コンサル求人を探す

該当 70
New

【istyle】社内DX推進(副部長候補)/広告・マーケティング部門※経験者のみ

株式会社アイスタイル
案件No. 25695 公開日: 2025/06/09
年収
700〜900万円
勤務地
東京都/港区
職種
マーケティング/マーケター,Webディレクター・プロデューサー(自社サービス)
業務内容
【配属部署(所属/mission/体制)】 ブランドコミュニケーション運営基盤本部・ブランドサービス推進部所属 @cosmeを中心としたメディアや店舗、ECにおけるB2Bサービスの運営を担当。 募集部門にはクライアントサービス受付から対応を行うサービスエントランスグループ、広告サービスを中心とした進行を行うサービス管理進行グループ、薬事法や景表法など法令や社内基準のチェックを行う品質管理グループによって構成されている。 【募集背景】 現在、部門ごとに業務プロセスが細分化されており、業務負担の増加やオペレーションの非効率性が課題となっているため、システム導入や業務プロセスの見直しを通じて、全社的な業務改革を推進できる人材を募集しています。 広告・マーケティング部門全般のDXをリードし、各部門と連携しながら業務改善を行い、組織全体の生産性向上を目指します。 【業務内容】 本ポジションでは、広告/マーケティング業務のDX化を推進し、業務効率と品質向上を両立するための戦略策定・実行をリードし、広告運用組織を指揮していただきます。 ①受注処理・計上業務の最適化 ・広告受注から計上までの業務フローを標準化・効率化 ・RPAや自動処理システムの活用による業務スピード向上と人的ミス防止 ・BPOや派遣社員の活用による業務分担と品質管理 ② 顧客対応・リード管理の標準化 ・インバウンド対応、SaaSプラットフォームの請求・退会処理の効率化 ・アフィリエイト広告の問い合わせ対応フローの策定 ・CRMシステムを活用した顧客リードの管理・営業チームへの引き渡し体制の構築 ③クリエイティブ制作・進行管理の最適化 ・AIや自動化ツールを活用した制作業務の効率化と品質向上 ・外部リソース(クリエイター・ライター)との連携強化と指示書テンプレートの整備 ・プロジェクト管理ツールを活用した進行管理フローの標準化 ④広告運用の品質・コンプライアンス管理 ・薬機法・景品表示法等の法令に基づく広告コンプライアンス基準の策定・更新 ・リスク評価を行い、レピュテーションリスクの予防策を実施 ・自動チェックシステムの導入による品質管理の効率化 ⑤配信設定・広告パフォーマンスの最適化 ・RPA導入による広告配信設定・設置業務の自動化 ・モニタリングツールを活用した広告パフォーマンス管理・最適化 ・運用コストの管理・最適化によるコスト削減とパフォーマンス向上 ⑥PMO・オペレーション効率化の推進 ・部門横断プロジェクトの進行管理(PMO機能) ・業務システムの導入・運用窓口としての対応 ・外部リソース(BPO・派遣社員)活用による業務負荷軽減と改善施策の実施 ⑦広告オペレーション組織のマネジメント
【求人の魅力】 ・受注・計上業務、顧客対応フローの最適化、広告制作管理、コンプライアンス対応、広告配信運用の改善など、複数の領域に関与するため、多様なスキルを磨くことができます。 ・業務フローの改善やシステム導入を通じて、広告・マーケティング部門のDXを推進し、組織全体の生産性向上に貢献できます。 ・CRMや業務管理システムを活用し、データドリブンなアプローチで業務改善を進められます。
New

【istyle】マーケティングプランナー※経験者のみ

株式会社アイスタイル
案件No. 25684 公開日: 2025/06/09
年収
500〜600万円
勤務地
東京都/港区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
【配属部署(所属/mission/体制)】 マーケティング室マーケティング戦略グループ マーケティング室はアットコスメユーザーの量と質を最大化するために、数値によるファクトとクリエイティブによるアウトプットを連動させて応えていく部署になります。 【募集背景】 更なる事業成長拡大に向けてマーケティング人員強化のため増員募集 【仕事概要】 ・アットコスメのプラットフォーム事業全般(メディア・EC・店舗・自社アプリ)を俯瞰してモニタリングしつつ必要なマーケティング戦略を立てて事業に貢献する ・会員のコンディションを分析し、課題提起及び解決策の方向性を各事業へ提示 ・年に一度大規模な市場調査を実施しアットコスメブランドとしてのポジショニングの推移と翌年以降のマーケティング戦略の立案 【具体的な仕事内容】 ・メディア、自社APP、EC、店舗を横断した顧客行動の分析 ・顧客データを基にした、メディア、自社APP含、EC、店舗を横断したマーケティング戦略の企画と示唆出し ・主力PJTにおけるPJTサポート及び、企画立案 ・グロースチームと連携しながら、各施策の優先順位付けと施策の評価の実施(顧客育成にどの程度貢献したかという観点) ・市場調査の実施から調査結果を基にした次の打ち手の示唆出しと各部署へのインプット
【求人の魅力】 ・メディア事業、EC事業、店舗事業、を横断したマーケティング経験を得られる(意欲があれば広告事業まで広げることが可能) ・事業構造や事業戦略と密接にかかわってくる部署のため視座があがる ・MAU1600万の国内コスメ専門メディア最大規模のプラットフォームサービス運営に関われる
New コンサルファームへの転職

マーケティング×ITコンサルタント/C~Mクラス※経験者のみ

株式会社NTTデータ経営研究所
案件No. 25541 公開日: 2025/06/02
年収
520〜1300万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
ITコンサルタント,マーケティング/マーケター
業務内容
■ミッション・特徴 ・官民両方の上流案件のみに幅広く対応 ・社会課題~デジタル・ハイテク系の戦略案件の担い手 ・テーマ/インダストリーに囚われない案件獲得 ・主なコンサルティング領域は以下の通り。     -事業会社向け、戦略策定~変革実現     -社会問題の解決をテーマに、デジタル化政策や官公庁のデジタル化     -UX変革、デジタルマーケティング等の戦略策定 ・これらの領域に幅広くアサインメント ・若手でもバイネームで情報発信 ・各種委員、研究員、客員教授などへの就任も可能 【マーケティング×ITコンサルタント】 ・ 幅広い業種において、マーケティングとIT・デジタルを掛け合わせたコンサルティングサービスを提供 ・ マーケティングの4Pそれぞれについて、サービスを提供。(以下、例示)  ●製品・ブランド戦略コンサルティング:クライアント企業保有の顧客データに留まらず、当社が有するユニークな3rdパーティーデータを活用することで、徹底した顧客視点に基づいたブランド・製品の新たな強みづくりを支援  ●横断型マーケティング戦略:自社横断、グループ横断的なマーケティング戦略の策定・推進をご支援  ●データドリブンプライシング戦略:データを活用したプライシング戦略、レベニューマネジメントの構想策定を支援  ●流通チャネル強化戦略:流通チャネル評価から、方向性の検討、及び流通チャネル底上げに向けた施策の推進を支援  ●マーケティング業務変革:生成AI等を活用したマーケティング業務の効率化、高度化を支援 ■担当業務 ・民間事業法人及び官公庁向けのビジネスコンサルティング(主として新規サービス構想や、マーケティング関連)のプロジェクトメンバーとして、デリバリー業務の中心的役割を担って頂きます。 ・比較的早い段階で、顧客向けの検討資料作成・プレゼンテーション・ディスカッションを自らの方針でリード頂きます。 ・幅広い業界・コンサルティングテーマを経験いただくことが可能です。また、シニアコンサルタント以上はチームマネジメントやセールス活動にチャレンジ頂く機会もあります。(本人の特性や希望による) ■職階 コンサルタント シニアコンサルタント マネージャー
キャリアパス コンサルタント ▼ シニアコンサルタント ▼ マネージャー ▼ シニアマネージャー ▼ アソシエイトパートナー ▼ パートナー コンサルタント、シニアコンサルタントは、主にコンサルティングのデリバリを担当し、マネージャー以上になってくると、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移っていきます。

【M&A総研】WEBマーケティング担当者※経験者のみ

株式会社M&A総合研究所
案件No. 25430 公開日: 2025/05/29
年収
360〜600万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
マーケティング/マーケター,コーダー/マークアップエンジニア,データアナリスト・データサイエンティスト,データアナリスト,,Webディレクター・プロデューサー(自社サービス),Webディレクター・プロデューサー(受託),Webデザイナー(自社サービス),Webデザイナー(受託),Webマスター
業務内容
仕事内容 仕事内容のメインは、自社メディアのSEOとWEB広告のディレクションです。これらをはじめ、WEBマーケ全般を担っていただくことを想定しています。 またSEOやWEB広告といったデジタルのマーケティングはもちろんのこと、紙面広告などのリアル広告の運用にも携わっていただきます。 部分的ではなくWEBマーケティング全般に携わり、効果測定をしながらPDCAを回していくことで、幅広い知識や経験を多く得ることができます。 またM&A総合研究所だけではなくグループ全体のマーケティングを担っていただきます。 【業務内容】 ・会社HPの運営 ・メディアサイトの運営 ・メディア記事執筆のディレクション ・メディア記事リライトのディレクション ・各種ツール(GA、サーチコンソール、ヒートマップなど)を用いた分析 ・その他SEO対策全般 ・WEB広告の運用とディレクション ・クリエイティブ作成のディレクション
WEBマーケティング職の特徴 ・急成長中の会社のWEBマーケ担当として、会社の成長フェーズを経験することができる ・WEBマーケ業務全般に携わることができるため、1領域に特化することなく幅広いプロフェッショナルになれる ・1人のポジションなので、多くのスキルを身につけることができる

【M&A総研】WEBマーケティングマネージャー※経験者のみ

株式会社M&A総合研究所
案件No. 25433 公開日: 2025/05/29
年収
600〜900万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
マーケティング/マーケター,コーダー/マークアップエンジニア,データアナリスト・データサイエンティスト,データアナリスト,,Webディレクター・プロデューサー(自社サービス),Webディレクター・プロデューサー(受託),Webデザイナー(自社サービス),Webデザイナー(受託),Webマスター
業務内容
WEBマーケティングマネージャーポジション ・急成長中の会社のWEBマーケのマネージャーとして、会社の成長フェーズを経験することができる ・WEBマーケ業務全般に携わることができるため、1領域に特化することなく幅広いプロフェッショナルになれる 仕事内容 仕事内容のメインは、自社メディアのSEOとWEB広告のディレクションです。これらをはじめ、WEBマーケ全般を担っていただくことを想定しています。 またSEOやWEB広告といったデジタルのマーケティングはもちろんのこと、紙面広告などのリアル広告の運用にも携わっていただきます。 部分的ではなくWEBマーケティング全般に携わり、効果測定をしながらPDCAを回していくことで、幅広い知識や経験を多く得ることができます。 またM&A総合研究所だけではなくグループ全体のマーケティングを担っていただきます。 【業務内容】 ・会社HPの運営 ・メディアサイトの運営 ・メディア記事執筆のディレクション ・メディア記事リライトのディレクション ・各種ツール(GA、サーチコンソール、ヒートマップなど)を用いた分析 ・その他SEO対策全般 ・WEB広告の運用とディレクション ・クリエイティブ作成のディレクション

イベントマーケティング担当※経験者のみ

株式会社LabBase
案件No. 25379 公開日: 2025/05/27
年収
450〜600万円
勤務地
東京都/港区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
■LabBaseについて 私たちLabBaseは、LabBaseがビジネスを展開する領域を、「Lab(研究)」と「Technology(技術)」を掛け合わせ「LabTech」と定義し、研究×テクノロジー領域で複数の自社サービスを展開するスタートアップ企業です。 『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。 大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。 また、研究を頑張る技術者・理系学生と企業をつなぐキャリアサービス「LabBase就職」を運営しており、スカウト・イベント・メディア・市場リサーチなど、様々なオプションを有しており、顧客の課題に合わせてカスタマイズして提案をしています。 ■LabBaseのこれまでとこれから 新卒理系学生向けサービスの「LabBase 就職」を主力プロダクトに、中途採用サービスの「LabBase 転職」、研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス「LabBase 研究室サーチ」など、研究領域で複数のプロダクトを続々とリリースしてきました。 2022年にシリーズBラウンドの資金調達を完了しており、経産省も利用をしているサービスですので、経営基盤やサービスの将来性といった観点でも今が非常に面白いフェーズです。 世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒にLabBaseは挑み続けます。 この壮大な挑戦に向けて、共に歩みを進めませんか? ■コーポレートページ https://labbase.co.jp/ ■会社説明資料 https://speakerdeck.com/labbase/labbase-inc-latest ■メインで扱う商材「LabBase就職」について サービス一覧:https://labbase.co.jp/service/ ■募集職種 LabBaseキャリアイベント事業を成長させるマーケターを募集しております。 具体的な業務内容としては、年間200回以上開催するキャリアイベントにおいて、顧客(企業)に対する企画提案・参加学生集客・運営などマーケティング活動を一気通貫で行います。 短期ユーザー獲得施策をベースに、長期的な視野での施策も並行して実施しています。 ■業務内容 ・イベントマーケティングの戦略策定から実行を担っていただきます。 ・事業の状況や課題に応じて注力施策は変化するため、まずは下記の「主な業務」に取り組んでいただき、その後適性に応じて、各種業務をお任せいたします。 ・以下業務のプロジェクトオーナーとして、イベントマーケティングチーム、イベント営業チーム、学生インターンと協力しながら業務を行っていきます。 ??主な業務 ・顧客(企業)に対するヒアリング、それを踏まえたイベント設計と提案 ・ユーザー(学生)に対するプロモーション施策の立案と実行 ・施策の結果をもとに分析/改善アクションの実行 ・イベント当日の企画/運営/振り返り ・上記を総合的に実施しながらのプロダクト/事業開発
■仕事の魅力 ①ユーザー起点のマーケティング力が身に付く ・学生がエントリーしやすいイベント企画をチームメンバーと協力しながら作成していきます。 ・どのようなテーマやアプローチにユーザー(学生)が惹かれるのかを分析し、すぐに改善していける面白さがあります。 ・本チームは、少数精鋭ながら年間数億円の売上を創出。理系学生と企業の架け橋になれるだけでなく、売り上げにも大きく貢献できるのが魅力です。 ②多彩なキャリアパスとチャレンジの機会 ・まだまだ立ち上げに近いフェーズで当事者として参画いただけるため、プロジェクトマネージャーや事業開発/企画職などのキャリアを志向される方には大変やりがいのある環境です。 ・マーケターからスタートいただきつつ、意向次第では他領域にもチャレンジすることも可能です。実際にいま活躍しているメンバーも、マネジメント、オペレーション、営業企画など他の領域を担当しながらマーケティングをしています。 ・組織/チーム自体が成長していることもあり、新ポジションへの抜擢なども生まれやすい組織です。 ③採用の新たな「当たり前」を創る ・重要なライフイベントの一つである「就職/採用」という場面において、自らの仕事でより良い選択肢をユーザー/顧客に提供することができます。 ・「正しいターゲットに正しく訴求する」マーケティングの考え方をキャリアイベント商材を通して当たり前にすることで、  課題を抱える研究人材業界の「学生の認知形成」や「採用企業とのマッチング機会」に更なる改善を促します。 ・「前職では自分たちのサービスに自信を持てていなかったが、LabBaseでは自信を持ってサービス提供できている」という社員の声もございます。 ■働く環境の特徴・魅力 ・利他的なメンバーが多い社風で、バリューの1つ「Growing Together」に基づきメンバー間での助け合い/成長支援を重要視しています。 ・業務課題の相談やキャリア相談なども役員や他部署マネージャーに気軽に行うことができ、役職関係なく相互コミュニケーションが活発/フランクな社風です。

商品企画(キャリアチェンジ可)※経験者のみ

株式会社LabBase
案件No. 25380 公開日: 2025/05/27
年収
500〜700万円
勤務地
東京都/港区
職種
マーケティング/マーケター,その他営業
業務内容
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■LabBaseについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 私たちLabBaseは、LabBaseがビジネスを展開する領域を、「Lab(研究)」と「Technology(技術)」を掛け合わせ「LabTech」と定義し、研究×テクノロジー領域で複数の自社サービスを展開するスタートアップ企業です。 『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。 大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。 また、研究を頑張る技術者・理系学生と企業をつなぐキャリアサービス「LabBase就職」を運営しており、スカウト・イベント・メディア・市場リサーチなど、様々なオプションを有しており、顧客の課題に合わせてカスタマイズして提案をしています。 ■コーポレートページ https://labbase.co.jp/ ■会社説明資料 https://speakerdeck.com/labbase/labbase-inc-latest ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■募集職種 ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 企業の新卒技術系採用を支援する商品・サービスを企画・開発し、顧客ニーズに応える新たなビジネスを生み出す役割を担います。採用市場の動向や企業の課題を的確に捉え、革新的なソリューションを開発し、運用体制を構築する事業企画・商品企画ポジションです。 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━  募集背景 ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 新卒技術系採用市場において、当社はこれまで多くの企業と学生を繋ぐサービスを展開し、顧客企業の採用課題を解決してきました。採用市場の変化や企業ニーズの多様化に伴い、従来の支援サービスだけでなく、新たな商品・サービスを立ち上げることでさらなる価値提供を目指しています。 お客様の課題を解決するにあたって商品バリエーションの不足もあり、顧客ニーズに対してソリューションが充分に提供できていない状況です。 今回募集するポジションは、顧客企業の課題を深く理解し、革新的な商品やサービスを企画・提供することで、当社事業の成長を牽引する役割を担います。既存事業の拡大はもちろん、新たな市場や顧客層の開拓をリードしていただける方をお迎えしたいと考えています。 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━  業務内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 商品・サービス企画および開発 ・市場調査、競合分析 ・採用支援サービスやツールの新規企画・設計 新規商材の創出 ・新商材の企画・提案 ・営業やマーケティングチームと連携した市場展開の支援 既存商材の改善 ・顧客との対話を通じたサービス改善の提案 ・データ分析を基にした商品・サービスの進化 ■商品例 キャリアイベント:https://now.compass.labbase.jp/ コンサルティング商品例:インターン企画、学生動向の調査、採用要件定義 詳しくはこちら・・ 商品セクション(本ポジションが入るチーム)について https://note.com/labbase_corp/n/n5fa1366617a9 ■入社後の活躍イメージ  入社後3?6ヶ月 ・特定商品の制作チームに参加し、業界や商材に関する知識を身につけます。 ・商品や市場についての基礎的な理解を深めていきます。 入社後6ヶ月?1年 ・特定商品の課題を整理し、品質向上やオペレーション効率化、利益率改善などの施策を実施します。 ・チームと連携しながら、具体的な商品改善プロジェクトを推進します。 入社後1年?1年半以降 ・新規商品の企画・立ち上げを含むプロジェクトの推進を担当します。 ・市場のニーズに応える商品開発や事業拡大に向けた施策をリードします。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━  仕事の魅力 ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 1.幅が広く、総合格闘技的なスキルが身に付く ・顧客セグメント横断:エンタープライズからSMBに至るまで顧客の幅が広い ・幅の広さ:学生マーケも企業マーケも範疇 ・部署横断:プロダクト/CS/Salesと連携して動かす必要がある ・フェーズの広さ:0→1もあれば1→10もある 2.挑戦機会とスピード ・施策検討の意思決定が素早い(最短1日で意思決定が可能) ・企業規模が小さいので、スピード感を持って改善を回せる 3.事業家としてのスキルが積める ・商品企画立案→営業→納品→検収に加えて、必要な人員の採用に至るまで、全てのプロセスに関われる ・経営に必要な「ヒト・もの・金・情報」のマネジメント経験が積める

マーケティング責任者(日本・アメリカ)※経験者のみ

株式会社KIMITAKE
案件No. 25302 公開日: 2025/05/22
年収
600〜800万円
勤務地
東京都
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
・ブランディング・マーケティング ・マーケティングKPI管理と設計 ・マーケティングキャンペーンの企画・運用、レポーティング ・日米でのウェブマーケティング、SNSマーケティング、マーケティングイベント、PRイベント ・知財管理(写真、動画など) ・リサーチ業務、その他事務作業 ・通訳・翻訳業務: 日?英通訳 (取引先、社内などのミーティング時の通訳、対面・オンラインともに発生)、翻訳(社内書類等の翻訳) ・その他、上記に付随する業務

マーケティングプランナー※経験者のみ

株式会社電通クロスブレイン
案件No. 25218 公開日: 2025/05/19
年収
450〜650万円
勤務地
東京都/港区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
【職種定義】 クライアントのマーケティング戦略や背景となる課題を理解しながら、目指すべきこと・取り組むべきことの提言とその実現のためのプロジェクト設計と、データに基づいたコミュニケーション戦略の、実行と支援を行っていただきます。 【業務内容】 ・マーケティング課題の抽出と課題に対する戦略立案 ・コミュニケーション施策の実行 ・効率的確実な施策実行のためマーケティングテクノロジー活用の設計支援 ・実行した施策の効果検証 ・施策とその検証結果のレポーティング 【案件例】 ・クレジットカード会社:利用額の増加に向けた施策立案と効果検証の高度化支援。統計的手法を活用したデータ分析のノウハウを、クライアントへ共有しながらプロジェクトをリード(プロジェクト期間:2年~、体制:3人) ・コンビニチェーン:生活者の体験価値向上に向けたCRM活動を支援。オウンドメディアやID-POSを統合活用し、個々の顧客に最適化されたOne to Oneマーケティングを推進(プロジェクト期間:4年~、体制:8人) ・各種事業会社:広告予算の最適配分を目的とした、マーケティングミックスモデリング(MMM)の活用。広告チャネルごとの効果を可視化する事によりメディアプランニングを支援(プロジェクト期間:3~4ヶ月、体制:2~3人) ・通信キャリア:ニュースサイトを中心としたオウンドメディアにおけるレコメンド機能の精度向上を推進。レコメンド領域のPDCAに伴走する事で、ユーザー体験の最適化を継続的に支援(プロジェクト期間:2年~、体制:3人) ・エンタメ産業(キャラクター):データ活用推進部署に対し、売上構造分析や顧客理解、在庫最適化などの様々なテーマでコンサルティングを実施。クライアントと密に連携した継続的な支援を通し、ビジネス成長に貢献(プロジェクト期間:2年~、体制:8人)
【業務から得られる経験】 ・電通グループの中において、データ分析に強みを持つ会社として、分析後の施策の立案・実行まで携わることができる ・クライアントが保有する購買ログや電通が保有する調査データ、Web行動データなど、幅広いデータを活用したプランニングができる ・マーケティングやデータ活用の知見が豊富なメンバーと協力・議論しながら仕事を進めることで、自己の能力を高めることができる ・上流から下流までの多様なクライアント課題に向き合うことで、ビジネスを俯瞰して考える経験がつめる ・クライアントとパートナーになり、同じ目標に向かってビジネス改善を推進できる ・電通グループ各社で連携し、最新のマーケティング事例の共有やアセットの活用ができる
ポストコンサル

【本社/丸亀】マーケティング本部 コミュニケーションプランナー(スタッフ~シニアクラス)※経験者のみ

株式会社 トリドールホールディングス
案件No. 25106 公開日: 2025/05/13
年収
370〜720万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
■組織 ◇株式会社丸亀製麺マーケティング本部  ∟コミュニケーションデザイン部(24名)    ∟プランニング課(社員5名、外部スタッフ11名)※配属予定(新規採用) ※コミュニケーションデザイン部 ⇒丸亀製?の商品・販売戦略の立案、コミュニケーション戦略、プロモーション企画、ブランドサイトのディレクション、顧客戦略の立案、CRMに関わる業務等、ブランドプロモーションのコア部分を担っている部門になります。 ■職務内容 ・丸亀製麺のブランド戦略及び商品・販売戦略の立案、コミュニケーション戦略、プロモーション企画、ブランドサイトのディレクション、顧客戦略の立案、CRMに関わる業務等、ブランドコミュニケーション及び商品プロモーションのコア部分を担っている部門です。 ・意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます。また、丸亀製麺事業は順調にグロース中であり、安定感のある環境で、裁量権とスピード感を持ちながら業務を遂行いただけます。 ■主な役割と責任 ・丸亀製麺のブランド戦略、商品キャンペーン戦略、ソーシャルメディア戦略、デジタルコンテンツ開発、エクスペリエンスデザイン、イベントなど、デジタルとリアル両面における戦略を実行するところまで担当していただきます。 【具体的には】 ・ブランディング、商品プロモーション、PRを含めた担当領域におけるマーケティング全般の推進 ・デジタル/SNSを中心とした効果的なプロモーションの企画立案・実行 ・ブランド/キャンペーンサイトの企画立案・実行 ・各種制作コンテンツのクリエイティブディレクション業務 ・丸亀製麺のX、Instagram、TikTok、Googleビジネスプロフィールの投稿運用・推進 ・ファンコミュニティ運営・企画立案・企画実行 ・テレビ、デジタル広告等のメディアプランニング・バイイング業務(ご経験がある場合) 【本ポジションで働く面白さ】 ◆リブランディングを行っている最中ですので、これからの丸亀製麺のブランディングに携わることができます! ◆日本でも最大規模の店舗数を持つブランドのマーケティングコミュニケーションに携わることができます! ・その他  国内領域以外のグローバル領域にもチャレンジ出来る土壌があります!

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント