New
<INTLOOP本体_管理部門> ③投資先企業の経営戦略責任者候補|M&A・事業成長をハンズオンでリード※戦略コンサル経験者歓迎※経験者のみ
INTLOOP株式会社年収
1000〜2000万円
勤務地
東京都
職種
経営企画/事業企画,経営者->CEO・CSO・COO
業務内容
■募集背景
当社では、国内外の有望企業への投資を通じてグループ全体の成長を加速させています。
特に投資先の事業戦略策定やPMI(買収後統合)、資本政策、成長支援においては、外部視点を持ちながら経営層と並走できる専門人材のニーズが高まっています。
新たに加わる方には、投資先企業の経営戦略立案から実行、M&A推進、ファイナンス支援までを一気通貫で担い、投資実行後のバリューアップをリードしていただくことを期待しています。今後は複数投資先での横断的なPMIやロールアップ戦略を推進し、グループ全体の企業価値向上を実現する中核人材を求めています。
■業務概要
投資先企業の経営戦略責任者候補として、事業成長戦略・M&A推進・PMI・ファイナンス支援を主導いただきます。グループ本体ではなく、投資先の経営課題に深く入り込み、自社投資の成果最大化を担うポジションです。
■職務詳細
? 投資先企業の中長期経営戦略・成長シナリオの策定および実行支援
? 投資先におけるM&A推進(ターゲット選定、条件交渉、クロージング、PMI)
? 経営管理・ファイナンス支援(KPI設計、資本政策、収益改善、予実管理)
? 事業ポートフォリオ分析・優先度設計、投資計画の立案
? 外部専門家(FAS、投資銀行、法律事務所など)との折衝・協働
? 経営課題の抽出と解決策提言、施策の実行および効果検証
■チーム構成
? シニアディレクター(ファイナンス・M&A責任者)1名
? ディレクター 1名
? マネジャー 2名
? シニアコンサルタント2名
? コンサルタント1名
少数精鋭で、投資先経営陣や社外専門家と直接協働しながら、投資後の成長にダイレクトにインパクトを与えられる環境です。略の両面でスキルを高められます。
■求人のポイント
投資先企業の成長を自社の視点からダイレクトにリードできるポジションです。戦略立案からPMI(買収後統合)まで一気通貫で関与し、投資実行後のバリューアップを自ら推進することで、事業成長をハンズオンで牽引いただけます。
また、代表や取締役をはじめ投資先の経営陣と直接連携しながら投資判断や成長施策を即実行できるため、外部経営戦略の最前線を体感しながら戦略提案力・分析力を磨くことが可能です。戦略×投資×ファイナンスという複合領域に挑戦でき、戦略コンサルティング経験を活かして事業会社でさらに飛躍できるフィールドが広がっています。
将来的には、投資先企業のCXOやグループ全体の経営層など、経営幹部ポジションへとキャリアを進める道も開かれています。「投資先経営陣と対等に議論し、実際の経営判断や組織変革を推進することで、コンサルティングでは得られない“経営者としての視点”を培うことができます。
当社では、国内外の有望企業への投資を通じてグループ全体の成長を加速させています。
特に投資先の事業戦略策定やPMI(買収後統合)、資本政策、成長支援においては、外部視点を持ちながら経営層と並走できる専門人材のニーズが高まっています。
新たに加わる方には、投資先企業の経営戦略立案から実行、M&A推進、ファイナンス支援までを一気通貫で担い、投資実行後のバリューアップをリードしていただくことを期待しています。今後は複数投資先での横断的なPMIやロールアップ戦略を推進し、グループ全体の企業価値向上を実現する中核人材を求めています。
■業務概要
投資先企業の経営戦略責任者候補として、事業成長戦略・M&A推進・PMI・ファイナンス支援を主導いただきます。グループ本体ではなく、投資先の経営課題に深く入り込み、自社投資の成果最大化を担うポジションです。
■職務詳細
? 投資先企業の中長期経営戦略・成長シナリオの策定および実行支援
? 投資先におけるM&A推進(ターゲット選定、条件交渉、クロージング、PMI)
? 経営管理・ファイナンス支援(KPI設計、資本政策、収益改善、予実管理)
? 事業ポートフォリオ分析・優先度設計、投資計画の立案
? 外部専門家(FAS、投資銀行、法律事務所など)との折衝・協働
? 経営課題の抽出と解決策提言、施策の実行および効果検証
■チーム構成
? シニアディレクター(ファイナンス・M&A責任者)1名
? ディレクター 1名
? マネジャー 2名
? シニアコンサルタント2名
? コンサルタント1名
少数精鋭で、投資先経営陣や社外専門家と直接協働しながら、投資後の成長にダイレクトにインパクトを与えられる環境です。略の両面でスキルを高められます。
■求人のポイント
投資先企業の成長を自社の視点からダイレクトにリードできるポジションです。戦略立案からPMI(買収後統合)まで一気通貫で関与し、投資実行後のバリューアップを自ら推進することで、事業成長をハンズオンで牽引いただけます。
また、代表や取締役をはじめ投資先の経営陣と直接連携しながら投資判断や成長施策を即実行できるため、外部経営戦略の最前線を体感しながら戦略提案力・分析力を磨くことが可能です。戦略×投資×ファイナンスという複合領域に挑戦でき、戦略コンサルティング経験を活かして事業会社でさらに飛躍できるフィールドが広がっています。
将来的には、投資先企業のCXOやグループ全体の経営層など、経営幹部ポジションへとキャリアを進める道も開かれています。「投資先経営陣と対等に議論し、実際の経営判断や組織変革を推進することで、コンサルティングでは得られない“経営者としての視点”を培うことができます。
応募条件
必須スキル・経験
下記いずれかの経験を3年以上
? 事業会社での経営企画/投資戦略経験(中計策定、事業ポートフォリオ管理など)
? 戦略/経営コンサルティング経験
? VC/PEファンドでの投資実務経験(投資実行、PMI、バリューアップ)
加えて以下を満たす方
? 財務・会計・企業分析に基づく戦略提案スキル
? 経営層とのレポーティング・折衝経験
歓迎スキル・経験
? 投資先企業でのPMI・ロールアップ(事業統合)推進経験
? 事業会社CFO/財務部門での経営数値管理経験
? M&Aアドバイザリー/投資銀行での実務経験
求める人物像
<ペルソナ例※あくまでも例となります>
① 戦略コンサルティングファーム出身者(3~40代前半)
マッキンゼー、BCG、ベイン、デロイト、アクセンチュア戦略部門などで
企業成長戦略・中期経営計画策定・新規事業開発・組織変革プロジェクトに従事。
経営層への提案・折衝経験が豊富で、論理的思考力と課題解決力に長ける。
財務・会計の基礎知識に加え、M&AやPMIの実務経験を持ち、投資先企業の成長戦略を“自社視点”でリードしたい方。
自ら意思決定に関与し、投資後のバリューアップまでハンズオンで推進したい方。
② 事業会社の経営企画/事業企画部門出身者(3~40代前半)
大手メーカー、IT、商社、通信などで
中期経営計画策定、事業ポートフォリオ管理、M&A案件の検討・推進を経験。
事業横断的なプロジェクトリードやKPI管理、財務分析を通じて
経営判断を支える提言・実行の実績を持つ。
投資先やグループ会社の経営課題抽出から資本政策・PMIまで一気通貫で携わり、外部経営戦略の現場で成長を牽引したい方。
③ VC/PEファンド・投資銀行出身者(3~40代)※歓迎
投資実行や投資先PMIに関与し、デューデリジェンス、バリュエーション、
ファイナンス視点での成長戦略策定をリードした経験を有する。
ファンド側ではなく事業会社の経営戦略責任者として、投資後の成長支援を主導したい方。
下記いずれかの経験を3年以上
? 事業会社での経営企画/投資戦略経験(中計策定、事業ポートフォリオ管理など)
? 戦略/経営コンサルティング経験
? VC/PEファンドでの投資実務経験(投資実行、PMI、バリューアップ)
加えて以下を満たす方
? 財務・会計・企業分析に基づく戦略提案スキル
? 経営層とのレポーティング・折衝経験
歓迎スキル・経験
? 投資先企業でのPMI・ロールアップ(事業統合)推進経験
? 事業会社CFO/財務部門での経営数値管理経験
? M&Aアドバイザリー/投資銀行での実務経験
求める人物像
<ペルソナ例※あくまでも例となります>
① 戦略コンサルティングファーム出身者(3~40代前半)
マッキンゼー、BCG、ベイン、デロイト、アクセンチュア戦略部門などで
企業成長戦略・中期経営計画策定・新規事業開発・組織変革プロジェクトに従事。
経営層への提案・折衝経験が豊富で、論理的思考力と課題解決力に長ける。
財務・会計の基礎知識に加え、M&AやPMIの実務経験を持ち、投資先企業の成長戦略を“自社視点”でリードしたい方。
自ら意思決定に関与し、投資後のバリューアップまでハンズオンで推進したい方。
② 事業会社の経営企画/事業企画部門出身者(3~40代前半)
大手メーカー、IT、商社、通信などで
中期経営計画策定、事業ポートフォリオ管理、M&A案件の検討・推進を経験。
事業横断的なプロジェクトリードやKPI管理、財務分析を通じて
経営判断を支える提言・実行の実績を持つ。
投資先やグループ会社の経営課題抽出から資本政策・PMIまで一気通貫で携わり、外部経営戦略の現場で成長を牽引したい方。
③ VC/PEファンド・投資銀行出身者(3~40代)※歓迎
投資実行や投資先PMIに関与し、デューデリジェンス、バリュエーション、
ファイナンス視点での成長戦略策定をリードした経験を有する。
ファンド側ではなく事業会社の経営戦略責任者として、投資後の成長支援を主導したい方。
福利厚生
【福利厚生】
・社保完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
・確定拠出年金制度有り(個人給与から401Kに拠出可能。一部会社補助あり。)
【教育制度】
・i-Grow(社員向け無料教育)
年間約20講座開催
・よろず相談役(メンター制度)
社員一人ひとりに適した経験豊富なよろず相談役が付き、中長期的なキャリアを支援します。
・ライブラリー制度(所蔵する200冊の書籍から自由にレンタル可)
青山ブックセンターと提携した書棚に「戦略」、「マーケティング」、「クリエイティビティ」関連の書籍から「教養」、「ウェルビーイング」、「リフレッシュ」関連まで所蔵
【社会保険】
健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
【制度・設備】
在宅勤務(一部従業員利用可)
リモートワーク可(一部従業員利用可)
服装自由(全従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
勤務時間
10時~19時(内、休憩60分)
フレキシブルタイム:5時~22時
選考プロセス
書類選考ー面接2~3回程度
※状況に応じて変更あり。
コンサル会社ならではの
圧倒的コンサル転職支援
-
あなたの強みと可能性を引き出す面談
-
希望にマッチした求人をご紹介
-
書類添削や面接対策が充実
ハイパフォキャリアの利用料はすべて無料!
人気の求人はすぐ埋まってしまいます。少しでも興味を持たれたらお気軽にご相談ください。
当該求人や類似の非公開求人など、あなたに合わせた求人をご紹介いたします。
会社プロフィール
会社名
INTLOOP株式会社
業種
国内独立系コンサルティング
事業内容
事業戦略・業務改革コンサルティング
ITコンサルティング
プロジェクトマネジメント支援
プロフェッショナル人材支援・人材紹介
新規事業開発・営業推進支援
海外進出・販路開拓支援
弊社取り扱い企業例
21年目の実績と信頼があるコンサルティングファームが運営するコンサル専門の転職支援サービスだからこそ、
一般には公開されていない企業の求人を紹介するだけでなく、今後の企業の成長性なども考慮して、最適な転職先をご提案することができます。
コンサルティングファーム
- ボストンコンサルティンググループ
- デロイト トーマツコンサルティング合同会社
- PwCコンサルティング株式会社
- EYストラテジーアンドコンサルティング株式会社
- アクセンチュア株式会社
- アビームコンサルティング株式会社
- ガートナージャパン株式会社
- 株式会社クニエ
- 株式会社ベイカレントコンサルティング
- 株式会社コーポレイトディレクション
- スカイライトコンサルティング株式会社
- 株式会社経営共創基盤
- 株式会社野村総合研究所
- 株式会社三菱総合研究所
- 株式会社NTTデータ経営研究所
- 株式会社日本総合研究所
※その他ブティックファームを含め、50社以上のコンサルティングファームへご紹介が可能です。
事業会社
- アフラック生命保険株式会社
- RPAホールディングス株式会社
- 株式会社エス・エム・エス
- 沖電気工業株式会社
- 株式会社オンワードホールディングス
- Sansan株式会社
- 株式会社スクウェア・エニックス
- ソフトバンクグループ株式会社
- 株式会社トライアルカンパニー
- 株式会社トリドールホールディングス
- 日本たばこ産業株式会社
- 株式会社博報堂
- 株式会社パンパシフィックインターナショナルホールディングス
- 株式会社ビジョナリーホールディングス
- 株式会社ファイントゥデイ資生堂
- 三井物産株式会社
※その他100社以上の事業会社ポストコンサルポジションへご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)
専門特化企業
- 株式会社アイスタイル
- 株式会社インフキュリオン
- 株式会社エクサウィザーズ
- 株主会社グロービス
- connectome.design株式会社
- GSX株式会社
- 株主会社SHIFT
- 株主会社JDSC
- 株式会社ジャフコ
- トランスコスモス株式会社
- 株式会社日本M&Aセンター
- 株式会社 PKSHA Technology
- 株式会社ハイドロ総合技術研究所
- 株式会社ブレインパッド
- 株主会社ブロードリーフ
- 株式会社MICIN
※その他50社以上の専門特化企業へご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)
ハイパフォキャリアの実績
登録者の7割が20~40代
登録者の7割が20代~40代と幅広い層から支持されています。また、コンサルティングファーム出身者を中心に様々な業界からご登録いただいています。
支援実績の約7割が20・30代
20代・30代を中心に多くの支援実績があります。日系コンサルから外資系コンサルへの転職やポストコンサル・事業会社出身者のポテンシャル採用など幅広い支援実績があります。

