【法人】SPA/CVS企業をターゲットとした企画・営業チームのマネージャー<1230>※経験者のみ
株式会社NTTデータ年収
1150〜1300万円
勤務地
東京都/江東区
職種
その他コンサルタント,ソリューション営業
業務内容
【職務内容】
・流通・小売業界の特にSPA企業、CVS企業をターゲットとする営業組織のマネージャーを担って頂きます。
・お客様事業の維持・成長に向けたデータやテクノロジーを活用した事業変革の提案とその実行によるお客様成長への貢献を目指すチームです。
・業界内の成長企業を見極めながら新規顧客開拓、投資領域を見極めながらの既存顧客深耕、業界共通課題を見極めながら業界に特化したオファリング企画を行います。
・NTTデータG(もちろんNTTグループ含む)のケイパビリティを活用しながら、最大成果を引き出すためにチームの先頭に立ったリーダシップとマネジメントを発揮頂きます。
・最終的には、お客様だけでなく私たちの事業成長と新たなオファリング創出によって、業界内での当社のプレゼンス向上に貢献頂きます。
・特にSCM変革、顧客や従業員体験の変革に向けて、データの活用や新規オファリング創出に注力しています。
・システム開発やソリューション提供といった狭い範囲の提案ではなく、お客様や業界のビジネス変革に向けたCxOレベルへの提案や提言による上流から入り込み、個別企業または業界横断の事業変革の提案からその実装、それを基にした成長・成功の中心的な役割を担うポジションです。
・当社の既存のお客様との取引で培ったノウハウ、既存オファリング、SI力、R&D、コンサルチームなど、当社および当社グループ全体の強みやケイパビリティを活用の中心的な役割を担うポジションです。
・ポジションでの活動を通じて、顧客営業、ソリューション営業 インダストリコンサルタントのキャリアを描くことができます。
コンサルファームへの転職
アカウントエグゼクティブ(プリンシパルクラス)※経験者のみ
株式会社ABEJA年収
1300〜2000万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他営業
業務内容
【募集背景】
AIが再び盛り上がりを見せることとなった起点技術であるディープラーニング。その黎明期の2012年に当社は創業、高度な機械学習による画像解析および自然言語処理などの技術力・実用化実績を有し、200社以上の顧客のデジタルトランスフォーメンション(以下「DX」)を実現してきました。
創業以来10年間、高い技術力と顧客に寄り添う提案力を強みに、ソリューション提供実績・プロダクト導入実績を積み上げ、AI幻滅期と言われる昨今においても実績を伸ばし続けております。顧客のDXを推進し、社会全体にインパクトを与え得る事例を創出する、当社の事業を担う中核人材としてお迎えしたく考えております。
【ミッション】
「顧客企業を、未来に必要とされる存在へと、変える」
大手企業ボードメンバと向き合い、経営/事業の課題解決に向けて伴走するDX戦略デザインと実行支援を推進いただきます!
お客様のDXを推進する急先鋒として、様々な業界のトップティアにある企業とのリレーション構築・維持、経営/事業の課題解決のグランドデザイン設計、それの実現へのマイルストーン策定、デリバリーまで一気通貫でお任せいたします。
【業務内容】
業界や企業が変われば直面している経営課題も様々であり、また扱うデータの種類や形式も多岐にわたります。本質的な課題の特定や価値創出に向けて、前例の有無に関わらず真にリアライズ可能な最短経路を描き、エンジニアやデータサイエンティストと密に連携しながらそれを実現に導いていただくビジネス最前線のポジションです。
お客様は、経営戦略としてデータ利活用を掲げる国内ブルーチップ企業を中心に、新サービスの開発や新規事業の創出など、非常に多くの大プロジェクトの引き合いをいただいております。
以下の様な業務に取り組んでいただきます
●様々な業種・業界の既存顧客への深耕及び新規顧客の開拓
〇リレーション維持・管理
〇アカウント/アクションプランニングと実行
〇DX戦略やAIなどデジタル技術を利活用した提案
・経営/事業課題の特定と抽出
・提案書の作成・プレゼンテーション
・ディールクロージング
〇技術メンバ(データサイエンティストやエンジニア)と連携した開発プロジェクトの推
・プロジェクトの立ち上げ
・開発プロセスを通じた品質担保
・開発プロセスを通じた予実管理
・スケジュール策定と管理
お客様への進捗報告及びそれに要するレポート作成お客様のカウンターパートはCxOから現場責任者まで幅広く、それぞれに合わせた課題抽出能力や抽象度の高い課題に対する言語化/提案能力を求められるとともに、お客様とお客様の課題解決には、ビジネスと技術メンバ一丸となった取り組みが重要になることから、本質的な課題解決や価値創出の実感と、先端技術に対する手触り感を、強く感じていただけるポジションとなります。
※本ポジションは、大手企業ボードメンバクラスに対して、DX戦略やAIなどデジタル技術を駆使した経営/事業の課題解決に取り組んでいただきます。
【変更の範囲】
会社の定める業務へ配置転換の可能性あり
テレマーケティングマネージャー※経験者のみ
株式会社primeNumber年収
500〜800万円
勤務地
東京都/品川区
職種
その他営業
業務内容
■ 本ポジションの採用背景
※ビジネス成長につき、一人目の専任立ち上げポジションを設けます
ー現在インサイドセールス業務(SDR/BDR)の一部をアウトソースしており、専任でマネジメントが出来る方を募集しています
■業務内容
一人目の専任として、商談獲得の最大化を図るための見込み顧客および、新規顧客開拓のアプローチをするための業務をお任せします。
<業務内容詳細>
■メインミッション
商談獲得の最大化
■お任せしたい業務内容
①SDR
・リードの掘り起こしによって商談機会を創出する為の業務となります
・社内のインサイドセールスと連携をしながら、社外のインサイドセールスパートナーと商談獲得のアプローチ方法の策定を考えて、推進をしていただきます
②BDR
・ターゲットとなる企業および人物に対して、商談機会を創出する業務となります
・社外のインサイドセールスパートナーと商談獲得のアプローチ方法の策定を考えて、推進をしていただきます
<想定業務の一部>
ーインサイドセールス委託先のKPI設計とマネジメント及びコミュニケーション
ー定量目標達成のための施策立案と実行(トークスクリプトの改善やマーケティング施策など)
ー商談数最大化を目的としたアプローチ戦略策定~効果検証
ーハウスリストに対するナーチャリングプログラムの策定と実装(MA:Marketot、CRM:Salesforceを想定)
ーより高い成果を実現する為の結果分析と改善
ー社内各部署と連携したマーケティング戦略の立案と実施
■マーケティングのチーム構成
・Vice President:1名
・マーケティング Head:1名
・マーケティングスペシャリスト:6名
■ 本ポジションで働く魅力
・リード獲得のための戦略~実行まで一気通貫で担当頂けます
・営業戦略やターゲットTierからなるリスト戦略の策定にも携わることができるので、裁量をもって事業貢献にコミットできる環境です
・市場で圧倒的な速度で事業成長している組織に身を置き、最前線に立って組織に関わることができます
・社内部署だけでなく、委託先などの社外関係者折衝などを通じて、複数のステークホルダーを巻き込むコミュニケーション経験を得ることができます
■キャリアパス
・テレマーケティングマネージャー → リーダー・マネージャー
・テレマーケティングマネージャー → マーケティングスペシャリスト
・テレマーケティングマネージャー → セールス
◆おすすめポイント
1.データ活用のリーディングカンパニー
primeNumberは、「あらゆるデータをビジネスの力に変える」をビジョンに掲げ、データテクノロジーを駆使して企業のデータ活用を支援しています。特に、データ統合自動化サービス「trocco?」は、多くの企業に利用されており、データ分析基盤の構築と運用をサポートしています。さらに現在は「COMETA(コメタ)」や「TOROCCO ACTION(トロッコアクション)」の提供など、更なるデータ活用支援に向け、様々なソリューションを提供しています。
2.グローバルに展開!あのGoogleとも…?
primeNumberは現在グローバルにも展開しています。
例えば、韓国のNTTデータと言われているMEGAZONECLOUD社との協業やGoogle,SNOWFLAKEとのR&D活動(共同開発)など名立たるグローバル企業とビジネスを展開しています。グローバル企業と新しいソリューションを生み出す面白さを味わえるのがprimeNumberの魅力の一つであり、特に外資企業を目指している人におすすめです。
3.データ活用支援も開始
今まではコンサルティングとインテグレーション、いわゆるクライアントの環境を整えるだけでした。ですが、近年クライアントの声も有、データを活用する環境を作った後の「運用」まで支援するメニューも加わりました。
データ活用に取り組む企業が増えるにつれ、構築済みの環境を使ってデータ活用をもっと進めたいと思う企業も増えています。そういったデータ活用の環境づくりから運用まで一括で支援できるのがprimeNumberの魅力です。今後、クライアントに寄り添って業務をやりたい方におすすめです。
コンサルファームへの転職
営業【キャリア採用】【東京】※経験者のみ
株式会社ノースサンド年収
500〜1000万円
勤務地
東京都/中央区
職種
その他営業
業務内容
■当社について
ノースサンドは、“人”にフォーカスを当てた唯一のコンサルティング会社です。
スキルだけでなく、コンサルタントの“人らしさ”を大切にすることで、人間力を強みとしたコンサルティングサービスを提供し、ビジネス・デジタル・ITの分野で幅広い業界のお客様をご支援しています。
私たちは、コンサルティングを「お客様の実現したいことをデザインする仕事」と捉え、一社でも多くの会社、一人でも多くの方の力となることで、カッコいい会社を増やし、世界をデザインする会社となることを目指しています。
■募集要項
会社の規模拡大に伴い、お客さまとコンサルタントの架け橋となる、営業職の採用をはじめます。
この先10年、20年と、ノースサンドと共に成長していただける方にお会いできればと思っています。
■仕事の内容
お客さまとコンサルタント/経営陣と現場をつなぐ架け橋となる【営業職】
【具体的には】
当社の営業職は、みなさんが想像する営業のイメージとは少々異なるかもしれません。
お客さまとノースサンドをつなぐ架け橋として、3つの役割があります。
◆対クライアント
『プロジェクトの陰の立役者』
お客さまの悩みを引き出し、最適なコンサルティングチームを組成。
コンサルタントと連携してプロジェクトの進行管理・ディレクションを行います。
例えば…
・新規顧客開拓営業
・既存顧客との関係構築
・契約書類の作成、手続き
・プロジェクト終了後の評価/ヒアリング など
◆対コンサルタント
『時によき相談相手、時に頼れるリーダー』
担当プロジェクトの責任者として、コンサルタントに依頼をしたり、
彼らが働きがいをもって働けるようにキャリア形成のアドバイスをします。
例えば…
・各コンサルタントのプロジェクトチームへのアサイン
・職場における課題改善
・キャリア育成のサポート業務
・各プロジェクトチームのマネジメント など
◆対経営陣
『経営陣と現場をつなぐ、マネージャー』
経営陣との距離が近く、クライアント、コンサルタントと顔を合わせる機会の多い営業は、
経営戦略を推進する上で重要なポジションです。
コンサルタントと積極的にコミュニケーションをとり
組織の中核を担う存在へと、成長していただければと思っています。
■働く環境
まだまだ成長期にあたる当社では、個人が会社に与える影響力が大きいため 裁量の大きい環境で責任をもって働いていただきます
社員1人1人の多様性を尊重し、風通しがよく、意思決定が早い社風です
★当社はGPTW社が主催する2024年度「働きがいのある会社」調査にて7年連続働きがいのある会社に選出いただきました!
◆おすすめポイント
1."人"にフォーカスを当てた唯一のコンサルティング会社
ノースサンドは"人"を一番に考えている会社であり、同時に日々のプロジェクトに全力を持って取り組む会社です。
また、ワンプール制を導入しており、その人が希望する案件に関わりやすい環境になっています。
コンサルファームの中でも人が暖かく、優しい人が多い会社です。
2.毎年約200%で成長!今、急成長中のコンサルティングファーム!
売上、社員数共に毎年約200%ほどの成長率を維持しており、現在も急成長中です。
その理由は圧倒的な「お客様視点」にあります。一般的にコンサルティングファームは、個人主義で個のパフォーマンスを重視する傾向にあります。ただ、ノースサンドでは大切なのは、お客様のために価値を出すことだと考えており、個人主義で争うのではなく、できる人もできない人も適所適材に配置したチームでやるほうが、結果的に高いパフォーマンスを出すことが出来ます。それがお客様のためになり、高い成長率を維持する要因です。
3.「働きがいのある会社」ランキング8年連続選出!
「働きがいのある会社」ランキングに選出されており、その理由はなんと言っても人の良さにあります。
福利厚生はもちろんのこと、良い人が多いため離職率も驚異の7%!(業界平均20%)
その他にも「ストレスフリーカンパニー」や「ベストモチベーションカンパニーアワード」にも選出されています。
フィールドセールス※経験者のみ
株式会社primeNumber年収
600〜1200万円
勤務地
東京都/品川区
職種
プリセールス・セールスエンジニア,システム営業,ソリューション営業,その他営業,SI営業
業務内容
■業務内容
自社サービスTROCCO?・COMETAの直販を担当する営業部門として、お客様に対してTROCCO?・COMETAの導入と継続的な利用拡大を促進します。
データドリブンかつリピート可能な営業メカニズムを構築し、中長期的な案件創出から案件成約までご担当いただきます。
<仕事内容>
1:見込み顧客を獲得
2:見込み顧客へ電話等でアプローチ、商談を獲得
3:商談の実施
4:トライアルの実施・サポート
5:契約の対応
6:既存顧客のデータ活用状況を分析の上、アップセル・クロスセルを提案
上記の流れの内、3、5、6をご担当いただきます。
商談では、顧客がデータを活用して何を実現したいのか、どのデータを統合する必要があるのか等をヒアリングし、課題解決やデータ活用を通じた競争力向上のための提案を行います。プロジェクトオーナーや情報システム部門の方と関係性を構築することが期待されます。
※スキルやリードの状況に応じて、2も対応する場合がございます。
(従事すべき業務の変更範囲)
会社の定める業務
<魅力>
・「TROCCO?」は顧客に大きな価値をもたらすプロダクトで、自信を持って営業に臨めます
・顧客のDX推進やデータ活用に貢献できます
・「TROCCO?」導入数は、市場ニーズに比べて大きく伸びる余地があります。導入数拡大には営業の実力が不可欠で、チャレンジ・成長意欲がある方に相応しい環境です
・業界・規模問わず、様々な顧客に対応できます
・顧客の声をエンジニアに伝え、サービス改善に繋げられます
・最新のDX、データ活用事例に密に携わる事ができます
・業種/業界、企業規模を問わずご担当いただくため、データ活用における知見や提案の経験値をスピーディに積むことができる
◆おすすめポイント
1.データ活用のリーディングカンパニー
primeNumberは、「あらゆるデータをビジネスの力に変える」をビジョンに掲げ、データテクノロジーを駆使して企業のデータ活用を支援しています。特に、データ統合自動化サービス「trocco?」は、多くの企業に利用されており、データ分析基盤の構築と運用をサポートしています。さらに現在は「COMETA(コメタ)」や「TOROCCO ACTION(トロッコアクション)」の提供など、更なるデータ活用支援に向け、様々なソリューションを提供しています。
2.グローバルに展開!あのGoogleとも…?
primeNumberは現在グローバルにも展開しています。
例えば、韓国のNTTデータと言われているMEGAZONECLOUD社との協業やGoogle,SNOWFLAKEとのR&D活動(共同開発)など名立たるグローバル企業とビジネスを展開しています。グローバル企業と新しいソリューションを生み出す面白さを味わえるのがprimeNumberの魅力の一つであり、特に外資企業を目指している人におすすめです。
3.データ活用支援も開始
今まではコンサルティングとインテグレーション、いわゆるクライアントの環境を整えるだけでした。ですが、近年クライアントの声も有、データを活用する環境を作った後の「運用」まで支援するメニューも加わりました。
データ活用に取り組む企業が増えるにつれ、構築済みの環境を使ってデータ活用をもっと進めたいと思う企業も増えています。そういったデータ活用の環境づくりから運用まで一括で支援できるのがprimeNumberの魅力です。今後、クライアントに寄り添って業務をやりたい方におすすめです。
インサイドセールス(SDR、BDR)※経験者のみ
株式会社RevComm年収
400〜800万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
ソリューション営業
業務内容
業務内容
<SDR>
社内関連部門と協業して新規顧客開拓を推進していただきます。
・アサインされた新規顧客に対して、主に電話・メールを活用して営業活動を行う
・顧客の意思決定に関する仕組みの分析・特定、商品購買に関する(意思)決定者とのリレーションの構築
・顧客との継続的なコミュニケーションやふさわしい気配りを行うことにより、顧客満足度を高め、顧客の問題解決に貢献する
・パートナー企業との良好な関係を早期に構築し、協業を発展させる
・マーケティングリードに対してのフォローアップ、新規商談の発掘
・Salesforce.com等の営業管理ツールを利用し、正確なリードの管理に努める
<BDR>
Middle/Enterprise顧客を中心にターゲットとなる顧客を選定し、新規開拓型のリード創出を行います。
・ABMによる戦略的な攻略方法の構築と実行
・営業ツールを用いてのリサーチ、データ整備、ツール運用など
※面接を通じて、SDRかBDR配属を決定いたします。
やりがい
The Modelに基づき、科学的に営業を推進していきます。
・30代事業責任者、20代チームリーダーなどが在籍し、年齢関係なく活躍することで機会を得られる
・時代の最先端を行くSaaS/AIのプロダクトの販売にかかわれる
・アーリーベンチャーでスピード感のある組織成長にかかわれる
・組織の枠組みを超えた仕事に関われ幅広い経験を積むことができる
【istyle】セールス戦略(事業企画/営業企画)※経験者のみ
株式会社アイスタイル年収
800〜1000万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他営業,経営企画/事業企画
業務内容
【配属部署(所属/mission/体制)】
アイスタイルグループのBtoBセクションにおける営業戦略の立案と実行を加速する役割を担って頂きます。
本ポジションでは、@cosme(メディア事業)/@cosme SHOPPING(EC事業)/@cosme STORE・TOKYO・OSAKA(店舗事業)等の@cosmeの名の付くアセットを活かした、我々にとってのクライアント(化粧品メーカー)に対する提供価値を日々アップデートし、それに伴った営業戦略まで一気通貫で構築していく事を目的としています。
■アイスタイルとは?
生活者のデータを軸に、オンラインオフラインを問わず、日本NO.1の美容プラットフォームを構築している会社です。
下記サービスから得たデータをもとに、ブランドに対して広告や各種販促、CRMツールを通したトータルソリューションを展開しています。
・@cosmeは、20代~30代女性の過半数が毎月利用するMAU1,900万人、登録会員数860万人、クチコミ件数1,940万件の日本No.1美容情報メディア(2023年6月末時点)
・@cosme SHOPPING(EC事業)は、取り扱い商品数47,000skuの日本NO.1美容専門ECサイト(2023年6月末時点)
・@cosme STOREや@cosme TOKYOなどの店舗事業は、年間売上184億円の日本NO.1化粧品専門店(2023年6月末時点)
【募集背景】
プラットフォームとしての@cosmeを主語とした、我々のクライアント(化粧品メーカー)への提供価値をベースに営業戦略を立案及び実行指揮していける人材の採用
【仕事概要】
■目指していること及び業務内容
・約100名を抱える営業組織の営業戦略の立案
└化粧品業界のメーカー各社に我々の提供価値をどのようなフォーメーションでデリバリーすべきか。また、営業ターゲットセグメントをどのように設計する事が、売上の最大化だけではなく、利益効率を上げていくか等、市場と我々の強みを俯瞰したときのアップデートの在り方を、短期だけではなく中期的な観点で仕立てていく必要があります。
└今の状況が悪いわけでは無く、市場もクライアントも我々の価値も変化している中で、あるべき営業戦略を常にアップデートし続けることが大切だと考えており、そういったテーマに組織をリードしながら向き合っていただくミッションとなります。
※現営業戦略や今後の方向性の詳細については社外秘の内容も多く含まれるため、面接のタイミングでお話しさせていただきます。
■課題例
・@cosmeの対ユーザー価値は上がっているが、その価値を営業が正しく伝えきれていない。
・中期目線で営業ターゲットセグメントを見たときに、今後コストをかけるべきセグメント、そうではないセグメントのメリハリが付けられていない。
・クライアントナーチャリング等、数の多いクライアント群に対しての営業手法のバリエーションが持てていない。
・特定のブランドだけではなく、更に幅広いブランドに@comseを活用したマーケティングプロモーションの勝ち筋を見出してもらえる状態になり切っていない。
・ブランド数のマーケットとしては最も多い、ミドル~テールブランド群が@cosmeプラットフォームでユーザーとの繋がりを実感できていない。
・膨大なデータベースを活かしたビジネスマネタイズを志向したいが、データベース(データを活かして)マネジメントできる人材が不足している
【求人の魅力】
・アイスタイルの根幹サービスである@cosmeは、美容領域において国内唯一であり最大、また創造次第ではグローバル単位でも最大となりえる要素を多く保有しており、本ミッションの成功と実現により、主体者として希少性の高いスキルを得ることができます。
・オンライン完結型プラットフォームではなく、オフラインも融合したOMO型プラットフォームとなるため、他社では経験しにくい、次世代の経験をすることができます。
・高い関係構築のある多くのビジネスサイドとそのサービスを享受する多くのユーザーがすでにあり、自社内にとどまることなく社外を飛び出した施策を行える土壌があります。
また、だからこそそれらの価値を営業していく戦略設計においては、幅広い選択肢がとれると考えています。
インサイドセールス[Sansan]※経験者のみ
Sansan株式会社年収
560〜756万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
ソリューション営業,パッケージ営業,その他営業,クラウドサービス営業
業務内容
サービスについて
営業DXサービス「Sansan」を担当します。
https://jp.sansan.com/?utm_source=midcareer&utm_medium=referral&utm_campaign=ss_sd_sales
組織ミッション
世の中の潜在顧客に対して「Sansan」や「Bill One」の価値を伝え、働き方を変える後押しをすること。
業務詳細
セールスディベロップメント部に所属し、当社が扱うプロダクトの見込み顧客へのアプローチや既存顧客の深耕営業を担当します。
マーケティング部と営業部の間に位置する部署という特性から、全体を俯瞰して営業活動を行うスキルが身につきます。
▼具体的な業務内容
見込み顧客の育成(ナーチャリング)
商談機会の創出(電話やメールでアプローチを行います)
マーケティング部と連携し施策の立案や実行
アプローチリストなどの営業資料作成
▼業務で使用するツール
Salesforce:アプローチリストの参照や実績算出などに使用します。
Sansan:顧客の連絡先確認などに使用します。
Slack:社内のコミュニケーションツールとして使用します。
Gmail:主にお客様との連絡を行う際に使用します。
※SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。
募集背景
業務拡大に伴う人員強化
やりがい
世の中に新しい価値を伝えるという、「ソリューション提案」の経験を積める
業種や規模を問わず幅広い顧客と向き合うため、新たな知識や経験を豊富に得られる
さまざまな業界において、営業部門やマーケティング部門と密に連携しながら、新たな施策の立案から実行までをリードできる
年次に関係なく、裁量をもって事業に貢献できる
インサイドセールス(BDRマネージャー)※経験者のみ
株式会社RevComm年収
600〜1200万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
ソリューション営業,その他営業,クラウドサービス営業
業務内容
MiiTelのインサイドセールス(BDR)を更に加速化させる仕組み作りを担うポジションです。Middle/Enterprise顧客を中心にターゲットとなる顧客を選定し、新規開拓型のリード創出を行います。ABMによる戦略的な攻略方法の構築と実行を行っていただきます。営業ツールを用いてのリサーチ、データ整備、ツール運用などを行うと同時に、メンバーのKPI管理、育成・推進を実行してください。
(具体的には)
セールスフォースを活用した、データドリブンな営業体制の整備
新入社員に対する教育・研修
営業組織の活動のデータを分析し、より効率的な営業活動の立案・設計・運用
マーケティング、セールス、カスタマーサクセス、ファイナンス と一気通貫した業務フローにおける、全体最適の把握とオペレーション設計
※インサイドセールスだけではなく、フィールドセールス、カスタマーサクセスやマーケティング、事業開発などとの部門連携を進めながら、その時々に応じた最適なセールス体制を整えていくことが主なミッションです。
The Modelに基づき、科学的に営業を推進していきます。
・30代事業責任者、20代チームリーダーなどが在籍し、年齢関係なく活躍することで機会を得られる
・時代の最先端を行くSaaS/AIのプロダクトの販売に関われる
・創業4年目のアーリーベンチャーでスピード感のある組織成長に関われる
・組織の枠組みを超えた仕事に関われ、幅広い経験を積むことができる
オープンポジション※経験者のみ
株式会社RevComm年収
500〜1600万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
Webエンジニア・オープン系エンジニア(自社開発),Webエンジニア・オープン系エンジニア(SES・受託),モバイル・アプリケーションエンジニア,データベースエンジニア,業務系エンジニア(ERP・CRM・SCM),AIエンジニア・機械学習エンジニア,汎用系エンジニア,フロントエンドエンジニア,保守・運用,システムアーキテクト,テックリード,プロジェクトマネージャー(PM),プリセールス・セールスエンジニア,Web広告営業,システム営業,ソリューション営業,パッケージ営業,ハードウェア営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業,管理職,経営企画/事業企画,商品開発,広報/IR,総務/人事/労務/教育,法務/特許,経理/財務,宣伝/販売促進,通訳/翻訳,貿易事務/国際事務,秘書/受付/一般事務,BPO
業務内容
オープンポジションでは、これまでのご経験やバックグラウンドに合わせ、弊社からご経験を活かせそうなポジションを提案させて頂きます。エンジニア、セールス、バックオフィス、コーポレートなど、ニーズのある複数の職種をご提案させていただく予定です。
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。