。また、お客様と円滑なコミュニケーションを行うスキルも必要になります。
【セキュリティエンジニア】
Vulsを含めたセキュリティ対策サービス開発を行います。具体的には、悪意ある第3者のハッキングやサイバー攻撃などの攻撃手法・手段を熟知し、具体的な防止策をデザインし、お客様資産・システム資源の安全性を向上するための仕組みやシステム開発を実施します。
OSやソフトウェアの脆弱性に対する迅速な検知対策、DoS攻撃や不正アクセスからIPS・IDSなどを用いたシステム・データの保護、など主にシステム面でセキュリティ対策に必要なサービスやツールの開発を実施するため、プログラミング言語知識やネットワーク、OSの知識など、幅広いITに対する知識と理解が必要です。
・年に一度の個人プレゼンテーション
全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、昇格や昇給希望を伝えることも可能です。また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるためフラットでオープンな360度評価が行える制度です。
・自由度の高いワークスタイル
裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
・社員の健康をサポートする体制
2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口として「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。
AI・機械学習エンジニア(Strategic AI Group)※経験者のみ
フューチャー株式会社年収
550〜1500万円
勤務地
東京都/品川区
職種
ITコンサルタント
業務内容
ITコンサルティングカンパニーのフューチャー株式会社に設立されたStrategic AI Groupは、
世界最先端の、ディープラーニングを中心とするAI技術をベースとして、顧客企業の抱える重要課題に挑戦する、先進的AIプロジェクトをリードしています。
既に約30名の優秀なAIエンジニア・AIコンサルタントが集っていますが、
同事業を当社の中核ビジネスとして加速的に発展させるべく、AIエンジニアを積極的に採用します。
・画像処理・言語処理・データ分析等の、幅広いAI技術を元にしたソリューションの開発、R&D活動
・最先端AI技術を取り入れた、新たなAIサービス企画、実行
・AI領域におけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてエンジニアリング、デリバリの推進
・社外に向けたプロモーション活動(学会発表、講演、書籍執筆などの実績あり)
以下、AI活用コンサルティングサービス実績をご覧ください。
多岐に渡る業界・業態のお客様、R&D活動からコンサルティング、最先端テクノロジーを駆使したシステム構築に至るまで、幅広いフィールドでご活躍いただくことが可能です。
◆画像処理
・店内カメラを活用した顧客と店員の行動分析
・スポーツ動画を用いた、選手のモーション解析
・手書き文字を含む、証票認識技術の向上
◆言語処理(音声処理)
・集積された顧客の声に対する自動文書分類や要約
・コールセンタの音声解析によるオペレータの対応品質改善と施策の仮説抽出
・文書意味ベクトルを用いた専門文書検索技術
・機械学習を利用した文書校正用言語モデル構築
◆データ分析
・製造業向け需要予測統計モデルの構築
・50万個/日の生産を支える日販の食品製造業の消費需要予測
・ARIMAモデルベースの仮説・検証、及び統計モデルの構築
・小売業向けの在庫データ分析およびその評価
◆募集部門のビジョン・ミッション
Vision:
構想から実現まで「AIの社会実装」を通して、これまでにないスマート社会を実現する
Mission:
ビジネスxデータxコンピュータサイエンスを掛け合わせ構想から実現までコミット
難題への挑戦を仲間や顧客とともに楽しみ、成長する
先端を追求し高め合う
・年に一度の個人プレゼンテーション
全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、昇格や昇給希望を伝えることも可能です。また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるためフラットでオープンな360度評価が行える制度です。
・自由度の高いワークスタイル
裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
・社員の健康をサポートする体制
2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口として「ウェルネスサポートチーム(WST)」を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、フューチャーグループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。