コンサル求人を探す

該当 162
コンサルファームへの転職

マーケティング×ITコンサルタント/C~Mクラス※経験者のみ

株式会社NTTデータ経営研究所
案件No. 25541 公開日: 2025/06/02
年収
520〜1300万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
ITコンサルタント,マーケティング/マーケター
業務内容
■ミッション・特徴 ・官民両方の上流案件のみに幅広く対応 ・社会課題~デジタル・ハイテク系の戦略案件の担い手 ・テーマ/インダストリーに囚われない案件獲得 ・主なコンサルティング領域は以下の通り。     -事業会社向け、戦略策定~変革実現     -社会問題の解決をテーマに、デジタル化政策や官公庁のデジタル化     -UX変革、デジタルマーケティング等の戦略策定 ・これらの領域に幅広くアサインメント ・若手でもバイネームで情報発信 ・各種委員、研究員、客員教授などへの就任も可能 【マーケティング×ITコンサルタント】 ・ 幅広い業種において、マーケティングとIT・デジタルを掛け合わせたコンサルティングサービスを提供 ・ マーケティングの4Pそれぞれについて、サービスを提供。(以下、例示)  ●製品・ブランド戦略コンサルティング:クライアント企業保有の顧客データに留まらず、当社が有するユニークな3rdパーティーデータを活用することで、徹底した顧客視点に基づいたブランド・製品の新たな強みづくりを支援  ●横断型マーケティング戦略:自社横断、グループ横断的なマーケティング戦略の策定・推進をご支援  ●データドリブンプライシング戦略:データを活用したプライシング戦略、レベニューマネジメントの構想策定を支援  ●流通チャネル強化戦略:流通チャネル評価から、方向性の検討、及び流通チャネル底上げに向けた施策の推進を支援  ●マーケティング業務変革:生成AI等を活用したマーケティング業務の効率化、高度化を支援 ■担当業務 ・民間事業法人及び官公庁向けのビジネスコンサルティング(主として新規サービス構想や、マーケティング関連)のプロジェクトメンバーとして、デリバリー業務の中心的役割を担って頂きます。 ・比較的早い段階で、顧客向けの検討資料作成・プレゼンテーション・ディスカッションを自らの方針でリード頂きます。 ・幅広い業界・コンサルティングテーマを経験いただくことが可能です。また、シニアコンサルタント以上はチームマネジメントやセールス活動にチャレンジ頂く機会もあります。(本人の特性や希望による) ■職階 コンサルタント シニアコンサルタント マネージャー
キャリアパス コンサルタント ▼ シニアコンサルタント ▼ マネージャー ▼ シニアマネージャー ▼ アソシエイトパートナー ▼ パートナー コンサルタント、シニアコンサルタントは、主にコンサルティングのデリバリを担当し、マネージャー以上になってくると、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移っていきます。

マーケティングプランナー※経験者のみ

株式会社電通クロスブレイン
案件No. 25218 公開日: 2025/05/19
年収
450〜650万円
勤務地
東京都/港区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
【職種定義】 クライアントのマーケティング戦略や背景となる課題を理解しながら、目指すべきこと・取り組むべきことの提言とその実現のためのプロジェクト設計と、データに基づいたコミュニケーション戦略の、実行と支援を行っていただきます。 【業務内容】 ・マーケティング課題の抽出と課題に対する戦略立案 ・コミュニケーション施策の実行 ・効率的確実な施策実行のためマーケティングテクノロジー活用の設計支援 ・実行した施策の効果検証 ・施策とその検証結果のレポーティング 【案件例】 ・クレジットカード会社:利用額の増加に向けた施策立案と効果検証の高度化支援。統計的手法を活用したデータ分析のノウハウを、クライアントへ共有しながらプロジェクトをリード(プロジェクト期間:2年~、体制:3人) ・コンビニチェーン:生活者の体験価値向上に向けたCRM活動を支援。オウンドメディアやID-POSを統合活用し、個々の顧客に最適化されたOne to Oneマーケティングを推進(プロジェクト期間:4年~、体制:8人) ・各種事業会社:広告予算の最適配分を目的とした、マーケティングミックスモデリング(MMM)の活用。広告チャネルごとの効果を可視化する事によりメディアプランニングを支援(プロジェクト期間:3~4ヶ月、体制:2~3人) ・通信キャリア:ニュースサイトを中心としたオウンドメディアにおけるレコメンド機能の精度向上を推進。レコメンド領域のPDCAに伴走する事で、ユーザー体験の最適化を継続的に支援(プロジェクト期間:2年~、体制:3人) ・エンタメ産業(キャラクター):データ活用推進部署に対し、売上構造分析や顧客理解、在庫最適化などの様々なテーマでコンサルティングを実施。クライアントと密に連携した継続的な支援を通し、ビジネス成長に貢献(プロジェクト期間:2年~、体制:8人)
【業務から得られる経験】 ・電通グループの中において、データ分析に強みを持つ会社として、分析後の施策の立案・実行まで携わることができる ・クライアントが保有する購買ログや電通が保有する調査データ、Web行動データなど、幅広いデータを活用したプランニングができる ・マーケティングやデータ活用の知見が豊富なメンバーと協力・議論しながら仕事を進めることで、自己の能力を高めることができる ・上流から下流までの多様なクライアント課題に向き合うことで、ビジネスを俯瞰して考える経験がつめる ・クライアントとパートナーになり、同じ目標に向かってビジネス改善を推進できる ・電通グループ各社で連携し、最新のマーケティング事例の共有やアセットの活用ができる

データアナリスト※経験者のみ

株式会社電通クロスブレイン
案件No. 25188 公開日: 2025/05/16
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他コンサルタント,データアナリスト
業務内容
【職種定義】 データ分析の経験・知見を活かして、クライアント課題の構造化から、データ利活用に基づく提案・ソリューション策定およびエグゼキューションまで、データマーケティング領域全体のコンサルティング業務を行います。 【業務内容】 ・顧客課題に対するデータサイエンス基点でのコンサルティング業務 ・データ分析による市場構造・顧客インサイトの提供 ・事業・戦略・施策レベルでのデータに基づくKPI設定 ・統計解析や機械学習を用いたターゲティング ・時系列データを用いたメディア投下・施策展開の効果検証 ・その他、要件に応じて機械学習モデルの構築 (需要予測等)など
【業務から得られる経験】 ・電通・ブレインパッドの扱う幅広いクライアント(FMCG / 自動車 / 金融 / サービス / メディア / 流通・小売など)のデータマーケティング業務に貢献するデータ分析のノウハウ獲得 ・データ活用についてのコンサルティング能力・課題解決ノウハウの獲得
ポストコンサル

【本社/丸亀】マーケティング本部 コミュニケーションプランナー(スタッフ~シニアクラス)※経験者のみ

株式会社 トリドールホールディングス
案件No. 25106 公開日: 2025/05/13
年収
370〜720万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
■組織 ◇株式会社丸亀製麺マーケティング本部  ∟コミュニケーションデザイン部(24名)    ∟プランニング課(社員5名、外部スタッフ11名)※配属予定(新規採用) ※コミュニケーションデザイン部 ⇒丸亀製?の商品・販売戦略の立案、コミュニケーション戦略、プロモーション企画、ブランドサイトのディレクション、顧客戦略の立案、CRMに関わる業務等、ブランドプロモーションのコア部分を担っている部門になります。 ■職務内容 ・丸亀製麺のブランド戦略及び商品・販売戦略の立案、コミュニケーション戦略、プロモーション企画、ブランドサイトのディレクション、顧客戦略の立案、CRMに関わる業務等、ブランドコミュニケーション及び商品プロモーションのコア部分を担っている部門です。 ・意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます。また、丸亀製麺事業は順調にグロース中であり、安定感のある環境で、裁量権とスピード感を持ちながら業務を遂行いただけます。 ■主な役割と責任 ・丸亀製麺のブランド戦略、商品キャンペーン戦略、ソーシャルメディア戦略、デジタルコンテンツ開発、エクスペリエンスデザイン、イベントなど、デジタルとリアル両面における戦略を実行するところまで担当していただきます。 【具体的には】 ・ブランディング、商品プロモーション、PRを含めた担当領域におけるマーケティング全般の推進 ・デジタル/SNSを中心とした効果的なプロモーションの企画立案・実行 ・ブランド/キャンペーンサイトの企画立案・実行 ・各種制作コンテンツのクリエイティブディレクション業務 ・丸亀製麺のX、Instagram、TikTok、Googleビジネスプロフィールの投稿運用・推進 ・ファンコミュニティ運営・企画立案・企画実行 ・テレビ、デジタル広告等のメディアプランニング・バイイング業務(ご経験がある場合) 【本ポジションで働く面白さ】 ◆リブランディングを行っている最中ですので、これからの丸亀製麺のブランディングに携わることができます! ◆日本でも最大規模の店舗数を持つブランドのマーケティングコミュニケーションに携わることができます! ・その他  国内領域以外のグローバル領域にもチャレンジ出来る土壌があります!

【キャリア採用】リードデータサイエンティスト職※経験者のみ

TDSE株式会社
案件No. 19917 公開日: 2025/03/25
年収
700〜1200万円
勤務地
東京都/新宿区
職種
データアナリスト・データサイエンティスト
業務内容
■会社について ミッションを「データに基づいて意思決定を高度化する」と定め、AIを中心とした統合型ソリューション企業としてデータを活用した可能性の溢れる社会を目指しています。データの活用を軸に、顧客の課題やニーズの発見から分析、モデル構築などのソリューション開発、その運用等幅広く行っています。 当社は、社員約150名のうち、8割がデータサイエンティスト職、エンジニア職で構成される専門家集団です。 データサイエンティスト職の9割が修士以上、その内5割が後期課程進学者・博士学位取得者で構成され、ポスドクからキャリアチェンジされた方もいます。 また中途で違う職種からキャリアチェンジをされた方も活躍しています。 研究や職務の中で培った論理的思考力や数理能力、プログラミングスキル等のITスキルを活用したい方はその経験を生かして働く事ができます。今以上に自分のスキルを向上させ、世の中のデータ利活用に貢献したい方を募集しています。共に切磋琢磨していきましょう。 ■仕事内容 主な職務はアナリティクスコンサルタントで、ビッグデータを活用し企業の経営課題を解決するコンサルティング業務となります。クライアントが納得し業務改善/活用できるソリューションを、データの利活用からご提案いただきます。 具体的には、 社会インフラ、製造、流通、小売業等の顧客が抱える課題に対し、以下の様なデータ分析業務、コンサルティング業務等をお任せします。 ・顧客ビジネス課題解決のためのデータ集約、クレンジング、分析業務 ・機械学習等を含むデータ利活用による業務改善提案 ・DX戦略の立案・実行サポート ・部下のマネジメントや育成 (変更の範囲)会社の定める業務
ポストコンサル

マーケティング(デジタルマーケ Mgr候補)※経験者のみ

株式会社RevComm
案件No. 24087 公開日: 2025/03/25
年収
600〜1200万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
◆業務内容 見込み顧客の獲得から商談創出を目的としたマーケティングの戦略立案から実行、効果測定まで一貫して取り組んでいただきます。また、デジタル広告、WEBに関する幅広いマーケティング業務を経験することができます。 <具体的な業務内容> オンライン広告の戦略設計 広告代理店へオンライン広告のディレクション オンラインメディア出稿の企画・制作ディレクション ランディングページの企画・制作ディレクション バナーの企画・制作ディレクション ウェブサイト改善 ウェビナーの企画、運営ディレクション ブランディング戦略策定、実行 PRチームとの連携 ◆やりがい 当社では、年齢に関係なく活躍できる環境が整っており、30代の事業責任者や20代のチームリーダーが在籍するなど、実力次第で成長の機会を得ることができます。 また、最先端のSaaSやAIプロダクトに携わることができるだけでなく、まだ世の中にないサービスの市場導入にも関わることができるため、新たな価値を創出する醍醐味を味わえます。 さらに、アーリーベンチャーならではのスピード感のある組織成長を経験できるほか、マーケティング戦略の立案から設計、実行、運用まで一貫して携わることができるため、幅広い視点を持ちながら事業の成長に貢献することが可能です。

プロダクトマネジャー[UX Sansan]※経験者のみ

Sansan株式会社
案件No. 19934 公開日: 2025/03/25
年収
1000〜2250万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
プロジェクトマネージャー(PM),Webディレクター・プロデューサー(自社サービス)
業務内容
営業DXサービス「Sansan」の、主にUXデザイン全般をリードするプロダクトマネジャーを担当します。 UX領域におけるプロダクトマネジャーの大きなミッションは、ユーザー理解や課題発見にコミットし、ビジネスに貢献することです。UXデザインを軸に、プロダクトを改善し成長させていきます。 具体的には以下の業務を想定します。 プロダクトの改善施策や機能実装における情報設計、プロトタイピング、UX設計、ビジュアルデザイン全般 ユーザー理解や課題発見のためのユーザーインタビューやユーザビリティーテストなどによる、仮説検証やプロトタイピングの企画と実施 設計のスピードアップとクオリティー担保を両立させるための、プロダクト開発のプロセス改善や体制構築

脆弱性管理サービス「FutureVuls」マーケティング推進リーダーおよびメンバー※経験者のみ

フューチャー株式会社
案件No. 24036 公開日: 2025/03/22
年収
550〜1500万円
勤務地
東京都/品川区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
【職務内容】 ◆採用部門、またはアサイン予定プロジェクトの概要 当社では、”増加するサイバーセキュリティの脅威”、”その攻撃の早さ”、”攻撃の多様化”、”回数”、そして”増加するセキュリティ投資”に対して、「より早く、より的確に、より効果的に」をコンセプトに、「Cyber Security Innovation Group」を設立しています。 同Groupの事業の柱の一つとして、クラウド型のセキュリティサービス「FutureVuls」(https://vuls.biz/)の提供を行っています。この「FutureVuls」を強みにエンタープライズのお客様向けに統合的なセキュリティサービスを提供していきます。現在、事業の立上げフェーズから拡大フェーズへと移行している段階です。拡大フェーズにおいて必要なマーケティングの推進リーダーおよびメンバーを募集します。 今後、海外への展開も視野に入れており、徐々に海外顧客への提案活動も開始しております。海外マーケットの開拓もご志向に応じてお任せいたします。 FutureVuls・・・Vuls(VULnerability Scanner)をベースに提供している脆弱性管理のクラウドサービス。Vulsは脆弱性情報の全自動スキャンツールの名称。2016年4月1日にオープンソースとして世界に無償公開。 半年後の同年10月1日にはオープンソース共有サイト「GitHub」でランキング1位を獲得するなど、世界中のシステム管理者から多くの注目を集めている。 ◆職務内容の概要 BtoBマーケティング戦略、戦術の企画立案・実行(予算管理、ROI管理も含む) カスタマージャーニーマップの作成とシナリオ設計 デジタルマーケティング(広告、LPO、SEO、Webサイト、DM、コンテンツマーケティングなど)の企画・運用 イベント/ウェビナーの企画、立案、運営、実施 セールス、カスタマーサクセス、開発など他職種を巻き込んだマーケテイングプロジェクト推進

【金融】保険/共済業界の課題に挑み、デジタルで変革を起こす営業担当<37> NEW !※経験者のみ

株式会社NTTデータ
案件No. 19868 公開日: 2025/03/21
年収
450〜900万円
勤務地
東京都/江東区
職種
システム営業,ソリューション営業,経営企画/事業企画,商品開発
業務内容
【職務内容】 ご経験に応じて下記のいずれかの業務を営業としてお任せします。 ・保険会社、共済団体のに対する顧客営業  →保険会社個社の課題や今後の業界動向を踏まえた、最適なシステム提案の実施、リレーション構築、契約業務等 ・保険業界の当社サービスに対するソリューション営業  →当社サービスの新規顧客開拓、既存顧客へのサポート、新サービスの検討、リレーション構築、契約業務等  ※なお、IT未経験の方については、ITへの理解を深めてもらうため、システム開発業務のオファーをすることがあります。 【組織のミッション】 保険業界がFintech、InsurTech等、積極的にIT投資を行っており、当社も保険業界は成長分野と位置づけ注力しています。既存システムの開発運用はもちろん、今後の成長が見込める新しい技術を使ったサービスに対するシステム開発やソリューションサービスを提供していきます。 【組織情報】 NTTデータにおける国内保険/共済業界向けビジネスを担っています 成長領域としてビジネス規模を拡大しておりNTTデータの新しい事業の柱になることを全社的にも期待されています 【採用背景】 当事業部は積極的なビジネス展開を行っています。その結果受注の増加に伴う営業要員も増員していますが、生損保業務を理解して提案できる社員の割合が低下している状況です。生損保業務ノウハウを持った社員は、短期間での育成が困難であるため、経験者採用を行って不足を補いたいと考えています 若手(社会人歴5年程度)については、ポテンシャルがある人材を採用します。本人の希望や成長度合いに応じて、営業だけではなく開発を経験することも可能で育成制度なども充実しています。育成意欲も高い組織なのでポテンシャルのある若手を積極的に採用したいと考えています 【重視する選考観点】 ・20代前半~後半(社会人歴5年程度):ポテンシャル、伸びしろ、人物像を重視。IT経験は不問(当社における想定役職は一般社員) ・20代後半~30代前半:(専門性・経験よりも)ポテンシャル、伸びしろ、人物像を重視。ITスキルに関しての自主学習を含めた取り組み、意欲(当社における想定役職は主任~課長代理層) ・30代後半以降:即戦力として期待するため「専門性・経験」を重視(当社における想定役職は、課長代理~課長層)
【アピールポイント(職務の魅力)】 【事業部について】 我々が手掛ける保険ビジネスは成長領域で、金融分野の中で新しい事業の柱になることを全社的にも期待されています。 そして、多くの経験者採用者が活躍しており、風通しが良く働きやすい組織でもあります。 ぜひこちらのサイトもご覧ください。 ◆前職の元同僚二人が「保険ITビジネス」を選んだ理由とは?異業界からの転職リアル体験記 https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/2128/ ◆SIerが新しいITサービスを創出!保険業界にソリューションで変革を https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/1831/ ◆多様な人財が集う組織で、お客様とともに保険業界を変革する https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/1666/ ◆金融業界にビッグバンを。プラットフォームの開発・企画推進にはそれだけの影響力がある https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/664/ 【当該ポジションの魅力・特徴】 当社が企画して業界全体が幅広く使うシステム・ソリューション・アウトソーシング等のサービスを提供しています。業界全体にインパクト・影響を与えるようなソリューションを考え、サービス提供することができます。また、NTTデータ内の他業界のインフラサービスを提供している部署と連携することにより、新しいサービスを提供することもできます。グローバル案件もあります。各チームは面倒見がよい人が多く、じっくりとスキルアップ・挑戦する社風のため中長期的なキャリアプランを描くことができます。 成長意欲が高く、柔軟性がある方を歓迎しており、ITについて未経験または浅い経験であっても、入社後にIT知識習得・開発経験を積み、その上で提案・営業活動に携わっていただくことも可能です。 【その他】 テレワークやオンライン会議などをフル活用し、柔軟で効率的な働き方が浸透.しています。 業務に必要な研修は自己負担なしで受講可能です。

◆【デジタルマーケティング経験者歓迎!】SMSグループの主幹事業を支えるマーケティングリーダー / プロモーション・SEO [ キャリア事業共通 ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 24034 公開日: 2025/03/21
年収
560〜810万円
勤務地
東京都/港区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
◆事業内容 《東証プライム上場企業》20期連続で増収増益を継続中 エス・エム・エスは「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」 というミッションを掲げ、多様な事業・ビジネスモデルを展開しています 。 超高齢社会に突入したことで多くの社会課題が発生していますが、人々のニーズや関心の高まりをビジネスチャンスとして捉え、 「高齢社会×情報」を切り口に「医療」「介護/障害福祉」「ヘルスケア」「シニアライフ」領域で、40以上のサービスを運営しています。 例)介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、 医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援 2011年の東証一部(現:プライム)上場後も国内外で新規事業の創出をさらに加速させており、 20期連続で増収増益のメガベンチャー企業として存在感を強めています。 また、アジア・ヨーロッパ・オセアニアなど海外17ヵ国でも事業を展開しており、 今後も日本国内に留まらず既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を加速度的に進めていく予定です。 ■キャリア事業領域 医療・介護/障害福祉領域を対象とした国内キャリア事業は、 創業以来マーケットリーダーとして急速な成長を遂げ、エス・エム・エスグループ全体の成長を牽引してきました。 急速に高齢化が進む日本において医療・介護・福祉従事者不足は、大きな問題です。 当社のキャリア事業は、単純に「従事者不足の業界に人材を斡旋してマネタイズする」というコンセプトではなく、 「医療・介護領域における根本的な人材不足を如何にして解消・緩和するのか」の一環として展開しており、 キャリア事業以外にも他業界からの人材流入促進のための資格取得支援/スクール運営や定着支援、 スキル・キャリアアップ情報を提供するコミュニティサイト運営など多彩な事業・サービス展開に取り組んでいます。 全国の看護師の約50%が登録する『ナース専科 転職』をはじめとする約20サービスを展開していますが、 今後さらに復職支援や定着支援等の周辺領域へも事業を拡大し、業界へのより大きな貢献を目指していきます。 <事業例> ・人材紹介事業(医療・介護・福祉) ・求人広告事業(医療・介護) ・人材派遣事業(介護) ・資格取得支援/スクール運営(医療・介護) 募集背景 エス・エム・エスの創業事業として、全社の成長を牽引し続けているキャリア領域は 高齢社会が直面する「質の高い医療・介護サービスの提供が困難になる」という社会課題に対し、 「医療・介護の人手不足と偏在の解消」に貢献することで解決を目指しています。 キャリア領域のマーケティング組織は、圧倒的売り手市場であるマーケット特性から 歴史的にはデジタルマーケティングを中心とした発展を遂げてきています。 今後、医療・介護領域における働き手の需給ギャップがますます拡大していく想定の中で 私たちもサービスやマーケティングの在り方を発展させながら、社会課題の解決に貢献し続けなければなりません。 単にリード獲得のための集客を行うのではなく、 変化を続けるマーケットニーズを適切に把握するための市場の調査から始まり 求められるサービスを創り、必要な顧客へ届けるためのプロモーション戦略の策定、 描いた戦略を実現するための強い実行力を持つための組織の運営まで 上流から下流までのマーケティングを一気通貫でお任せしていくことで 私たちのサービス貢献の幅を広げていきたく、募集をしています。 配属部署 ■配属想定組織 キャリア事業領域のマーケティングチーム 仕事内容 【職務内容】 キャリア事業領域において、いずれかのサービスのプロモーション領域か、SEO領域の戦略設計~実行をお任せしたいと考えております。 キャリア事業領域はSMSグループの主幹事業であることから、広告宣伝費の規模も大きく、スケールの大きいマーケティング活動をお任せすることが可能です。 どのサービスにアサインさせていただくかは、面接を通じて候補者様のご希望やご志向を伺いながら決定させていただく予定です。 【プロモーション領域】 リスティング、アフィリエイト、ディスプレイなどの、戦略設計から実運用まで一気通貫でお任せいたします。 【SEO領域】 サイト構造、コンテンツ設計、KPI/KGI 設計、オペレーションなど、SEO戦略~実行まで一気通貫でお任せいたします。
将来のキャリアパス 【当社マーケターのキャリア事例】 ●マーケターとして、マーケティング手法を横に拡大させていくパターン ・リスティング広告運用担当→CRM運用担当→SEO戦略立案・実行責任者 など ●マーケター部門におけるマネジメントを目指すパターン ・リスティング広告運用担当→SEMグループマネージャー→マーケティング部門責任者 ●マーケターから新規事業や事業開発、サービス責任者を目指すパターン ・リスティング広告運用担当→01フェーズの別サービスのマーケを含む事業開発→サービス責任者 当社は成長市場に身を置きながら40以上のサービスを持ち、事業フェーズもそれぞれ異なるため、マーケターとしての成長機会・キャリア機会も潤沢に提供が可能です。 さらに、マーケだけにとどまらず、その先のキャリアを作っていくことも可能です。 「SMSのマーケターのキャリアステップはこのパターン」のように限定的ではないため、どのような成長曲線を描いていくと良いか、ご入社後に一緒に考えていければと思います。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント