ポストコンサル
セールスマネージャー候補【AISaaS/Workplace】※経験者のみ
株式会社 PKSHA Technology年収
600〜1200万円
勤務地
東京都/文京区
職種
ソリューション営業,パッケージ営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
PKSHA全体のミッションである「未来のソフトウエアを形にする 」の実現を「言語」という切り口で取り組んでおり、ともにミッションの実現を目指していける仲間を募集しています。
PKSHA Workplaceは、PKSHA Technologyの資産とソリューションを活かし、立ち上がりました。
「社内DX × コミュニケーション」という領域にて、自然言語処理の技術を活かし、対話エンジンの推進を担っております。在宅促進の影響もあり、強い追い風の中で、事業の垂直立ち上げに成功しています。
新しいプロダクトのリリースも控えており、積極的に採用を進めております。
深層学習(Deep Learning)と日本語固有の自然言語処理技術(Natural Language Processing)等によるアルゴリズムで、数百社以上の大手企業様に幅広い導入実績があり、
多くの企業様にご活用いただく中で、他社にないスピードで進化・拡大し続けているプロダクトです。
ユーザーの「話し言葉」を理解し、最もふさわしい回答を返答するチャットエンジンであり、
高い日本語認識能力はもちろん、管理・メンテナンス性という観点でも評価をいただいております。
■業務内容詳細
深層学習と自然言語処理技術による構文解析を組み合わせた自動対話エンジン「BEDORE Conversation」等のSaaS NLP製品の新規クライアント獲得に向けて、Workplace事業部のトップラインの推進を担っていただきます。
新しい事業部にて、新しいプロダクトの販売のため、0→1を生み出し、1→10に拡大するスキルが必要になります。
あわせて、SaaS事業部の1セールスとして、マーケティング、インサイドセールス、カスタマーサクセスと連携し、チームの成果の最大化に向けて、事業を推進いただきます。
●ポジションの魅力
①「AI」×「BtoB SaaSプロダクト」のキャリア
まだまだ成長市場であるAI領域+SaaS領域にて、キャリアを積むことが可能です。
②圧倒的な追い風の中で、事業推進が可能
エンタープライズにおいて、在宅が一気に促進し、チャット+チャットボットの引き合いが非常に増えております。
その中で、全社のコミュニケーションの変革を提案、推進するため、追い風の中で戦うことができます。
③「DX」×「コミュニケーション」という領域のため、幅広い知見を得ることが可能
コミュニケーション領域のため、ホリゾンタル×エンタープライズで全業界がターゲットとなります。
また、全社で利用するツールのため、情報システム部門、AI部門、DX部門、営業企画、人事部門等、多数の部署と相対するため、広い知見を得ることも可能です。
④松尾研究室出身者企業 × AIベンチャー上場企業での、幅広い機械学習への知見の取得
PKSHA Workplaceは、PKSHA Technologyのグループ企業で、オフィスも同じです。
PKSHAチームと一緒にPJを推進することも多々あるため、自然言語等にとどまらず、幅広いアルゴリズムにふれる機会があります。
⑤新規事業の推進経験
本募集のWorkplace事業部は、コロナの影響をうけ、急速に拡大している「社内DX × コミュニケーション」という領域にて、事業を展開しています。その中で、新プロダクトのリリースを迎えています。そちらの推進も担うことになるため、新規事業開発の経験、新しいプロダクトを育てていく経験が積むことができます。
【企業の魅力】
1)共進化する2つの事業を展開
主に自然言語処理、機械学習/深層学習技術に関わるアルゴリズムを研究開発し、それらをプロダクトとして社会実装しています。
「PKSHA Enterprise AI」(ソリューション/プロダクト)で蓄積したノウハウ・データを「PKSHA ReSearch」(研究開発)に活用し研究を深め、2つの事業の好循環を生むことで、さらなる研究・製品品質の向上を図ります。
2)ポジションを超えたシームレスな関係性
ソリューション/プロダクトと研究開発の好循環が社の成長に直結するため、各ポジションの関係性は非常にシームレス。例えばセールスも開発職も、一緒にソリューション/プロダクトを提供しながら新たな可能性の種を見つけ、それを開発へと落とし込んでいく関係性のため、各々が自身の領域で強みを活かしながら、セールスは開発へ・開発はセールスへと視野を広げ、キャリアの幅を広げていくことができます。
3)圧倒的な導入実績
幅広い業種のパートナー企業とアルゴリズム/知能化技術の共同研究を推進。そのアルゴリズムや技術が多くの企業のソフトウェア・オペレーションに導入されており、その数はトヨタ、ベネッセ、ソニー、三井不動産など大手企業を中心2600社を超え、競合他社と比較しても圧倒的な導入実績を誇ります。多様な接点で利用されることが、日々の更なる進化へとつながっています。
【法人】SPA/CVS企業をターゲットとした企画・営業チームのマネージャー<1230>※経験者のみ
株式会社NTTデータ年収
1150〜1300万円
勤務地
東京都/江東区
職種
その他コンサルタント,ソリューション営業
業務内容
【職務内容】
・流通・小売業界の特にSPA企業、CVS企業をターゲットとする営業組織のマネージャーを担って頂きます。
・お客様事業の維持・成長に向けたデータやテクノロジーを活用した事業変革の提案とその実行によるお客様成長への貢献を目指すチームです。
・業界内の成長企業を見極めながら新規顧客開拓、投資領域を見極めながらの既存顧客深耕、業界共通課題を見極めながら業界に特化したオファリング企画を行います。
・NTTデータG(もちろんNTTグループ含む)のケイパビリティを活用しながら、最大成果を引き出すためにチームの先頭に立ったリーダシップとマネジメントを発揮頂きます。
・最終的には、お客様だけでなく私たちの事業成長と新たなオファリング創出によって、業界内での当社のプレゼンス向上に貢献頂きます。
・特にSCM変革、顧客や従業員体験の変革に向けて、データの活用や新規オファリング創出に注力しています。
・システム開発やソリューション提供といった狭い範囲の提案ではなく、お客様や業界のビジネス変革に向けたCxOレベルへの提案や提言による上流から入り込み、個別企業または業界横断の事業変革の提案からその実装、それを基にした成長・成功の中心的な役割を担うポジションです。
・当社の既存のお客様との取引で培ったノウハウ、既存オファリング、SI力、R&D、コンサルチームなど、当社および当社グループ全体の強みやケイパビリティを活用の中心的な役割を担うポジションです。
・ポジションでの活動を通じて、顧客営業、ソリューション営業 インダストリコンサルタントのキャリアを描くことができます。
【TC&S】ITインフラ(クラウド、データセンター)のソリューションセールス ※管理職ポジション<1184>※経験者のみ
株式会社NTTデータ年収
1150〜1300万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,ソリューション営業
業務内容
【職務内容】
適性に合わせて下記のどちらかをご担当いただきます。
①様々な顧客に対峙する事業にて特定のお客様のITインフラを中心とした深堀りを実施し、コンサルティング領域からプラットフォームの最適化までお客様への価値創出に向けた提案を実施する。
②公共・金融・法人分野の新規お客様開拓及び顧客ニーズのマーケティングからサービス企画まで幅広い領域の業務を担い、事業の売上拡大を目指す。
【組織のミッション】
デジタルトランスフォーメーションやクラウド活用を検討するお客様に対し、データセンタやクラウドに関するソリューションを提案・提供します。国内公共・金融・法人の多岐にわたるお客様だけでなく外資のお客様も対象となります。
【アピールポイント(職務の魅力)】
【当該ポジションの魅力・特徴】
当社はマルチベンダー、マルチクラウドでのビジネスが主体となっています。自社のクラウドサービス(OpenCanvas)だけでなく、他社のパブリッククラウド(AWSやAzure等)を組み合わせてお客様のシステム基盤の最適化を実現することで、多くの実績を積み上げてきています。当事業部では営業と開発メンバーが一体となってお客様の課題解決に努めています。特定のフェーズだけではなく、お客様向けのプロフェッショナルサービス(上流コンサル)からマネージドサービス(運用)まで一連のプロセスまでを含めた提案を行っておりますので、本ポジションでは多くの経験を積んでいただくことが可能です。
フィールドセールス※経験者のみ
株式会社primeNumber年収
600〜1200万円
勤務地
東京都/品川区
職種
プリセールス・セールスエンジニア,システム営業,ソリューション営業,その他営業,SI営業
業務内容
■業務内容
自社サービスTROCCO?・COMETAの直販を担当する営業部門として、お客様に対してTROCCO?・COMETAの導入と継続的な利用拡大を促進します。
データドリブンかつリピート可能な営業メカニズムを構築し、中長期的な案件創出から案件成約までご担当いただきます。
<仕事内容>
1:見込み顧客を獲得
2:見込み顧客へ電話等でアプローチ、商談を獲得
3:商談の実施
4:トライアルの実施・サポート
5:契約の対応
6:既存顧客のデータ活用状況を分析の上、アップセル・クロスセルを提案
上記の流れの内、3、5、6をご担当いただきます。
商談では、顧客がデータを活用して何を実現したいのか、どのデータを統合する必要があるのか等をヒアリングし、課題解決やデータ活用を通じた競争力向上のための提案を行います。プロジェクトオーナーや情報システム部門の方と関係性を構築することが期待されます。
※スキルやリードの状況に応じて、2も対応する場合がございます。
(従事すべき業務の変更範囲)
会社の定める業務
<魅力>
・「TROCCO?」は顧客に大きな価値をもたらすプロダクトで、自信を持って営業に臨めます
・顧客のDX推進やデータ活用に貢献できます
・「TROCCO?」導入数は、市場ニーズに比べて大きく伸びる余地があります。導入数拡大には営業の実力が不可欠で、チャレンジ・成長意欲がある方に相応しい環境です
・業界・規模問わず、様々な顧客に対応できます
・顧客の声をエンジニアに伝え、サービス改善に繋げられます
・最新のDX、データ活用事例に密に携わる事ができます
・業種/業界、企業規模を問わずご担当いただくため、データ活用における知見や提案の経験値をスピーディに積むことができる
◆おすすめポイント
1.データ活用のリーディングカンパニー
primeNumberは、「あらゆるデータをビジネスの力に変える」をビジョンに掲げ、データテクノロジーを駆使して企業のデータ活用を支援しています。特に、データ統合自動化サービス「trocco?」は、多くの企業に利用されており、データ分析基盤の構築と運用をサポートしています。さらに現在は「COMETA(コメタ)」や「TOROCCO ACTION(トロッコアクション)」の提供など、更なるデータ活用支援に向け、様々なソリューションを提供しています。
2.グローバルに展開!あのGoogleとも…?
primeNumberは現在グローバルにも展開しています。
例えば、韓国のNTTデータと言われているMEGAZONECLOUD社との協業やGoogle,SNOWFLAKEとのR&D活動(共同開発)など名立たるグローバル企業とビジネスを展開しています。グローバル企業と新しいソリューションを生み出す面白さを味わえるのがprimeNumberの魅力の一つであり、特に外資企業を目指している人におすすめです。
3.データ活用支援も開始
今まではコンサルティングとインテグレーション、いわゆるクライアントの環境を整えるだけでした。ですが、近年クライアントの声も有、データを活用する環境を作った後の「運用」まで支援するメニューも加わりました。
データ活用に取り組む企業が増えるにつれ、構築済みの環境を使ってデータ活用をもっと進めたいと思う企業も増えています。そういったデータ活用の環境づくりから運用まで一括で支援できるのがprimeNumberの魅力です。今後、クライアントに寄り添って業務をやりたい方におすすめです。
インサイドセールス(SDR、BDR)※経験者のみ
株式会社RevComm年収
400〜800万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
ソリューション営業
業務内容
業務内容
<SDR>
社内関連部門と協業して新規顧客開拓を推進していただきます。
・アサインされた新規顧客に対して、主に電話・メールを活用して営業活動を行う
・顧客の意思決定に関する仕組みの分析・特定、商品購買に関する(意思)決定者とのリレーションの構築
・顧客との継続的なコミュニケーションやふさわしい気配りを行うことにより、顧客満足度を高め、顧客の問題解決に貢献する
・パートナー企業との良好な関係を早期に構築し、協業を発展させる
・マーケティングリードに対してのフォローアップ、新規商談の発掘
・Salesforce.com等の営業管理ツールを利用し、正確なリードの管理に努める
<BDR>
Middle/Enterprise顧客を中心にターゲットとなる顧客を選定し、新規開拓型のリード創出を行います。
・ABMによる戦略的な攻略方法の構築と実行
・営業ツールを用いてのリサーチ、データ整備、ツール運用など
※面接を通じて、SDRかBDR配属を決定いたします。
やりがい
The Modelに基づき、科学的に営業を推進していきます。
・30代事業責任者、20代チームリーダーなどが在籍し、年齢関係なく活躍することで機会を得られる
・時代の最先端を行くSaaS/AIのプロダクトの販売にかかわれる
・アーリーベンチャーでスピード感のある組織成長にかかわれる
・組織の枠組みを超えた仕事に関われ幅広い経験を積むことができる
インサイドセールス[Sansan]※経験者のみ
Sansan株式会社年収
560〜756万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
ソリューション営業,パッケージ営業,その他営業,クラウドサービス営業
業務内容
サービスについて
営業DXサービス「Sansan」を担当します。
https://jp.sansan.com/?utm_source=midcareer&utm_medium=referral&utm_campaign=ss_sd_sales
組織ミッション
世の中の潜在顧客に対して「Sansan」や「Bill One」の価値を伝え、働き方を変える後押しをすること。
業務詳細
セールスディベロップメント部に所属し、当社が扱うプロダクトの見込み顧客へのアプローチや既存顧客の深耕営業を担当します。
マーケティング部と営業部の間に位置する部署という特性から、全体を俯瞰して営業活動を行うスキルが身につきます。
▼具体的な業務内容
見込み顧客の育成(ナーチャリング)
商談機会の創出(電話やメールでアプローチを行います)
マーケティング部と連携し施策の立案や実行
アプローチリストなどの営業資料作成
▼業務で使用するツール
Salesforce:アプローチリストの参照や実績算出などに使用します。
Sansan:顧客の連絡先確認などに使用します。
Slack:社内のコミュニケーションツールとして使用します。
Gmail:主にお客様との連絡を行う際に使用します。
※SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。
募集背景
業務拡大に伴う人員強化
やりがい
世の中に新しい価値を伝えるという、「ソリューション提案」の経験を積める
業種や規模を問わず幅広い顧客と向き合うため、新たな知識や経験を豊富に得られる
さまざまな業界において、営業部門やマーケティング部門と密に連携しながら、新たな施策の立案から実行までをリードできる
年次に関係なく、裁量をもって事業に貢献できる
【金融】地域密着で事業展開する信用組合様のDX推進を通じて、地域創成に貢献!お客様中央組織と一緒に信組業界を変革しませんか?<656>※経験者のみ
株式会社NTTデータ年収
650〜900万円
勤務地
東京都/江東区
職種
プリセールス・セールスエンジニア,Web広告営業,システム営業,ソリューション営業,パッケージ営業,ハードウェア営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
【職務内容】
全国の信用組合様が共同で利用する基幹系システムの機能拡充や更改等、システム運用全般に係る中央組織向けの企画・営業活動。
我々のミッションは、全国の信用組合様の多種多様なニーズに応えるべく、中央組織・個別信用組合様への新たなサービス・機能の企画提案活動やマーケティング活動、さらにはNTTデータならではの情報提供等による企画・営業活動となります。
当事業部では、全国の信用組合様が共同で利用する基幹系システムを開発・維持しながら、弊社が提供するインターネットバンキングサービスやキャッシュレス決済プラットフォームサービス等の他システムと連携し、信用組合様に様々なサービスを実現・提供しています。
信用組合様を取り巻く環境は、超低金利、地方経済の停滞等、厳しい経営環境が続いていますが、地銀再編が進む中、Face to Faceによる顧客との強いつながりを強みとして地域に密着し、地域とともに成長していく金融機関として存在感を増している一方で、人的リソースの不足や店舗統廃合が進むなど、信用組合様でのDX促進や業務効率化は喫緊の業務運営課題となってきています。
そんな信用組合様の課題解決のため、中央組織と一緒に信組業態全体のIT投資に係る中長期の計画をともに検討・策定し、全国の信用組合様が共同で利用いただけるサービスとして企画・提供したり、個別の信用組合様とともに信用組合様の職員や信用組合様を利用されているお客様のニーズに合致したサービスを企画・提案することで、信用組合業態のDX促進や業務効率化に貢献しています。
企画・提案するにあたり、弊社内には、都銀や地銀等、他業態金融機関に提供している数多くのサービス、ソリューションがありますが、これらサービスを単純に信用組合業態に適用しようとしても、金融機関としての位置づけや規模が異なるため、信用組合業態のニーズに合致させることはできません。
如何に信用組合様の特性・ニーズに合致したサービスとしてアレンジ・提供するかが重要であり、中央組織や信用組合様と一緒に検討しながら、社内の他事業部と連携・調整してサービスを実現することが我々事業部の最大のミッションとなります。
その企画・営業部門として、中央組織との強固なリレーションを活かした営業活動、中央組織・個別信用組合様向けの新たなサービスの企画提案活動を実施しています。
40年以上にわたり基幹系システムを開発・維持してきたことによる確固たる信頼関係を構築し、競合他社の追随を許さない圧倒的優位性を確保しているからこそ、中長期でのIT戦略投資を中央組織のお客様と議論・計画することが可能であることが我々事業部の強みです。また、個別の信用組合様とも強固なリレーションを築いているため、信用組合様に対して直接サービスを企画・提案することも可能です。
お客様からの信頼も厚く、濃密な関係性を築いているからこそ、仕事に対する責任感も強く、大きな達成感を得られる事業部です。
【組織情報】
信組業態をITでサポート、地域創成に貢献
【採用背景】
・中央組織向けの営業/企画部隊として元々少数精鋭体制であったが、DX促進・制度対応等、信用組合業態として中央組織が検討するべきサービスや機能追加案件多数につき既存体制の稼働が慢性的にひっ迫している状況、今後予定している企画案件多数につき体制強化が必須である状況のため
【アピールポイント(職務の魅力)】
当事業部は、長きに渡って信組業態のお客様にシステムを提供してきた実績により、良好なロングタームリレーションを構築してきている歴史ある事業部です。そのため、お客様と非常に近く良好な関係性を築いて相互理解しながら様々なプロジェクトを推進しております。その中の企画・営業部門として、少数精鋭体制で業務を遂行しており、担当業務の一部を担う一担当者としてではなく、業務全体を早期に経験することが可能であり、業務内容に慣れていただいた後、全体を管理・統率するリーダして成長いただくチャンスがあります。ぜひリーダとして成長して一緒に活躍いただくことを期待しています。
当事業部の紹介記事もあわせてご覧ください
事業部の紹介記事もあわせてご覧ください
https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/3118/
https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/3067/
【公共】大手エネルギー業界向けアカウント営業<763>?※経験者のみ
株式会社NTTデータ年収
450〜1300万円
勤務地
東京都
職種
プリセールス・セールスエンジニア,Web広告営業,システム営業,ソリューション営業,パッケージ営業,ハードウェア営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
【職務内容】
ユーティリティ事業部では、大手エネルギー業界(電気・ガス・水道)のお客様経営課題をITを活用して解決すること目指し、営業戦略(アカウントプラン)策定~新規DX案件の創出~クロージングまでの一連の業務を行うアカウント営業(マネージャー層/ミドルマネージャー層/リーダー層)を募集します。
<担当業務>
■エネルギー業界におけるDX案件のアカウント営業
大手エネルギー業界のアカウント営業担当として、以下の業務を遂行していただきます。
・営業戦略(アカウントプラン)の策定・遂行
・新規DX案件の企画・提案~クロージング
・お客様とのリレーション構築、社内外を巻き込むビジネス推進
【組織情報】
デジタル技術を活用し、エネルギー業界(電気・ガス・水道)の共通・横断的課題をビジネスベースで解決する
【採用背景】
ユーティリティ事業部では、デジタル技術を活用し、エネルギー業界(電気・ガス・水道)のお客さまの共通・横断的課題をビジネスベースで解決すること、
エネルギー向けデジタルビジネス/ソリューションの企画と、業界・お客さま・社内を巻き込むビジネス推進を行っています。
これらを推進するために顧客営業、ビジネス企画を推進するマネージャ層/ミドルマネジャー層/若手リーダ層を増強したいと考えています。
【求める人物像】
・新しい領域や技術に対して仮説を立てながら、前向きかつ興味をもって取り組むことができる人財
・社内外の関係者と積極的にコミュニケーションをとり、実現に向けて粘り強く取り組める人財
・業界動向や最新技術に関してアンテナを高くして情報収集ができる人財
・何もないところから立ち上げる推進能力がある人財
・能動的な行動やリーダーシップを発揮できる人財
・技術一辺倒でない、バランスの取れた価値観を持つ人財
【アピールポイント(職務の魅力)】
<募集の背景>
エネルギー業界における変化は急速で、電力自由化やカーボンニュートラル、エネルギー分散化を背景に、デジタル技術への期待は高まっています。
省力化や効率化にとどまらない、エネルギー供給の強靭化など、社会の要請にデジタル技術で応えていくという、やりがいのある仕事ができます。
お客様との共創による新たな社会価値・ビジネス創出に向け、一緒に取り組んでいただける方を募集しています。
<ポジションの魅力>
・これまで培ってきたITやエネルギーに関する知見・ご経験を生かし、業界全体のダイナミックな変革を肌で感じながら成長することができます。
・チームは異なる経験・バックグラウンドや年次のメンバーで構成され、皆それぞれがいきいきと活躍しているフラットな職場です。
・社員一人一人のキャリアプランやスキルに応じた活躍の場があります。意欲次第で営業マネージャー/リーダーなどのポジションにも挑戦いただける環境です。
【公共】行政DXを先導しお客様と社会課題解決のしくみを共創する官公庁系顧客営業<904>※経験者のみ
株式会社NTTデータ年収
650〜900万円
勤務地
東京都/新宿区
職種
プリセールス・セールスエンジニア,Web広告営業,システム営業,ソリューション営業,パッケージ営業,ハードウェア営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
【職務内容】
公的保険を中心とした官公庁系大規模システムの法人営業として、システム化構想立案、事業化・案件化からクロージング・アフターフォローを行い、お客様と長期的な信頼関係を構築しながら、行政DXを先導していただきます。
<組織のミッション>
受給者のライフラインたる公的保険の給付を支える社会インフラシステムの開発・運用とともに、制度設計等の超上流まで射程とした提案活動を通じ、労働者、事業主、医療機関、行政機関等多数の利害関係者のためにあるべき社会のしくみを提案し実現すること。
<職場環境>
当担当には社員が15名ほど在籍し、多様なプロフェッショナリティを備えたメンバーと協働しています。社会を支えるしくみを担うという重責に誇りを持ちつつ、それを楽しみながら、日々新しい社会のしくみを構想しています。また20代、30代が多く、若手のうちからリーダーとしてチームを任され、活躍しています。
【採用背景】
デジタル化の遅れが指摘されている中央府省のお客様の旺盛なIT投資需要に支えられ当事業部では大規模システムへの機能追加や周辺領域への幅出しにより順調に事業を拡大してきている。
一方で、お客様が抱える社会課題は複雑かつ多様であり、今後一層デジタル技術を用いた社会課題解決に資する提案が求められるが、営業担当者の不足により目の前の案件の対応で手一杯になっており、ニーズがあるのに手を伸ばせていない。
少子高齢化や労働力人口の減少等大きな社会課題が浮き彫りになる中で、労働者の保護や公的保険等を担うお客様が果たす役割の大きさを理解し、課題解決に向けた未来像を描いて提案活動を牽引するリーダを1-2名増員したい。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・政府のデジタル化政策の中心に位置する官公庁系のお客様のカウンターパートとして、トレンドとなるデジタル技術(AI・ビッグデータ等)を活用した新規事業の企画立案・提案からクロージングまでの一連の提案型法人営業スキルを身につけることができます。
・国内最大級のシステムインテグレータ企業での法人営業としての経験を通じ、チームのマネジメントスキルを身に着けることができます。
・行政DXの具現化により自らの手で社会課題の解決を導く貴重な経験を積むことができます
【法人】エンタメ業界(ボートレース、競馬、パチンコ等)向け顧客営業<915>※経験者のみ
株式会社NTTデータ年収
650〜1300万円
勤務地
東京都/江東区
職種
プリセールス・セールスエンジニア,Web広告営業,システム営業,ソリューション営業,パッケージ営業,ハードウェア営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
【職務内容】
=====【担っていただく役割】=====
公営競技(ボートレース、競馬等)・ぱちんこ業界・宝くじ業界・統合型リゾート(カジノ)の顧客企業に対する顧客営業を担当いただきます。
顧客企業の経営課題や取巻く環境、企業文化を深く理解した上で、当社のSI力や先進ソリューションによる提案・営業活動を実施、長期的な目線を持ったうえで 、顧客企業との良好なパートナー関係構築を目指します。
=====【具体的な仕事内容】=====
・顧客企業への情報提供・提案活動
・顧客企業との良好なリレーション構築のための各種活動
・顧客企業とのパートナーシップ構築のための共創活動の企画・推進
・営業関連の各種事務処理等対応
【組織情報】
日本国内のエンターテイメント産業のうち、公営競技業界・ぱちんこ業界・宝くじ業界・統合型リゾート(カジノ)を担当領域として、ITサービス・システム開発を提供している部門の中で、最新テクノロジーやデジタル技術を活用した課題解決や新規サービスを企画・提案するチームです。
この業界のコンテンツやサービスのことが大好きな、約20人のメンバーが集っています。
【採用背景】
ニューノーマルによって、エンタメ業界(公営競技業界・ぱちんこ業界・宝くじ業界・統合型リゾート(カジノ))における、ファンの楽しみ方は、大きく変化しつつあります。
顧客企業では、「若年層ファンの獲得」「既存ファンの定着・利用拡大」「リアルな場への送客」等が課題となっています。
NTTデータでは、これまでのITサービス提供やシステム開発を通じて獲得した業務知見や顧客リレーションを基に、これら課題の解決に取り組んでいます。
当社はこのような企業と中長期的に良好な関係・パートナーシップを構築するための顧客営業力を強化していきます。
【求める人物像】
・クライアントの事業成長や成功のために、自分ゴトとしてプロジェクトを推進できる方
・チームワーク指向の職場環境で、周囲を巻き込みながら協調できる方
・困難な課題や未知の技術領域へもチャレンジする気持ちを持っている方
【アピールポイント(職務の魅力)】
・大手顧客企業への営業活動の最前線に立ち、当社の顔として活動いただきます。
・チーム営業の徹底
・公営競技(ボート・競馬)やパチンコなどエンタメ業界の将来に向けた提案活動を行います。
(参考)
当組織がどのようなビジネスに取り組んでいるのか、どのような方針(ビジョン)でビジネスを牽引しているのか等発信していますのでご一読ください。
https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/1206/
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。