【プラットフォーム事業本部】エンタープライズセールス/リーダー・マネージャー候補※経験者のみ
株式会社Hacobu年収
1200〜1500万円
勤務地
東京都/港区
職種
プリセールス・セールスエンジニア,Web広告営業,システム営業,ソリューション営業,パッケージ営業,ハードウェア営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
【仕事内容】
当社のSaaSプロダクトを通じたDX推進・実現のコンサルティング営業をお任せします。単にSaaSプロダクトで売上を上げるだけでなく、プロダクトを世の中に浸透させることで社会課題を解決していきます。小売・製造・製紙・食品メーカーなど様々な業界の大手企業を中心に、ターゲットにアカウントプランニングを行い、開拓をしていきます。お客様の抱える課題や困りごとを理解し、そもそもどんな課題があるのか、お客様自身が言語化できていない部分も含めお客様と一緒に課題を見つけ、共に解決していくソリューション提案型の営業を実施いただきます。将来的には、セールスチームを牽引いただきチーム目標を追いかけていただく想定です。
また業務の一環として、メンバーの成長を支援し、チーム全体のパフォーマンスを最大化するための、アクションプラン策定やKPI改善施策を立案・実行を担っていただきます。物流ドメイン知識がなくても、ご活躍いただける環境です。
【このポジションのやりがい・魅力】
・大手企業や業界をリードする企業と向き合い、複雑な課題解決に取り組むことができます。大規模プロジェクトに関与し、顧客企業の業務効率化やビジネス成長を支援することで、自社サービスのインパクトを実感できる仕事です。
・日本を代表するメーカーや卸売業、小売企業、物流事業者の経営トップ層へのアプローチからエンタープライズ営業の経験を積むことが可能です。
・実際にプロダクト受注後、物流現場の業務効率化を見ることができ、社会課題解決の実感を持てる仕事です。
・2024年問題を皮切りに物流領域での政策アジェンダが展開される中で、進化のインパクトの大きさを実感できる仕事です。
・自社プロダクトは100%自社内開発。顧客の声をリアルタイムにプロダクトに反映する強みを持って営業に取り組むことが可能です。
【ミッション】
「モノが運べなくなる未来」から日本を救う
一般的に馴染みのある、宅配便などのラストワンマイルではなく、約30兆円規模と言われる企業間物流が弊社のマーケットです。物流の9割はこのBtoB領域で、この領域の改革を進められるかどうかが物流の問課題解決につながる鍵となります。
物流領域では、まだまだ紙・FAX・電話中心のアナログ業務と多重下請け構造が原因で、非効率なオペレーションと長時間労働が常態化しています。また、人手不足も加速しており、根本解決するための物流DXの推進(IoTとアプリケーションの積極活用による業務運用改善)が急がれています。
何も対策を講じない場合、2030年には輸送能力が現在の65%になる、つまり1/3のモノが運べなくなるという試算があります。これは私たちが普段接する宅配の領域だけにとどまりません。工場に原材料が届かなければ生産は停止し、製品がなければ売り上げに影響し、日本の経済全体に直結する問題です。これが物流クライシスが社会課題とされる所以です。
プロダクト浸透の先に描く未来は、「物流情報プラットフォーム」の構築です。
これまで得られなかった「誰が、いつ、どこに、何を運んでいるか」というデータを蓄積し、物流ビックデータ化することで、そのデータを活用して複数企業を巻き込んだサプライチェーン全体の改革を担っていくことが可能になります。サプライチェーンを構成する多くのステークホルダーに広がり、ビッグデータとなれば、社会全体の物流の最適化につながります。
そのミッションに共感したセールスメンバーが集まっています。
▼実際のソリューションの事例
・大手日用品メーカー様:単体SaaSプロダクト導入を皮切りに複数プロダクト導入するロジスティクスDXプロジェクト全体の提案
・大手飲料メーカー:戦略コンサルティングチームによるDX戦略策定プロジェクトから複数SaaSプロダクト導入提案
・大手電機メーカー様:SCM改革プロジェクトの中での複数SaaSプロダクト導入によるロジスティクスDX提案
▼業務の流れ(新規案件の場合)
・コンタクト開始
・顧客課題の洗い出し
・解決に向けたロードマップの策定
・キーマンとのリレーション構築
・社内外の関係者との調整
・役員等トップマネジメントへの提案および意思決定支援
※顧客にしっかりと向き合えるよう、プロセスごとの業務分担ではなく、最初のコンタクトから、クロージングまで一気通貫で担当する体制をとっています。
※1案件のクロージングまでの期間は平均で約3カ月です。
※システム導入後はカスタマーサクセスと連携しながら顧客をサポートしていきます。1つの拠点でまずは導入して効果検証を行い、その結果を踏まえて導入サービスの追加や、導入拠点の追加などのアップセルにつなげていきます。最終的には顧客の全拠点での導入を通して経営改革を目指します。
【入社後のキャリア例】
営業部メンバーとして入社後、リーダー・営業部長を経て、事業推進部部長に異動。
営業部メンバーとして入社後、営業部長を経験し営業統括部長に昇格。
【営業統括部 組織体制について】
SaaS事業本部営業統括部は4部に分かれております。
セールスチームの人員増加に伴い、リーダー候補、マネージャー候補となる方の採用も強化しております。
SaaS・IT系エンプラセールス経験者、物流業界での法人営業経験者、非物流営業経験者(商社、メーカー営業経験者など)様々なバックグラウンドを持ったメンバーが在籍しております。事例やノウハウといった情報へのアクセスが平準化されており、Slack、notionでのコミュニケーションも活発です。
※ご経験、ご志向によりセールス以外のポジション(カスタマーサクセス/インサイドセールス)ポジションでご提案するケースもございます。
【愛知】ITデバイス販売営業※経験者のみ
豊田通商システムズ株式会社年収
480〜730万円
勤務地
愛知県
職種
ソリューション営業,ハードウェア営業
業務内容
【想定業務】
■業務内容
・大手自動車メーカーおよび関連会社向け、パソコン・周辺機器などの提案活動。
・最新デバイスの取扱い企画、プロモーション施策・実行
・各種デバイスの設定作業も組み合わせたソリューション提案
■営業役割
・既存取引先である大手自動車メーカーとは太いパイプがあり、まだまだ深堀余地があると見ていますので、ニーズ収集から大きな案件に繋げる動きをしてもらいます。
・取引先の方から相談を受けるケースも多くあり、その中から大型案件に繋がる可能性のあるものはプロジェクト化する企画的な要素もあります。
*案件規模:数百万円~数億円
*当グループで年間約3万台のパソコン販売実績(営業2名合算)
【期待役割】
・営業すればするだけ案件が出てくる顧客を担当してもらいますので、積極性に期待しています。顧客との密なコミュニケーションが必要となります。
・入社後の習熟度に応じて、新規営業や商材発掘なども担っていただきます。
・仕入先も多岐にわたる為、円滑なコミュニケーション、調整能力を発揮し、何事も主体的に動けることを期待します。
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
・豊田通商の看板を背負ったITベンダーとして、トヨタグループに対して幅広い提案ができる位置付けの会社です。各製品メーカーとの協業も多く、友好な関係を築いているため、お客様からの相談に対して様々な提案が出来る土台は出来ています。既存の商材だけではなく、新しい分野への進出を模索していることもあり、自身のやる気次第でソリューション企画を立ち上げることも歓迎します。
・社内外の研修への参加も推奨しており、学ぶ環境も整っていますので、スキルアップも狙える環境です。
・ワークスタイルについて、既存社員も出勤/在宅をバランスよく取り入れています。
(在宅:週2~3日)
【愛知】ITデバイス販売営業/パソコンレンタル営業※経験者のみ
豊田通商システムズ株式会社年収
480〜730万円
勤務地
愛知県
職種
ハードウェア営業
業務内容
【想定業務】
■業務内容
・大手自動車メーカーおよび関連会社向け、パソコンレンタルの営業活動
・パソコン設定作業も組み合わせ、調達~納品までのワンストップサービス。
■営業役割
・パソコンレンタルサービスについての営業活動をしてもらいます。サービス立ち上げから約3年経過し、1万台以上のレンタル契約実績があります。
・レンタルするパソコンラインナップの選定や、サービス内容拡充、新規顧客開拓が主なミッションです。既存先対応60%、新規開拓活動40%のイメージです。
・自社のパソコン設定工場を保有しており、大手レンタル会社とは異なり、顧客ごとの柔軟な設定対応で差別化を図った提案ができます。
【期待役割】
・既存顧客に向けては、サービス内容の拡充や、新しいパソコンラインナップ選定を期待されており、各利用者から寄せられる要望と利用実績を分析し、顧客の期待に応えるサービス内容にアレンジする役割を期待します。
・積極的にニーズ収集を行う活動や、仕入先から寄せられる最新情報をもとに顧客への興味調査を行うなど、さまざまなアプローチを考え→実行→修正を繰り返し、契約拡大に繋がる動きを期待します。
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
・豊田通商の看板を背負ったITベンダーとして、トヨタグループに対して幅広い提案ができる位置付けの会社です。各製品メーカーとの協業も多く、友好な関係を築いているため、お客様からの相談に対して様々な提案が出来る土台は出来ています。既存の商材だけではなく、新しい分野への進出を模索していることもあり、自身のやる気次第でソリューション企画を立ち上げることも歓迎します。
・社内外の研修への参加も推奨しており、学ぶ環境も整っていますので、スキルアップも狙える環境です。
・ワークスタイルについて、既存社員も出勤/在宅をバランスよく取り入れています。
(在宅:週2~3日)
【法人】《製造業》大手製造業界向けDX案件アカウントセールス<960>※経験者のみ
株式会社NTTデータ年収
650〜1300万円
勤務地
東京都
職種
プリセールス・セールスエンジニア,Web広告営業,システム営業,ソリューション営業,パッケージ営業,ハードウェア営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
【職務内容】
・機械製造業のお客様に対して、お客様が抱える経営課題や取り巻く事業環境を踏まえ、デジタルを活用して解決する提案・営業活動を行い、お客様の事業に貢献することで、お客様と長期的で良好なパートナー関係を構築していただきます。
上記活動に加えて、お客様の業界における横断的な課題・ニーズを想定し、当社が主体となってデジタルを活用した新たな顧客価値・バリューチェーンを検討の上、それを実現するためのソリューション/オファリングの企画検討もご担当いただきます。
[主なプロジェクト・提案テーマ]
テーマは多岐に渡りますので、ご自身のこれまでの業務経験・知見を活かすことが可能です
・IoT、CRMデータを活用したアフターサービスの高度化
・IoTデータを活用した本社・工場一体となったスマートファクトリーの実現
・サプライチェーンを構成する企業/拠点横断での情報共有・迅速な意思決定の実現
・カーボンニュートラル社会実現に向けた新たなバリューチェーン、それを実現するためのデジタル基盤の検討
・データドリブン経営の実現に向けた経営管理プロセスの再設計
・DX加速に向けた組織・人材改革
・NTTデータの海外拠点と連携したビジネス構想
【アピールポイント(職務の魅力)】
当部は、まさにDX前夜であり今後大きな変革期を迎える機械製造業のお客様に対して、ビジネスモデル改革・高度化、事業拡大に寄与することをミッションとして取り組んでいます。
様々な新しい技術要素を活用したデジタル変革を推進し、当社ビジネス拡大を図っていきます。新たな技術要素を積極的に取り込み、顧客へ真に価値あるサービスを創出していきます。
上記、組織取り組み方針の中、日本を代表する機械製造業である重工業のお客様の業界改革を実現できます。
◆おすすめポイント
1.売上高2兆円を超え、グローバルに展開する国内最大手IT企業
NTTデータは、公共分野(官公庁・自治体・学校)、金融分野(銀行、決済)、法人(製造、流通、小売)などの各分野で様々な規模のシステム構築を手掛け、専業SIerとして国内唯一、2兆円を超える売上高を実現しています。また、世界52か国の拠点を展開し、15万名以上の方が働く国内最大のIT企業です。
2.豊富なキャリアパス/キャリア支援
同社は、一人ひとりのキャリア支援が非常に充実しています。それぞれの志向に合わせて、専門性をより高めていくことを支援するプロフェッショナル育成制度、幅広い職種(コンサル・技術開発・マネジメント..etc)や領域(公共・グローバル・金融・法人)などキャリア志向にあわせて追求していくことができます。
3.テレワーク推奨でワークライフバランスも抜群!
働き方改革を積極的に推進しており、テレワークの推奨や有給休暇の取得促進などワークライフバランスを考えた取り組みを行っています。
【法人】《集約ポスト》法人分野におけるコンサルティング営業(ソリューション営業・顧客営業・コンサル等)<1129>※経験者のみ
株式会社NTTデータ年収
450〜1350万円
勤務地
東京都
職種
プリセールス・セールスエンジニア,ソリューション営業,パッケージ営業,ハードウェア営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
【職務内容】
法人分野のインダストリ組織のソリューション営業・お客様の営業・コンサルタントを募集している下記ポジションの一例から、書類のご経験・適性を踏まえてご提案いたします。
ご自身に適したポストを検討されたい方向けの募集となります。
ポジションの一例
<顧客営業・ソリューション営業>
・お客さまに寄り添ってビジネスの企画・戦略立案・企画立案からシステム提案まで行う
・お客さまは他業種(自動車・鉄鋼・食品・製薬・化学・素材・エネルギー・交通・エンターテイメント等)に渡る
・マーケットリサーチ・データ分析を行い課題が何か提案を行う
・お客さまとのリレーション構築・情報収集・分析・提案実行・交渉・契約の一連の営業企画業務
・お客さまの課題に一緒に向き合い課題解決・業務改革に向けた営業活動、コンサルティング、システム・ソリューション導入、定着化と一気通貫でサービス提供を行う
<DXコンサルタント>
・お客さまのDXを推進するプロジェクトです。お客さまは他業種(自動車・鉄鋼・食品・製薬・化学・素材・エネルギー・交通・エンターテイメント等)に渡る
・その方の業務知見をベースに担当されるお客さまのDXを推進するプロジェクトに参画する
・長期的にお客さまのパートナーとなりお客さまのDXを推進するための戦略立案・企画立案を行う
◆おすすめポイント
1.売上高2兆円を超え、グローバルに展開する国内最大手IT企業
NTTデータは、公共分野(官公庁・自治体・学校)、金融分野(銀行、決済)、法人(製造、流通、小売)などの各分野で様々な規模のシステム構築を手掛け、専業SIerとして国内唯一、2兆円を超える売上高を実現しています。また、世界52か国の拠点を展開し、15万名以上の方が働く国内最大のIT企業です。
2.豊富なキャリアパス/キャリア支援
同社は、一人ひとりのキャリア支援が非常に充実しています。それぞれの志向に合わせて、専門性をより高めていくことを支援するプロフェッショナル育成制度、幅広い職種(コンサル・技術開発・マネジメント..etc)や領域(公共・グローバル・金融・法人)などキャリア志向にあわせて追求していくことができます。
3.テレワーク推奨でワークライフバランスも抜群!
働き方改革を積極的に推進しており、テレワークの推奨や有給休暇の取得促進などワークライフバランスを考えた取り組みを行っています。
【法人】大手リテール企業(国内・グローバル)向け顧客営業<1042>※経験者のみ
株式会社NTTデータ年収
450〜900万円
勤務地
東京都/江東区
職種
プリセールス・セールスエンジニア,Web広告営業,システム営業,ソリューション営業,パッケージ営業,ハードウェア営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
【職務内容】
1)現在の私たちのお客様である国内大手リテール企業(SPA企業含む)または新たにリテール企業の開拓やそのお客様の顧客営業を担って頂きます。
2)お客様からの要求に応えるシステム構築やサービス提供の営業に加え、業界課題やお客様の経営課題とともに今後の変化を捉えながら、お客様と私たちのビジネスの成長につながるIT、テクノロジーを活かしたサービスやビジネスを創造しながら、営業活動に取り組んで頂きます。
3)顧客営業の立場でお客様への提言・提案からプロジェクト完遂、その後の事業成長までお客様との関係を構築しながら取り組んで頂きます。
【組織ビジョン】
リテールバリューチェーン変革のNo1プレイヤーになる
【バリュー(行動規範)】
Think Future:
これまでの延長線上で考えず、実現したい未来をイメージして、「これから」を考えよう
Think Global:
世界で一番のやり方を求め、初めから世界で提供するつもりで、世界中の仲間と考えよう
Act your own will:
そうして考えたことを、実行しよう。自分の意思で、実行しよう
【募集背景】
現在、私たちはリアル店舗を有しながら、デジタルをフル活用して事業展開している顧客企業に対して、課題解決、新たなビジネス機会の創出をフォーキャスト、バックキャストの観点で行なっています。
世の中、生活者の変化を捉え、またはリードしながら、顧客企業の新たな提供価値を創出するために、バリューチェーン変革を進めてまいります。この営みをさらに加速するために、国内、グローバルを舞台にリテール業界および顧客企業の未来を自ら切り開いていく気概と能力を持った方を募集いたします。
【アピールポイント(職務の魅力)】
1)私たちなりにリテール業界の未来を予測し、次の2つ観点でお客様事業の成長に貢献できる能動的な提言や提案にチャレンジできます。
・生活者のさまざまな購買ニーズに沿った商品・サービス/購入体験への対応、
・業務の効率化・自動化・高精度化による持続可能な事業運営、
2)大手リテール企業、DXに積極投資するお客様を通じて、お客様とともに世の中にインパクトを生む幅広いテーマの仕事へチャレンジできます。
3)既存のお客様だけでなく、リテール業界における新たなお客様の開拓にもチャレンジできます。
4)NTTグループを含む社内外の専門知識・技術を有する企業や組織と連携しながら、取り組め、最新テクノロジーやノウハウに触れながら仕事に取り組め
【公共】エネルギー分野での顧客営業及び、新規事業企画<921>※経験者のみ
株式会社NTTデータ年収
750〜1300万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント,プリセールス・セールスエンジニア,Web広告営業,システム営業,ソリューション営業,パッケージ営業,ハードウェア営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
【職務内容】
ユーティリティ事業部では、デジタル技術を活用し、エネルギー業界(電力・ガス・水道)向けデジタルビジネス・ソリューション・SIの企画からデリバリを行っています。企画営業担当においては、業界やお客様の動向や課題を捉え、関係するステークホルダ(業界・お客さま・関連省庁・パートナーさま・社内)を巻き込んだビジネス企画~推進を行うことで、お客様の課題解決や変革を支援しています。
・エネルギー業界のお客様に対する経営施策提言
・提言を実現するためのビジネス企画・IT企画
・企画を推進するための、業界・お客さま・社内を巻き込んだビジネス推進
・上記を含むお客様営業や業界関係者様とのコネクション作り
【組織情報】
カーボンニュートラルなどの世界的潮流や、日本におけるエネルギーの安定確保・供給や経済安全保障の確保、それらを実現するためのあるべき法制度・経営・ITの姿などを直接学び・触れながら、お客様と一体になって社会貢献を目指します。
【採用背景】
昨今は業界やお客様自身が、従前のインフラ中心の事業だけでなくDXを軸とした経営へ大きく舵切りしている転換期であり、IT(ソフトウェア)の重要性が増していることから、マネージャ層/ミドルマネジャー層/若手リーダ層を広く募集します。
【アピールポイント(職務の魅力)】
私たちの日々の生活を高品質で支えるエネルギー業界の事業や、それを支えるお客様の声に直接触れることで、自身の業務と社会とのつながりを強く感じることができます。また、カーボンニュートラルなどの世界的潮流や、日本におけるエネルギーの安定確保・供給や経済安全保障の確保、それらを実現するためのあるべき法制度・経営・ITの姿などを直接学び・触れながら、お客様と一体になって社会貢献を目指すことで、自身の成長に繋げることができます。
昨今は業界やお客様自身が、従前のインフラ中心の事業だけでなくDXを軸とした経営へ大きく舵切りしている転換期であり、IT(ソフトウェア)の重要性が増していることから、当社が提供できるサービスの価値についても今後一層高まってくると考えております。
【金融】地域密着で事業展開する信用組合様のDX推進を通じて、地域創成に貢献!お客様中央組織と一緒に信組業界を変革しませんか?<656>※経験者のみ
株式会社NTTデータ年収
650〜900万円
勤務地
東京都/江東区
職種
プリセールス・セールスエンジニア,Web広告営業,システム営業,ソリューション営業,パッケージ営業,ハードウェア営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
【職務内容】
全国の信用組合様が共同で利用する基幹系システムの機能拡充や更改等、システム運用全般に係る中央組織向けの企画・営業活動。
我々のミッションは、全国の信用組合様の多種多様なニーズに応えるべく、中央組織・個別信用組合様への新たなサービス・機能の企画提案活動やマーケティング活動、さらにはNTTデータならではの情報提供等による企画・営業活動となります。
当事業部では、全国の信用組合様が共同で利用する基幹系システムを開発・維持しながら、弊社が提供するインターネットバンキングサービスやキャッシュレス決済プラットフォームサービス等の他システムと連携し、信用組合様に様々なサービスを実現・提供しています。
信用組合様を取り巻く環境は、超低金利、地方経済の停滞等、厳しい経営環境が続いていますが、地銀再編が進む中、Face to Faceによる顧客との強いつながりを強みとして地域に密着し、地域とともに成長していく金融機関として存在感を増している一方で、人的リソースの不足や店舗統廃合が進むなど、信用組合様でのDX促進や業務効率化は喫緊の業務運営課題となってきています。
そんな信用組合様の課題解決のため、中央組織と一緒に信組業態全体のIT投資に係る中長期の計画をともに検討・策定し、全国の信用組合様が共同で利用いただけるサービスとして企画・提供したり、個別の信用組合様とともに信用組合様の職員や信用組合様を利用されているお客様のニーズに合致したサービスを企画・提案することで、信用組合業態のDX促進や業務効率化に貢献しています。
企画・提案するにあたり、弊社内には、都銀や地銀等、他業態金融機関に提供している数多くのサービス、ソリューションがありますが、これらサービスを単純に信用組合業態に適用しようとしても、金融機関としての位置づけや規模が異なるため、信用組合業態のニーズに合致させることはできません。
如何に信用組合様の特性・ニーズに合致したサービスとしてアレンジ・提供するかが重要であり、中央組織や信用組合様と一緒に検討しながら、社内の他事業部と連携・調整してサービスを実現することが我々事業部の最大のミッションとなります。
その企画・営業部門として、中央組織との強固なリレーションを活かした営業活動、中央組織・個別信用組合様向けの新たなサービスの企画提案活動を実施しています。
40年以上にわたり基幹系システムを開発・維持してきたことによる確固たる信頼関係を構築し、競合他社の追随を許さない圧倒的優位性を確保しているからこそ、中長期でのIT戦略投資を中央組織のお客様と議論・計画することが可能であることが我々事業部の強みです。また、個別の信用組合様とも強固なリレーションを築いているため、信用組合様に対して直接サービスを企画・提案することも可能です。
お客様からの信頼も厚く、濃密な関係性を築いているからこそ、仕事に対する責任感も強く、大きな達成感を得られる事業部です。
【組織情報】
信組業態をITでサポート、地域創成に貢献
【採用背景】
・中央組織向けの営業/企画部隊として元々少数精鋭体制であったが、DX促進・制度対応等、信用組合業態として中央組織が検討するべきサービスや機能追加案件多数につき既存体制の稼働が慢性的にひっ迫している状況、今後予定している企画案件多数につき体制強化が必須である状況のため
【アピールポイント(職務の魅力)】
当事業部は、長きに渡って信組業態のお客様にシステムを提供してきた実績により、良好なロングタームリレーションを構築してきている歴史ある事業部です。そのため、お客様と非常に近く良好な関係性を築いて相互理解しながら様々なプロジェクトを推進しております。その中の企画・営業部門として、少数精鋭体制で業務を遂行しており、担当業務の一部を担う一担当者としてではなく、業務全体を早期に経験することが可能であり、業務内容に慣れていただいた後、全体を管理・統率するリーダして成長いただくチャンスがあります。ぜひリーダとして成長して一緒に活躍いただくことを期待しています。
当事業部の紹介記事もあわせてご覧ください
事業部の紹介記事もあわせてご覧ください
https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/3118/
https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/3067/
【公共】大手エネルギー業界向けアカウント営業<763>?※経験者のみ
株式会社NTTデータ年収
450〜1300万円
勤務地
東京都
職種
プリセールス・セールスエンジニア,Web広告営業,システム営業,ソリューション営業,パッケージ営業,ハードウェア営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
【職務内容】
ユーティリティ事業部では、大手エネルギー業界(電気・ガス・水道)のお客様経営課題をITを活用して解決すること目指し、営業戦略(アカウントプラン)策定~新規DX案件の創出~クロージングまでの一連の業務を行うアカウント営業(マネージャー層/ミドルマネージャー層/リーダー層)を募集します。
<担当業務>
■エネルギー業界におけるDX案件のアカウント営業
大手エネルギー業界のアカウント営業担当として、以下の業務を遂行していただきます。
・営業戦略(アカウントプラン)の策定・遂行
・新規DX案件の企画・提案~クロージング
・お客様とのリレーション構築、社内外を巻き込むビジネス推進
【組織情報】
デジタル技術を活用し、エネルギー業界(電気・ガス・水道)の共通・横断的課題をビジネスベースで解決する
【採用背景】
ユーティリティ事業部では、デジタル技術を活用し、エネルギー業界(電気・ガス・水道)のお客さまの共通・横断的課題をビジネスベースで解決すること、
エネルギー向けデジタルビジネス/ソリューションの企画と、業界・お客さま・社内を巻き込むビジネス推進を行っています。
これらを推進するために顧客営業、ビジネス企画を推進するマネージャ層/ミドルマネジャー層/若手リーダ層を増強したいと考えています。
【求める人物像】
・新しい領域や技術に対して仮説を立てながら、前向きかつ興味をもって取り組むことができる人財
・社内外の関係者と積極的にコミュニケーションをとり、実現に向けて粘り強く取り組める人財
・業界動向や最新技術に関してアンテナを高くして情報収集ができる人財
・何もないところから立ち上げる推進能力がある人財
・能動的な行動やリーダーシップを発揮できる人財
・技術一辺倒でない、バランスの取れた価値観を持つ人財
【アピールポイント(職務の魅力)】
<募集の背景>
エネルギー業界における変化は急速で、電力自由化やカーボンニュートラル、エネルギー分散化を背景に、デジタル技術への期待は高まっています。
省力化や効率化にとどまらない、エネルギー供給の強靭化など、社会の要請にデジタル技術で応えていくという、やりがいのある仕事ができます。
お客様との共創による新たな社会価値・ビジネス創出に向け、一緒に取り組んでいただける方を募集しています。
<ポジションの魅力>
・これまで培ってきたITやエネルギーに関する知見・ご経験を生かし、業界全体のダイナミックな変革を肌で感じながら成長することができます。
・チームは異なる経験・バックグラウンドや年次のメンバーで構成され、皆それぞれがいきいきと活躍しているフラットな職場です。
・社員一人一人のキャリアプランやスキルに応じた活躍の場があります。意欲次第で営業マネージャー/リーダーなどのポジションにも挑戦いただける環境です。
【公共】行政DXを先導しお客様と社会課題解決のしくみを共創する官公庁系顧客営業<904>※経験者のみ
株式会社NTTデータ年収
650〜900万円
勤務地
東京都/新宿区
職種
プリセールス・セールスエンジニア,Web広告営業,システム営業,ソリューション営業,パッケージ営業,ハードウェア営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
【職務内容】
公的保険を中心とした官公庁系大規模システムの法人営業として、システム化構想立案、事業化・案件化からクロージング・アフターフォローを行い、お客様と長期的な信頼関係を構築しながら、行政DXを先導していただきます。
<組織のミッション>
受給者のライフラインたる公的保険の給付を支える社会インフラシステムの開発・運用とともに、制度設計等の超上流まで射程とした提案活動を通じ、労働者、事業主、医療機関、行政機関等多数の利害関係者のためにあるべき社会のしくみを提案し実現すること。
<職場環境>
当担当には社員が15名ほど在籍し、多様なプロフェッショナリティを備えたメンバーと協働しています。社会を支えるしくみを担うという重責に誇りを持ちつつ、それを楽しみながら、日々新しい社会のしくみを構想しています。また20代、30代が多く、若手のうちからリーダーとしてチームを任され、活躍しています。
【採用背景】
デジタル化の遅れが指摘されている中央府省のお客様の旺盛なIT投資需要に支えられ当事業部では大規模システムへの機能追加や周辺領域への幅出しにより順調に事業を拡大してきている。
一方で、お客様が抱える社会課題は複雑かつ多様であり、今後一層デジタル技術を用いた社会課題解決に資する提案が求められるが、営業担当者の不足により目の前の案件の対応で手一杯になっており、ニーズがあるのに手を伸ばせていない。
少子高齢化や労働力人口の減少等大きな社会課題が浮き彫りになる中で、労働者の保護や公的保険等を担うお客様が果たす役割の大きさを理解し、課題解決に向けた未来像を描いて提案活動を牽引するリーダを1-2名増員したい。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・政府のデジタル化政策の中心に位置する官公庁系のお客様のカウンターパートとして、トレンドとなるデジタル技術(AI・ビッグデータ等)を活用した新規事業の企画立案・提案からクロージングまでの一連の提案型法人営業スキルを身につけることができます。
・国内最大級のシステムインテグレータ企業での法人営業としての経験を通じ、チームのマネジメントスキルを身に着けることができます。
・行政DXの具現化により自らの手で社会課題の解決を導く貴重な経験を積むことができます
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。