コンサル求人を探す

該当 503

MI(事業創出・事業開発・事業化推進の先導者/SC~Mクラス)※経験者のみ

株式会社NTTデータ経営研究所
案件No. 11671 公開日: 2021/11/19
年収
470〜1300万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
その他コンサルタント
業務内容
■概要 新規コンサルティングサービスとして、事業創出チームの立ち上げメンバーを募集しております。 事業戦略立案から、新規事業機会探索、新規事業・サービス開発、事業化推進(FS、PoC推進)まですべてのフェーズにおいて支援を行うのがミッションになります。 IT、メディア、製造、流通、金融など社会のインフラを担うクライアントが多く、社会的インパクトの大きい、ダイナミックな案件を担当できるのが特徴です。 また、顧客開拓やサービスメニューの拡充などを試行錯誤しながら0から確立していくプロセスもあり、裁量や担当範囲が多いため、チャレンジが好きな方に是非参画いただきたいと考えております。 ■担当業務 事業戦略立案、新規事業機会探索、新規事業・サービス開発、事業化推進(FS、PoC推進)などのテーマについて、クライアントと共に事業創出の中心的な役割を担っていただきます。 【過去プロジェクト例】 ・観光サービス(アプリ)の(BtoC/BtoB)ビジネスモデル構築・実証推進 ・ヘルケア業界向け新規サービス機会探索・ビジネスモデル構築 ・次世代データ連携プラットフォーム事業モデルの検討 ・海外X-tech企業の日本市場進出にむけた可能性検証 テクノロジーを活用したビジネスモデルの検討が比較的多くなるため、ITを中心としたテクノロジーに対する理解や人を動かす推進力を重視しております。 ■職階 シニアコンサルタント、マネージャー ※マネージャー以下は主にコンサルティングのデリバリを担当します。  シニアマネージャー以上は受注責任を有し、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。

総務担当(主任~課長代理クラス)※経験者のみ

株式会社NTTデータ経営研究所
案件No. 11562 公開日: 2021/08/09
年収
490〜910万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
総務/人事/労務/教育
業務内容
■概要 コンサルティングファームの総務スタッフとして経営トップ・現場社員のサポート、ソフト・ハード両面の職場環境整備、全社的活動の推進等を行うことで会社全体の底力をUPし、働きがいのある会社づくりを一緒に担っていただく方を募集します。 以下をメインとした総務業務の企画から実行までを全社最適の視点を持って、他のスタッフメンバーと連携しながら担当していただきます。 具体的には、ファシリティマネジメント、全社イベント、安全衛生、社員の健康管理、BCP、CSR、GCR、役員対応、社内コンシェルジュ 等 また、総務業務のみにかかわらず、スタッフ横断で連携して取り組む会社施策についてもコーポレート統括本部スタッフとして取り組んでいただくことがあります。 オーナーシップを備えている方、前向きで明るく、物事に柔軟に対応できる方、会社や組織、仲間への貢献マインドを持っている方、大歓迎です。 ■担当業務 下記1-7の仕事のうち本人の希望に応じて、主担当として1~2件、副担当として2~3件ご担当頂くこと想定しております。  1.ファシリティマネジメント(企画 … オフィス設計、運用 … 社内)  2.全社イベント(ファミリーデー、全社懇親会パーティ 等)  3.安全衛生(安全衛生委員会、各種施策、福利厚生の運用)  4.GCRーガバナンス・コンプライアンス・リスクマネジメント   (社内窓口、個別対応、啓発、BCP)  5.CSR(社会貢献活動、ISO14001対応)  6.取締役・監査役対応(株主総会・取締役会運営、役員秘書関連)  7.社内コンシェルジュ(備品管理、社員管理、社員相談対応) ■職階 主任、課長代理
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

セールス&デジタルサービスコンサルタント※経験者のみ

株式会社 クニエ
案件No. 11535 公開日: 2021/07/23
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
システムアーキテクト,ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント
業務内容
クライアントの成長を実現するビジネスコンサルタントとしてご活躍頂きます。 下記のようなコンサルティングテーマにおいて、ビジネス構想策定のみならず、施策の策定/実行に向けた伴走支援を一気通貫で行います。 NTTグループに属していることによるデジタルの先進的な取り組みや実証実験の知見により、実践的で達成可能なビジネス構想の策定と伴走支援を通し、デジタルの時代においても結果をもたらすコンサルティングを提供することが当社の特徴です。 ■コンサルティングテーマ例 ●デジタル戦略立案 ・デジタル調査(ビジネス、技術) ・デジタル戦略立案(ビジネスモデル革新、ビジネスプロセス変革) ・新規ビジネスの企画立案、実行支援 ●顧客接点改革 ・顧客戦略立案、顧客接点の全体設計 ・サービスデザイン(顧客プロセスの設計) ・次世代顧客体験の推進(最新テクノロジーを活用したプロセス設計) ・デジタルマーケティング導入のPMO ・顧客プロセスの分析/評価/改善支援 ・定着化(チェンジマネジメント)

先端技術(ヘルステック領域の戦略コンサルタント/C~SCクラス)※経験者のみ

株式会社NTTデータ経営研究所
案件No. 11498 公開日: 2021/06/27
年収
520〜1000万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
経営/戦略コンサルタント
業務内容
【グループ概要】 情報未来イノベーション本部 先端技術戦略ユニット マネジメントオブテクノロジー(MOT)グループでは、我が国の最先端技術の事業化を見据えた仕組みづくりをモットーとし、科学技術政策・枠組み等の策定・実行をミッションとしています。 【コンサルティング領域】 健康・医療分野(デジタルヘルス、医療DX等を含む)における、官公庁調査・政策立案や民間企業の事業戦略に係る経営コンサルティングを実施しています。 【具体的なコンサルティングテーマ】 ・デジタル技術の活用に関するライフサイエンス企業の事業化支援・実証支援 ・官公庁をクライアントとした健康・医療分野(デジタルヘルス、医療DX等を含む)の技術調査や市場調査 ・健康・医療分野における企業や大学のオープンイノベーションの推進や技術の社会実装に係る事業化支援 ■担当業務 民間企業および官公庁から受注したコンサルティングのプロジェクトの実働部隊として、調査、分析、資料作成、プレゼンテーション等の中心的役割を担っていただきます。一方で、ご自身の興味がある分野について、自ら積極的な営業・提案活動を行っていただくことも可能です。 ■職階 コンサルタント、シニアコンサルタント

経営企画担当(課長代理クラス)※経験者のみ

株式会社NTTデータ経営研究所
案件No. 11500 公開日: 2021/06/27
年収
680〜910万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
■概要 【当社における経営企画業務全般】 ・事業方針の作成、事業計画の策定 ・組織別収支管理(管理会計の運用)、予実分析とレポーティング ・事業管理、ビジネス開発(プロジェクト管理に関わる制度設計と運用、戦略案件のサポート) ・全社施策の企画・実施(社内公募制度、部署間情報共有施策、人材育成施策等) ・業務改革(経営機能改革)の推進 ・経営に関わる会議体の運営・管理  上記業務を下記のことに注意しながら進めていきます。 ・各部署の独立性を尊重しながら全社的な管理を行う  (事業部門トップとの折衝・調整) ・経営目的の達成に必要なことをハンズオンで進めていく  (経営トップの意向を確実にとらえタイムリーに情報を提供し決断を支援する) ■担当業務 上記経営企画業務における企画立案?推進調整?オペレーションを実施します。 実際に担当する業務はご本人のこれまでの経験やキャリア志向も考慮の上、決定します。
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

セールス&マーケティングコンサルタント※経験者のみ

株式会社 クニエ
案件No. 11473 公開日: 2021/06/20
年収
500〜1500万円
勤務地
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント
業務内容
【職務内容】 ・営業・マーケティング領域における戦略策定~業務プロセス設計 ・上記に伴うデジタル構想策定~デジタル基盤導入支援 ・戦略推進・改革実行のための組織設計やチェンジマネジメント ・トップライン向上のための新規事業開発・新サービス開発(企画からローンチまで) 【この職種の魅力】 ・最上流から結果を出すところまで一貫して伴走し、コンサルの成果を肌で感じられる ・システム案件は行わないため、ピュアなビジネスコンサルティングに専念できる ・世界トップレベルのクライアントのキーマンと切磋琢磨し、刺激を受けながら成長できる
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【戦略コンサルタント】Strategy&※経験者のみ

PwCコンサルティング合同会社
案件No. 11118 公開日: 2021/01/23
年収
500〜2000万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント
業務内容
主な業務内容 - 企業等向けの戦略策定、実行支援 - 上記のための調査、分析、考察、示唆出し、等 参考情報:http://www.strategyand.pwc.com/jp/home/careers/work
コンサルファームへの転職 エンジニアからコンサル 未経験からコンサル

サイバーセキュリティコンサルタント【TC-DT】※経験者のみ

PwCコンサルティング合同会社
案件No. 11121 公開日: 2021/01/23
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント
業務内容
官公庁・金融・製造・情報通信・エネルギー・交通機関・インターネットビジネスなどの幅広い業界のクライアントに対して、サイバーセキュリティをテーマとしたプロフェッショナルサービスを提供するポジションです。 PwCグローバルとも連携しつつ、サイバーセキュリティに関する戦略策定~実行支援まで幅広くクライアントを支援しています。 また、コンサルティング業務に従事して頂く傍ら、市場調査やソリューションツール開発、執筆や寄稿などにも携わっていただくこともあります。 [主要なプロジェクト事例] 下記は、これまで実施したプロジェクトの一例です。 ・ITセキュリティ戦略策定(セキュリティアセスメント・ロードマッピング)  - クライアントのセキュリティに関する現状把握(アセスメント)を行い、課題を抽出する。  - クライアントのビジネスや既存のIT環境等を加味し、実行する対策の計画を作成する。 ・セキュリティアーキテクチャ策定  - アセスメント結果やロードマップの内容等を加味し、セキュリティソリューションや対策が実装された後の全体像を描く。  - セキュリティアーキテクチャの実現に向けて、ソリューションの導入支援を行う。   (PwCでは原則的に実装自体(SI業務)は担わず、要件定義やベンダー選定、ならびにプロジェクト管理等を行う) ・セキュリティガバナンス強化  - クライアントにおける自社内、グループ会社またはグローバル拠点等に対するセキュリティの統制を、以下のような観点で支援する。 1. ガバナンスモデル (組織・体制およびそれらの役割等) の構築 2. セキュリティ関連規定(社内ルール等)の整備 3. 上記1, 2に関する国内外拠点やグループ会社、業務委託先等への適用検討
コンサルファームへの転職 エンジニアからコンサル 未経験からコンサル

製造業/建設業コンサルタント (産業機械、重工業・エンジニアリング、建設)【IPS-IMEC】※経験者のみ

PwCコンサルティング合同会社
案件No. 11122 公開日: 2021/01/23
年収
500〜2000万円
勤務地
東京都
職種
システムアーキテクト,ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント
業務内容
産業機械、重工業・エンジニアリング、建設業界におけるクライアントへのコンサルティングサービスの提案とサービス提供に特化したコンサルタントとして活躍頂きます。 【担当業務】 PwCのグローバルネットワークを活用し、経営戦略・新規事業戦略策定からオペレーション改革、IT導入・定着化まで、一気通貫で多様なコンサルティングサービスを提供することによりクライアントが抱えるさまざまな経営課題の解決に貢献します 【担当業界】 産業機械、重工業・エンジニアリング、建設業界を担当し、下記企業に対するコンサルティングサービスを提供 ・大手産業機械(工作機械・建設機械・農業機械・ロボット・機械部品・住宅設備) ・大手重工業、エンジニアリング ・ゼネラルコントラクター、各種専門工事会社、設計事務所などの建設関連企業、建設関連企業がもつその他事業領域(不動産、FM等) 【担当領域】 <戦略領域> -経営戦略策定 -新規事業戦略・ビジネスモデル策定 -DX・IT中長期戦略策定 -海外進出戦略 -事業・グループ再編、事業ポートフォリオマネジメント  <マネジメントコンサルティング領域> -設計開発改革 -SCM・調達改革  -営業・アフターサービス改革 -生産管理・製造実行改革 -施工管理高度化 -品質保証/管理業務改革 -経営管理/業績管理・財務・原価企画業務改革 -グローバル企業のSCM改革・ガバナンス構築 -リスクマネジメント -組織再編/アライアンス構築 <人事領域> -DX人材育成、リスキリング -働き方改革 <システム領域> -SAP等のパッケージシステムを活用したCRM、PLM、SCM, MES、WMSなどの基幹システム導入 -Digital(IoT、AI、RPA)を活用したトランスフォーメーション -サイバーセキュリティ対策 【具体的なプロジェクト】 ・ESGを踏まえた経営戦略策定 ・新規事業戦略・ビジネスモデル策定 ・事業ポートフォリオマネジメント ・DX・IT中長期戦略策定 ・全社業務構想策定(経営管理、設計開発、販売、調達、需給計画、製造、物流) ・営業力とアフタ―サービス強化 ・利益確保に向けた直材・間材調達、設備メンテナンスコスト削減支援 ・工場製造システム導入やIoTと各種指標(生産性/原価/環境等)見える化 ・AIによる需要予測精度向上 ・BIMの活用やi-Constructionを含む、建設事業のデジタル改革 ・工事工程管理ソリューション構築 ・工事現場のIoTプラットフォーム構築 ・工事現場の資機材搬入調整プラットフォーム構築 ・次世代役員選抜・育成 ・デジタル人材採用&育成 ・働き方改革 【人員構成】 産業機械、重工業・エンジニアリング、建設業業界での経験が求められるため、当該業界での実務経験者、およびコンサルタントとして当該業界へのサービス提供を経験した要員要員が多いですが、他の製造業の実務経験者も含めることで、新たな知見も取り入れるような体制を構築しながら、支援内容に応じてプロジェクト体制を構築しコンサルティングを実施しています。 【部門からのメッセージ】 技術革新、ニーズの多様化、スタートアップの躍進、地政学上の新たな展開、そしてESGへの対応等、企業を取り巻く環境は複雑さを増しています。これらのメガトレンドの進展に伴い従来の競争ルールが変わる中、新たな価値を生み出し、持続的な発展を遂げるために、各企業は絶え間ない努力を続けています。 当チームは、幅広い専門家による多面的な視点を提供することで、戦略策定や意思決定、変革の実行・推進と持続的な成長を支援し、クライアントと共に未来の社会を創造することをVisionに、各種コンサルティングサービスの提供を行っています。 クライアントと共に未来を構想し、そこに至るまでの課題の解決を図り、クライアントと共に成長したいという強い志をお持ちの方、新しいことにチャレンジして自己成長を遂げる意欲がある方のご応募をお待ちしています。 <重工業> https://www.pwc.com/jp/ja/industries/hi.html <産業機械> https://www.pwc.com/jp/ja/industries/im.html <建設> https://www.pwc.com/jp/ja/industries/ec.html
コンサルファームへの転職

セキュリティエンジニア【TC-DT】 ※経験者のみ

PwCコンサルティング合同会社
案件No. 11123 公開日: 2021/01/23
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
システムアーキテクト,データアナリスト・データサイエンティスト
業務内容
高度な知識と豊富な実績を持つ各分野のスペシャリストで構成され、脆弱性や攻撃手法を日々研究する専門チーム「スレットリサーチラボ」にて、世界最大級のプロフェッショナルサービスネットワークであるPwCが世界中の情報を収集して得たサイバー脅威の最新動向だけでなく、国内で発生しているサイバー攻撃を国内で独自に分析した情報を加えた「スレットインテリジェンス」の蓄積と「スレットインテリジェンス」を活用したサービス提供業務を担当していただきます。 【主な職務内容】 ■脆弱性診断エンジニア 手動またはツールを用いてサーバ、ネットワーク機器、アプリケーションの脆弱性診断を担当していただきます。 ■リサーチエンジニア 最新のセキュリティ脅威や対策技術に関する調査および研究開発を担当していただきます。 ■マルウェア解析エンジニア 標的型攻撃インシデント発生時や調査研究、マルウェアや不正ツールの解析を担当していただきます。 ■フォレンジックエンジニア デジタルフォレンジック技術を用いたインシデントレスポンス業務を担当していただきます。 ■セキュリティアナリスト PwCが運用するSOCにて、お客様のシステムを監視・分析し、インシデント発生時の初動対応を行うセキュリティ運用監視業務を担当していただきます。 http://www.pwc.com/jp/ja/advisory/services-consulting/cyber-security/index.jhtml

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント