コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
SCMコンサルタント※経験者のみ
株式会社 クニエ年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
【職務内容】
・サプライチェーン戦略立案支援、SCM業務整理・構築
・SCMツール選定支援、RFP作成支援
・グローバルSCMシステム構築支援
・S&OP(Sales and Operations Planning)構築支援
・グローバルSCM管理指標策定支援(SCM KPI)
・継続的なサプライチェーン改善活動支援
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
テクニカルコンサルタント(IT運用管理基盤)※経験者のみ
株式会社 クニエ年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【職務内容】
・企業のIT運用管理基盤に関するコンサルティング
・Hinemosを活用した運用管理基盤(監視、ジョブ管理など)の設計、実装
・Hinemosを活用した各種ソリューション(SAP連携機能、運用自動化等)の開発
・オープンソースソフトウェアやクラウドなど新技術を活用したビジネス開発
【この職種の魅力】
・コンサルティング未経験可能
・オープンソースソフトウェアやクラウドに関する先端技術を習得することができる
・統合運用管理ツールであるHinemosを通し、IT基盤全体の広い経験を積むことができる
・Hinemosおよびその周辺ソリューションの企画、開発に携わることができる
・Hinemos開発元との密な連携を生かし、顧客に最先端の技術を活用した提案ができる
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
ロジスティクス・物流コンサルタント※経験者のみ
株式会社 クニエ年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
<概要>
Industry4.0(Logistics4.0)やDX時代の到来、産業を超えたコラボレーションなどの産業構造における改革が進む中、AI/IoT/ビックデータ等のテクノロジー要素を活用し、既存の物流改善ではなく物流を企業の成長戦略・経営課題の視点からとらえ、日本と世界をつなぐグローバルで且つ次世代のロジスティックス・サプライチェーンを構築するための戦略策定~実行支援まで幅広いコンサルティングを行います。
<職務内容>
クライアント(製造業・流通業・物流業・サービス業等)に対してロジスティクス・サプライチェーン改革の支援のため、物流現場の調査・課題分析から戦略策定・業務プロセス・システム課題の解決まで幅広いコンサルティングを提供します。
・物流が関わるサプライチェーン上の調達/購買、生産、販売などの業務プロセスとITの概要を俯瞰したり、場合によっては日々の業務データを分析することで課題を抽出する。
・プロジェクトにおける主要なアウトプット(ドキュメント)の作成を行い、クライアントに対するファシリテーションを実施する。
・クライアントへの動機付け、チェンジマネジメント、プロジェクト管理を行い、プロジェクトを成功に導く。
・ロジスティクス業務やサプライチェーンを始めとする企業の基幹業務を支援するデジタルテクノロジ/ソリューションの応用検討と、ソリューションベンダーとの協業・パートナーシップをサポートしながら、DX時代を見据えたこれまでにない新しい物流サービス・ソリューションの開発を担う。
<この職種の魅力>
・ロジスティクス、サプライチェーンのコンサルティングを提供しているチームのため、どちらの領域からキャリアをスタートしても、プロジェクト経験を通じて他領域へキャリアを拡げていくことが可能です。
・社内共通トレーニングはもちろん、チーム独自のトレーニングがあり、入社後に知見の拡大・スキルの向上をサポートする環境が整っています。
・少人数精鋭のプロジェクトが多く、マネージャーや上位タイトルコンサルタントとの距離が近く、フォローする体制が整っています。
・「日本型ロジスティクス4.0~サービス多様化、物流費上昇、人手不足を一挙解決!~」、「日本型サステナブル・ロジスティクス ~人手不足、コスト増、環境問題、災害を乗り越えて生き残る方法~」等の書籍も執筆するチームです。
・グローバルプロジェクトも多く、語学力を発揮するチャンスがあります。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
PLMコンサルタント(主に製品開発~生産業務)※経験者のみ
株式会社 クニエ年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【職務内容】
製造業様向けに ものづくり の業務プロセス改革・改善を中心としたプロジェクトの推進、支援を行う。主な対象業務 は、 商品企画、製品開発、生産、調達、サービス、営業など。
・目的達成のための事業戦略立案および施策ポートフォリオの策定、実行計画への落込み
・業務プロセスの見直しのための、現状調査、課題問題点整理、ToBeプロセス提案
・具体的な実行施策の推進支援(標準化、業務ルール作り、チェンジマネジメントなど)
・目的達成のためのITシステム導入の支援(ユーザ要求整理、立ち上げ支援)
・プロジェクト推進のためのファシリテーション、プロジェクト管理
・特定の業界や業態、ソリューションの市場調査、事例収集
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
コンサルタント(ものづくり戦略カンパニー)※経験者のみ
株式会社 経営共創基盤年収
700〜1500万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント
業務内容
製造業企業に対する経営コンサルティングなど。
創業(2000年)以来、製造業に特化したコンサルティングサービスを提供。
支援領域は上流から下流まで(開発?設計?生産)、経営・事業運営・ものづくり現場と経営課題から現場課題までをシームレスに支援。
ハンズオンで、徹底してリアリティと成果にこだわり、顧客との協業により成果を創出する。
仕組み構築、現場導入、効果創出と改革を確実に現場に落とし込み、改革を推進。
企業再生、成長戦略、技術戦略、業務企画まで幅広く、深い経験が得られ、多様かつ濃密な成長機会がある。
また、製造業出身者の方は、要素技術、開発・設計プロセス、生産現場、組織といったものづくりの深い部分まで入り込んで活躍いただくことも可能。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
【TC-Technology Strategy and Transformation】IT Strategyコンサルタント(Public, Energy, TMT, H&W, Auto領域担当)※経験者のみ
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社年収
600〜2000万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
■業務内容
我々、Technology Transformationユニットはテクノロジー全領域に亘り、戦略策定から導入支援に至るまでの包括的なサービスを提供し、クライアントの競争力強化を支援いたします。我々はEYのPurposeである”Building a Better Working World”に倣い社会貢献を目指し、クライアントの業界・ビジネス課題を踏まえ、Technologyだけに偏ることない本質的な解決策をクライアントに提供することを本懐としております。そのため、注力する業界(現状では5業界)を持ち、対象業界の課題、ビジネス課題を理解し、業界知見x Technology知見を有するサービスを構成しており、それぞれの業界色を持って活躍したい人材を求めております。
■業界Focus職務の魅力
・クライアントがDXを求める先に見据えているビジョンをとらまえてプロジェクトを企画提案し、実行推進するため、本質的な戦略を意識したプロジェクト経験を積むことができます。
・クライアントサイドに立つEYSCのプロジェクトでは役職者含めた広く深い人間関係を構築することができ、業界注力サービスを担う人材にとって大きな資産となります。
・クライアントのプロジェクトマネジメント支援(プロジェクト方針の検討、ベンダーのパフォーマンスの管理、リスクの洗い出し、代替手段の検討・提案など)が主な仕事であり、システム開発をダイレクトに受けることは基本的にないため、受託者ではなく、クライアントサイドに立った景色を見ることができます。
■Government & Public(Public)
■Energy
■Telecom and Media Entertainment(TMT)
■Health Science & Wellness(HS&W)
■Auto
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
サイバー インテリジェンス センター アナリスト※経験者のみ
(old)デロイト トーマツ サイバー合同会社年収
600〜1500万円
勤務地
神奈川県
職種
データアナリスト・データサイエンティスト,ITコンサルタント
業務内容
職務内容 ・セキュリティオペレーションセンターにてグローバルチームと連携しながら、SIEMの相関結果を分析し、クライアント固有のリスク値を加味した高度なレポーティングを行う
・必要に応じてログの長期傾向分析、詳細分析を行い、潜在的な脅威の発見を行う
・グローバルチームと連携しながら、日本・アジア固有の脅威情報の調査および情報発信を行う
・クライアントからのセキュリティに関する問い合わせ対応
・一次対応者からエスカレーションされた機器障害、設定変更に関する対応。(実作業は一次対応者およびグローバルチーム)
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
事業再生【ROI/BRS】※経験者のみ
PwCアドバイザリー合同会社年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
■要再生企業向け業績改善施策(Operational Restructuring)実行支援
・売上拡大
・コスト削減
・運転資金改善
・サプライチェーン最適化
・経営管理高度化
等、要再生局面で必要となる業績改善施策の具体化・実行支援を担う。
※データアナリティックスの活用が不可欠となりますので、大量データ分析の経験者を前提としています。
【業績改善施策実行にかかる一連の業務】
①事業・オペレーション分析
②データ分析、データ分析モデル・ダッシュボードの構築
③課題分析・改善施策の立案
④アクションプランの作成
⑤チェンジマネジメントの計画策定・推進
⑥プロジェクトマネジメント
キャリアパス
ジョブローテーション(社内ローテーション:会社が戦略的人材育成を目的として、全職員を対象に行う制度)
オープンエントリープログラム(異動支援制度:職員自らが所属部署の異動希望を出し、社内協議の上で希望に合う配置転換を行う制度)
グローバルモビリティ(海外派遣プログラム:会社が戦略的人材育成を目的として、選抜された職員を海外のPwCなどに派遣する制度)
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
官公庁・公的機関に対するPFI・PPP事業のアドバイザリー業務【IUR】※経験者のみ
PwCアドバイザリー合同会社年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【PwC及びIURチームの紹介】
PwCのインフラ・PPP部門は、日本へのPFIの導入のパイオニアとして、これまで20年以上にわたってさまざまなインフラ・PPP(官民連携パートナーシップ)に関するサービスを公共及び民間セクター双方に提供しています。官民双方の戦略を熟知するスタッフは、国内外、インフラの幅広い分野に関して、常に時代に即したアドバイザリーサービスをもって、官民の多様なニーズにお応えします。
当チームでは国内でPFI法が成立した1999年当初から官公庁・公的機関等のクライアントに対して、PFI・PPP事業の事業計画の策定、導入可能性調査、民間事業者の公募・選定支援、事業のモニタリング支援等のアドバイザリー業務を提供してきました。また、近年ではコンセッション事業、公的不動産・公有地の再開発事業、歴史的建造物の保存・利活用事業、公的事業の民営化や経営形態の変更等、アドバイザリーサービスの幅が広がっています。
【Manager以下の組織構成について】
Manager, Senior Associate, Associateで採用された方々は『Deals Execusion Team(略してDET)』への配属となります。Dealsでは、社会におけるValue Creationを図ることをVisionとしており、Visionを達成するには高い専門性だけではなく、経営に関する重要な課題に関して広く知見を有することが重要と考えています。DETは、広い知見を獲得することを1つの目的として、自身の専門分野だけではなく他の専門分野にも興味をもち、様々なプロジェクトに参加いただくことで個人のキャリアを広げる場として設立されました。
【担当業務】
官公庁・公的機関に対するPFI・PPP事業に関する公共・民間セクター向けのアドバイザリー業務
【担当業界(クライアント)】
官公庁・公的機関に対するPFI・PPP事業・インフラプロジェクト全般
【担当領域】
PwCでは特定の分野に限定せず、公共施設・インフラに関する幅広い分野においてアドバイザリー業務を提供しています。当チームで実績のある主な分野は以下のとおりです。
官公庁施設 :庁舎、行刑施設(刑務所)、防衛装備品、大学研究施設 等
スポーツ・文化施設 :スタジアム・アリーナ、美術館・博物館、劇場・ホール、公園 等
都市開発 :公的不動産・公有地(跡地)の利活用、歴史的建造物等の保存・利活用
インフラ・エネルギー :空港、上下水道、再生可能エネルギー、電力・ガス、道路 等
【具体的なプロジェクト】
官公庁・公的機関に対するPFI・PPP事業を対象とした以下の業務
①基本構想・事業計画等の策定支援、導入可能性調査
・事業環境・需要動向等の分析
・公共施設等の基本構想(コンセプト)・事業計画の策定
・民間事業者へのマーケットサウンディング(市場調査・参画意向調査等)
・事業スキームの構築・リスク評価
・事業収支分析・VFMの試算
・PFI・PPP事業の導入可能性の評価 等
②民間事業者の募集・選定・契約締結支援
・実施方針、公募書類等の策定
・事業契約書等の契約スキーム・リスク分担の検討
・民間事業者の募集・選定方法の検討、事業者の選定支援
・落札者・優先交渉権者との契約協議・交渉支援 等
【人員構成】
コンサルティング会社(シンクタンク・技術系コンサル含む)、金融機関、インフラ・エネルギー関連の事業会社、官公庁、PwCグループの他法人等、多様なバックグラウンドを持つチームメンバーで構成されており、それぞれの専門分野・業務経験を活かしながら新しい分野にもチャレンジしています。
【部門からのメッセージ】
官民連携に係るディールを対象に官と民の橋渡しを担い、多様な社会課題を解決することが当チームの目標です。PFI・PPP事業に係るディールの実行支援には、PFIの事業スキームのほか、ファイナンス・法務等の専門知識、行政の仕組み・法制度への理解、プロジェクトの対象となる公共施設・インフラの技術的な知見等、幅広い業務経験及び高い実務能力を結集し、ワンチームとしてサービスを提供する事が求められています。また、コロナ禍を契機とした社会経済活動や生活様式・働き方の変容、デジタル化社会の進展、持続可能な開発目標(SDGs)の推進等、社会課題も急速かつ大きく変化しています。
多様な専門性やバックグランドを有するチームメンバーと協調し、既存のソリューションにとどまらず、複雑化する社会課題への解決に果敢にチャレンジしたい方のエントリーを心よりお待ちしています。
キャリアパス
ジョブローテーション(社内ローテーション:会社が戦略的人材育成を目的として、全職員を対象に行う制度)
オープンエントリープログラム(異動支援制度:職員自らが所属部署の異動希望を出し、社内協議の上で希望に合う配置転換を行う制度)
グローバルモビリティ(海外派遣プログラム:会社が戦略的人材育成を目的として、選抜された職員を海外のPwCなどに派遣する制度)
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
コンサルタント※経験者のみ
スカイライト コンサルティング株式会社年収
600〜1500万円
勤務地
東京都/港区
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,組織/人事コンサルタント
業務内容
顧客の課題解決に本当に必要なものを見極め提供する、本質的なコンサルティングを行います。グローバル案件の増加に伴い、コンサルタントの活躍のフィールドは大きく広がっています。
■産業別
製造業、流通・小売業、情報通信業、金融・保険業、サービス業、官公庁
■テーマ別
戦略策定、新規事業立ち上げ、業務プロセス改善・改革、システム導入、経営管理基盤、組織人事
【企業の魅力】
1)ビジネスの変革と創造を実現するプロフェッショナルファーム
2000年創業の少数精鋭コンサルティングファームです。戦略策定や組織改革から業務プロセス改善やシステム導入まで、様々な経営課題の解決に向けて、企画から実現までを一気通貫で支援するプロフェッショナルとして厚い信頼を獲得しています。顧客はグローバル企業からベンチャー企業まで多岐に渡り、中立で徹底した顧客志向のサービスにより、リピート率8割という高い顧客満足度を得ています。特に新規事業の立上げ支援やプロジェクト推進力は高く評価され、目に見える成果を上げることに定評があります。また、OpenWork働きがい研究所が実施する「退職者が選ぶ『辞めたけど良い会社ランキング』【中小ベンチャー企業編】」では1位に選ばれるなど、社内からの評価の高さも魅力の一つです。
2)プロが活躍するマネジメントプラットフォーム
「プロフェッショナルが成長して活躍できる」経営システムが特徴であり、会社の意思決定や経営状況を社員に公開し、制度構築や意思決定に加わってもらうことや、社員一人ひとりの成長やチームの成功を促すための評価制度や教育制度を実践しています。また、ひとつのプロジェクトに参画するスカイライトのメンバーは3~5名です。全体のプロジェクト規模は
数十名になることもありますが、必然的に顧客との距離が近く、一人ひとりの裁量権や役割が大きい為、圧倒的なスピードで成長することができます。
3)対企業の課題解決だけに止まらない幅広い事業を展開
顧客企業への貢献はもちろん、コンサルティングを通じた経済の活性化や幅広い社会貢献も目指すべき目的としています。R&D活動などを通じて、コンサルティングというビジネスの枠を超えた取り組みも生まれています。
取組事例:
・ シード投資 ベンチャー発掘・投資育成
・ 東京ヴェルディとの資本・業務提携(スポーツビジネスへのコンサルティング支援)
・ スポーツアナリティクスサービスの子会社を日系大企業と合弁で設立
・ 元W杯優勝選手エジミウソン氏と共にブラジルでのサッカー選手育成事業を開始
・ 海外スタートアップへの投資と日本進出支援
・ インドにおける子会社設立(3Dプリンターを用いたカスタムジュエリーサービスの提供)
・ 日系企業のアフリカビジネス創出・進出支援
・ 仙台市との防災関連事業支援 防災関連事業の創出支援を通して、地域活性化をサポート 他
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。